2018年07月04日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 513 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/01(日)21:11:47 ID:hk2
- 「何歳に見える?」って聞いてくるのほんとやめてほしい。
他人の年なんぞ興味無いから答えられないんだよなぁ…。
女なんて化粧で変わるんだから答えようがないし…。
聞くならすっぴんになってからこい。
|
|
- 514 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)10:09:22 ID:LPE
- そういうときはね、見た目マイナス10歳を言えばいいのよ!
- 515 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)10:35:55 ID:2Qq
- 年齢聞く人って自分の容姿に自信あるんだな~と思う
私なんかデブスださおばちゃんだから聞こうとすら思わん - 516 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)10:37:12 ID:ZpO
- 逆に上に言われたら怖いから聞けないよねw
つかその人が本心でマイナス年齢を言ったとしても、信じないとすら思うw - 517 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)11:21:31 ID:esj
- >>513
高田純次はいつも
小学生?ん~中学?は卒業してるねぇ~そうでしょ!ふふふふ
とか返しが秀逸だから
高田純次の街ブラ番組でも見て習得すればいいと思うよ! - 518 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)12:35:12 ID:RGC
- >>513
実年齢より上に間違えても下に間違えても
「上品で色気があるから大人っぽく見えたけど、
肌や髪は20代にしか見えないね」とか言っときゃ帰りまでニコニコだよ。
好意持たれてもいずれ面倒臭い女には変わりなさそうだけどw
|
コメント
こんなん美貌に超自信あったとしても言える気がしないんだけど、言える人は不安から口にするのか自信から口にするのか…
接客業してるけどキャバ感覚で話しかけてくるおじさんにもこの手の質問してくる人多い
特別若々しいわけでも見た目が良いわけでもない
むしろ残念な部類の人が聞いてくるんだよね
日常生活で見た目を褒められる事がないから下手な事言えない店員相手に聞いてくるって思うと優しい気持ちになれる
先日見た「私いくつに見える?」の秀逸な返しに
「158くらいですか?」と身長を答えると言うのがあったなw
年齢当てクイズもそうだけど収入家賃や家族の職業等もいちいち立ち入られるのもうざい。
会話のとっかかりとしてはプライベートに突っ込みすぎだと感じる。
言ってる本人は化粧した状態で実年齢より若く見えてるかどうかが気になってるんじゃないか?
だからすっぴんの実年齢を当てようなんて最初から思わんな
とりあえず、28歳?とか言っとけばいい
BBA私「永遠の18歳wぎゃははははwww」
最近は受けなくなってきたから、6の二乗って言ってる
※2
わかる
オバサンにも多いとどオッサンにもこの手のタイプが多い
何歳にも見えませんって笑ってあしらうけどめんどくさい
基本的には極端に若くか年増に言うことにしてます。大胆に外しすぎて向こうもポカーンとするか笑うか、まあこちらに興味がないことは伝わる
ああ「20代に見えるけど実は50代とかですかー!?」って茶化すのはアリだな、個人的に
言う勇気はないけどw
見た目よりも結構年食ってるよ私!って宣言してるようなもんだと思うんだけど。
聞きたいことあるけどどうせ気を使った年齢答えられて意味ないから聞かないわ
「若く言おうとしたら当てちゃって気まずくなったことがあるので答えたくないですー」
じゃだめかな?
本当にこの質問困る…
「え?小学生にしては老けてますねw」って言ったれw
「え?何歳に見えるって答えて欲しいですか?」
「ハタチでも30でもいいですよ」
「ぶっちゃけそういうこと聞かれた時点でウザいんでこれ以上関わりたくないってのが本音ですね」
「え?客商売のクセに?客の立場を利用してジイしたい人は客になってくんなくてかまわないんで」
「クレーム?どうぞどうぞ。過去に何度も同じクレームありましたけど問題になってないんでw」
職場だろうと客だろうと、そんなことを聞く時点で地雷なので、このぐらいの返しはやって構わん
教える必要のない相手に年齢を聞かれたときは「いくつに見えるか」と返してるわ
間違ってても「そのくらい」と適当に答える。
自分から年齢の話題ふるBBAなんていんの?
みんなが正直に言う流れにしたいよね、コレ
年齢当てクイズのみガチで答えなきゃいけない!みたいな
「さぁ?歳相応に見えるんじゃないですかね」とか言ったらキレられるんだろうか。
「私いくつに見える?」
の前に「おいくつですか?」って質問がある場合も多数
鬱陶しいから相手に丸投げというパターンも有る
自分は大柄でコワモテ、肌も別に綺麗じゃないのに、30歳過ぎてからコンビニで年齢確認(まだ口頭だった)されたとき『これはマズイ』と思った。自分の外見のどこかが異常なんだろうと。普通が一番だよね。
※17
「おいくつですか?」は、ほぼ聞かれてるだろうね。
「何歳に見える?(いちいち聞いてくんなよ)」って事でしょ。
※18
学生時代コンビニバイトした事あるけど、ぶっちゃけ顔での判断よりも
服装とかで念のため聞く事多かった。後で問題になるより確認ボタン押してもらう方が無難だから
若く見えたとかじゃないと思うし30すぎで年齢確認されただけで
異常とか言っちゃうの痛いしキモイ
凄くうれしかったんだろうけど浮かれすぎだろ
ねえねえ私っていくつに見えるー?!はウザいから適当にあしらっていいけど
おいくつですか?→いくつにみえる?という流れなら、ウザがられてるのは聞いた側だ
※19
これ!
ど頭で自分が何歳に見えるか聞いてくるやつなんていない
こんなん聞く事自体が年寄りの証拠と自覚してほしい
※13って、
これで客商売なのか?
わかるよ報告者
※18←こういう奴なw
他人に気を使わせる様な事を、平気で聞いて来るヤツって大抵ロクでもないからねw
この人が言いたいのって何歳に見える?って聞いてくんなよりすっぴんになってこいの方だと思うな~w
何歳だかよくわかんないおばあさん(すっぴん)にこう聞かれたときはどう答えればいいですか?
すっぴんなら当たるのか?
米28
えっ、もしかして、本当は男なんですか!?とかそんな感じで
40歳ぐらいって言っとけばいいじゃない?
見た目が若くて本当に若い人はそんなこと聞かないから
聞くってことは年取ってるってことだろ
その手の質問面倒だから「何歳って言ってほしい?」と逆質問しちゃうわ。
うーん本当にわからない!年が見た目に出ないタイプですね?
とか言ってごまかしてる
「ワタシのご機嫌を取るクイズをはじめます。褒め殺しの皮肉にならない程度のギリギリの最小値を出しなさい。貴方には何のメリットも無いし拒否権も与えません。では数秒以内に答えなさい」
これだからな。
数値が実年齢マイナスでも、マイナス度合いが足りないだけで不機嫌になる。
おいくつですか?と聞いてなくて、向こうから言ってくるならすこぶるウザい。わかる。
しかし自分から相手の年齢聞いておいていくつに見える?と言われた場合、聞いた奴にウザいと思う権利はないと考える。
特に女なんて年齢聞かれたくない人も多いんだから、どうしても年齢確認が必要でない場合そもそも聞くなっての。どう考えても聞かれた方がウザいって思ってるだろ。服装や髪型、話し方、話す内容で推測しろ。普通に接するだけならそれで十分だろうが。
今いくつ〜?とかもウザいよね。
年齢答えると「えー見えなーい」って上に見られても下に見られても腹がたつ。
話題に年齢や外見のこと引き合いに出す奴は、個人的に地雷だと思ってる。
昔18で入った職場の数年先輩に聞かれたときに
見た目判断じゃなく先輩だと言う事実から「20代前半?」と答えたら
「そりゃそうだけどw20代前半のいくつに見えるかってことw」だって
21歳と22歳と23歳と24歳の区別なんか付くかボケ
実は見た目なら30歳くらいに見えてたわ(正解は23歳でした)
80歳過ぎのおばあちゃまに言われると本当に困るのよね。何が正解かわからないので、
とりあえず「75歳くらいですか?」って聞くようにした。難しい。
子供の頃から間違われ続けていると性格が歪むんじやないの?
童顔で細くて凹凸無くて身長だけは平均みたいなのは年齢不詳だからねw
こんな事自分から言ってくるやつ実際いる?
必要ない場面で年齢聞いてくるやつ撃退するために使う返事だろー
自分がいくつに見えるか聞いてくる人はいるよ
デリカシーがなくて他人のプライベートに興味津々な人が多い
みんな悩みすぎだよー
見た目から10歳足して答えればいいんだよ
不機嫌になったら疲れが顔に出てるんですねでオワリ
自分もいくつ?って聞かれて答えるの面倒な時はいくつだと思います?って言うわ
聞かれなきゃ自分からいくつに見えますとは言わない
おっさんでたまになんの脈絡もなくいくつだと思う?って聞いてくる人はいるけど
え?間違えられること多いんですか?って聞き返せば喜んで答えてくれるよ。
たまに漫画の主人公のセリフを鵜呑みにして恥晒してるやついるけど、
「質問に質問で返すな」なんて学校では教えてないし、むしろディベートでは一般的な手法だからね(笑)
「自分、人様の年齢当てるの下手で、それで物凄く怒らせてしまった事があるんですよね……」と落ち込んでみせればよくね?
「こいつは絶対実年齢より上に言う」とわかったら聞いてこないと思う
おっさんで年齢聞いて来る人も本当に困るよね
明らかに40代後半みたいな色黒で汚いDQNファッションジジイが聞いて来るんだよ
「あー、このジジイって自分が若く見えると思ってるんだろうな」と思って
何歳ぐらいに言えば満足するのか気を遣うわ
自分の年齢こたえるわ
自分より若い人がそんな馴れ馴れしい態度とると思わないし、年上なんだろうけど同い年と言うのがやさしさ
※34
ホントにこれ
その上、マイナスが極端だと「適当に言うな」とか怒るんだぜ
いくつに見える?の質問に
35歳くらいかな?と思ったので
「29歳くらいですか?」とおまけしたつもりが28歳だった。。。
気まずいことこの上なかったわ。
結局「私の姉に似ていらしたからー」みたいにごまかすのが精一杯だった。
ほんと、やめて、この質問。
ボランティア先の小学生に「何歳~?」って聞かれたから、「いくつに見える~?」って返したことあるわ…。30歳と言われて違うと言ったら、31歳、32歳と上に上がっていった。実際は20歳です・・・・。
けど、大人や同年代の人には年齢を聞かれてもそんな質問しないよ。答えに困るの分かるから。子供は面白がるか、聞くのをやめてくれるから聞いたけど…。
もういっそのこと「何歳と答えて欲しいですか?」と返したくなるな
本当に無意味だよこの質問
年齢聞いて来る人も困るわ
どっから見てもババアなんだから年齢聞かないで欲しい
なんでこんな無意味なチキンレースにつきあわされなきゃいかんのじゃ
ガラスの10代
いくつぐらいに言われるとうれしいんだろうね?
わかりません、って答えてる
だって実際他人の年齢どうでもいいし、まわりが童顔っぽい作りの顔が多くて(鼻筋が短い、目が丸い)
それから外れてると10代でも30代に見える
BBAの往生際の悪さは迷惑
※20
真夏だったのでキュロットみたいのとカットソーだった。なぜ覚えているかというと、お察しの通り自分で服装がガキっぽいんだとわかったから。そういう意味で自分(の服のチョイス)が異常なんだと思ったのよ。30歳超えた社会人で既婚なのに年齢確認というのはまともな人なら全然嬉しくないし、私も喜んだわけじゃないのです。マズイと思ったっていうのは、本当に言葉通りの意味です。悪しからず。
※57と※58を立て続けに読んだからちょっと吹いた
※18、58
見本の様な人だね~(笑)
こうはならない様に皆、気をつけようね
幾つに見えると言われた時は、十五歳はサバ読んで答えてる。
それでもギリギリな時も。
以前に十歳引きで答えたら「まだ◎◎歳」とムッとされたから。
クラス会に招待され「一回り年上なのに教え子たちのほうが爺さんに見える」父親と子供たちより白髪の無い母親が基準なんでねー
うまく回答できて喜んで貰えたときはこっちまで嬉しい気分になるよ!
相手はなーんも考えてないよ!話のとっかかりか接ぎ穂みたいなもんよ、天気と一緒。
本気で歳を当ててほしいわけじゃ無いから、見た目マイナス10くらいを言っておけばいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。