2018年06月28日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 218 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)22:14:08 ID:cDV
- 職場での話。
うちの部署には6人臨時社員がいて、内2人がベテラン・4人が新人。
私は新人側の臨時。
最初は良かったんだけど、部署内の正社員が立て続けに辞めてから
毎日4~5時間サビ残しないと仕事が回らないくらいカツカツになったんだよ。
|
|
- 他の正社員は残った分手当てが出るけど臨時にはない。
当たり前だしそれでいいんだけど、そもそも残業無しって条件で入ってたから。
で、新人臨時社員のAさんと二人で
「臨時にこれだけオーバーワークさせてるのに人員を増やさないのは何故ですか?
条件が違いますよね?
残業無しという条件で入って、それでも毎日1時間前後はやってきましたが、
さすがに5時間は困ります。
臨時に仕事投げて正社員さん達が定時上がりってどういうことですか?
臨時がメインで仕事をこなすんですか?違いますよね?
残業こなせるなら正社員として働きますよ。
でも家庭の事情があってフルタイムで働けないから臨時をしてるんです。
この状況が続くなら私達は辞めます」
と上司に直談判した。
求人の広告費用惜しさにハロワしか募集かけてなくて
人が集まらない&これ以上人数が減ったら困る、ってのですぐに色々と改善された。
とはいってもAさんと私の業務だけ。
残りの新人2人も「私達も相談に行ってみる」と言ってたのでそのうち改善されると思う。
神経わからんのはベテラン2人で、
「私達は割り振られた仕事を断ったことなんてない!上司に文句を言ったこともない!
夜中の3時まで残業したことだってある!
あんた達には仕事のプライドがないのか!責任感なさすぎる!
私達は残ってるのにずるい!」と毎日ブチブチ言われる。
夜中の3時まで残れるんなら勝手にやればいいじゃないか。
事情があって残れないから直談判したんだよ。
それで改善されなきゃ条件と違うからって辞めるだけだし、
そもそも正社員ならともかく私達臨時でしょ…。
じゃあベテランさん達も言えばいいんじゃないかと伝えたけど、
「上司さんの心労が~私達は常識あるから~」と結局言わない。
言わないなら言わないでどうでもいいけど、言った側に「ずるい」と難癖つけたり、
「文句言わずに我慢するべきだ、皆そうしてきた」って同調圧力かけるのをやめてほしい。 - 219 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)22:30:13 ID:K0w
- >>218
文句言ってる社員二人が一番仕事せずに遊んでるってオチかと思ったわ - 220 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)22:33:00 ID:cDV
- >>219
仕事してないよ。日中は。
ずーっと客とか社員とかの噂話してるから、
割り振られた仕事をこなせなくて残業してるんだと思う。 - 221 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)00:54:20 ID:DMq
- >>218
残業をして手当て出ないのは当たり前じゃない - 223 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)04:28:30 ID:MGY
- >>220
やっぱりか...
そういう輩って自分がブーメラン発言してるってことに気づかないんだな
|
コメント
.(お前ら)あるあるだな
やめればいいじゃん。
労働基準法違反のオンパレードなんだけどなんで、労基に訴えないんだろ
※2
>人が集まらない&これ以上人数が減ったら困る、ってのですぐに色々と改善された。
>とはいってもAさんと私の業務だけ。
この人の業務は改善されたからやめる意味なくね?
毎日4,5時間残業なんて金貰っても嫌だわってレベルなのに
何処のワタミだよ
4、5時間分の残業代が出ないなら、最低賃金のバイトした方がマシ。
ベテランたち、仕事ができるのかと思ったら違ったw
犯罪行為を黙って従ってるのも犯罪だからな
全員ノータリンの犯罪者
※7
ノータリン・・・
ブーメラン刺さってまっせ
底辺企業だとこういう奴よく見るわ
仕事があるからとかじゃなくて残業が趣味みたいになってるの
あいつらの部下になると地獄
※3
労基って万能機関でもなんでもないんやで
ワタミの過労死事件の裁判記録では労基署の指導が30回以上入ってる。
指導ってそんなもん。
しかも通報者がばれたケースもあるし
辞めるか我慢するか実質二択
そのベテランさん二人は家に早く帰りたく無いんだろ、家に帰って家事するよりは噂話に花咲かせてるのが楽しいんだろうし。
しばらく我慢できるくらいには給料がいいんだろうさ
毎日4,5時間残業して幾らくらい貰えるんだろ?
もし、これで20万未満だったりしたら奴.隷乙されても文句言えんと思うが・・・
>「私達は割り振られた仕事を断ったことなんてない!上司に文句を言ったこともない!
>夜中の3時まで残業したことだってある!
これで残業代出ない最悪ブラックゴミ会社ならさっさと辞めて労基に通報して
辞める前に証拠集めて残業代出さずに何十時間何百時間残業させられたか計算して
残業代を支払わせる裁判起こせばいいよ
4〜5時間サビ残なんてブラック企業の正社員以外でやる奴がいると考えるのが基地害しかいない
会社自体がアカンから
別のとこ行ったほうが良かったんじゃないかね
うちは逆パターンやわ
正社員は定時に終了が基本で派遣や短期バイトは時給換算で残業代が出る
勤務時間が正規8時間で派遣・短期6時間だけどな
「残業無し」って条件は、「残業はありません」であって「残業しても残業代は出ません」ではないと思うの。
後者だったら普通に労働基準法違反してるだろ。
お金払わなくても確保できる労働力があるなら、
わざわざお金払って新規に人なんか雇わないよ。
新しい人が入ってこないのは、
タダ働きしてる人がいるせいでしょ。
田舎の市役所あるあるだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。