2018年07月03日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 510 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)09:33:01 ID:SJd
- 義兄夫婦が離婚したんだが、事情を聞いてビックリと言うより呆れてしまった。
義兄嫁さん、タトゥー入れたんだって。二の腕のところに。
まぁ元々少し派手な感じの人ではあったけど、もう40も後半だよ?
なんでも若い頃にタトゥーやってみたいって言って義兄に大反対されたらしくて
それが最近になって一度の人生なんだから自分のやりたいことをやりたいって
義兄に内緒で去年の秋に掘ったんだとか。
|
|
- だから冬の間全然気が付かなくて、最近になってやっと半袖で披露したらしい。
で、義兄から「家庭を持った女性が相談もなく一度の人生だからって
好き勝手やるんだったら、離婚ぐらい覚悟してやってるんだろ!?」って言われて
義兄嫁からすれば「タトゥーぐらいで頭が固すぎる」って、それで大喧嘩。
タトゥーで離婚って、人によってはなんじゃそりゃ?だろうけど
こればっかりは仕方ないかなと思う。海外なら違うかもしれないけどね。
もっと他にやりたいことなかったのかなぁ。 - 511 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)11:58:15 ID:HcS
- 腕とかじゃなくて尻の上から試してみりゃよかったのになw
まだまだ日本はそこまで寛容じゃないよね、ガラが悪すぎる - 512 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)13:32:43 ID:Jma
- >>510
なにかの番組でそういう女性の取材見たよ
やっぱり40代になってから見るからに普通のおばさんなのに
タトゥーやってみたかったからって
シールじゃダメなの?と思ったし家族もそういったらしいけど彫りたい気持ちが
止められなくて
その人は結構ガッツリ腕とか背中とか彫ったけどまだ足りないと言ってた
離婚はしてなかったけど、理解もしてない感じだったなぁ
趣味嗜好っ手理解できないけど、とめられないんだろうね
やりたいことがタトゥーじゃ無ければよかったんだろうけど
|
コメント
義兄「な、なんタトゥー!?」
若い頃にやった馬鹿がとっくに消してる年齢で何をしてんだか
※1
えっ?
見えないとこに彫ればいいのに
なんで見せたがるんだか
タトゥーは諸手を挙げて推しまではせんけど、過去のような罪人のごとく叩かれるほどのことでもないと思う
40は別に。年齢関係なく好きなことしようよとは思うけど
そういうのが嫌でたまらん旦那と分かって結婚したのに強行したのはあかんわな
どうしても入れたかったにしても、外からは見えない所にすれば良かったのにね。
まあ親の離婚に翻弄される子供がいないのは良かった。
※4
注目を浴びたいんじゃない、承認欲求的な
当初は得意げだけど、だんだんその注目が「こいつ馬鹿だな」「引くわー」の蔑視の視線と気付いて
タトゥー消しのための病院に駆け込む
>>511とか※5みたいな寛大な俺カッケーしてる奴らって、ただバ,カを晒してることもわからないんだよね
タトゥーなんて人体にとっても百害有って一利無し
シールで我慢しろ
タトゥー入ってるとMRI受けられない・保険に加入できないとか
不便なこと色々あるのになぁ
「掘った」やめろw
兄貴もタトゥーをいれてて、それが原因じゃないけど(元嫁さんはタトゥーに理解あったぽい)、離婚した時は周りからタトゥーが原因だろと影で言われてた
それだけタトゥーに対して拒否反応多いのにやっちゃうんだから、義兄の離婚の覚悟~は正論だわ
やっぱり日本じゃまだまだ忌避感強いよね。
個人的には、注射や点滴でもいやなのに、何本も何回も針を刺すなんて無理
なにより介護される時になって恥ずかしい
タトゥーの是非よりも、夫が嫌がってることがわかってるから内緒でやったというあたりがダメ。
一度やってしまったら事後承諾せざるを得ないだろうリコンまでは行かんだろうという計算がダメ。
するのはご自由にだけど、疎遠にさせてもらうわ
512の例は、世の中には「手足があるのが違和感あって辛い苦しい」と切断してしまう人もいるくらいだから、
刺青彫りたい気持ちを抑える事ができない精神病もあるのかもしれない
510の義兄嫁はただの考えなしだが
目くそ鼻くそ
たとえ若い頃にt.A.T.uを彫っても
30を過ぎればt.A.R.uになるから
おそロシア
老人ホームやデイサービスも、タトゥー入ってる人断られるよ。ぎゃあぎゃあ騒ぐ人いるけど、お察し。
>>タトゥーは諸手を挙げて推しまではせんけど、過去のような罪人のごとく叩かれるほどのことでもないと思う
海外じゃピアスと同じファッションの一種だろうけど
日本での評価は『堅気じゃない人の記号』なんだよね。
実際入れちゃう方は日本の基準から外れたアレな方が多いし。
>掘った
ンアッー!
タトゥーを拒絶するのは差別だって意見をたまにSNSで見かけるけど、
入れてる人の主張とか見ると随分自分勝手な意見の押しつけだなと感じることが多い
入れたきゃ好きに入れたらいいと思うけど、避けられたり離婚されたとしても自己責任だよね
結婚してる奴が1度きりの人生とか言っちゃダメだろ。
それが言いたいなら結婚なんてするな。
※22
タトゥー入れるのが普通の文化圏で生まれ育った人をタトゥーを理由に拒絶するのは差別かもね。
生まれも育ちも日本人なら拒絶されること覚悟でやってください拒絶しますからとなるのは当たり前。
入れ墨って反社会的なイメージを想起させて威圧的だからダメって理屈じゃなかった?40のおばさんのワンポイントのタトゥーで威圧されて委縮する人間なんてどこにいるの?w
この場合のタトゥーを拒絶する合理的な根拠ってどこ?「アニメ見てるやつはオタクっぽくてキモイ」みたいな感情的な偏見しか残ってないと思うけど。
他人に合理的な不利益を与えない限り自分勝手はしてもいいのが普通だけど、なんで自分勝手という批判が出るのか。自分勝手に自分の見るアニメを決めていい、それを理由に疎遠にする、避ける、離婚する、ってのはそりゃなんだ?
職業や趣味がアーティスティックとか、洋楽好きならまだ許容できるけど
ごくごく普通のおばさんのたるんだ腕にタトゥは失笑。
※25
夫婦や家族で温泉旅行に気軽に行けなくなる。MRIが受けられなくなるため健康管理に支障が出るしその結果重大な病気の発覚が遅れて医療費や療養のための時間が無駄になるかもしれない。半袖の季節に一緒に歩くことに支障が出る。場合によっては自分自身も奇異の目で見られたり忌避されたりする。悪くしたら仕事にも支障が出る場合だってないとは言い切れないっしょ。
これはすべて確かにタトゥーを忌避する文化から来てることでそれが差別というなら差別が生んだ差別でしかないかもしんないけどね。だけど、理由としては十分だと思う。だってそういう文化圏で生きてるんだから。
生まれ持ったものが原因の差別は不当だよ。
だけど、あとからリスク承知のうえで自ら受け入れた、特に必要がないことが原因の差別は受け入れろよ
米25
>タトゥーを拒絶する合理的な根拠ってどこ
・感染症リスク
反社会的とかそういうのよりは個人的には整形の一種みたいなイメージだなあ
タトゥが絶対ダメだとは言わんが、入れてる奴って中二病的デザインを入れたがるからなぁ
あのセンスがどうにもついて行けない
赤いバラの花とイバラの十字架とか翼の生えたハートマークとか、相当痛々しい人だけだろ似合うのは
派手派手なカラーリングのデカい花柄を若気の至りで入れて、いい歳になったら「さすがにもう恥ずかしい」って消しに走ってる人がいたな
肉体に不可逆的な加工をするという意味で、俺も整形に近いと思うわ。
整形と違って、一時的にならシールやペイントで簡単に出来る分、整形より馬鹿だと思うけど。
※25
二の腕のタトゥーがワンポイントとは限らないし、性別や年齢は関係ないかと
どれ位のサイズや模様で威圧感を感じるかは人それぞれだし、タトゥー=刺青の人はまだ一定いる
この報告者の場合は、配偶者から過去に明確に拒否されてたのに、黙って強行したのがマズイよね
今後温泉等のレジャーが制限されるかもしれないし、保険加入を断られることもあるらしいし
何より裏切られたと感じたと思う…実際離婚する位嫌だったんだから
あと習慣や文化以外で入れたタトゥーを感情的に拒絶するのは別におかしくないと思う
入れる方だってファッションや憧れなんかの感情的理由で入れるんだと思うし
刺青って
永遠に脱げない網タイツとか脱げないニッカポッカとかみたいなもんで
別にファッションじゃないでしょ
40過ぎてタトゥ入れるのは、皮膚が緩んできてる今入れれば、
デザインそんなに崩れないと踏んで入れてるのか?と思ってしまったが、違うだろうなw
純粋にダサい
レスなんだな
1年弱で消えるタトゥーもどきとかにすればいいのに…それだったら旦那さんもオッケー出すでしょうに
やんちゃな若者が若気の至りで入れるのは、擁護するわけじゃないけどまだわからなくもない。
40で暴走とか、更年期障害とかじゃないの?
せめてシールとか、フェイクとかにすればいいのにね
必要? なときだけ楽しめるのだし
少なくとも日本において、まともな人たちの入れ墨に対する認識って、堅気じゃない(やくざもの)とか、底辺とか、知能が低いとか、とにかくネガティブなものじゃないの
入れ墨あるとMRI出来ないんじゃなかった?
病気見逃したり、適切な治療を受けられなくなるリスクもあるよね。
タトゥーで気になるのは飽きないのかなーってこと
いつまでも眺めてられるのって自分が生み出した作品だけだと思うんだよね
※42
黒歴史化することも
説得できないのに勝手にやるのは離婚覚悟だろうなって気はする
海外でも印象はあまりよくないよ
底辺とまで行かなくてもあ〜(察し)な身分だと思われる
それに肌が弱いとピアスのようにアレルギー反応を起こして肉芽やケロイド状になることもあるし掻き壊して絵が完成しないケースも
墨に含まれる物質が腎臓や肝臓に蓄積することもある
自己満足とリスクが釣り合わないように思える人は絶対やめた方がいい
好き勝手にタトゥーとかタモリブチ切れだな!!
何彫ったんだろ?
LIVE FAST DIE YOUNGとかだったら笑う。
確かに飽きないのかな?とは思うな
ファッションと言うなら、ピアスやネイルみたいにつけたり外したりで楽しむものだと思うし流行りや季節感だって大事だと思うんだけど
彫った、という事実が大事なんかな
海外ではタトゥーは文化!受け入れられてる!と言っても、
タトゥーゴリゴリなメッシの海外CMが刺青隠ししてる時点で嘘だってすぐ分かんだね
他の出演者が半袖短パンでも黒い長袖必須という
40にもなったオバサンが、刺青入れて「注目を浴びたい」ってその考えも分らんが
893関連の人が漏れなく入れてるって話を聞けば、このオバサンもカタギじゃないんだ
って思う人もいるよ
んで、その家族縁者にも白い目が向けられるようになる
考えすぎ・こだわりすぎ、っていう人もいるだろうけど、人はまず外見から判断される
刺青って、分かりすぎるじゃないか
刺青消すっていうけど正確には消せないんだよね
皮膚を削って無理やり傷をつけて見えにくくするだけ
だからしっかりしたところで施術してもらわないとえらことになる
そういうトラブルが多い
そりゃあだって、世間の評価は墨入れてるのは嫁でもその夫は「墨入れてるやつの夫」で漏れなくパリピだもの。
この国では無理、離婚やむなし
嵐とかExileとかのタトゥーだったら離婚一択
まゆげだったら、分からなかっただろうに。彫る場所を間違ったね。
温泉好きの私には、タトゥーいれる気がわからない
しかし海外の場合、日本式の温泉や大浴場に入る事は想定してないだろうから
軽い気持ちでいれるのは、わかる気がする
ある年齢で
私(俺)という女(男)をここで終わらせるわけにはいかない!
という波が来るらしいですよ、波の大小もあるし、それが趣味なのか浮気なのかタトゥー
になるかの違いがあるけど。
※25
>40のおばさんのワンポイントのタトゥーで威圧されて委縮する人間なんてどこにいるの?w
威圧感というよりは「頭おかしい人・メンタルやばそうだから関わりたくない」ってことかな。
>タトゥーで離婚って、人によってはなんじゃそりゃ?
これでドン引きする報告者がわからん。
立派な「価値観の違い」だから。価値観の違いは離婚理由になる。
日本はタトゥーや入れ墨なんてアウトローで反社会的なイメージが強い。
しかもお薬やってる人って高確率で入れてるよね。逮捕された芸能人やスポーツ選手にいたし。
外人は入れてる!認められてる!っていう人もいるけど、タトゥーが常識の文化圏以外では外人もアウトロー扱いされてるよ。
何の柄彫ったんだろ?
昔ヤクザの下っ端だった爺さんが刺青入れてたけど、痛くて挫折したそうで彫ったのは黒の主線のみ。
まるで色塗る前のぬりえ状態だったw
欧米はー、オウベイハーってすぐ言う人いるけど欧米でもまともな家庭の大多数の人は入れないからね。
ロックミュージシャンがお堅い家庭育ちの恋人の父親に会うのに長袖のシャツでタトゥーを隠しピアスは全部外して行ったなんてエピソードも聞いたことがあるし。
どこかの国の海か山か森でバラバラになる予定があって目印に入れたんでしょ
海外のファストファッションのモデルが普通にタトゥーしてて驚く
商売道具に傷入れてしまうのかっていうのは日本人的感性なんだなぁ…
日本も、もともとは893専用じゃなくて、ちょっとヤンチャな一般人が
(火消とか大工とかお奉行さんとかw)
男気とか勇気とかいなせを表現したくて、彫ったんだよねぇ
こんなに悪いイメージが付いたのは、明治政府のせいかね?
それにアイヌなどの「文化としてのタトゥ」も否定されるのは、気の毒だ。
ちなみに、刺青と彫り物は違うので、間違えるとその筋の人に怒られるよw
メンタルヘルス的な問題が先にあって、タトゥーはその精神不安定さの一部行動でしかないのではないか
反社会的イメージが強いだけでなく
MRIを受けられなくなる。
癌?とか大病になった時に検査できないかもしれないのに
しかも病気のリスクが上がる40代になって刺青するなんて
離婚されても仕方ないかな、と思う。
夫の信用も下げるわけだしね。
勝手に整形して離婚になった話もあったな
配偶者の反対を押し切って強引になにかやるのは、
それがタトゥーであれ仮想通貨であれ不動産であれ良くない
結果論でいえば結婚する前にやっておくべきだったね。
※61
まぁ、ファストファッションだから…ってことなんだろうね。
いわゆるスーパーモデル的な人とかパリコレに出るくらいの人にはほとんどいないからね。
バイトで仲良くなった感じの良い女の子に告白したら
昔ヤンチャしてたけどイイ?って事で
もちろんこっちはOKした 左手の薬指に指輪型のタトゥーがあったが
まぁなんとかなるだろと付き合いだし いざ一戦と
ベットで脱がしてみたら 尻にイニシャル付ハートマークを見付けてしまい
無理だった 戦意喪失
早々に別れを告げた
いや、海外だって、タトゥーを入れるのはそれなりの層だっての。
日本よりも厳しいよ。社会階層。
法律で定められている国よりも、厳しい。
明文化されていない国の方が「言わなくても分かるよね」的に
区別されてるもんだと思う。その点は日本も然り。
外国なら当り前って言ってる奴は間違いなくアメリカすら行ったこと無い奴
※62
顔がきれいに残らない死体になったときに判別しやすいように、だよ
>左手の薬指に指輪型のタトゥーがあったが
前の会社に居たわ。当時20歳位だった。何気に隠すようにしている感じだった。
チョイデブのブスで引いたわ。ケツにも入れてたのかな。美人でも嫌だけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。