彼氏に「腐女子なのを隠して俺と付き合ったんだから、今後つきとまとったら結婚詐欺で訴える」とフラれた

2018年06月23日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
19 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/22(金)18:05:13 ID:aXJ
元彼と私はオタ系イベントで知り合った。
3年付き合って結婚の話が出て、
お互いの友達に紹介し合うようになったら元彼が変わってしまった。
私の友達は非オタの、若手俳優とかバンドが好きなふつーの子が九割。



元彼は「実はオタク女が嫌いだ」と衝撃のカミングアウトをし
「やっぱり普通の子がいい。お前の友達の○○ちゃんを好きになった」と宣言。

私を「ノーマルカップル好きのフリをしているけど腐女子なんだろう。
オタク女は99%腐女子」と決めつけ
「腐女子なのを隠して俺と付き合ったんだから、
今後つきとまとったら結婚詐欺で訴える」と一方的に私はフラれました。
その後○○ちゃん(LRay系コンサバフェミニン美人)に近づこうとしたけど
着信拒否済で失敗。
別の友達××ちゃん(nonno系カジュアルガーリー、カワイイ)に以下同文で
「なんで?」と荒れてるらしいけど
そりゃそうでしょ、そんな理由で友達をフった男に近寄りたがる女はいないよ…
私がフラれた時点で○○を始め友達全員に注意喚起したし、
むしろなぜそれをしないと思ったの?と言いたい。

20 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/22(金)18:27:13 ID:ubq
>>19
その元彼、あなたの友人にとってはキモオタでしかないな。

22 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/22(金)19:26:18 ID:aXJ
>>20
その通りです。
迷惑をかけてしまう前に先に根回しをして着拒してもらいました。
危ないところでした。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/23 22:48:48 ID: yUXem2hE

    おめでたい男だねえ
    よかったじゃんそんな馬鹿と結婚せずに済んで。

  2. 名無しさん : 2018/06/23 22:55:12 ID: ewxLdFbo

    うっかり報告者という成功例を得てしまって、もっと上のランクも狙える…!と欲張ったら打ちのめされた感じか。自分が見えてないってかわいそう

  3. 名無しさん : 2018/06/23 23:02:19 ID: juvsGSA6

    キモオタが結婚前に馬鹿の本性現したのは良かったと思わないと
    誰からも相手にされなくなってのこのことやって来そうだしさ

  4. 名無しさん : 2018/06/23 23:05:23 ID: NG6OqaMQ

    キモオタがなんで一般人の可愛い彼女と付き合えると思ったんだ
    分際を弁えろよ・・・

  5. 名無しさん : 2018/06/23 23:09:54 ID: aOBirSH2

    ↑ほんとにな

  6. 名無しさん : 2018/06/23 23:10:25 ID: IyjfviXE

    オタク女が嫌いってのは後付けで、
    >お前の友達の○○ちゃんを好きになった
    の言い訳だろうな

  7. 名無しさん : 2018/06/23 23:11:27 ID: aOBirSH2

    逆に言えば、共通の趣味で出会わなきゃ普通の女には相手にされないレベルって事だろ?
    友人にカワイイのがいて欲でたんだろうね

  8. 名無しさん : 2018/06/23 23:16:57 ID: o.oEWNbY

    元彼「オタクだけど彼女が出来た!今の俺ならもっとランク上の女が狙える!」
    って欲かいたんだろうなぁwバカだなぁw

  9. 名無しさん : 2018/06/23 23:39:33 ID: sTqqXTLU

    オタク趣味があっても友達にモテ系が複数いるってことは、オタク趣味が許容できてモテ系を僻むほど容姿が悪くないか性格が穏やかで、オタク非オタク両方の話題に対応できるってことで、この人自身がわりと高スペックな気がする。
    元彼馬鹿過ぎる。

  10. 名無しさん : 2018/06/23 23:40:35 ID: r37Z.z3A

    乗り換え失敗勘違い男ざまぁ
    コンサバ女子達は普通にリア充男と付き合ってるだろうに
    どんだけ自信があるんだよ

  11. 名無しさん : 2018/06/23 23:51:01 ID: 4z2deqmA

    女性はマルチタスク脳と言うだけあって色んな事に興味があるし
    言語コミュニケーションが得意な人も多いから、
    オタやりながら身なりも社交もちゃんとして、非オタとも友達になれる人がけっこういるからな

  12. 名無しさん : 2018/06/24 00:03:50 ID: mJCqGMUI

    奇跡的に彼女ができたんだから後生大事にすればいいのになんでもっと上にいけると思うんだよ

  13. 名無しさん : 2018/06/24 00:24:28 ID: uOht7hNw

    なんで、彼女の友達の電話番号知ってるの?
    誰が教えたの?そこが一番怖い

  14. 名無しさん : 2018/06/24 00:25:48 ID: OKFGdbbs

    うそまつ

  15. 名無しさん : 2018/06/24 00:38:15 ID: g7IrOOh6

    誠実さが取り柄の冴えない男と結婚したら
    何故か突然調子に乗りだしてイケてるモテ男気取り、
    唯一の取り柄の誠実さを失って捨てられる系の話、たまにあるよなぁ
    強烈なコンプレックスとかルサンチマンがくすぶってたんだろうなーと

  16. 名無しさん : 2018/06/24 00:58:45 ID: KK6vnTf2

    腐女子は8割くらいじゃない?NLノーマルラブってカップリングもあるし。

  17. 名無しさん : 2018/06/24 01:16:07 ID: nWRiyiJ6

    ※16
    夢女子もいるし多方面に分布してるから腐の割合ってもっと少ないと思うゾ
    どっちかっていうと、オタ女子ディスするためにそうじゃなくても
    腐女子っていってる人多いきがするわ

    そして、報告者の友人であってこの男の友人じゃないのに
    何故いけると思ったのか本当に謎だ
    別なまとめでもあったけど、妻・彼女のもの=俺のものって意識変化する人
    割といるのかな

  18. 名無しさん : 2018/06/24 01:36:43 ID: ISC0434M

    友達の彼氏だから愛想良くしてあげたのを勘違いしたんだろうね・・

  19. 名無しさん : 2018/06/24 02:01:10 ID: afxOQHug

    女はお互いにライバルで憎み合ってると思い込んでる男って居るからな
    女には友情がないとか、マスgミの妄想を真に受けてるんだろwwwwwwwww

  20. 名無しさん : 2018/06/24 02:19:21 ID: l0oDERmw

    彼女の友達がかわいかったからくだらない理由つけて乗り換えようとしただけだよな。
    くだらねぇ男だ。
    戻ってこないといいね。

  21. 名無しさん : 2018/06/24 02:53:52 ID: sUTp59wk

    俳優ファンやバンドファンもある意味「ナマモノジャンル」として
    オタクのカテゴリに入るんだけどね…w
    コミケに行けば、俳優の出演作全て網羅したデータ本とか
    バンドのライブツアー全レポート本とか山ほどあるよ。
    もちろん、俳優やバンドメンバーで腐ってる人もいるってのに。
    でもってそういう人たちは基本別ジャンルを好きな男性は相手にしない。
    俳優好きは映画・演劇オタクや役者の卵、
    バンド好きは楽器やってる人かファン仲間と付き合う。
    自分の好きなジャンルに興味もたない人とはそもそも付き合わない。

  22. 名無しさん : 2018/06/24 03:27:35 ID: ET7ZN1bo

    元彼はオタク女嫌いなら最初からオタク系イベで知り合った時点で付き合うなやw
    自分もキモオタの分際で上から目線なの片腹痛いわ

  23. 名無しさん : 2018/06/24 03:32:42 ID: ZLDgZRSI

    ※16
    イケメンとの恋愛ゲームが大量にあるし
    セルラン上位にいるから
    普通に男女の恋愛のが好きな人は多いんじゃないか

  24. 名無しさん : 2018/06/24 04:29:31 ID: 7zRF.s0E

    ※6
    自分もそう思った

    せめて「ごめん、他の人好きになった。別れてください」だけに留めておけば波風立たなかっただろうに本当バカ

  25. 名無しさん : 2018/06/24 04:33:03 ID: B3Kd.6mc

    ※16
    女性オタクの中で腐ってる系統って半分もいないらしいぞ
    調査自体が偏ってた可能性はあるが、ノーマルやキャラ単独で好きな人の割合は多い
    どうしても腐ってる系統の人は声が大きかったり周囲が煽ったりで目立つのが実情らしい

  26. 名無しさん : 2018/06/24 05:35:12 ID: BO7ip8vo

    この人が普通にリア充系の友人達と付き合ってるのを見て
    キモオタの癖に身の程知らずにも、俺もしかしていけるんじゃね?と欲を出してしまったんだろうね
    オタクだろうが腐だろうが結局はその人の人格次第なんだけどさ

  27. 名無しさん : 2018/06/24 06:37:28 ID: KHemzVY6

    報告者が一番ブスで友達がかわいい子ばかりだったんだろうな
    かわいいママ友と元同級生が結婚してるの知ってから荒れ出した男の話を思い出したけど、
    この男も絶対に結婚した後で他にかわいい女を見かけたら
    「俺はアイツと結婚出来てたはずだったのに!」って何故か暴れ出して
    離婚言い出しそうだから早いうちに別れられて良かったよ。
    こんな馬鹿男、滅多に出会えないだろうしね

  28. 名無しさん : 2018/06/24 06:51:54 ID: Tovsex1I

    オタク嫌いのキモオタwwww
    っていうのはこじつけだろうな。
    欲が出て乗り換えたくなっただけなんだろうけど、
    自分で「オタク嫌い」と言っておいて、何故オタクの自分がコンサバ女子に受け入れられると思った。
    ザマアですな。

  29. 名無しさん : 2018/06/24 08:15:31 ID: 7QWUy7gw

    彼女の友達ってことでモノに出来ると思う男多いよねえ
    彼女がお前なんかと付き合うことになったのは、たまたまだから

  30. 名無しさん : 2018/06/24 09:18:39 ID: iSfTbgrI

    「友人の彼氏」だから愛想よくされてたのを
    俺こういう子たちとも話し合うし付き合えるんじゃない!?って勘違いしちゃったのかね
    アホだね

  31. 名無しさん : 2018/06/24 10:16:21 ID: /N688K1g

    >若手俳優とかバンドが好きなふつーの子が九割。

    ダウト!

    腐女子と仲のよいクズなんだから

    「ジャニオタとバンギャ」だろw
     
    キレイに見せようとごまかすな
     

  32. 名無しさん : 2018/06/24 10:17:57 ID: /N688K1g

    腐女子ってこんな創作までして自己正当化したがるから気持ち悪いんだよ

    性格まで腐った豚が多いからイメージまで最悪になるの

    自覚できてないんだろうな
     

  33. 名無しさん : 2018/06/24 10:32:06 ID: g7IrOOh6

    一行あけで妄想の罵声を書き込む/N688K1gが一番気持ち悪いんだけど…
    つ鏡

  34. 名無しさん : 2018/06/24 10:33:09 ID: 8pq0roEY

    偶々オタクなだけで、奇跡的に女性と付き合えた男がもっと上を狙える!といって彼女を振り、誰にも相手してもらえない話は掃いて捨てるほどあるのでそんなに発狂しなくても大丈夫ですよ

  35. 名無しさん : 2018/06/24 11:26:22 ID: mP83dP5g

    オタクと腐との違いなんかヘルスとソープの差でしかない

  36. 名無しさん : 2018/06/24 11:41:58 ID: vi7Xi6Mc

    一番重要な大前提「友達の彼氏だから」ニコニコ愛想よくお話ししてくれただけ、ってのがすっぽ抜けちゃうんだろうね
    ていうか気付いてもないのかなこの手のは。素の自分の魅力()でキラキラした女性が楽しそうにしてるとでも?

  37. 名無しさん : 2018/06/24 12:13:05 ID: nB.vL8fg

    オタ男でオタ女を下に見てる奴って結構いる。
    側から見たらどっちもどっちなのに、何故だか自分らのが格上だと考えているらしくて草生えるw
    個人的な意見だけど、オタ女は擬態が上手くて一般人と共存できるが、オタ男は趣味に没頭し過ぎて周りが見えない&身なりを気にしない&そこはかとなく漂う隠キャ臭といった感じでバレバレ。
    女のオタクは可愛いのが多いが、男のオタクはそれこそ取り柄がすごく少ないキモい奴ばっかって気がする。

  38. 名無しさん : 2018/06/24 12:14:56 ID: nB.vL8fg

    つまり、
    オタ女=マルチタスク由来の多趣味
    オタ男=単にアスペってだけ
    って感じだわ。

  39. 名無しさん : 2018/06/24 12:28:30 ID: LoBLQx0M

    腐女子はクズと決まっているだろ 女は氏ね

  40. 名無しさん : 2018/06/24 14:18:23 ID: 3QvL8PLg

    ※39
    女が死に絶え必然的に男だけになってアッーの世界になるのを望んでるのか
    余計に奴らが来るぞw

  41. 名無しさん : 2018/06/24 14:26:35 ID: qMlVHYIo

    自分の友達でもpixivとかで創作活動してるレベルの腐女子いるけどオタク以外の趣味あるし見た目はすごく可愛い
    ライブで知り合った彼氏と付き合ってるんだけど、その人は理解は出来ないけど迷惑かけられたこともないし楽しそうなら何でもいいよって言ってる
    私も腐女子ではないけどアニオタってばれたら引かれるかなって思ってオタクじゃない男の人と話すの怖かった時期もあったけど、以外とオタクでも引かれたりしないし
    アニオタの男の方が一般的な男より腐女子に厳しいよね
    同族嫌悪みたいなものなのかな

  42. 名無しさん : 2018/06/24 14:30:03 ID: wVczA99g

    オタク関係なく友達の元彼ってだけで仲良くなるのは嫌だわ
    よっぽど趣味が合うとか話が合うとかなら、なくはないかもしれないけど
    双方穏便に別れたとしてもやっぱり何か嫌だ

  43. 名無しさん : 2018/06/24 14:30:59 ID: nB.vL8fg

    ※39
    お腐れ様が狂喜乱舞する世界が爆誕するんですねわかります。

  44. 名無しさん : 2018/06/24 18:12:34 ID: wmBfU.Wo

    オスオタがよく言う三次は参事、腐も同じ事思ってるよ
    現実の汚いブサイク男はいらんから

  45. 名無しさん : 2018/06/24 18:29:49 ID: nB.vL8fg

    確かにリアルの男の絡み見ても三次ってか惨事だわな。

  46. 名無しさん : 2018/06/24 19:04:21 ID: Z4km9fvQ

    これ結構あるあるじゃね?
    オタ男って基本的にオタ女嫌いだよ
    できればオタ関係ないキラキラ女子やギャルと付き合いたいと思ってるしオリジ創作はそんなんばっか

  47. 名無しさん : 2018/06/24 19:07:34 ID: Z4km9fvQ

    オタ女でコスメ好き、ファ好きはかなりの割合いるのに
    オタ男は壊滅的にモサいからなー

  48. 名無しさん : 2018/06/24 20:02:50 ID: yUXem2hE

    32への効果的な煽りは「元カレ乙」ですよw

  49. 名無しさん : 2018/06/24 23:03:21 ID: ef7Kj.z.

    オタ男はオタ女が嫌いなんじゃなくて
    BLでもNLでも夢でも乙ゲでも女向けジャンルが好きなオタ女が嫌いなだけで
    男向けジャンルが好きな女オタは好きだろ
    そうでなければオタサーの姫なんてのは流行らない

  50. 名無しさん : 2018/06/25 02:05:53 ID: nB.vL8fg

    男向けジャンルも大概だけどな。
    自分らの趣味の方が高尚だとでも思ってるんだろうか。

  51. 名無しさん : 2018/06/25 02:09:57 ID: g7IrOOh6

    ※49
    オタサーの姫っていうのはガチオタじゃなくて、
    ほんのり好きで「え〜アタシ詳しくないんです〜教えてくださ〜い★」って
    気持ちよく周囲の男の教えてやる欲を満たす存在だとばかり思ってたが

  52. 名無しさん : 2018/06/25 10:59:04 ID: GoIfm42w

    ※46
    キラキラ女子を「スイーツ()」だの「インスタ蝿」と馬鹿にしてるくせに
    近寄りたくてしょうがないってのがミジメだよね
    自分を馬鹿にしてくる、しかもキモ臭いデブを女が好きになるわけないのに
    あいつら何様のつもりなんだろう

  53. 名無しさん : 2018/06/25 11:01:04 ID: GoIfm42w

    オタ男がオタ女を彼女にしたがらないっていうのは、ホ/モソーシャルの中で
    キラキラ女子やギャルの方が評価が上だからっていうのもあるよね
    「自慢できるアイテム」として欲しがってるだけで、その女性個人が好きなわけじゃない

  54. 名無しさん : 2018/06/25 20:59:29 ID: QV6ydQxc

    ※49
    女が女向けジャンルに行かなくて何のための女向けジャンルなんだよwww
    うけるwww

  55. 名無しさん : 2018/06/25 23:20:56 ID: sf3ZV1KY

    昔から女向けに特化したコンテンツが受け付けなかったんだけど、
    男向けと言われるようなもの(ロボット、SF、軍事ネタ、特撮、ゲームなど)が好きだと言うと高確率で

    ・女でそんな物が好きな訳がないと嘘つき呼ばわりされる
    ┣━どうせ前の男の影響なんだろ?or男の(俺の)気を引きたくて言ってるんだろ?と勘違いされてキモい
    ┣━女がこれに詳しい訳がない!女に深い考察ができる訳がない!女は表面しか見ない!と知識マウンティングされる
    ┗━どうせ登場人物をホ/モにして妄想してるんだろ!と決め付けられる(+場合によって知識マウンティング)

    のどれかだから、あまり趣味は明かしたくないんだよなぁ……
    ただ作品について語り合いたいだけだったのに喧嘩を売られたので、オタクっ気のある男性とは友達付き合いは無理だと思った
    異性として付き合うとしても同じだと思う。干渉も決め付けもしない人ならいいんだけど

  56. 名無しさん : 2018/06/26 16:17:40 ID: oj3gXHks

    友達の彼氏だから優しく仲良くしてくれてたのを
    俺が魅力的だからモテてるんだって勘違いしたんだろうな

  57. 名無しさん : 2022/03/10 23:53:05 ID: wjCh4b62

    お前の好みはお前の好み、さすがに友人の彼氏だから無難に愛想良くしてやってただけなのに何を慮外してんの?私の相手は私が決める、お前なんか審査外だ!

    と言いたいに違いない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。