2018年07月03日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 351 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)22:36:24 ID:Cye
- ちょっとお聞きしてみたい。特に男性にお聞きしたい。
通常服を洗うのは何回着てからしますか?
洗えるダウンジャケットはシーズン中洗いますか?
夫は夏冬関係なくシャツとジーパンですが、
夏でもシャツは3~4日着ます。間はファブ○ーズ2プッシュのみ。
ジーパンは最短12週。通常は52週~104週に一度くらい。
洗えるダウンジャケットは冬とはいえ毎日着てるのに1回も洗わない。
ファブ○ーズ2プッシュのみで済ませる。
|
|
- 夫曰く「男はこんなもの」
絶対違うと思う。
…が、実弟はジーパンあんまり洗わなかった。
しかし、本気で臭い。
実弟からもこんなに臭ったことはない。今まで付き合った人にもこんなに強烈に臭ったのはない。
ちなみに付き合った時はデート毎に義母が変えてたらしい。
2メートル先でも強烈に臭うため、鼻はもちろん口から吸っても病気になりそう。
夫は「臭う?冗談でしょ?」という。
あんたはこの顔が冗談を言う顔に見えるのかと聞いたら、
「嫁ちゃん信じられないよ」と臭気を放ちながらいけしゃあしゃあという夫の神経がわからない。
この衛生観念が受け付けられず、子供(10ヶ月)を近づけさせたくない。
いくら工場勤務でも社会人としてどうよ。 - 352 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)22:38:21 ID:SGC
- >>351
旦那に「これがあんたの臭いだ!」って脱いだ服を鼻に押し付けて無理やり嗅がせるとか… - 353 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)22:50:15 ID:bPf
- >>352
鼻がマヒしてたら無理だと思う - 354 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)22:52:29 ID:c8n
- 嗅覚死んでるんじゃないの
- 355 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)23:01:52 ID:uXc
- >>351
臭い以前に、この時期で汗がびっちょりなシャツを三日以上も繰り返し着るのか……?
こっちも男だけど、想像するだけで気持ち悪すぎる。 - 356 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)23:19:40 ID:L2L
- >>351
旦那さん、蓄膿症ですか?と聞きたくなるくらいありえない。
私の夫は匂いをめちゃくちゃ気にする人で、
ちょっとコンビニに出かけるのに着た服ですら即洗濯カゴへ入れます。
私も匂いに気を使う方なのでマメに洗濯していたりします。
そう言った匂いが気になるようでしたら、
旦那さんの衣類の数を増やして洗い替えを作ると良いと思います。 - 357 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)23:42:45 ID:Xgc
- >>351
洗濯すれば?
洗濯したら怒られるの?
義実家の誰かを連れてきて「くせー。」って言ってもらえばいいかと。 - 358 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)00:00:22 ID:6Iw
- 脱いだら洗濯すればいいと思うけど
家に帰っても着たままなんだろうか - 359 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)00:17:40 ID:hob
- >>351
というか職場で誰にも指摘されないのかね
いや、そこまでの馬鹿なら仮に批難されたとしても「パワハラうぜー」と聞き流してる可能性大だな - 360 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)00:21:20 ID:bh9
- >>351
351が意味不明。351は同じ家に住んでるんでしょ?勝手に洗えばいいんじゃないの?
旦那はジーパンとTシャツ1枚ずつしか持ってないの?
夜もジーパンで寝てんの?はぎ取る隙も与えないの?
ファブしたとしても「これ洗うからこっち着て」って言えば?つか新しいの買って古いの捨てれば?
なんで「夫が服を洗わないんです~」ってここで愚痴ってんの?
351への疑問しか湧かないんだけど。
351が育児に手いっぱいで洗濯は旦那の分担だったとしてもさ、ジーパン一本洗うこともままならないの?
洗剤と一緒に入れてボタン押すだけだよ。買うにしても同じサイズのをアマでポチるだけだよ。
母親に毎回ズボンを替えさせられてた男なんだったら、
めんどくさいこだわりとかはないんじゃないの?面倒&蓄膿でしょ?
旦那の意見を尊重したい、どうしても旦那に自発的に洗わせたいなら
そうすればいいと思うけど、たぶん一生無理だよ。
あんた外では「あのくっさい男の嫁」「くっさい男と子づくりした女」と思われてるよ。
それでもいいなら旦那教育頑張れ!!応援してる!! - 361 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)01:38:10 ID:8Dy
- >>351
うちはダウンは表面が汚れていたらその都度拭き取って陰干し。
シーズン終わりにクリーニングに出すだけ。
ジーンズは色が落ちるから洗わないでとすがり付かれたけど、
裏返しておしゃれ着用洗剤使えば大丈夫なのを見せてからは洗わせてくれるようになった。
うちの夫もものぐさだったけどシャツもタオルも一度使ったら洗濯、
眉も整えてあげて耳毛鼻毛チェックして、
加齢臭用のボディソープ使わせて毎日「いい匂いだね~」って言っていたら
自分から身だしなみに気を付けるようになってくれたよ。
プライドが傷つくかもしれないけど
「かっこいいのにもったいないよ」って言えばちょっとは変わるかも?
コメント
52週って一年か。ぱっと出て来なかった。
そんな臭いど汚い奴と結婚して子供まで作ってる報告者も大概マヒしてるってwx
360みたいにデモデモダッテさせる隙も与えない正論回答素敵!!
たしかに冬場の厚手アウターは、特別汚れたりしなければワンシーズン洗わないかも
デートのたびごとに母ちゃんが服を取り替えてくれるとか…たおぱんぱ男なのか?
自分で不潔な服を替えることもできないなんて、お子ちゃまなままなんじゃないの?
衛生観念以前に自立心を持たせることから始めないといけないんじゃ。
うーんこんなにひどいのにそんな夫と子どもを作っておいて何とかしろは遅いんじゃないの?
そんな人だっていうのは付き合ってる段階で分かっていそうなものを…
自分の匂いするものを身につけてないと安心できない動物的な部分があるのかな?
子供もそうなったらすごいね。
洗えばいいのに。
臭い臭いと言うだけかな。
いや、あの、一般的に何回洗うとかは置いといて、実際臭いんでしょ…?
なら一般的な数字がどうだろうが関係なく「臭わない頻度で洗う」しかなくない?
本当に男が全員そんなもんなら、いつどこに出かけたって多かれ少なかれ旦那と同じような臭いが漂ってるはずなのに
「旦那だけ他の人より明らかに臭い」時点でそれがもう答えなんだけど
報告者、現代人の感覚が酷く麻痺してないか、大丈夫か
子供生まれる前に教育しとくべきだった
汚い不潔汚い信じられない
もう家ごと臭ってるし子供も臭いよ
てかそれとよく子作り出来るな気持ち悪いわ
うちの工場にも臭いおっさんおるわ。家族は何も言わないのか不思議でしょうがなかった
体臭とか特に腋臭は本人気づきにくいらしいからな
歩く災害
馬鹿なの?勝手に洗えば良いじゃない
私は夏場なら毎日洗ってるし、所詮服なんて消耗品なんだから色褪せたら買い換えれば良いじゃん
いくら工場勤務でもって、どういう意味?
うちの父親も工場勤務だったけど、暑い工場だからただいまって玄関開けたら風呂場に直行だったよ。
シャツも下着もその都度変えるし。
もしかして風呂も入ってないの?帰ってごろ寝でジーパンも着替えないのかな…。
だったらちょっと打つ手がないな…
勝手に洗えよ。
もし旦那が同じ物にこだわりがあるのでも、同じ物を買い増しして旦那には伝えず入れ替えて洗濯すりゃいいだけ
タニタから出てるニオイチェッカーで測ってみたい
ええ…よく子供つくったね すごいわ
臭くなったら洗うって人がまだマシに思えてきた
第三者として友達なり同僚なりにクサイかどうか聞いてもらうとか?
義実家に行くときに義母に叱ってもらうとか。
この際だからファブリーズ一本使い切るぐらいふりかけてやるとか。
ジーンズから干し草の臭いがするスレの彼元気かな…
臭汚ーい
俺もジーパンはあんまり洗わない方だけど
さすがにこれはない
でもこんだけ匂いが付いてるんだったら普通に洗っても臭いまんまだと思うなあ
色柄物じゃないなら塩素系洗剤でいけるけど・・・
熱湯に付けて洗うとかしないと無理かと
※20
多分同僚は近寄ったら逃げるし友達なんていないと思う。
つーかお前も洗濯機に叩きこむスキくらいあんだろうに何でやんないのか。
※24
旦那ごと熱湯につけても臭そうだなwww
しかし、もはや臭いじゃなく目にしみるレベルの臭い放ってそうだが
>夏でもシャツは3~4日着ます
ないない
夏なんて1日着たらシャツなんて汗まみれになるでしょ
毎日洗わないと無理だよ
襟元とか真っ黒じゃないの……?
自分だったら汚過ぎて一緒に暮らせないと思う。
臭くても全然平気な人とか、無理だわ。
デキ婚だったとしても子供の月齢考えたら最低や数ヶ月やそこらは同居してるんだよね
よく耐えられるな
あと冬場にコートが匂ってる男性けっこういるよ
満員電車や暖房の中にいたらうっすら汗もかくし、飲食店の匂いとかもつく
1枚着っぱなしじゃなくクリーニングにも出してほしい
104週のボリューム感
ジーパンなんぞ手洗いすりゃ色も落ちん。
と言い聞かせて自分でやらせれ。
シャツなんか下着と一緒に毎日洗濯すればいいじゃん
こいつばかなのかな?
米15
多分、工場勤務ってのは
通勤にスーツじゃなく、カジュアルな恰好でも構わないって
ことじゃないかな。
洗面所に水を張ってシャツを浸して、実際にどれくらい汚れているか見せたら良いよ
つーか、風呂入ってる隙に洗え
※33
ありがとうそう言うことね。
工場って屋外作業とか薬品や塗料かかったり、むしろ毎日風呂にはいらないとまずい感じなのに
何でそんなことになるのかなと思ってしまったのよ。
ジーンズは洗うと色が悪くなるから洗わない方が良いってのは前世紀の常識で(渋カジとかチーマーとか言ってた時代ね)
今は洗わないと皮脂で生地が傷むってのが常識なんだけどな
ええ、お察しのように、あなたの旦那はクレージーです。迷惑なのでやめさせてください。
なぜ今になって?
子供が生まれてこの人が家事に手が回らなくなって気がついたのかな?
※38
同居する前までママが洗ってあげてたのが秋冬臭わずに今臭ってきたんじゃね
こういうのって未だにどうすればいいのかわからないんだけど
なんで妻が洗わないといけないの?
自分でやらせたらいいんじゃないかと思うんだけど。
匂いを気にしてるのが妻だから?
てかほんとよく結婚したよなあ。成り行きはわかるけど。
鼻が利かない人にジーンズ洗わない教信者けっこう多いけど、本当に臭くて迷惑
そういうのに限ってワインを語ったりして笑っちゃう
衛生観念がアレな人はもれなく発達障害だよ
単に鼻が悪いだけで頭がまともな人は
臭いと感じなくても真夏に同じTシャツを何日も着ようなんて思わないから
旦那が風呂入るときに脱いだのをそのまま洗濯機に突っ込んで洗う
そんな臭い男とよく一緒に生活できるね
汗くさい作業着着てるドカタは見下すことにしてる
※40
服を洗う必要性を感じているのが妻だから妻が洗う
夫は洗う必要性を感じてないから、洗えと言っても無駄
実際、妻は不利益を被っているから洗う理由があるじゃない
気分的には釈然としないけどね
綿100%のグレーの服やズボンが欲しいのだけど、あまり選択肢がないし洗濯すると白っぽくなっていくから黒を買ってグレーにしようと思っている
コートは年に3回くらい洗っても黒のまま
同じ色だと学生服みたいだからコートよりズボンをグレーにしたいので隙あらば洗っているのだが全然色が落ちない
アメリカのネットオークションで同じ製品の中古品を見ると良い色になっている、10年以上経っているのか道路工事かなんかをやっていたのか?
夏場は毎日着替えてるし冬のワイシャツでも2-3日で着替える
何日も着てると皮脂で汚れが染み付くからマメに洗うのがいいよ
冬のスーツは4着ぐらいを着回してシーズン終わったらクリーニング
夏は洗える系のスラックスで週一で洗う
父が会社支給の作業着(ポロシャツタイプのやつ)色が落ちるから洗うなって言って週1でしか洗わせてくれないって母が困ってた。勝手に洗うと怒るんだって。作業着の下に下着着てるから汚くないっていうけど汚いよ。
この報告者の夫も洗うと怒る人なのかなって思ったけど
さすがに夏にシャツ3~4日、ジーンズは1年?洗わないんじゃ超臭いでしょ。電車とか乗ったら他の乗客がキョロキョロして悪臭の元を探し始めそう。
あだ名は多分ホームレス
ホームレスがあだ名の男と子作りをし、ホームレスがあだ名の男に清潔じゃないとヤキモキする女(笑)
実際子作りの際はそういうムードの中そのくっさい服を脱がせたわけで、その時点でこの報告者も相当アレなタマだねとしか。
流石にこれは同情できない
子供がかわいそう
子作りした時は、まだ義母に着替えとかしてもらってたと言うことなんだろうか?
だってこんな不潔な人、まともに体も洗ってないでしょ…シャワーとか入るの?
まさか酔って子作りしたとかじゃないよね?酔ってると麻痺するからね五感
風呂入る時に脱ぐでしょ。その隙に洗濯物回せば良いのに
それで文句言って来るってなら、もうパワハラで別れるしか
自分なら2m先から臭って気にしない人とはいっ時たりともいられんわ
52〜104週って、1〜2年って書けばよかったんでは
1〜2年で済むところを52〜104週って表現するあたり頑なに洗濯しない旦那と同レベルで報告者も変なこだわり持ちの自閉か発達っぽい
戦中生まれのじいさまが似たようなことやってた
夏場に着たシャツを外に干して三日くらい着続ける
干してる間は半裸
もしかしてその旦那は年齢偽っているのかも?
ファブリーズってシャツがびしょびしょになるくらいプッシュしないと効果ないと聞いたが本当だろうか?
あれかな、付き合って早々のデキ婚でその後に夫の悪癖に気付いたとかなのかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。