地震でガスが止まったんだけど見知らぬババアにシャワー貸してくれと言われた

2018年06月25日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
24 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)01:02:50 ID:lZq
見知らぬババアにシャワー貸してくれと言われた
近所に住んでるらしいんだが、顔も見たことないまったく知らない人
地震でガスが止まったんだけど俺がガンガンシャワー使ってるから
電気給湯に違いないと思ったらしくて使わせろってしつこい
うちもガスだからお湯は出ないそもそも知らない人にシャワー貸すとかありえない
そう言ってもまったくあきらめずにしつこく粘られた



警察に連絡して引き取ってもらったんだが
「シャワーぐらい貸してあげたらどうですか?困ってるんだし」とかぬかしやがる
だーかーらーガス止まってるから水しか出ないんだよ
俺は、超根性で水シャワーで体洗ってるんだよ

25 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)02:42:34 ID:xY1
>>24
お、お疲れ…
風邪引かないように

26 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)04:42:50 ID:rmO
>>24
乙。ババアは「気合いで水シャワーしてるんだ」って言っても信じなかったのかな?
そういや身内の家もオール電化じゃなかったはずだけど
ガスが止まってる今お風呂どうしてるんだろ…生活は問題ないって言葉鵜呑みにしてたな

28 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)07:13:46 ID:tNJ
さすがに警察が見知らぬ人にシャワー貸してやれとか
そんなこと言うはずない。

29 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)08:31:53 ID:B66
>>28
お前の狭い世界での見解を押し付ける意味がわからん
頭おかしい事言う警察官なんてたくさん居るぜ?

30 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:23:51 ID:C3F
強盗が家に入り込む口実かもしれんのに「貸してやれ」って警察も神経わからんな

31 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:26:32 ID:vE1
>>24
またシャワーぐらいと言われた時にその警官にそれなら貴方が貸してあげて下さいと言えば良いよ
乙です

62 :24 : 2018/06/23(土)19:49:09 ID:lZq
ババアにシャワー使わせろ言われた者だが
とりあえずガスは復活した
シャワー使えるのは幸せだと実感した
大阪ガスのにーちゃんがボタン押したら復活したんだが
あれって電話で連絡して俺が押したら駄目なんかねぇ
実際に復旧してからにーちゃん来るまでの時間使えてたはずなのにって思ってしまった
まあ、事故とかあると不味いから駄目なんだろうけど
無駄に1回水シャワーしちゃったよ(暖かい昼に浴びるようにしてたため)

ちなみに警察の人だけど若いのとおっさんの2人だったけど
若いほうが貸してあげたらいいのにだったけどおっさんのほうは
そんなわけに行くかバカって怒ってくれてた
若いのも「そうですね申し訳ありませんでした」って謝ってはくれたんだけど
すげー不貞腐れた感じでお前絶対悪いと思ってないだろと言う態度だった

まあ、ご近所さんなんだからって事なんだろうけど
住所近いからって知らない人は他人だからね
もし本当にお湯が出てたとして仲の良い隣の人や
時々挨拶とかしてゴミだしの時に合えばちょっと話したりする
向かいの人だったら貸したかもしれん
でも顔も名前も知らないババアは無理だ絶対無理だ

63 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)19:56:22 ID:C3F
その婆はシャワー借りるのを口実にして家に入り込んで
金品を強奪する目的だったかもしれんし、若い警官は考えが足りなすぎるな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/25 15:13:20 ID: iyZUa.8M

    妖怪シャワー貸せ婆

  2. おそまつ : 2018/06/25 15:15:02 ID: kv.zzltc

    はいうっそ松

  3. 名無しさん : 2018/06/25 15:15:12 ID: F0JLTBp2

    それぐらい貸してやればいいのに。水を浴びさせてやれよw

  4. 名無しさん : 2018/06/25 15:17:21 ID: CE0mhtm.

    うちもガス停まったけど復帰ボタンで停止解除したぞ
    近所に復帰ボタン知らずに水シャワーしてた家があったけどまさかね

  5. 名無しさん : 2018/06/25 15:34:06 ID: c1dgn.p.

    水なんですけどって警察にも言ったんかね。
    言ってその態度ならブチ切れるわ。

  6. 名無しさん : 2018/06/25 15:34:07 ID: BMNazcrc

    案外、復帰ボタンのこと知らない人多いよね

  7. 名無しさん : 2018/06/25 15:35:58 ID: J49SM5PE

    BBAなんだろ、報告者が襲われたりしたらどうすんだ。

  8. 名無しさん : 2018/06/25 15:36:18 ID: np4mD.x.

    「○○ぐらいしてやれ」って言う人はその人がやればいいじゃん
    この場合警官個人の家か警察署でシャワー使わせてやれよ

  9. 名無しさん : 2018/06/25 15:39:08 ID: IfsuErxA

    ボタン押して復旧するタイプのやつは、マニュアルぶら下がってるはず。おめーでやれって書いてある。
    ぶら下がってなければ呼んで聞いてみたらええな

  10. 名無しさん : 2018/06/25 15:41:23 ID: K9dFMKWM

    関係ないけど大きめの派出所ならシャワーあるんだよな

  11. 名無しさん : 2018/06/25 15:42:44 ID: UqhpUWKU

    御近所なら貸してやれって言うんなら、
    じゃあ警察でシャワー貸してやって下さいよ、通報して来たって事は御近所でしょ
    よかったねおばちゃん!留置所でシャワー貸してくれるって!

    って言い返してしまいそう

  12. 名無しさん : 2018/06/25 15:43:04 ID: z3lEw.bg

    ※5
    水シャワー貸してやればババも納得しただろうってことなんかもしれん
    ※9
    新規開通の時と同じで、責任を取れる人が立ち会ってないと駄目だったはず確か

  13. 名無しさん : 2018/06/25 15:47:42 ID: lWVo3JNU

    ※2
    だよなあ
    こんな『バカ』な警察官なんているわけねえよなあw

  14. 名無しさん : 2018/06/25 15:53:44 ID: zU9whJlc

    そこは「一緒に浴びましょうか」って誘うところだろ

  15. 名無しさん : 2018/06/25 15:59:53 ID: YErUwg6o

    BBAってどれくらいのBBAなんだろうね
    明らかに老婆なら多少同情くらいはする(貸しはしない)けど
    40~50代くらいのBBAだったらマジ怖いわ

  16. 名無しさん : 2018/06/25 16:04:30 ID: tZm1d1m.

    若い警官なら高卒採用の平だろ
    そりゃ経験ないんだから状況判断甘いのはしゃーない
    不貞腐れたふうな態度はそいつ本来の人間性で警官の性質じゃないからな
    まぁ、年配の人ついてきてくれてよかったじゃんとしか

  17. 名無しさん : 2018/06/25 16:09:50 ID: kf9icT1U

    そんな時こそ伝家の宝刀
    「だったらあなたが貸してあげてください」
    「良かったですね、この人が貸してくださるそうですよ」

  18. 名無しさん : 2018/06/25 16:24:14 ID: xG7Cvxrs

    貸したら乱暴されたとか抜かして金せしめるぞその婆

  19. 名無しさん : 2018/06/25 16:24:15 ID: 93wsx6FQ

    他人にシャワー貸して、そいつがシャワー後掃除していくか?
    していく訳ないだろ。
    他人の垢やチンチロ毛なんか、我慢できるか。

  20. 名無しさん : 2018/06/25 16:24:37 ID: fS2KUTZM

    たかが水シャワーで超根性って

  21. 名無しさん : 2018/06/25 16:27:23 ID: u0j7m3n.

    うちの祖母、80近いけどずっと水シャワーだよ。普段水風呂の人はこういう時、いいかもしれんな…

  22. 名無しさん : 2018/06/25 16:44:53 ID: KNOCjbjE

    若い警官がシャワー貸してやればいい
    優しい人だなぁ()

  23. 名無しさん : 2018/06/25 16:50:29 ID: gBiN0y4g

    今回の震災は復帰ボタンで復帰できる地域がほとんど
    警官も知っている
    なのでこんな困ったときはお互い様なんて犯罪を助長しかねないこと言わない
    なんでこんな事でまで女叩きの話を作るかね

  24. 名無しさん : 2018/06/25 17:36:33 ID: 0g2ZPw4Q

    嘘マツコ

  25. 名無しさん : 2018/06/25 17:46:34 ID: eQ.BHcEM

    被災したのは本当。ガスが止まったのも本当。
    だからこんなの創っちゃったのか。

    とりあえず、後出しで付け加えんじゃねえよ。最初からちゃんと練っとけ。

  26. 名無しさん : 2018/06/25 18:24:31 ID: nYVFKsx6

    復帰ボタンの事地震来た翌日にはTwitterで回ってたから多分個人宅で自分作動していいはず

  27. 名無しさん : 2018/06/25 19:07:10 ID: xykE.38I

    NHKニュースでは住人立ち会いのもとガス再開作業を行うって書いてあったから
    勝手に弄っちゃだめなやつだと思う
    おそーす「大阪北部地震 ガス開栓を申し込んで」

  28. 名無しさん : 2018/06/25 19:55:02 ID: 0y5/my9k

    今頃そのアホ警官はベテランの警官にきつく論破されとるからもうほっとけ。

  29. 名無しさん : 2018/06/25 20:30:25 ID: JDhCPIoo

    濡れタオルをレンチンして清拭すればいいじゃない…。

    オール電化は停電したらなにもできないな。やめとこ。

  30. 名無しさん : 2018/06/25 20:51:10 ID: x6SyUvnM

    いつもの基本のやりとりだよ
    コンビで若い警官が相手を怒らせベテランがまあまあと宥めるのがセットになってるんだよ

  31. 名無しさん : 2018/06/25 21:09:49 ID: cQts9NFg

    ウチのマンションは押しても復旧しなかったよ
    ガス漏れしてないかのチェックが必要らしくて、一件一件確認して回ってたっぽい

  32. 名無しさん : 2018/06/25 22:27:04 ID: frtDnDfw

    どこの人間とも知れぬ人に
    シャワーって貸せないだろ
    自分だって嫌だ
    普通に気持ち悪いじゃん

  33. 名無しさん : 2018/06/25 22:43:55 ID: XRvgp4dE

    シャワー貸してやればいいじゃん
    当然水で、泣こうが喚こうがガスが直るまでかけてやればいい

  34. 名無しさん : 2018/06/25 22:54:49 ID: faYFcoUA

    もしこれがババアでなく若い娘さんだったら話が違っていただろうにな

  35. 名無しさん : 2018/06/26 00:05:09 ID: W1qf1AvM

    それきっかけに親しくなった!って勘違いされてぐいぐい来られても困るから
    警察に通報したのは正解だと思うわ。
    ずうずうしい。

  36. 名無しさん : 2018/06/26 00:48:19 ID: zHmUfWFc

    見知らぬ人ってのもそうだけど、人の家の風呂の水音熱心に聞いてるような奴を家に上げるの嫌だわ

  37. 名無しさん : 2018/06/26 03:45:07 ID: 7/zoIiGQ

    シャワーぐらい貸してやればいいのに

  38. 名無しさん : 2018/06/26 09:01:55 ID: ZLqH3r0I

    BBAを全裸土下座させて、警官が上から黄色っぽい温かい放水かけてあげればいいのにな

  39. 名無しさん : 2018/06/26 09:08:25 ID: tslhMB1.

    うちもガスが止まって、復帰ボタンを自分で押して直した
    地震翌日にはNHKでは字幕で「自分で復帰ボタンを押して直せる」って繰り返し流してた
    大阪地方のNHKでは5分くらいの震災関連情報番組を時々差し込んで、ライフラインはどこが止まってるとか、電車の運行情報とか、給水車の回る予定を流してたんだけど、そこでもガス復帰ボタンを使って直す方法を詳しく説明してたよ

  40. 名無しさん : 2018/06/26 10:54:43 ID: Fsp1ypBI

    ※29
    オール電化は、蓄電池あるよw
    非常時の電源もコンセントに書いてある。
    まあ、カセットコンロも持っているけどね。
    片田舎なんで近所はプロパンガスだw

  41. 名無しさん : 2018/06/26 11:19:57 ID: dg/6D6fg

    見知らぬ人にシャワー貸したくねぇなぁ

  42. 名無しさん : 2018/06/26 12:07:08 ID: ElWQGh7Y

    ばあさんに「よかったですね。このお巡りさんがシャワー貸してくれるみたいですよ」って言ってあげればよかったのに。

  43. 名無しさん : 2018/06/27 12:02:07 ID: nokelEF6

    ※29
    平均して、一番復旧が早いのは電気だよ。
    ガスと水道は、供給会社と従業員もまた被災者であることが多いし
    地中に埋もれてる物より、空中に見えてる物の方が修繕もし易いのだろう。
    一般的な電気は、会社の規模が大きい分、まったく影響のなかった地域から
    応援も呼び易い。
    最近はやりのプチ太陽光発電は復旧遅いだろうけど。

    見知らぬオバさんに風呂を貸すのはどうかな。
    こういう注意書き見たことない人いるの?
    「脱衣所と浴場での撮影機能のある物の使用禁止」
    「窃盗注意。貴重品の管理に気を付けて」
    女も、盗撮もすりゃ泥棒もするんだよ。
    襲われたとウソで大騒ぎされても、シャレにならないしさ。
    同性だから安全とも言い切れないけど、異性は面倒よ。

  44. 名無しさん : 2018/06/29 11:00:44 ID: HrAiFUXQ

    ガスは基本自分でやっても大丈夫だね。
    説明のプレートとかがメーターの近くについてるはず。
    たとえば長時間ガスが使われてる時とか、ガス漏れと判断して自動で止めるとかの機能もあるらしいから。
    あと、同性ならともかく、おばさんでも異性は家入れたら暴れ出すとか、物が消えたとか、用もないのに頻繁に訪ねにくるとか、襲われそうになったとか言いふらされるとかありそうだし無理だよなぁ…例えご近所さんでも顔知らないなら。

  45. 名無しさん : 2019/07/29 10:33:58 ID: 2omwB756

    ワンルームマンション住んでた時に阪神淡路が起きて、ガスの自動遮断を自分で再開作業してたら向かいのばあちゃんが自分とこもとお願いしにきた。
    やってあげた後にお礼でミカン持ってきてくれた。
    7、80の年寄りが一人でワンルームに住むてどんな人生やろ?とふと考えてもうたわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。