2018年07月01日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
- 99 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)21:41:48 ID:MnU
- くだらないことだけど愚痴りたい
夫がゲーセン行こう行こうとうるさい
ひとりで行けばいいじゃんって言っても一緒じゃなきゃ楽しくないとむくれる。子供かよ
確かに結婚前は一緒にハマってよく行ってたけど、
もういい年だし正直プレイするのが恥ずかしい
ゲーセンにお金使うのも勿体無いと思うようになった。
|
|
- 男の人って結婚しても年取ってもゲーム好きな人はしたいのかな?
甘えるような声で駄々こねても全然可愛くない!
お目汚し失礼 - 101 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)21:46:29 ID:sKt
- >>99
平日昼間のゲームセンターには高齢者がたくさん来ていますよ。
シルバー割引なんかもありますし。
いくつになってもゲームが好きな人は好きなんじゃないでしょうか。 - 106 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)22:36:52 ID:7JN
- >>99
ゲームも漫画もそれなりの年齢でも男女関係なく好きな人は好きだし
ルールさえわきまえてれば恥ずかしくはないとは思います
でも無理やり行っても楽しくないのは当たり前だし
興味の無いところに無理に行く必要もないので
いつもは「別のところで遊びたい」で
気が向いたら行けばいいくらいに思えばいいのではないでしょうか - 107 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)23:02:35 ID:MnU
- >>106
恥ずかしいは私の気にしすぎと夫にも言われます。
でも待ちの人がいたらプレイ見てるし、
30過ぎた体力のないおばさん(自分)が必死でやってるのを想像してしまい、
もう恥ずかしすぎてうわあああっとなってしまいます。
自意識過剰ですかね
そうですね、気が向いたらついて行くだけ行ってみます。
その代わり買い物一緒に行ってね、って言おう
愚痴にレスありがとうございます。
コメント
ごめん。この人より10歳以上年上のおばさんだけど、ゲーセン行ってる。
今の音ゲー色々華やかで楽しい。
「30過ぎた体力のないおばさん(自分)が必死でやってるのを想像してしまい」
って、何を想定してるんだろう
クレーンゲームとかコイン落としとかやっとけばいいんじゃないのか
ガンダム動物園に入園しなけりゃ人一人なんて背景だろ
うざいなそれ、一人で行けよ歩けるんだろってな
DDRはもう無理
足動かない
まあ報告者本人が恥ずかしいしお金もったいないって意識が変わってるなら
無理してついてく必要ないよね
30過ぎたおっさんがドラマニやりに行ってごめんなさい
ゲーセンも一人で行けない旦那とかウザいな
夫が面倒くさいw
報告者はただ見てればいいんじゃないかな
まーいい大人がゲーセンなんて恥ずかしいもんな
※10
こういう老害は先すぼみして死んでいくんだろうな
自分がゲームしてる後姿を写真で見たけどたしかにあれはいやだw
近所のゲーセンなんてコインゲーム機は殆ど定年退職後のお年寄りの暇潰しコーナーなもんで、「30すぎのおばさん」の下りで……?ってなっちゃったよ。
※2
そういうのじゃ旦那が納得しないんじゃない?
てか旦那、2人で行けば自分だけお金無駄遣いしたって事にならないから誘ってんじゃないの
一緒に楽しみたいっていう方向性はいいんだけどねえ
ゲーセンじゃない他の共通の趣味を開拓したらいいんじゃないかな
一緒に楽しみたい、じゃないんだよ
「僕が今からこれやるから!ママ見ててーそこで見ててー」
って幼児のノリ
ガチの育児スレでは定番はの
「うちの〇歳児がなんでも見守り要求してきて大変」
て話と同じレベル
報告者はハズレ引いちゃったな
音ゲーマーでしょ
私もラウワンとかだときついもん…
きっちりフロア別れてるorゲームしかないゲーセンならいいんだけどねえ
でももう待ち時間立ってる体力もない38才
うちの旦那かよ
あと呆れたのは残業て言いながらゲーセン行ってた事もあったわ
遊びに行ってくるて言えばいいのにアホですわ
自分も結婚してから勿体なく感じる様になったから主の気持ちわかる
むしろおばさんおじさんが多い印象
逆に高校生とかまったくいないよね、夕方あたりにいっても
スマホあるからなのかなぁ
一緒にやるのか現地解散かで変わってくるなあ
現地解散なら一人で行ってきてほしい
太鼓とかの音ゲーを一人でやるのが恥ずかしいから誰か側にいてってこと?
ママ見ててーみたいな子供態度ならこっちも子供扱いしてやればいいよ
家のお手伝いできたら100円を渡してゲーセン用貯金させたら?
夫にとってゲーセンは、結婚前に二人で遊んだ楽しい思い出の場所なんじゃよ
ゲームというより「楽しかった思い出」を二人でなぞるのじゃ
※21
新しく楽しい思い出を作る気はないのか
ゲーセンに行くのが恥ずかしいならスマホで出来るゲームに誘ってみたりして
家で出来るゲームに嵌らせる様に仕向ければいいんじゃね?
youtube見てみれば色んなゲームの動画があるし、どれが面白そうか夫婦で選ぶのも
面白いかも。
オタ婚の悪い面が出てるなあ
この夫はオタな自分をオタなまま受け入れてくれる母親みたいな女と結婚したつもりだから
この先子供が出来ようがオタな自分は特権階級として遊びまくるぞ
旦那さんは「一緒に」ゲーセンに行きたいのかな?
ショッピングモールみたいな所のゲーセンに行けば、報告者もお店見られてwin-winにはなりそうだけども
自分は昔格ゲーと音ゲーやってたけど今はもう全然だな
旦那と出かけた時にゲーセンは覗くけどクレーンゲームのぬいぐるみしか見てないや
新商品や可愛いぬいぐるみ見るの楽しいんだよね、取れないけどさ…w
年寄りの楽園と化してるそうだね、座れるし水もトイレもあって空調きいてて小銭で遊べて
いつまでいても追い出されないからっていう
ゲーセンどうこうより
いい歳してママ見ててするのが問題
女性に叩かれそうですが、
本当に問題なのは、
ゲーセン行きたい夫 ではなく
他人の目を気にする自己評価の低い自分、ではないでしょうか?
行動の全てが、他人目線なのでは?
○○(年齢、性別、見た目etc)だからこうしなきゃいけない(それに沿わない行動は恥ずかしい)
未成熟な部分を夫に転嫁して、鬱陶しい恥ずかしいと感じていませんか?
たまに付き合ってあげるくらいしたらいいのに
奥さんが実は、元・伝説の神ゲーマーなら、一緒に行きたい気持ちも分かるw
個人的にはゲーセンも図書館もショッピングも個人で行ったほうが効率高い行動だと思う。
ゲーセンに一緒に来て欲しいのは対戦相手が欲しいか「コイツが来たいから俺も付き合いで来たんダケドォ?的な空気で本人が楽しみたい。
みたいな意見しか思いつかないわ。
やる気があるのであれば行くのは全然かまわんと思うぞ。
ジジババで楽しくキャッキャゲームしてるの見かけると微笑ましいし。
目をぎらつかせて擬似的なパ○ンコみたいな奴とかやってる人はちょっと引くけど。
周りからすればゲーセンで遊んでる中高年なんてイタい。
いい年こいてゲームしないでください。
50過ぎでDDRやっていかんの?
もうDDR置いてるゲーセンが貴重だけど。
※34
じゃあおっさんがエアロビ一生懸命やってる姿を想像してみるといい。
他人から見ればその汗と努力は残念ながら決して美しくも尊くもない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。