彼氏いない歴=年齢だったが、友人に良い人がいるから会ってみたら?と、ある男性を紹介された

2018年07月01日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
174 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)15:27:09 ID:bW1
彼氏いない歴=年齢だったが、友人に良い人がいるから会ってみたら?と、
ある男性を紹介された。

話してみる趣味も似ており、家族構成も一緒、両親の故郷も近く、なんとなく性格も似ていた。

すぐに意気投合して、連絡先を交換し、毎日電話とメールをした。

ただ、喪女で男友達もいなかったから、電話もメールも内心バクバクで、
相手の返信に一喜一憂。



そんなとき、胃腸風邪で39℃近くの熱がでた。
熱自体は2日ぐらいで下がったんだけど、
なぜか熱が下がったと同時に恋愛の熱も冷めててびっくりした。

電話もメールもあんなドキドキしてたのに、なんにも感じなくなってた。

こんなこともあるのか!と自分のことながら衝撃だった。

175 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)16:45:19 ID:s0e
>>174
これも理不尽冷めの1つなんだろうね 彼氏が無関係杉てワロタ

176 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)19:30:19 ID:bW1
>>169
やっぱり理不尽ですよね。
ただ、熱が冷めたおかげで自分を客観的に見ることが出来たおかげか、
そのまま交際→結婚に至ってます。

夫にはまさか交際する前から熱が冷めてたなんて、口が裂けても言えない…。

178 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)19:41:07 ID:s0e
>>176
結婚したんだWでもかえって冷静になれて良かったんだね
結婚おめでとうお幸せに

179 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)20:46:47 ID:w38
しかし熱と同時に好意も冷めるって人体の不思議だわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/01 19:45:51 ID: LZfbAIZY

    ??

  2. 名無しさん : 2018/07/01 19:54:42 ID: 9vVPAXgc

    吊り橋効果の逆パターンっぽい

  3. 名無しさん : 2018/07/01 20:01:29 ID: /.v0vvmQ

    冷めたのか冷めてないのか

  4. 名無しさん : 2018/07/01 20:05:29 ID: vrqjHxqo

    初交際でなりがちな恋に恋してる夢見る女子状態から脱しただけってことなんじゃない
    恋愛経験少ないから分かってないだけで百年の恋もでレスするような冷めの状態ではないよな

  5. 名無しさん : 2018/07/01 20:08:40 ID: 1su1Al4g

    恋のドキドキだと思ってたら熱のドキドキだったってこと?
    まあ結婚してるなら好きなんだろう
    お幸せに

  6. 名無しさん : 2018/07/01 20:13:37 ID: LLvlgT0c

    熱が冷めて結婚の流れの方が衝撃だわ

  7. 名無しさん : 2018/07/01 20:31:19 ID: BXBE.aOQ

    書き方的に愛情が無いのに結婚したように見えるw
    恋は盲目状態から冷めて冷静に判断した上での結婚てことか

  8. 名無しさん : 2018/07/01 20:31:56 ID: QAElPxw6

    オーバーヒート状態からクールダウンして冷静になった結果
    シラフの状態で健全なお付き合いをしていますということかね

    元々ひとりで生きてたタイプの人間なら
    結婚相手にあんまりラブラブチュッチュな状態にならんのも分からんでもないし
    むしろ2人一緒にいても何も思わないくらい平気だからこそ結婚したんだろう

  9. 名無しさん : 2018/07/01 20:41:06 ID: rr9lvgYI

    「ち、ちゃんとクールダウンしてから結婚したんですからねッ」って感じ
    喪女が初彼と結婚、いいのに。

  10. 名無しさん : 2018/07/01 20:50:51 ID: xZ1oQgfQ

    よぅ分からんけどお幸せに!

  11. 名無しさん : 2018/07/01 20:54:32 ID: 8yVRGJqE

    別に恋をしてなくても結婚も繁殖もできるしな

  12. 名無しさん : 2018/07/01 20:54:52 ID: BJuZ.mPs

    吊橋効果の亜種っぽいよね、熱のドキドキと恋のドキドキ混同しちゃう奴。
    格闘技とか見に行くといいって言われてるのも、カフェインしか有効成分のないガラナが女を落とせる薬(禁止ワードっぽい)とか言われてたのも、全部同じ理由。

  13. 名無しさん : 2018/07/01 20:57:33 ID: CfrgMD7w

    熱愛モード(興奮度:高、冷静度:低)から
    普通に好きモードに切り替わったんやな

  14. 名無しさん : 2018/07/01 20:58:37 ID: /7bacsHA

    冷めたんじゃなくて緊張が解けたとか肩の力が抜けたんだよ

  15. 名無しさん : 2018/07/01 21:06:31 ID: tioM3jS2

    知恵熱とともに恋愛レベルが一気に上がったんじゃないの?
    1から20くらいに

  16. 名無しさん : 2018/07/01 21:15:54 ID: yKRfKjs2

    恋をしている状態って心身にとってはある意味異常事態なので、もともと冷めるようにできていると聞いたことがある
    今回はそこに実際の体調不良の治癒が重なったから恋愛感情が引いたのかね〜

  17. 名無しさん : 2018/07/01 21:17:17 ID: eD/YivEI

    冷めたけど最終的に結婚した話って冷めスレで初めて見た
    スレ的にはOKなのか

  18. 名無しさん : 2018/07/01 21:28:36 ID: BN6QA/EA

    浮かれて頭に上ってた血が熱と共に下がったってだけで、好意はそのまんまだよねえ
    お花畑が実のなる畑になったようなもんだ

  19. 名無しさん : 2018/07/01 22:53:40 ID: plZlEDto

    熱が冷めて自分を客観視することができたから交際結婚に至ったということは
    熱が冷めてなかったら、ドキドキしすぎて感情に振り回されて別れてたかもしれないってことか
    なら結果オーライでよかった

  20. 名無しさん : 2018/07/01 23:10:53 ID: lsQ/umd2

    え、ど、どいうこと?
    自分を客観視→この人で手をうたないと一生喪女
    っていう自分レベルを冷徹に判断して打算的に結婚ということ??

  21. 名無しさん : 2018/07/01 23:18:35 ID: DJdJLCF2

    何も感じない男と結婚とか喪女の人生って過酷だなと思った

  22. 名無しさん : 2018/07/02 00:18:15 ID: 6.Nf0h8g

    熱は冷めても、好感度は下がらなかったんだろ。
    長く暮らすんだから、結婚相手にはトキメキよりも、安心感の方が大事だと思う。

  23. 名無しさん : 2018/07/02 00:32:14 ID: xV1whPmQ

    結婚するって事は家族になる事だし
    家の中でずっと心臓バクバクしてたら身が持たないもんなw

  24. 名無しさん : 2018/07/02 01:44:42 ID: VklxXa6I

    少女ぽい爆発的な恋心が落ち着いたんだろう
    にしても、胃腸風邪で大人の階段を昇ったというのが面白い

  25. 名無しさん : 2018/07/02 06:38:42 ID: 0YRwzmbc

    結局、結婚してんなら冷めたんじゃなくて、
    興奮状態から冷めただけで、このお題の、
    「百年の恋が冷める」=嫌いになる
    とは、別物だ。さすが喪女だけあって恋愛経験の無さが、
    出てるな。

  26. 名無しさん : 2018/07/02 11:40:18 ID: tQiYUVAg

    ※20
    交際初期にありがちな一過性の興奮状態が冷めて、交際数ヶ月目程度の落ち着いた状態に移行したってことだろ

  27. 名無しさん : 2018/07/02 12:27:23 ID: /T.AE6ug

    結婚に大切なのは恋愛の盛り上がりより、結婚後50年一緒に暮らせる相性かどうか、だからねえ。
    最初から後者の相性だったけど、恋愛経験がなかったから、異性とのやりとりにのぼせちゃったのかな。
    それはそれで可愛らしい。

  28. 名無しさん : 2018/07/02 16:19:13 ID: efvRAkE.

    >夫にはまさか交際する前から熱が冷めてたなんて、口が裂けても言えない…。

    気持悪い
    結婚してるなら「百年の恋も冷める」ような経験じゃないじゃん
    日本語学び直したら?

  29. 名無しさん : 2018/07/03 11:24:59 ID: KoScBm.6

    こういうこともあるん面白いなあ。
    ※28
    恋愛経験ないうえ、ちょっと鈍な人だから、恋愛で最初はのぼせ上っていても落ち着く。
    まさしく熱は冷めるけど、それは相手に対しての好意や恋心が失われてたわけではないってことがわからないんだよ。

  30. 名無しさん : 2018/07/03 13:25:17 ID: kNNrvAqg

    結局恋のドキドキが冷めても好きだったならいいじゃないw

  31. 名無しさん : 2018/07/03 16:13:45 ID: RqdeOAqs

    なんでも相手のことがよく見えちゃうような舞上がった症状はさめたけど
    冷静に判断して人として相手を好ましいと思えたから結婚したんだろう
    結婚してしまってから冷めて後悔するよりずっといい

  32. 名無しさん : 2018/07/06 20:45:36 ID: kQN8N.Gw

    ※25
    恋愛経験じゃなくて場の空気を読むのが壊滅的なのでは・・・
    少しスレを読めばどんな事を書き込むスレかわかるだろうに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。