2018年06月29日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
- 745 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)21:45:28
- 猫の恩返しの話、聞いてくれる?
ずいぶん前の事なんだけど、家の周りって野良猫が多いのね
その中で一匹ガリガリに痩せて明らかに猫エイズか何かの病気だとわかる猫がいたの
可哀想になってこの猫にだけ猫缶とかあげてたんだけど、
どんどん痩せて、あと1週間かな?
あと何日持つんだろう?って弱ってたのね
歩くのもやっとって感じでね
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)21:46:46
- 続き
ある朝、玄関の前にデカいねずみと動けなくなった猫がいてね
「バカだね、こんな事しなくていいのに」って思ったわ
その日の夜、猫は死んでしまったの
猫の想いを考えてさめざめ泣いたわ - 747 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)21:49:21
- 続き
家にはキツイ性格の猫がいたから飼えなかったけど、
知り合いの獣医さんに見て貰ったら、助からないよって言われたの
ふと思い出した婆の独り言でした - 751 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/27(水)23:04:48
- >>745
泣けたわ。。。 - 753 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/28(木)03:07:17
- >>745
泣ける
猫さんよほどうれしかったのよ
亡くなる前の幸せな思い出が出来てよかったわ
うちのあたりも野良というかボランティアさんたちがお世話してる猫が多くて、
うちの猫ももともと野良なんだけど、
ある日うちに乗り込んできてしばらくしてうちの子になったの
今は完全に室内飼いだけど、
最初の頃は出入りしてて、よく色んな物持ってきてくれてたわ - 756 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/28(木)07:51:19
- >>745に猫の感謝が伝わったね・・
それだけであの子は救われたと思う
自分は今泣きながらコメしてるわww
コメント
こういうネコって子供とか孫に生まれ変わってきそうな気がする
ごんぎつね
朝から泣ける
生まれ変わって報告者のお家に行ける事を祈るわ
きっととっても嬉しかったんだよ
※2
猫は何も悪さしてへん。一緒にしたらあかん。
だからっつって野良に餌付けするのはダメだろ
でも嘘じゃん
飼えもしないのに餌を上げるのは駄目だろ
妊娠してる猫、元飼い猫、子どもがいる猫、色んな猫がいる
皆が餌をやらなければ、そういう猫たちはネズミなんかを飼って生きていくしかないわけで、狩りができなくなったりすれば飢えて終わり、親が終わりなら子猫も終わり
そうやっていつか全ての野良猫がいなくなることが猫のためなんだろ
野良猫に餌をやらない主義なら、それを分かった上で主張しないとね
折角淘汰される直前まで来てる猫に生きる希望を与えてどうするの
こんなの朝から会社で見たらあかんわ
※8
どうせ数日の命なんだし別にいいじゃん
都会の人には想像もできないかもしれないだろうけど
田舎じゃ土地も余りまくってるから家もまばらだし野良猫の生きる場所くらいあるよ
ネットに繋がっている人は全員同じ環境に生きてるわけじゃないよ
大昔は家で飼うなんて残酷だ。繋がないで自由にしてやれって言ってたのに…
8
どこにでもいるよねこういう人
育児もそうだけどペットの飼い方も時代によって変わるという事やね。
一昔前なら犬猫の餌は人間の食事の食べ残しとかだったのが今は塩分過多や駄目な食材とか言われるようになったし。
都会じゃエサあげるのはナシだがど田舎ならアリ
何日かしかもたない猫限定の餌だからこれは許してあげて欲しい。
都会でも地域猫が受け入れられてる地域もあるし
一概にエサやりはダメ!って言えないよ。
※8
野良猫に手当たり次第に無責任に餌をあげてたわけじゃなくて
明らかに猫エイズで助からなさそうな猫に猫缶あげてただけだって読めばわかるじゃん
例え人間のエゴにせよ、亡くなる前に少しの間だけでもお腹いっぱい食べれて良かったねって話だよ
泣ける…
頑張って捕まえたんだろうな、ねずみ
※8
ハイハイよくできました
※9
私も目に涙浮かべながら契約書作ってます
体がつらいなーつらいなーもうダメかなーって思ってる時に、美味しい猫缶ごちそうしてもらったら、ああ、嬉しい美味しいありがとうって猫も辛いだけの最期じゃなくなったかもしれない。米8さん、この世は正論だけじゃない色々なのだよ。
で、その猫の糞や尿は誰が掃除してるの?
猫エイズの子だから仕方ないって理由で、あたしは楽しい餌やりだけして
あとの排泄物は、どっかの誰かが気持ちよく片付けてくれてんじゃないの知らんけどって話?
猫じゃないけど先週に愛犬を失った俺は又泣いてしまった
野良猫を餌をやるのはやめろ!
餌をやるのなら室内からだすな!
生き物は食べたら出るようになってるんだよ
他人んちを勝手にトイレ認定してなんどおっぱらっても木酢液やらファブリーズ撒いてもトゲトゲのマットを敷いても●たれていくんだよ
室内飼いで一生面倒見る気がないなら野良猫に餌をやつてはいけない
昭和の時代やど田舎ならともかくもう平成も終わる時代に不幸な野良猫なんて増やしてどうする
動物愛護協会すら野良猫に餌をやらないでと言ってるのにいい加減自分の行動に責任を持つべき
つい数日前に同じ経験をしたばかりだ
半年くらい前に三匹まとめて捨てられてたまだ子供の地域猫で、
他の姉妹猫は元気なのにその一匹だけ三か月程前から痩せ衰え始めた
歩くのもつらそうによろよろしながら、それでも私の姿を見ると出てきて後をついてくる
まったくご飯を食べなくなってからも、草むらから出てきては大人しく撫でられる
色々あって他のボランティアと揉めるのが嫌でずっと手をこまねいていたけど、一週間程前に意を決して獣医に連れていった
抱き上げるのは初めてだけど一切抵抗しなかった
即入院になった
面会にも行った
でも三日しか生きられなかった
職場からスコップを借りて、連絡をくれた獣医に引き取りに行って、姉妹たちが元気に遊んでる姿が見えるだろう高台に埋めた
遊びほうける他の同期よりも努力していた苦学生の自分が、コネがないばっかりに山奥の閑職に十年以上放り込まれ、諦めていたのにこのたびようやく縁あって地元に戻れる事になった
だからこそ、同じように田舎の山奥に本猫の責任とは関係無しにどんどん捨てられていく地域猫をいつもいつも構っていた
野良には野良の生き様があるし、野生生活に適応した捨て猫はそのまま元気に生きていくだろう
だけど自分のように山奥に放り込まれて健康を損ない、それでも生きるしかなかった奴は
捨てられて半年で一匹だけがりがりに痩せていったあの子は
拾われて、救われて、報われてしかるべきだと思った
人の手の保護下に戻してあげられたけど
三日しか生かしてあげられなかった
もっともっと幸せにしてやるべきだった
やたら野良猫に餌やるなって書きこんでる人はなんなの?
自分の考えを認めろ!!って言いたいのかね。
正しいか正しくないかじゃなくて、最期にその猫はうれしかったんだねよかったね、って話じゃん。
八つ当たりしてるようにしか見えない。
田舎ならokと書いてる人いるけど
地域猫やってる田舎ならルールにそえばok
どこでも田舎ならokたわけじゃないんよ
市役所環境課いたとき、餌やりババアが人の敷地(山でも空き地でも所有者がいる)に餌ばらまいて片付けないから苦情がきて大変だった
餌やりババアは片付けやすいようにと、餌箱設置しだして、みんなでそういう意味じゃないwwと苦笑いしたもんだ
「人の所有地」ということが理解できないみたいで、説得が大変だった
猫主体に考えるとわからんなるんだろね
うちも庭の戸口にネズミを置かれたわ。
エサのお返しなら現金にしてほしい。
最後に頑張って獲物捕まえたんだね
きっとその猫は嬉しかったと思うよ
※29
トリトン「次は天然物の真珠持ってくるわ」
山や空き地も誰かの所有地であるため
野良猫でもなんでも埋めたら不法投棄になるからな
生き物だけど法では物扱いになるんだよ
自分の所有する敷地に、近所に迷惑にならないように(臭いや虫が発生しないように)埋葬するなら問題ないんだよ
出来ないなら生ゴミとして出すか(ペットや生き物は生ゴミになる)
地域の動物専用埋葬業者に依頼して、火葬→共有墓地に埋葬(有料なので自腹で払う)って方法もあるよ
※8
仕事やプライベートでも融通の利かない 空気読めない方なのでしょうね。
※28
猫主体に云々というより、あの手の人たちって十中八九精神病を抱えていて、まともな思考ができないのだと思う
それを野放しにしている飼い主の問題
精神病あるのはその通り、あとは餌やりババアとかジジイの大半が生活保護者なんだよね
だから身寄りがない人も多く、強引に飼い主決めるとしたらケースワーカーがいる市になるっていうw
こういう人は頭の回路が独特で、伝わらないから話していると頭がいたくなる
ただ本人も必死なんだろね、猫を世話して自尊心保とうとしてる所があるんだろうけど
何事にも責任が付き纏う事を理解できない時点で、社会から疎外されて生活保護なんだろうなと、可愛そうではある
野良猫だと、シの間際ほんの少し餓えを満たすだけでも叩かれるのか…
野良猫は害獣なんだから当たり前
もし長くない命であれば自宅の一室なり開けてそこでお世話してあげればいい事
猫を飼い始める前は※8みたいな考えは無責任に酷いと思っていたけど、今は同意
実際飼いはじめて「地域猫」に対するエサやりは微妙な人が多い印象
餌の放置、糞を片付けている人は皆無、雪や雨が降ると餌やりに来ない、冬になると餌やりが減るため猫達がガリガリにやせ細る、交通量の多い道路わきの公園の為交通事故で・・な猫を見かける
猫は可愛いけど餌やりしてる人たちとは関わりあいたくない
※37
シカゴ周辺市であった話だけど、野良猫一掃したらネズミ大量発生して駆除試みたが失敗、
どうにもならんくなって、近隣の保護施設から去勢避妊した保護猫を大量に譲渡してもらい、
寝床と最小限のフード与えた地域猫として放し飼い飼育を始めたら、ネズミが激減したそうな。
こういう話聞くと人間が一番酷く身勝手な害獣だよな。
田舎でも野良の餌やりは許されないと言ってる人は、本当の田舎を知らないんだな
ガチの田舎は狸や猪なんかが普通に出るし、当然生き物の糞や死骸を見かけるのも珍しくない
猫の糞や死骸がいくつか増えたところでどうということはない
猫なんか作物を食い荒らすわけでもなし、むしろ鼠をとってくれるのだから有り難いくらいだ
※23
猫の糞や尿って、余命あとわずかの猫限定の話だろ
あんた死にかかってる人が目の前にいても「自己責任」って言い放ちそう
死にかけの猫に餌付けしても苦しむ時間が伸びるだけじゃない?
分かる。ガチの田舎は野生動物との遭遇。
場所によっては糞を避けて歩くのが困難。
他所の猫に糞尿を敷地にされて
洗濯物に臭いは付くわで半泣きになった事もあるから言いたい事はよく分かる。
もって数日の命じゃなかったら報告者も餌はやらなかったんでないの。
扉の前のデカイ鼠が二重の意味で泣ける。最後の力を振り絞って捕まえた獲物だったんだろね。
結構な田舎に住んでる親戚がいるんだけど、近所に毒餌らしきものが撒かれることが数回あったんだって。
その何回目の毒餌を近所の家の飼い犬が誤食して死んでしまったそうだ。
野良猫に庭荒らされたりして困ってる人が多かったからその中の誰かなんだろうね。
野良猫の無責任な餌付けは他の動物や時には人も巻き込むことがあるから、やってる人は誰かをコロすかもしれない自覚は持ってね。
せめて最後の晩餐(数日)ぐらいは美味しい物をと考える人間臭さは私は好きよ
※26みたいに共感性を持つ人も素敵だよ、もう見てられなかったんだよね
でも、餌をやるな、だの糞被害が、だの言う人の気持ちもわかるんだよね。
私の裏庭にも野良猫一家が住みついちゃって、怖くて庭の管理もできないからさ
でもゴミやら鳥の骨やら増えてくし、蟻もたまに入ってくるようになった。
だからさ、餌をやる事に怒るのはわかる。 被害受けてるとほんと嫌んなるよねw
ど田舎でも餌やりは許されないよ
自分の広大な敷地内でやるなら許されるよ
山や空き地、ど田舎の広大な敷地にも持ち主がいる
野生動物の遺体があったり、食い荒らしている跡があるのは仕方がないけど
人為的に埋葬したり、餌をばら撒いてるのは不法投棄になるんだよ
野生動物は仕掛け罠が使えるけど、人間には無理だからね法で訴えるんだよ
そんな事言ったら、猫島どうするの?
あそこなんて、それこそ酷い有様じゃん
しっかり地域猫として去勢後面倒見れる人がいるとか、それとも捕獲して去勢して保護猫として室内猫化させて面倒みるかしないと猫は増える一方だろ
田舎とか都会とか関係なく、野良猫を自分のエゴで餌やりだけやるのは感心しないわ
昔飼ってた猫が枕元に食用がえるを置いていって、
朝起きたら頬が巨大かえるに触れて冷たくて
状況を飲み込んだ瞬間絶叫したのを思い出したわ
弱った渡り鳥だとか、トカゲだとかいろいろ持ってきた
もう20年も前の話だけど、あの子にまた会いたいなあ…
※39
昔、黒死病が流行ったときのような話だね
野良猫も生態系に組み込まれてるってことか
朝から泣いたわ
自分は猫が大好きだけど、アレルギーの関係で飼えない
でも野良猫に餌付けしてはいけないと知ってるし見かけてもあげない
でもこんなふうに死に際の猫には美味しい餌あげてもいいと思う
良い話だなーと思ったけど確かにうんこ置かれた家はそんな事情とかあと数日で終わるとか知らないもんなぁ…
自分も家の塀におしっことかゲロとかをかけられたら「この人にも事情があったんだろうなぁ」なんて思いやる気持ちは全く無い
もうさ、病気で余命いくばくもない猫が
ものすごくだるくてしんどい身体を押して、優しくしてくれてご飯をくれた人間に
自分ができる精一杯のお礼をしようって、頑張ってネズミ捕ってきたって
大体三歳児ぐらいじゃないかって言われてる知能で
一所懸命頑張って考えてやり遂げたんだよ、
すごいね偉いね頑張ったねってそれでいいじゃん…
美味しい物を最期に食べて旅立ったんだからせめてもの救いだったよね。
今度は優しい飼い主さんの処に生まれておいでね。
二日経っても泣けるのに、アレコレ言う奴何なん?
築地はどうなるかねえ
ドブネズミとクマネズの巣窟なんだってね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。