2012年06月21日 08:01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339906503/
- 133 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:12:30.11 ID:uYN5dVLS
- まさか自分がここに書き込むような事をされるとは思っても見なかったわ
自分:20代飲食業社員
セコ:40代パート(シングルマザー)
セコが休み中に居眠り運転で玉突き事故で車全損・一ヶ月入院、しかも無保険だった
退院後にまた車を買いたいって話になったんだけどここからがおかしい
私「やっぱり足がないと不便ですよね~安くても良いからとりあえず欲しいよね」
セコ「でも、前の車のローンがあと2年残ってるから次の車のローン審査通らなくて・・・
保証人がいれば大丈夫らしいんだけど」
私「親とか兄弟になって貰えばいいじゃない」
セコ「親・兄弟は今回の事故で相手の治療費・修理費・慰謝料を負担してもらったのでとてもなってくれない」
(100万円以上らしい)
セコ「そうだ!私さん保証人になって頂戴よw
私がお店入る日数減ったら私さんも困っちゃうし一石二鳥じゃない!わー名案だわ」
私「いや~私の家の家訓が『保証人にだけはなるな』って教育されてるんで無理ですわーw」
(ほぼ他人の奴の保証人になんてなれるかよ)
セコ「え~私の名前じゃローン組めないし良いじゃないケチねー」
ここで諦めたかなぁ~って思って仕事してたら急に大声出して私を呼ぶセコママ
セコ「すごい良いこと思いついちゃった!私さんが私の車のローン組んで保証人をセコにして支払いしなければ
支払いは私がする事になるんだから私がローン組んだことと同じになるじゃない!私って天才!」
いやいやいや・・・結果的にはそうなるかもしれないけど俺のローン経歴確実にブラックリスト行きじゃねぇか!
今後俺がローン組めなくなるわ!
セコママに上記のことを説明して拒否したら
「あんたこの間車買ったばっかりでどうせ家だってあと10年は買えないんだから
数年ローン組めなくても大丈夫よ大丈夫」とか言ってきた
とりあえず拒否できたけど一緒に入店する他のパートさんにもお願いしてるようだ
店の金に手をつけないかだけは要注意しておかないと
|
|
- 134 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:15:56.78 ID:qofVbqU5
- >>133
金で買えない信用についての認識が0って怖いな
社内ブラックもあるから10年どころか基本的に一生なのに - 135 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:19:44.02 ID:j07mbsBm
- そんなヤツ辞めても大丈夫だろ
切っちゃえw - 136 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:38:26.20 ID:0l8Xd9qM
- >>133
話は面白かったけどなんで途中から俺…? - 137 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:42:52.98 ID:SET50smL
- 細かいことは気にスンナ
- 138 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:47:07.47 ID:AU0+CNDK
- セコの信用じゃ保証人になれないし、
俺私さんはきっと保証人無くても組める。
- 139 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 11:50:54.27 ID:yTEf60Av
- みんなに言いまくってるなら「みんな迷惑してる」で切りやすいじゃんw
ローン拒否ってかアンタが無理って。 - 140 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 13:12:11.22 ID:02dw1C5w
- >>133の話の怖い所は
まず居眠り運転したことだろう。
今回「は」たまたま人間が
問題になるほど大怪我をしなかっただけで
いずれ同じ事をして今度は人死にが
出るかもしれない。
一生車を運転しないで欲しい。 - 141 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 13:17:31.23 ID:4sbT2iOq
- 事故から一ヶ月、退院直後でしょ?
生活上車が必須、という地域なんだろうけど
そんな事故起こしても「はい次!」という感じで
車って買い続けるものなの? - 142 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 14:55:16.05 ID:KKg4GuUF
- >>141
経験はないが、そりゃ必要なら買うだろ。
生活もかかってるし、怖くても運転せにゃならん。
- 143 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 15:50:06.85 ID:sdKmBoLH
- >>142
141が言っているのは、「事故の加害者」が気軽に次の車を購入、運転して
大丈夫なのかってことじゃないの?
怖くてもって、自分が居眠りして起こした事故だからね。
- 144 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 16:26:19.75 ID:pX9opqDI
- >>143
いや、だからこそ>>142の
> 必要なら買うだろ。生活もかかってるし、怖くても運転せにゃならん。
ってことでしょ。
事故の加害者で退院直後であったとしても、必要なら買うしかない。
誰か他に運転変わってくれる人がいるならいいけど、いない場合は仕方がない。
コンビニまで徒歩2分とかいう都会なら考えられないことだろうけど、
そのコンビニ(っつーか、最寄の商店)が車で10分なんて地域はごまんとあるんだから。 - 147 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 16:30:37.12 ID:rv9Sytfb
- >>143
事故を起こしたトラック運転手だって、再度の事故が怖くても運転せにゃ生活できない。(免許が~とか保険の等級が~は別の話ね)
気軽にだろうが慎重にだろうが、車が必要なら買うだろう。
- 148 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 16:36:19.84 ID:sVbCcIAv
- そういう人は「たまたま運が悪かった」で片付けるからね
次は大丈夫、今度こそ大丈夫って何度でも繰り返すよ
とにかくそんな相手に巡り会うことがないように祈ってるしかない…
昔そんな相手にぶつけられた者より - 149 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 16:59:05.24 ID:zWlqMfb7
- 物損でも自損でも面停にしてほしいよね
- 150 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 17:08:31.31 ID:Ck+1bXDH
- 結局何度も事故るのは同じ人みたいだしねえ
たしか個人の事故回数の統計では1~2回と5回以上とかが多かった気がする - 151 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 18:37:57.39 ID:ntz5zHfc
- てかさ、「生活に(どうしても)必要」なら、5万なり10万なりの中古車買えば良いだけの話で有って
ローンを組まなきゃいけないような高額な車を無理して買う必要は無いでしょ
それを、ローン前提な話をしてる時点で話にならない - 155 :名無しの心子知らず : 2012/06/19(火) 19:58:46.78 ID:oD0x2OFS
- 車必須の地域なら任意保険くらい入れよ、とおもったが、事故が多すぎて保険料が高くなり過ぎて入れないのかなw
|
コメント
全然反省もしてなさそうだな…
玉突きでも奇跡的に本人以外のけが人が居なくて刑事罰がなかったってこと?
自損も免停にしろとか、旅行先で前の車両が落とした障害物に
ぶつかって結局自損事故扱いにされたことにあるのでやめてくださいよ…
セコってなに?
※4
★発見!せこいケチケチママ★の用語。
※1
セコ「反省って何? それおいしいの?」
事故が多くて入れなくなったのかもしれないが、ある程度年齢上がってくると「自分は運転うまいから事故らないからいらん」とか思ってるヤツがマジででてくるらしい。ディーラーなんかも、車買わせる時に保険入るように進めるけど、上手いこと言い訳して入らないまま乗り続けるやつ多いとか。
居眠り玉突きって刑事罰的にはどうなの?減点とか罰金?
死亡事故でなければそんなに重くないみたいだけど。
こういうおばちゃんは自転車にしとけよもう
自損や物損とはいっても程度もあるしなぁ・・・
ガードレールこすっただけでも物損事故なのに、それで免停くらってたらしゃれにならんし、誰も保険使えなくなるわ
無保険車を乗ってるような時点で車を乗る資格ねえよwww
自賠責は強制でしょ?そこから金出なかったのか?
っつーか人身で相手の治療費・修理費・慰謝料負担したら100万を超えたレベルの金額で済む訳ないような…
「車はちょぴっとへこんだだけ、相手は軽い打撲で念のため一度だけ病院行きました」
レベルだったら何とかなるか…?
それで自分側は車全損一ヶ月入院ってどんな事故やねん
※3、※9
>>149はどうせ免許持ってないか、持っててもペーパーゴールドかのどっちかだから相手にするだけ無駄だよ
あと、知り合いが貰い事故(信号青でこちら直進の相手右折の正面衝突・どちらもケガなしだけど車は双方廃車)で減点食らった(罰金はなし)のがいるんだけど、そんなので貰い事故受けた方の減点って正しいのかね?
貰い事故で廃車+減点のコンボはきつすぎるわ
相手はセコケチ
普通の人の基準で考えちゃいけない
セコケチじゃなくてセコキチだな
そもそも無保険の奴って。
自賠責は対人のみ
対物・搭乗者(自分の車の同乗者の治療費)・車両(自分の車の修理代)はでません
おそらく相手の車の修理代と見舞金・自分の入院費で100万てとこかな?玉突きの割に安くすんだな
事故でタヒんでればよかったのにな。
セコって、「セコイ野郎」って言う意味のセコか。
そういう「固有名詞」なのかと文を把握するまで思ったわ。
保証に値しない人間の保証人になんぞなれるか
ましてや仕事場が同じというだけの無保険で車乗るやつなんぞ
あり得ねー
まあ、こういう奴は行き詰るとバレルのがわかってるのに店の金に手を出します。
若い子でも本当に行き詰るとやりそうになるに、こんなろくでもないおばさんだと
間違いなくやる。
自分も過去に2.3人くらいこういった奴がいたけど、金を扱うセクションからはずしたら
こっちを目の仇にしてきて、あげく連休明けに金庫の売上金をまるっと盗んでいった、
なんてことが2回、売り上げの一部を定期的に盗んだ奴が1回いた。
>物損でも自損でも面停にしてほしいよね
すんげー極論だな
うちの母も60過ぎの時居眠り玉突きしたけど怪我人なかったから保険と慰謝料ですんだっていってた
病院に行くのに車で1時間、スーパーでさえ20分かかる地域だから今でも普通に乗ってるけど長距離運転は止めてもらってる
>>12
正面からの事故だと貰いでも前方不注意で引かれるんじゃないのかな
>やっぱり足がないと不便ですよね~安くても良いからとりあえず欲しいよね
いやいやw事故直後の人間には無神経な言葉だし、しかも余計なお世話で無責任なこというからさ。
身から出た錆。
余計な口出しはしないことだな。
やっすい共済でもええから任意保険は入っとかんとこんなことになるよ
軽の中古なら乗り出し20~30万で買える
足ってんならコレで充分なんだが
消費者金融でも勧めたらいいじゃなかろうか?
任意保険も入れないような乞食が車を運転するんじゃねえよ
本当に母子家庭は屑ばかりだな
もう車購入するときは保険を強制にしろよ・・・
そういえば昔、150ってのがいたなぁ……などと思い出してみる。
ある意味で「伝説の150」的な。
*30
それを自賠責と言ってだな……
任意入ってない奴は乗るなよ
事故った奴は異常性の検査して結果が駄目なら免許はく奪とかやって貰いたい
自賠責の対象範囲や金額考えたら、車買う時に「自賠責だけでなく任意保険加入も必須」位の法整備しないとヤバいな
任意なしで車乗ってる奴は事故った時に賠償踏み倒す気満々な気がしてならない
世の中なぜか自賠責にすら入らず、車検すら通していない車乗り回してる不思議な連中がいるんだよ。
一度そう言うのに撥ねられてえらい目にあった。
自分の不利を省みず、逃げずに救急呼んでくれただけでも感謝いなきゃいけないとか、訳の判らん説教されるし。
老人の事故が余りに多すぎて、つい最近も保険加入料の値上げがあったんだよな
若い世代に被せすぎだっつーの
ようやく割引きく年になったと思ったら廃止だなんて…ウッ
いまだに自動車に依存してる馬鹿なんてこんなもんでしょ?
賢い人間は自動車なんて使わないよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。