2018年06月21日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528769849/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part98
- 548 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/20(水)11:43:44 ID:rmw
- うちの嫁は怒りを顔に出さないか、多少静かになるくらいでキレることがない
でも後になって、あの時こういう態度を取られたことは納得がいかないから
今後やめてほしいという話をしてくる
「あの瞬間は本当に(脳内で)キレてムシャクシャしてたんだ、ご飯も美味しくなくて。
残してたでしょ?もうあんな気分になりたくないからさ」
と笑いながらその時の感情も込みで
|
|
- でもこっちはそんな事全然気付かず
楽しい旅行やイベント、楽しい団欒の時間だと思って過ごしてたから
そんな風に思ってたのかよ…と自分の思い出が台無しにされた気分になる
その時に言ってくれればいいのにと伝えるんだけど、嫁曰く
キレてる瞬間はその話をし出したら感情的な言い方になってしまうし
こんな風に冷静に穏便な話し方はできない
それにいつでも理屈が通った怒りが沸くわけじゃない、
あなたが全然悪くないかとても同じようにイラついたりキレてることもある
怒りを収めて考えると、嫉妬や八つ当たりなど嫁の理不尽な怒りと、
俺に原因があるけど責めるほどではない行き違いと、
本当に直して欲しいことや俺が悪く納得がいかないことの3つに分類されるから、
今後やめてほしいことだけ話すようにしてるそうだ
ちなみに理不尽な怒りって何?ときいてみたところ、
旅行番組見ててこのレジャー施設楽しよなーと俺が呟いた事に対し
元カノと行ったんじゃないかと思って嫉妬、そこで誰と行ったか聞いて友達だと言われても
「本当は元カノと行ったんだろ!嘘つくなんで酷い!最低!」まで言いたくなるそうだ
そこまで感情的になるけど、その場は触れずにニコニコしておいて、
後から酷い言い掛かりだなと冷静になってもちろん口には出さない
みたいな事を言われた。確かにそんな事で責められたらたまったもんじゃな - 550 :548 : 2018/06/20(水)11:57:03 ID:rmw
- >>548
推敲もせず途中送信してしまった
誤字がひどくて申し訳ない
そんな訳で感情的になることはないしメシウマだし良い嫁なんだけど、
たまに言われる上記のことだけが何となく嫌なんだ
改善してほしい事だけ言ってくれればいいんだけど、
どういう気持ちになったかも理解してほしいそうで必ず話してくる
俺にはあまり理解できないが、嫁はよく気持ちを共有してくれればいいんだって力説してくるんだよ
仕事と家事で忙しくても、今嫁が辛くて大変な気持ちを理解してくれれば頑張れるから、
手伝うより話を聞いてわかってほしいと
感情を吐き出して気持ちをわかってくれる相手がいれば無理なことでも頑張れるけど、
気持ちを理解しない相手に対しては当たり前の事さえできなくなるんだと
その一環らしいから、感情と説明はセットだって言われてしまう
キレたり不機嫌になるよりはマシだと思うしかないのかな
なんかもっと良い方法はないんだろうか - 551 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/20(水)12:02:19 ID:H8k
- >>550
嫁に寄り添う気概の無いアホか
|
コメント
めんどくさい
後から言われるのは勘弁
別れて正解
嫁だって感情的にならないように頑張ってるんだから、自分も頑張ろうや。
気持ち理解できずとも、聞いてあげるだけでもいいと思うし。
ガチヒス嫁持ちの亭主全員が助走つけてグーで殴っていいわこの男。
情緒障害のある奴ほど「俺は冷静で合理的なのに、相手が感情的で困る」感を出してくるのはなんでなんだぜ
「双方に何かしらの問題があり、齟齬が生じている」という可能性を無視するのはなんでなんだぜ
>> 今後やめてほしいことだけ話すようにしてるそうだ
>> 改善してほしい事だけ言ってくれればいいんだけど
どっちやねんw
その場で空気も考えずにぎゃんぎゃんキレる女と結婚しろよボケナス
「ヒス起こさずにその場でやめてほしいと言う」という選択肢はないのか
その場で指摘したらこの夫のほうがヒスりそうなんですが
こんな男でもこんな良い嫁と結婚できるのにお前らときたら
自分のことばっかやな。
そのうち、いきなり嫁から離婚突きつけられるぞ。
報告者にはいきなりかもしれんが、前々からやんわりと注意してるのに
うんなもん虫してさんざ地雷踏んでるってパターンだけどな。
この人全く論理的()じゃないけど、会社ではどんな評価なんだろう
その時の感情を話さずにやめて欲しい事だけ言うとサラッと無視して同じ事を繰り返し、我慢できずに切れたら「そんなに嫌だとは思わなかった」とか言い出す気がする。
あと
>自分の思い出が台無しにされた気分になる
って、報告者が楽しい思い出だと思ってた事自体、嫁にとっては辛い思い出になってるって理解できないのかな?
会社では強い男のイエスマンしてるんだろ
ヒス嫁のがお好みとな!?
※1
その場で言わないといけないなんて犬猫と一緒だな
理性的でいい嫁じゃん。ヒスしない分、愚痴くらい聞いてやれよ
この人がめちゃくちゃ楽しい時間に、嫁がそこまでキレてる状況ってのがまずあり得ないよね
無神経バカが人の気に障ることばっかベラベラ喋ってんだろうな
「**されて嫌だった。今後はやめてほしい」
「わかった」
だけど
「**されてこんなにもこんなにも嫌だった。今後やめてほしい」
だと、突然負の感情で殴られたような気にもなるし
気づけなかったことを責められた気になって
逆ギレしそうになるのもわかる
自分が責められたとおもわず奥さんのいうとおり
「そっか、そんなにも嫌だったのか」と共感だけしてればいいんじゃないかな
つーか仕事と家事と育児で大変って嫁さん言ってるけどこいつちゃんと分担してんの?
してないからせめて気持ちだけでもわかってくれって言われてるんじゃないの?
一段階諦められてることに早く気付けるといいな
妻から離婚を切り出されるタイプか。クッソガキやわこの男。
こいつ愚痴愚痴ウルサイねん、人の気持ちなんて考えず自分中心の奴はどんな同性異性も離れていくわ。
どうせこういう人間はその場で言ったとしても
「楽しい気持ちが台無しになった。その場の空気を悪くするようなタイミングで言わなくてもいいのに」
とか言い出す
「後になってあの時こういう態度を取られたことは納得がいかないから今後やめてほしいという話をしてくる」のは納得がいかないから今後やめてほしい、と言い返したれ。
すぐに言っても後で言っても、楽しい思い出ではない
元々嫁には嫌な思い出でしかない
この手の奴は結局「俺が不快になることは言うな」なんだよな
なんだ、タイトルから特殊嫁シリーズの新作かと思って期待したのにがっかり
不満溜めておいて後になって話さずにはいられないって俺とそっくりだな
嫉妬が爆発しそうなのとかよくわかるけどメンヘラの素質有りすぎだわ
だめだこりゃ。なんか義務感と情しか残ってないぞ、嫁には。
※22
これだな
どっちにしてもこいつは文句言うだろう
その場でガンガン怒ってもヒスと言うんだろうし
その場でいちいち冷静に言っても口うるさいとか言う
後で優しく言ってもこの始末
嫁にどうしろと言うんだろう
人に迷惑をかけたり嫌な思いをさせたときはこの人は自分でどう気づくというのだろう
「私が嫌だから止めてください」と感情と絡めて話すのは、発達の人とかに問題行動を止めてもらう方法の一つなんだけど。
嫁さんがさらっと話しても理解しなくて同じ事を繰り返すから、敢えてそんな感じで話されてるのでは。
ちょっと内容も理不尽なことがありそうだし、感情の共有は難しいかな。
でもとりあえず嫁さんは落ち着いてから話すように努力をしているんだから、そこを評価してあげてもいいんじゃないかな。
私もこれは本当に無理!っていうことはあえてタイミングを見計らって訴える。
ちゃんとその場の勢いではなく、ある程度我慢したけれどそういうのは無理だよっていう意味合いもある。旦那はそういう場合は納得することが多いよ。
私はこういうの正直嫌だな
嫁さんみたいな人とは友達付き合いはしたくないタイプ
報告者どんだけ我が儘やねん
寄り添うっつったって……
問題の根治ではないものの自分で一度完結した、しかもありもしない妄想を含んだ内容を
何日も、何ヶ月も経ってから突然何の脈絡もなく言ってくるわけだろ?
どう寄り添えと
証拠は用意できないけどおまえ深読みと気持ちに気付くべきだった、と言えとでも…?
むしろ夫婦として……というか人間同士の寄り添いができてないのは嫁のほうだとしか言いようがない
※34
文盲?
嫉妬云々は報告者が勝手に聞き出した事で、嫁は理不尽な自覚あるから切り捨ててんじゃん
むしろ元カノと行ったかもしれないってヤダ!なんて嫉妬は可愛いレベルのことじゃねーか
結局自分が嫌だからやめて欲しいってだけじゃんコイツ
仮に嫁がその場で感情的になったらヒスだヒスだって騒ぐクセに
きっと嫁が改めて話すことってぐうの音も出ないほど報告者に過失があるんだろう
一ミリも反論できない過失を指摘されて、素直になるしかないけどそれが嫌なもんだから言い方が悪いとか責任転換して逃げてるだけ
そんな事にも気付いてなさそうなクズなんだよなあ
精神年齢がガキすぎて呆れる
相性悪いんじゃない?
地雷を探りながら会話しなきゃいけない旦那さんが可哀想だと思うわ
話が違っても前にむかついたと言われた時と状況が似てるからイライラされるかなとか気持ちを汲んで会話しなきゃいけないんでしょ、普段ニコニコして何も言わないけどあの時むかついたとか後から言われるなら都度都度話してくれた方が良くないかな? 何が地雷か解らん程辛い事はないと思うけど。男女逆ならある意味モラハラ扱いされると思うわ。
>旅行番組見ててこのレジャー施設楽しよなーと俺が呟いた事に対し
>元カノと行ったんじゃないかと思って嫉妬、そこで誰と行ったか聞いて友達だと言われても
>「本当は元カノと行ったんだろ!嘘つくなんで酷い!最低!」まで言いたくなるそうだ
嫁ってものすごく嫉妬深くて気持悪い性格なんだね
しかもネチネチして恨みが深いしいつまでも根に持つ性格
その嫁、はっきり言って性格悪いよ
こんな女友達でも無理
>「あの瞬間は本当に(脳内で)キレてムシャクシャしてたんだ、ご飯も美味しくなくて。
>残してたでしょ?もうあんな気分になりたくないからさ」
>と笑いながらその時の感情も込みで
嫁も相当性格悪そうだよね
ご飯残してたでしょ?って報告が当て付けと察してだし
なんか脅しで人の上に立ちたいって感じ
※40・41
報告者と同じ思考なの?
この報告者は
「ご飯が喉を通らないほどつらかったの」→「俺は楽しかったのに思い出が台無し!(反省なし)」
「理不尽に怒りたくないからあとで冷静に穏便に」→「その場で言えよ。でも理不尽や感情的なのは×」
「私の気持ちを理解して」→「俺には理解できないから言うな。どうしたら俺好みの人形になるんだ?」
って言ってるんだよ?
でも逆の立場でさ実は機嫌が悪かったんだよねー気づかなかった?wって
言われても素直に受け取れないでしょ
その時に言えよとしか思えないよ
感情的に言いたくないって気持ちは理解できるけど数分もすれば怒りの感情なんて落ち着くし
離婚すれば寄り添う必要もなくなるよ!
さっさとリリースしやがれ
※42
>報告者と同じ思考なの?
そんな訳ないだろ馬鹿じゃないの
お前がその後しつこく抜き出してネッチネッチネッチネッチ書いてることには同意出来ないが、
この嫁の性格が悪いのがよくわかるから
この嫁みたいなタイプの女とは絶対に友達にも知り合いにもなりたくないってことだよ
お前はバカだからわからないだろうな
気持悪い女
※42のねちっこくていやらしい書き方を見ればわかるけど
多分この報告者嫁も※42とそっくりの性格なんだろうな
恨みがましくて常に頭の中で他人を批判して相手の言動を勝手に脳内で誇張して
相手を完全な悪人で自分には全く非が無いと思い込む他人批判が激しい性格
この嫁が脳内で些細な事でも相手に怒りを感じて責め立てたくなる思考回路と似てる
>「ご飯が喉を通らないほどつらかったの」→「俺は楽しかったのに思い出が台無し!(反省なし)」
>「理不尽に怒りたくないからあとで冷静に穏便に」→「その場で言えよ。でも理不尽や感情的なのは×」
>「私の気持ちを理解して」→「俺には理解できないから言うな。どうしたら俺好みの人形になるんだ?」
>って言ってるんだよ?
脳内で常に来んな変換して物事を捉えてる事にゾッとするわ
こんな奴とは絶対に友達になりたくない
脳内妄想が暴走してる自覚が無いタイプが一番厄介だわ
> そんな風に思ってたのかよ…と自分の思い出が台無しにされた気分になる
他人を不快にさせるわ自分の事しか考えてないわで最低なやつだな
嫁は怒りの感情をきちんとコントロールできてるのにこいつは幼稚園児か?
気分悪くなるな?こういうの。
こんなのしか嫁にできないポンコツの過失。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。