2018年07月05日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
何を書いても構いませんので@生活板63
- 96 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)15:52:56 ID:yGO
- 俺が生まれた直後に家庭内に問題があり、母方の親戚のところに養子に出された
ある程度大きく育った頃に問題が解消されて、また実両親のところに戻された
未成年で2度も養子縁組してるってところで身バレするかもしれない、
ちょっとしたレアケースらしい
又聞きだが、家庭裁判所の審査でも養子縁組の案件としては結構長引いたらしいしね
|
|
- 聞くところによると、
長らく子供に恵まれなかった養父母と縁組したけど数年後奇跡的に実子が生まれて
俺を愛せなくなったとかで手放すことにした
(俺もあんだけ弟の誕生を喜んだのにwひどいw)
確かディズニーに行くよって変な時期に家族旅行して、その帰りに俺だけ駅に捨てられた
ミッキーのカチューシャつけたまま、両親と弟はどこいったんだと泣いてた記憶があるわ
警察に連れて行かれて、そのあとしばらく施設で暮らしてたら、あるとき知らない夫婦が
母方の親戚と名乗って面会に来て、週末や長期休暇に彼らの家に行くようになった
例の夫婦の子供になるかどうか聞かれて、
恥ずかしくて「どっちでもいい」って言ったのは覚えてる
しばらくしてもう施設に戻らなくていいと言われて、
多分時期的にはその頃に縁組の審査が通ったんだろうな、
俺は何もしてないけど、気づいたら実両親の名字になってた
俺にとっては物心つく前に別れた実両親は初対面の赤の他人で、
養父母=生みの親だと思ってたので
結構荒れた気がするし、思春期には実父と何度も殴り合って実母も泣かせたw
問題は最初の養子縁組が特別養子縁組の制度を利用、
次が普通養子縁組の制度を利用したことと
俺がそれを知らず、また実両親も自分たちが血縁上の親だと明かさなかったこと
養父母は、最初は完全に実子として育てるつもりで実両親と俺の縁を切るためにそうしたんだと思う
実両親との縁組では、法律上赤の他人同士の縁組だし、年齢的にも普通養子しかだめだったらしい
やむをえない事情とはいえ一度は俺を捨てた(実母の言葉)ので、血縁上の両親だと名乗るのに
躊躇いがあったのかなーなんて思う
俺の記憶に実両親が一切残ってなかったこともあるし
客観的に見たら「何でだよ言えばいいじゃん」ってなるんだろうが、そのへんは当人じゃないと
わからない葛藤めいたものがあったんだろうね
俺もそのやむをえない事情とやらを聞いて養子に出したのは納得したし、むしろ俺だけでも
生かそうとしてくれた両親の愛情に感謝したよ
そのあとちゃんと引き取って育ててくれたしね
でも話を聞いてまず、血縁上の両親だって言えよw別にいいじゃんwとは思ったが
ありきたりだけど、実父が亡くなって相続の段になって戸籍見て初めてその辺の事情を知った
俺の戸籍は見たことあるけど、実両親との縁組くらいしか書いてないからね
除籍謄本になんか色々書いてあんなーと思って実母に「なにこれ」と聞いたら
渋々って感じで話してくれたよ
もっと早くに話してくれよ~実の父だって知らないまま親父死んじゃったじゃんwって
そのときは苦笑いしたけど、そろそろ新盆のこと考えなきゃなーって思ったら涙出てきた
言えよクソ親父!10年もあったんだからどっかで言えただろ! - 125 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/05(木)12:08:42 ID:zJR
- >>96
映画鬼畜であったけど、置き去りってリアル鬼畜w
そう言う事が平気でできる人達の子供でいなくてよかったとしか。
コメント
子どもを置き去りにするような親は
実子だって大切にできるはずかないよな
近所の人や親戚だって
「あらまあ、実の子が生まれたから養子の子は捨てたのね」
ってみんな思うわけだしさ
すげー読みにくい
これは切ない
ミッキーのカチューシャつけた子供が駅に捨てられてるとか悲しすぎる
養い親に刑罰なかったんか?ディズニーの後に夜逃げでもしたんか?
特別養子縁組って、養親が虐待等により養子の利益を害し、実親が監護できて、養子の利益のために必要とされる場合は離縁できるんじゃなかったの?
※4
自分もそこで胸が痛くなった。
今は幸せそうで本当に良かった。
※5
普通に保護責任者遺棄だよな
刑罰くらってて欲しいけどなあなあになったんだろうか
大人の都合であっちにやられ、こっちにやられ、捨てられたかと思ったら拾われ、
拾われたと思ったら捨てられ。。。子供だけが可哀想過ぎる。
わざわざ養子にしといて虐待とかどう考えても刑事罰だわ
置き去りとかキチクすぎる
近所の目もそうだし、弟自身は知らずに育っているんだろうか?
知ったら親を軽蔑しそう。
すごく読みにくくてわかりづらいのは、
このひとが、
「わかりやすい人生じゃなかった」
からかもしれん。
オレの人生なんて、3行でスラリだぜ。
辛い目に遭う子はいつも大人の都合だもんね。反抗期に両親殴る位なら良いと思う、真っ赤な他人を殴ったら馬鹿の屑だから罰当たれと思うけど
起きたこと自体がわかりづらいから読みにくいのはしゃあない。
ディズニーできたの83年だから、もしかしたら結構昔の話かもね
90年代でもざっと30年前の話になる
保護責任者遺棄はわりと最近できた法律だし、もしかしたら罰する法がなかった?
書いてる雰囲気で、実両親とはしっかり心の交流がとれたのが分かった。本当のお母さんにお母さんと言えて良かったね。
実の両親だと言えなかったんじゃなくて、
いったん手放したことを言えなかったんだろうね
※17
状況からすると無理心中を考えてたっぽいから
なんかこう、打ち明けるにしても相当いろいろしんどそうだしな・・・
しかし、TDLの帰りに駅に置き去りとかマジでキチクでどん引きだわ・・・
捨て犬捨て猫と同じで消極的にコロシにかかってるじゃん
ほんと、元いた場所に戻れて良かった
※18
あぁそっか。事故死してた可能性もあるわな。
子供とか目を離すとすぐ死ぬし。
置き去り親は●んだら悪夢の国に行けるよハハッ
※20
黒いミッキー来たw
エゴだけのカスみたいな大人たちの中で育ったのに、こいつ結構いいやつだな
この人の場合は親戚だから通り安かったのかもしれないけど、特別養子縁組なんて養親むけの講習とかいっぱいハードル越えてなったのに、いざ引き受けたらやっぱ無理ってなる人もいるみたいね
知り合いに似た経歴の持ち主いるけど、本人は早い段階で知ってるし
実のご両親も公表してたから違う人の話なんだろうけど結構きついなぁ
あと、ネズミーを思いで旅行()にするのもなんなんだよ嫌がらせか?
知り合いの方はソレが原因でネズミー嫌いになってたわ
※20
好きだわw
置き去りにした連中は何にも制裁されなかったのか?
このあいだ某漫画で「養子は親が幸せになるためではなく子供が幸せになるための制度」って言っててそうだよなーと思ったな
自分らの寂しさ紛らわすためにほいほい貰ってくるんじゃない
法律上の弟だって、いつか原戸籍みて、除籍された兄がいたって知るわけでしょ?
どう説明するんだろう?「本当の親が迎えに来た」とか嘘つくんだろうけど。
実子に姥捨て山に捨てられればいいのに。
>ミッキーのカチューシャつけたまま、両親と弟はどこいったんだと泣いてた記憶があるわ
読んでるこっちが、胸が痛くて泣きそうだわ。
よくこんなことができるな。
特別養子にするような年なら本当の親子と何ら変わりなく過ごしてきただろうに、よく置き去りにできるな
ある程度情は沸くだろうにな
実子が出来たから、とか怖すぎでしょ…
1には同意できないが
ようするに実子が出来て継子が邪魔になったんだな
昔っからよくあるなぁ
特別養子縁組って解消出来るのか…
そうかそりゃまぁ出来るか…
でも赤子の時に引き取っておいて自分たちの子が出来たらポイッて捨て犬のように捨てるなんて信じられない…
もやっとするわぁー、これほんともやっとするわー。
書面上置き去りにした人間は分かってるんだから、前科とか付けらんないのかなぁー。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。