弟が万引きで捕まった。弟は高校でタチの悪い同級生に徒弟扱いされていたらしい

2018年06月25日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
759 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/24(日)15:34:37 ID:UlH
先日、弟が万引きで捕まった。
連絡を受けた母が取り乱した為、私が付き添い弟を迎えに行くことになった。
弟は事務所で無表情で黙り込んでいて、「あーこれは何かあったな」とピンときた。
弟は悪くもないのに責められると頭が真っ白になって反論できなくなるタイプ。
悪さをしていない=自己弁護をしない=ダンマリといった感じ。



名前と連絡先だけ言って黙りこくる弟に店側はイラついて通報直前だった。
母と私で店に頭を下げて2人がかりで弟から話を聞き出し、
ようやく事の全容が明らかになった。
弟は高校でタチの悪い同級生に徒弟扱いされていたらしい。
幸い金を巻き上げられたりといった行為はなかったものの、都合よくアゴで使われていた。
その日も学校帰りに中古ゲームやDVDを取り扱う販売店に立ち寄り、
荷物持ちをさせられていた。
店から出ようとしたところ警報機が鳴り、弟は動揺して立ち止まったが、
同級生の方はそのまま逃走したとのこと。
持たされていた同級生のバッグの中から商品が数点見つかり、
弟は万引き犯として事務所に拘束された、というのが今回の流れ。
店長の寛大な処置で学校への連絡はされなかった。
けれど、実際に万引きしようとした同級生を連れてくるよう言われ、
弟と母と連れ立って、その同級生の家に向かった。

アパートの呼び鈴を鳴らすと母親が出てきた。
掻い摘んで説明して、息子を呼ぶように言ったのだけど、奥に引っ込んだきり音沙汰がない。
何故か父親が出てきて「何かの間違いじゃありませんかね~」とヘラヘラ。
そこのアパートの玄関は少し登る形になっていて、
階段の上からニヤニヤと見下されて腹が立った。
と、そこで母がブチ切れた。
「息子を泥棒に仕立て上げただけでは飽き足らず、
自分は家に逃げ帰って今も出てこない。この卑怯者」
「あなたもあなたです。なんですかその態度は。
自分の子供がよそ様に迷惑をかけたのに、いつまでこちらを見下ろしているつもりですか」
「降りなさいーー 降 り ろ !」
メチャクチャ怖かった。
弟は吐きそうな顔をしていた。
父親は情けない表情をして引っ込んでいった。
それからようやく出てきた同級生とその母親を連れて店へ行き、改めて謝罪をしてきた。
弟に関しては巻き込まれただけということでお咎めなし。
同級生は弟に罪をなすりつけて逃亡したという行為が悪質、ということで、
店長直々に説教と学校に連絡がいったらしい。
通報までいったかは途中退席したので知らない。
家に帰ってから母は弟を叱り飛ばした。
付き合う人間は選べ。飼いならされた犬のような真似をするな。
あと、とにかく黙るなと何度も注意していた。
これで弟のダンマリが少しでも改善されればいいけど。

760 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/24(日)16:06:07 ID:HpY
>>759
その弟は発達的に大丈夫?
893の鉄砲玉にされがちなタイプに思えるけど

761 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/24(日)17:47:15 ID:moy
>>759
お母さん立派だね。弟さんの心に届いてるといいな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/25 21:08:52 ID: vT5Q5bJo

    黙秘します

  2. 名無しさん : 2018/06/25 21:14:51 ID: c8sV86xM

    このあと、噂vs噂の戦いがはじまる。

  3. 名無しさん : 2018/06/25 21:18:02 ID: uOX9B/nI

    息子を持つ母ちゃんは強くなるよな……

  4. 名無しさん : 2018/06/25 21:19:36 ID: M57UPvM6

    なーんで男って黙ーってるのかねぇ
    暫く沈思黙考はわからんでもないが、考えた結果は自分で喋れよ

  5. 名無しさん : 2018/06/25 21:20:57 ID: czhG14VI

    母ちゃん矢面に立たせず芯のある男になってほしいな
    弟は

  6. 名無しさん : 2018/06/25 21:21:28 ID: jafkBkvg

    >弟は高校でタチの悪い同級生に徒弟扱いされていたらしい。
    徒弟って、主に内弟子のことだぞ。その同級生は何の技術の師匠なんだ??

  7. 名無しさん : 2018/06/25 21:22:23 ID: D.3bl/DY

    徒弟なの?舎弟じゃなくてw

  8. 名無しさん : 2018/06/25 21:24:39 ID: uOX9B/nI

    ※6
    手先と知恵を使う技です。()

  9. 名無しさん : 2018/06/25 21:25:48 ID: TNorbG.6

    弟グレーじゃん

  10. 名無しさん : 2018/06/25 21:38:42 ID: E0uY4r26

    グレーだろうね…
    言わないんじゃなくて言えないんだよ
    こんな風にしっかり立ち回るお母さんなら今まで散々「ちゃんとお話しようね」「黙ってたらわからないよ」って注意したり叱ったり諭したりしてきたと思うけどさ
    質の悪いやつとわざわざ仲良くしてるというより、そういう輩に簡単に利用されてしまうくらい危うい子供なんだろうよ

  11. 名無しさん : 2018/06/25 21:53:23 ID: 29b1EHLU

    高校生でこれだとこれからも何度もこういうのありそう
    社会に出て勤め先で利用されたらカーちゃんはもうこんな風に矢面に立って庇えないし
    筋道立てて話せないなら弁護士も無理、最悪の結果で終わりそうな

  12. 名無しさん : 2018/06/25 22:02:59 ID: pGUF9fTE

    同級生父のヘタレ具合よ…。

  13. 名無しさん : 2018/06/25 22:03:01 ID: QNSY6nq6

    場面緘黙症かな

  14. 名無しさん : 2018/06/25 22:04:18 ID: HGZVm9zI

    徒弟どんな間違いなんだ

  15. 名無しさん : 2018/06/25 22:05:38 ID: Cl/E8pQU

    どんなに小さい額でも万引きは必ず警察に通報すること
    なんでそれができないのか不思議でしょうがねえ
    ていうか女はそういう発想にならんのか?

  16. 名無しさん : 2018/06/25 22:13:10 ID: BQ/ColKQ

    ※4
    高校生のガキ相手にムキになる性差別主義者さんの守備範囲って異常だな
    ネットで性差別してないで表出て堂々とやってこいよ、批判されまくると思うけど

  17. 名無しさん : 2018/06/25 22:16:40 ID: SN1ck1Ic

    今後は学校での報復に気を付けた方がいい

  18. 名無しさん : 2018/06/25 22:27:31 ID: uBIaD4YM

    巻き込まれただけでお咎め無しって・・・
    実際やってるのに巻き込まれただけは通らんやろ
    やらされたって犯罪は犯罪や

  19. 名無しさん : 2018/06/25 22:29:23 ID: ahY5kHT6

    ※15
    店長は女って書いてあるか?

  20. 名無しさん : 2018/06/25 22:30:05 ID: uBIaD4YM

    ※15 
    警察の対応で下手したら何十時間も拘束されて逆に損になるんだよ、だから数人でやってるとこなんかは泣く泣く見逃したりしてるんや、逆にそういうとこを狙ってやるやつも多数いるからクズは手におえないんだが

  21. 名無しさん : 2018/06/25 22:34:30 ID: ahY5kHT6

    ※18
    友人が万引きして自分の鞄に入れる → 鞄を弟に持たせる
    弟は友人の荷物を持っていただけ

  22. 名無しさん : 2018/06/25 22:36:50 ID: eMxZZ/NU

    母親は同級生の親に直談判するんじゃなくて警察に行くべきだったんじゃないの?
    てか店も警察呼ばない代わりとして弟と保護者に別の万引き仲間を連れてくるように命じるのって温情じゃなくて私刑じゃね?
    いろいろ変な人々だ

  23. 名無しさん : 2018/06/25 22:44:53 ID: SLrCnsJ.

    累犯障害者になりそうな弟…

  24. 名無しさん : 2018/06/25 23:24:21 ID: 19iSNJYU

    どうせ母と姉が弟ちゃん可愛い可愛いしまくって甘やかしたがゆえの末路だろ。
    家ならだんまりしても母ちゃん姉ちゃんが察して先回りしてなんでもやってくれるんだろうね。

  25. 名無しさん : 2018/06/25 23:27:34 ID: pFHOLhbg

    まあ舎弟の間違いだろうけど…徒弟はなんか違うなと思わんもんかね

  26. 名無しさん : 2018/06/25 23:46:57 ID: Cl/E8pQU

    母親は女やないんか?
    何十時間も拘束なんてせんし「あの店は警察を呼ばない」「こいつは警察に言うつもりがない」って知れたら被害なんて止めようもないぞ
    だいたい脅迫の被害者だってわかったから直接言って怒鳴るとか土人かよ
    社会的に解決させようって発想にはならんのか?

  27. 名無しさん : 2018/06/26 00:20:38 ID: ZUl24.kI

    単に気が弱くておとなしい子なだけやろ
    しゃべったら同級生がまずいことになるし、こういう子は言い訳も(性格上)できないから
    黙りこくるに決まってるじゃん
    ほんとなんでもかんでも障害扱いやなー

  28. 名無しさん : 2018/06/26 00:27:06 ID: RigjBbOQ

    ※4
    その場合の男って女が騒いで何を言っても火に油だからとりあえず少し鎮火するまで黙ってるパターンじゃねえの

  29. 名無しさん : 2018/06/26 00:50:53 ID: pnd/Whn2

    女だと察してちゃんと散々叩くのにな

  30. 名無しさん : 2018/06/26 01:21:28 ID: MuclcdjU

    母親がお膳立てや先回りをするから息子がそんな風になったっぽい

  31. 名無しさん : 2018/06/26 01:42:48 ID: 2Yij4Ibc

    かーちゃんカッコイイ!
    弟情けない…

  32. 名無しさん : 2018/06/26 02:09:24 ID: XDmPdj5Q

    弟、この後でDQN達のいじめの的になりそうで心配

  33. 名無しさん : 2018/06/26 05:41:07 ID: bdTd1MrM

    けど肝心な場面でダンマリになる男って結構ありふれてる。
    黙って下向いて、ひたすら時が過ぎるのを待ってる感じ。
    浮気を問い詰められた時とか、何か重大なことを決める時とか、スー…と空気になる。
    あれ、障害だったんか。

  34. 名無しさん : 2018/06/26 07:24:14 ID: ETg3Yq1.

    ※33
    私もよく知らないので軽く調べた結果を書いとく
    場面緘黙症は幼児期に誰でも通りうる癇癪みたいなもんらしい
    幼児期を終えても発症しているなら障害を併発してることが多いとか
    一般的には社交不安障害か回避性パーソナリティ障害を併発してるらしい
    この家庭の場合はだんまり決め込めば親や姉?が助けてくれるから
    余計に黙るって助けを待つっていうのもあると思うけどね

  35. 名無しさん : 2018/06/26 09:11:33 ID: VM95zECc

    何で黙ってるの!って母に罵られながら生きてきたが
    何か言ったら口答えしない! とか 屁理屈こねるんじゃない!とか
    木端微塵にされるからだよ
    酷い扱いに苦情を申し立てると、被害妄想よ(うふ)と一蹴されます

  36. 名無しさん : 2018/06/26 09:14:36 ID: K99Qv79c

    言い返したらさらに長くなるからダンマリ
    内心は早く終わらないかな?としか考えてないよ

  37. 名無しさん : 2018/06/26 11:47:18 ID: DwqWBTqc

    ※16
    ネット弁慶なボクチャンこんにちは

    ※28
    それなら怒ってる側が一息入れたタイミングで話し出せよと
    こちらが感情的になってしまうのが悪いのかと、そもそもプライベートの感情的な付き合いなのに、あえて静かに優しく聞き出す姿勢を心がけたらビジネスライクで可愛くないだの追い詰められてる気がして怖いだのと好き勝手言うし…

    プライベートの人間関係なら切ればいいけど職場にこういうのいると本当に困る。
    男女問わず上司も同僚もみんな対応に苦慮してる。
    ねえ※16さ、真面目に聞きたいんだけど、何でそんななの?何で周りがさりげなくやらかしてないか様子気にかけて、やらかして黙ってるのをフォローして諭してあげなきゃいけないの?そこまでやってもらって男性同僚に様子見てもらったら途端に「可愛いげのない女は」だの「男性差別」だの元気に語り出すの?同僚が全く同意してないのに本当に気づいてないの?
    仕事だからやるけどさぁ…
    ごめんなさい現在進行中で色々たまってたので書き捨てさせてもらいます。

  38. 名無しさん : 2018/06/26 12:40:14 ID: PWdvvZzg

    し、徒弟…。

  39. 名無しさん : 2018/06/26 13:46:41 ID: eMxZZ/NU

    女相手はダンマリでも男の上司が相手だとあれこれ言い訳できるんだよね
    それすらできなかったら真性アスペだろうけど

  40. 名無しさん : 2018/06/27 02:33:07 ID: e43XGeoQ

    徒弟のいる不良、ヤンキーマイスター

  41. 名無しさん : 2018/06/29 11:05:54 ID: GMy9eo9w

    都合が悪いこと聞かれたり、指摘されると黙り込むっていうのは良く居るけど、自分が悪くないのに黙り込むってなんだろ?
    やっぱなんかの障害があるんじゃないかとか思ったり。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。