2018年07月05日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
何を書いても構いませんので@生活板63
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)12:44:45 ID:V0T
- うちは犬を飼っているんだけど、
超大型で珍しい事もあってか散歩に行くと沢山の人が話しかけてくれる
触らせてくださいって来てくれる人も多くて、どうぞどうぞと触ってもらう
知らない沢山の人との交流はとても楽しいんだけど、
小さな子供を連れた親子の会話を聞いてるのが結構好き
|
|
- その1 お母さん、娘1 園児位 娘2 2歳位
母 おっきいわんわんだね!
娘1.2 おっきいわんわん!!
母娘 おっきいねー!!すごいねー!
娘1 ママ?あのわんわんは本物なの?きっと違うよ?(真顔
母 爆笑
その2 お父さん、息子 園児位
父 わ!おっきいわんわん!!すごいね!
息子 おっきい!!!
息子 でもパパ、あれはわんわんじゃなくてう!ま!だから!
父 笑!!ちがうよー、わんわんだよー!
息子 ちがう!う!ま!って言うんだよ!!
父 わんわんだよー、じゃあ飼い主さんに聞いてみる?
息子 トコトコこっちにきて…これはうまですか?
私 これは、大きいわんわんなんだよー
息子 驚愕の顔をしながら父の元に戻り、わんわんだった…
父 爆笑
お父さんと笑顔で会釈してその場を離れたけど、園児位の子はホントに面白いしかわいい - 49 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)12:59:31 ID:c3B
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_) - 51 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)13:40:14 ID:Og7
- まぁ犬なのにクマみたいなのもいるからね
- 53 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)14:17:37 ID:k7J
- >>48
笑ったwボルゾイかアフガンハウンドかな?
その子たち「馬みたいなわんわん見た!」って幼稚園で人気者だろうねー - 54 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)14:46:18 ID:V0T
- >>53
あまりにう!ま!と言い張っているので私も笑いましたw
言いふらしてくれたら飼い主冥利に尽きます
犬は、馬面のグレートデンですw
|
コメント
園児から見ると馬だろうな
これは確かに馬
また下らない話がきた
グレートデンググった、たしかに園児からしたらこれは馬だわ
※3
ギスギスした奴ばかりだとリアルでもおかしな事言うようになるからこういう投稿も楽しんだ方が良いよ
自分なら園児の父親にイラッとしそう。
心広くないとそういう犬飼っちゃダメだな。
たしかにグレートデンなら馬並みかもな(ゲス顔
かわいい
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,-''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
グレートデンは馬扱いされてもしょうがないわなぁw
子供が3才頃だったかなー
買い物してたら手を引っ張られて
「お母さん、すごい、すごい長い犬がいるよ」
って真顔で言われたわ
うん、ダックスフンドっていうんだよアレ
娘22歳くらいかと思った
※3
どうした?何かあったのか?
ちょっと待て、早まるなよ?
犬ネタだけど、猫カフェでも言って癒されてこい。
馬さんは乗れる。
犬さんは乗れない。
わかるわかる!
真実を知った時ってなんかショックだよね
俺も小3くらいまで近所で飼われてたコリーをライオンだと思ってたよ(たてがみがあるから)
シベリアンハスキーが流行った頃、一人目の娘がよちよち歩きで一緒に散歩していた時に、よくシベリアンハスキーを散歩させてるおじいさんがいて犬の背中に乗るか?って乗せてくれたっけなぁ…
と、思い出したわ。
馬わかる
近くにポニー牧場あるからポニーかとおもったらピレニーズだったから二度見した
そりゃ成人よりも体重が重い犬もいるんだから子供から見たら
犬じゃないワンw
てか、小さい子を大型犬に近づけるのヤバイよ。
事故が起こってからでは取り返しがつかないからね?
室内飼いのゴールデンレトリバーに、バクってやられた孫がいたよね。合掌。
グレートデンみたいな大型犬を日中散歩に出すな
周りに恐怖を与えるのに気付けよ
※6
心広くないけど犬の散歩中にこれくらいの質問けしかけられてもイライラはしないな
ものすごく怖い
仮にそんなでっかい獣が暴れだしたらどうしようもないから
止められるだけの腕力があるならまあいいけど
あと犬を心底怖がってる人がいることを認識して行動してくれ
ほのぼのとした話で安心した
犬に小さい子が近寄ってくるの自分だったら万が一のことを考えて嫌だなって思ってしまうけど
報告者さんはそんな心配いらないくらいきちんと躾しているんだろうね
立派だわ
※19
犬が苦手な人は怖いかもしれないな
でも超大型犬を買えるだけの財力があればプロに訓練してもらってるでしょー
うちの犬は大人しいから大丈夫!とか思ってるバカもいるけど。
大型犬は大好きだし飼う環境もあるけど寿命の短さ考えると失った時が怖くて飼えない
馬面の犬w あながち間違ってるとも言い難いじゃんw
子供が小さいとき、パグをブタさんだと言い張ってたなぁ
ウチは近所に保育園があるんだけど、皆「あ〜可愛いクマしゃんだ〜」ってw
ママさん達、えっって振り向いて笑いながら「ワンワンさんだよ」って。
ティディベアカットのミニプードルはクマのぬいぐるみに見えちゃうよね。
ましてやトイより大きいし、骨格がしっかりしてるからカットでフワフワだし。
※19
むしろ日中か、この時期なら涼しくなったけどまだ明るめの夕方に済ませといて欲しいわ。ヨークシャーテリアだったかな。小型犬とは言え暗い夜道でいきなりすたたのたーと小さな黒い塊が駆け寄ってきて脛にスリスリと体を擦りつけて来た時は、懐いてるとわかるし夜目が利いて正体がわかったら可愛いと思ったけども、ビビったぞ。噛まれるとも思ったしな。
ドッグランに行くと、訓練や躾教室に行ってない大型犬が意外に多いよ。
リードが無い状態だから、余計顕著に現れる。
飼い主の指示が通らない。他の犬のおもちゃを咥えて持っていく。他の犬の水やエサを食べる。とか色々。
知能が高い犬種なのにもったいないと思うし、飼い主のせいで嫌われる犬が可愛そう。
ウチは親戚が訓練所をやってるから、そこに通ってからドッグランデビューさせた。
ウチのシェルティも子供にキツネと間違えられたわ
あんなでかいのにオカメインコよりも短命なんてわからんもんだなぁ
大きいからって言うならサラブレッドは20年くらい生きるし
でかい犬に小さい子がって嫌な想像しちゃった。
絵面想像しても怖い
グレートデーンは意外にも室内飼いに向いているくらい大人しくて静かな犬
でもやっぱり見た目が巨大だから苦手な人には怖いかもね
報告者は民度の高い地域に住んでるんだな、DQNエリアなら突進してくるガキだらけだろ。そう言えば昔神宮外苑のテラスのあるレストランでお茶してた時物凄くでかい犬が歩道を散歩してた、と思ったら外苑で飼われていたポニーだった。とっくに成人してたけど園児並だなこりゃ。
※33
室内飼いに向いているというか、室内飼いにしないと盗まれちゃう時あるみたいよ。
昔、グレートデンに出合って思わず声をかけて撫でさせて貰ったことあるけど、
物凄く優しい目をしていて温和で人懐こいのでそう言ったら、
「この犬種、温和で人懐こ過ぎるので室内でしか飼えないんです、
泥棒にも懐いて咆えもせず大人しく付いて行っちゃうくらいだから…」と苦笑してたw
デカい犬散歩させてると思ったら子牛だったことがあるな
ペット関連のイベントで、セントラルアジアシェパードっぽい犬を見たけれど、周りにいたホワイトシェパードさんたちや、バーニーズが小さく見えた
体重は84kgだってw
並みの人間より重いw
※6
短気すぎて犬どころじゃないなw
グレートデン、大人しい犬種なのか
昔、一度だけとある牧場で出会い、本当に大人しくて可愛くて抱きつきまくった経験があるけど
個体の性格だと思ってたわ
でもまぁ当たり前と言えば当たり前か
超大型で気性が荒い犬種なんて扱いが大変だもの
大きい犬こそ賢くて従順で大人しいというのが大切になるもんね
昔飼ってたセントバーナードも超穏和でセキセイインコにも遠慮してたなぁw
※37
ものすごくレアだね!羨ましい
その辺で会える犬じゃないし、会ったことある人あまりいないだろうね
ホワイトシェパード大きいけど、体重で言ったら半分位だし小さくみえるよね
※9
むちゃくちゃ笑った。
結局、こいつは何なの?
下らない子供会話で笑えるやつは頭がおかしい
白いボルゾイみたいな犬を散歩させてるのを夜道で見たとき、ヤギかと思ってまじまじと見てしまったのを思い出した
いいなあ大型犬
毛のない犬いるでしょ?
初めて見た時なぜかアリクイに見えて、なぜ街中にアリクイが??ってなった。
※7
この不埒者!
うちのエピソードも入れてほしい
娘が幼稚園上がる前、自転車のうしろに乗せて走っていたら
前のほうから、巨大な犬を自転車で散歩させてるひとが走ってきてすれちがった。
娘、今のわんわん見たかな・・・と思いながら走っていると
うしろの娘がぼそっと
「おかあさん、うしがいた」
とつぶやいた。
それきいて同じ方向に走っていた知らないおじさん爆笑。
「あんな大きいのは牛だよねえ!」って
私は犬に詳しくないから今日まで知らなかったけど
このエピソードで検索して、あの牛もグレートデンだとわかった。ありがとう
昔ピレニーズ飼ってたとき、シロクマだ!と言われまくったの思い出した
たまに牛だ!って言われるパターンもあった
近所の犬好きな子は5歳くらいまで背中に乗ってたけどびくともしなかった
グレートデンという名の馬か…(待て)
※49
競走馬ならありうるなw
※9 やめろwwwwwww
会社で笑いそうになったのを必死で抑えたww
*9
鵺(サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ。)のような生き物
「ヒョーヒョー」という、鳥のトラツグミの声に似た大変に気味の悪い声で鳴いた、とされる。
wiki参照です
此方の方が断然に可愛らしく、微笑ましいw
鳴き声が猫ww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。