知人夫婦はパーティーとかBBQが好き。しかし旦那さんがコミュニケーションが下手で全然面白くなかった

2018年06月22日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
4 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)20:28:41 ID:CFW
知人夫婦の神経がわからん。

知人夫婦はパーティーとかBBQとか好きで都度私夫婦も呼ばれてた。

お互い小梨。一回のお呼ばれに、半日くらい時間を費やされ毎回疲れてた。
楽しかったらまだしも知人夫婦の旦那さんの方がコミュニケーションが下手で全然面白くなかった。
ただ、面白い人が多少いてその方が気を使って話している間は楽しかった。
知人旦那さんはそれを見て自分のお陰だ!と満足顔していた。



ただ、そういう面白い人は会を追うごとに減って、知人旦那さんの独壇場(つまらん)
喋っても知人旦那さんが流れをせき止め、ほとんどお通夜状態だし、
参加者は能面になっていて、私は4回目のお呼ばれで行くのを辞めた。
ただ、私の旦那はちょこちょこ参加していた。

その知人夫婦に子供が産まれていたことを知った。
今1ヶ月。
お披露目会に参加してほしいらしい。

ただ、計算してみると知人旦那さんは臨月の奥さんがいるのにホームパーティを企画していた。
もっと言えば、妊娠初期からずーっと子供を産まれるまで
ホームパーティやBBQ、お泊まり会をしていた。

参加者がどんどん減る、しゃべる時間より黙っている方が長い集まりを
奥さんが妊娠出産しても続けようとする知人夫婦の神経がわからん。

5 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)21:05:27 ID:stp
>>4
あなたの夫の神経がわからん。
知人夫婦の子供が1ヶ月なら、奥さん休ませてあげるべきでは。
そういうことをあなたの夫に懇々と言い聞かせるべきと思う。


>>5
私の夫はお子さんが1ヶ月なので、感染症や奥さんの体調を考えて絶対行かない。
知人旦那さん本人にもやめた方がいいのでは?と提案しているのですが、
知人旦那さんがどうしてもお披露目したいみたいなので、止まらないようです。
後出しのようになるのですが、
私も妊娠が発覚して、旦那は自分だったら妊娠がわかった途端にそういう催しはやめるし、
お披露目もしないと憤ってるみたいです。
あと、私の旦那は計算上奥さんが妊娠5ヶ月くらいで奥さんが参加されてない会で
参加しなくなったので、妊娠していたのも出産していたのも知らなかったようで
衝撃を受けてました。


6 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)22:21:53 ID:nYA
>>4
お前の話はつまらん!ってはっきり言ってやれば良かったのかな
いや嫉妬だと決めつけて悦に浸りそうだからダメか

7 :4 : 2018/06/21(木)23:59:40 ID:CFW
>>6
知人旦那さんの話のうまい友人に「おまえの話は詩とかポエムとかばっかで面白くないし、
話が広がるような話題をおまえで止めるからどうしようもない」と言われていたことがあります。
そのときはにやにやして、「えっ?なんでやねーん!」と関西圏でもないのに
べたべたにツッコミしらけさせてました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/22 19:49:58 ID: AcvF2146

    転載
    サイト


    欄から
    おわった
    スレに


    祭り
    始まるよー

  2. 名無しさん : 2018/06/22 19:53:50 ID: iEgBzeAU

    日本人はパーティー慣れしていないから仕方ない
    パーティーは、ホストが盛り上げるものではなく、ホストとゲストが共に作っていくものだ

  3. 名無しさん : 2018/06/22 19:56:37 ID: /HBhsB1o

    ※1みたいな人ってなんの為に無駄レスして回ってるんだろう?
    凄く不思議。

  4. 名無しさん : 2018/06/22 19:58:48 ID: Dm6PSxDw

    ああ男の話はホント詰まらんからなー
    女性がいないと話広がらないしね

  5. 名無しさん : 2018/06/22 20:00:20 ID: .sNRbRXo

    あえて触るけど
    ※1どうした?

  6. 名無しさん : 2018/06/22 20:02:45 ID: l2tZOBy.

    セッキョウタイカイがNG入れられちゃったのかな

  7. 名無しさん : 2018/06/22 20:04:26 ID: jUKTKDxs

    >>5みたいに状況も分からんくせに説教始めるアホが嫌い。

  8. 名無しさん : 2018/06/22 20:09:16 ID: 9qSyLc8Q

    会費とかどういうシステムだったのか知りたいわ
    自分たちが損してもそのつまらない会は続けたいのかね

  9. 名無しさん : 2018/06/22 20:20:47 ID: Vws24yyU

    俺の年上の友達にもめちゃくちゃ話下手で暗いのに飲み会をよく開く人いたわ。
    ネットだと明るいんだけど、いざ会うと本当お通夜みたい。
    同じように人数減っていったなー。

    何であんな喋らないのに飲み会の企画だけはやりたがるのか不思議だった。

  10. 名無しさん : 2018/06/22 20:24:36 ID: BZ0hY8Q2

    子供の妊娠出産時期がずれてるから違うとは思うが、自分の知人の旦那ソックリ。
    挨拶どころか会釈もしない無愛想のくせに自宅に会社の人や自分の友人呼んでよくバーベキューしてる。
    もちろん嫁の妊娠中もお構いなしというクソっぷりだったよ。

  11. 名無しさん : 2018/06/22 20:39:33 ID: FypltZiw

    そんなに話したいならツイッターやればいいのにね。そういう人のツールでしょあれは

  12. 名無しさん : 2018/06/22 20:42:01 ID: 1WEzWeJg

    >>5は何をどう解釈して報告者旦那を叩いたんだろう

  13. 名無しさん : 2018/06/22 20:54:45 ID: Ox.9At4I

    ※2の言うとおりなんだけど、すべてホストに期待してはだめだよ。
    アメリカでパーティーしたときはホストは場所提供+会費と飲み物、ゲストが会費+ポットラックだったわ。会費もメインの食材(肉とか肉とか)、パーティーの主役へのプレゼントだったり。
    プレゼント交換は基本的にホワイトエレファント。
    日本人はどんびきするけどね。
    趣旨わかると楽しいんだけど。

  14. 名無しさん : 2018/06/22 21:02:18 ID: .YNwtVC.

    子どもの頃、クラスに1人くらい居ただろ
    ママが「うちの息子ちゃんをヨロシクネ」って
    やたら誕生パーティーとかクリスマスとかやって友達集めてる家
    親が気張ってお菓子や料理を出すから行くやつは行くし
    ごちそうになるからソイツに気を使って場を盛り上げようとするけど
    当の息子本人は黙ってぼーっとしてる、ってタイプ
    あれがそのまま大人になって嫁をママ役にしてるだけなんじゃね

  15. 名無しさん : 2018/06/22 21:05:05 ID: 1y2VEqYo

    ※3
    オネイニー

  16. 名無しさん : 2018/06/22 21:08:32 ID: IhaGq9Tg

    詩とかポエムとかはどちらかというと好きだけど、
    BBQしながら語ろうとは思わないなぁ。
    趣味の話をしたいなら、趣味仲間と飲みに行けば楽しいのに。

  17. 名無しさん : 2018/06/22 21:15:43 ID: EaCdBI7Q

    自己顕示欲の強い人がホストだとありがちな事態ではある。
    話上手い人とか、ホスト権限でどんどんハブいていくんだよな。

  18. 名無しさん : 2018/06/22 21:19:55 ID: tZj8VH/c

    ただ、ただ、と始まる文章が気になって内容が頭に入らなかった。

  19. 名無しさん : 2018/06/22 21:33:04 ID: 8DGXwU6U

    関係ないけど妊娠が判明したことを「発覚」って使う人多いよね
    悪事とか隠し事が露見するっていう意味だから見るたびモヤモヤする

  20. 名無しさん : 2018/06/22 21:46:07 ID: 5Z5ljTxk

    ※19
    もうネットってこういう人ばかりになっちゃったよ
    もってまわった用語を使いたがるけど
    正しく使われてないってこと本当に多い

  21. 名無しさん : 2018/06/22 22:20:51 ID: 5ZeM..EM

    最近ネラーっぽい荒らしがまた沸きだしたね、承認欲求肥大し過ぎだろ

  22. 名無しさん : 2018/06/22 22:35:00 ID: A3VAusmY

    *6 説教大会っていうと節談みたい

  23. 名無しさん : 2018/06/22 23:01:31 ID: TUE.hO0o

    ※13
    ドヤってるとこ悪いけど「すべてをホストに期待し」たって描写をどこから読み取ったの?

  24. 名無しさん : 2018/06/22 23:14:26 ID: SPzpkFR.

    ※13が何を言ってるのかさっぱりわからん。
    白いゾウがなんだって?
    ※13みたいなやつがホストのパーティも苦痛だろうな〜

  25. 名無しさん : 2018/06/22 23:17:23 ID: ph.Tvq8c

    何でネットは妊娠が分かったことを発覚って言うんだろ

  26. 名無しさん : 2018/06/22 23:24:42 ID: dT0YdXng

    自分の家に人を招くのが好きな男はいるよ
    普通は親族を集めるけどいないのかね

  27. 名無しさん : 2018/06/23 00:19:03 ID: GTkFbcBk

    発覚という言葉尻にこだわって話が脱線する流れ

  28. 名無しさん : 2018/06/23 01:00:25 ID: FR3PUe.2

    ※13
    アメリカ在住人ですがホワイトエレファンってなんや?って思って調べたら、ダーティーサンタと同じようなものか。
    そういうのって特別なイベントじゃないとやらないと思う。
    普段アメリカ人のホームパーティはーみんなBYOBとサイドディッシュだよだいたい。
    BYOB=Bring Your Own Beverage (Beer)=飲み物は各自飲みたいものを持ってきてね。

    でも、ホストを中心としてみんなそれぞれその場で盛り上がる話をするのがパーティーのルールだよね。
    時々話がクソつまらなくて流れ止めちゃう奴がいるけど、そういう人はだいたい1時間もしたら帰るからね。
    ホストがつまらないとそりゃ人は集まらなくなるわ。

  29. 名無しさん : 2018/06/23 03:53:08 ID: lXYT4gIM

    ※13
    ずれてますよパオーン

  30. 名無しさん : 2018/06/23 04:06:17 ID: B/s3jCcI

    よその旦那さんのことになぜそんなにこだわるの?

  31. 名無しさん : 2018/06/23 07:22:16 ID: C0a/44c6

    詩とポエムって同じじゃないの?

  32. 名無しさん : 2018/06/23 07:37:49 ID: VnYuPjlY

    その旦那さんは高収入なのかな?それとも
    イケメンなのかな?

    たまに本当に話が壊滅的に面白くない人いるよね
    そーいう人はオチがだいたいない
    自分の話したい話題を一方的に話しておしまい!

  33. 名無しさん : 2018/06/23 08:04:37 ID: .TrLVpFI

    ※30
    こだわるっていうか「うぜえ」って気持ちと愚痴りたいけどリアルじゃ言えないってことなんだろう
    ネットってそういう部分あるじゃん

  34. 名無しさん : 2018/06/23 08:30:04 ID: J0Ge.gSg

    ※13はその知人旦那を演じているんだね、つまんないスラングを入れたりして

  35. 名無しさん : 2018/06/23 08:46:36 ID: ehAq.yCo

    毎回疲れてたとか愚痴こぼすなら最初から行く頻度減らせよ
    バカなのか

  36. 名無しさん : 2018/06/23 11:32:36 ID: iry0OSxk

    奥さんに「逃げろ」と伝えられたらいいなあ

  37. 名無しさん : 2018/06/23 14:32:45 ID: TUE.hO0o

    ※25
    ワイドショーの「〇〇発覚!」をそのまま使ってるんだと思う

    あとホラー番組の心霊写真の「お分かりいただけるだろうか?(ここに霊の姿が見えるだろう)」
    って言い回しも元ネタ知らないのか変な使い方してる人多い

  38. 名無しさん : 2018/06/23 20:51:55 ID: Ox.9At4I

    ホワイトエレファント知らないの?だから日本人はって言われるんだよね。
    アメリカ在住の何処のド田舎か知らないけど、アメリカは広いから色んな楽しみがあるよ。流行りもあるしね。
    パーティーによって色んなカラーがあるから、ホストがピエ ロにならなくてもねwうけるわ、ホント日本人ウケルw
    すぐ、欧米の事真似てやるところwそして全てが違うw

  39. 名無しさん : 2018/06/23 21:04:37 ID: Ox.9At4I

    で、飲み物持ちよりは、場合によるからwそのド田舎だとそうなんでしょ?
    重たいものはホスト宅が主。
    ゲストは相談して食べるものを持ってくる。
    帰りは綺麗に分けて持ち帰り。
    会話は、ホスト中心だけど盛り上げ役じゃない。進行は別にいる。大体ドンとして、酒飲んでたわ。
    夫婦家族中心だと、男、女、子どもと別れるし。
    パーティー密室系の部屋でヤバイことやってるならホスト中心wわかるけどさぁw

  40. 名無しさん : 2018/06/23 21:17:58 ID: bsK2gtSU

    無口よりもしゃべるほうのコミュ下手のほうが威力があるね
    知人旦那は周りの人を嫌な気分にさせてても勝手に一人だけ楽しくなってるタイプなんだろうな

  41. 名無しさん : 2018/06/24 03:39:57 ID: 6yBXaFbI

    今欧米の話してないんだけどなあ…

  42. 名無しさん : 2018/06/25 16:03:31 ID: QVsmYykk

    やっぱバカだった> ID: Ox.9At4I

  43. 名無しさん : 2018/06/25 22:52:20 ID: Ox.9At4I

    バカにバカって言われたくないけどねwジャポネーゼw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。