2018年07月06日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
- 708 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)11:39:21 ID:KAS
- ひさびさに昔の友人と会ったときの話。
私も友人も40代女既婚です。
友人は昔とてもハイスペックな男性とお付き合いしていた。
でもある日あっさり別れてしまった。
友人の方から告白したはずなのに、ほんと100年の恋がさめたって感じの冷め方で、
気になったけど人のことだから首つっこまずウン十年。
- 昔話ついでに、おばさんのあつかましさ&もう時効かなって思いで
「そういえばあの時、×さんといきなり別れたからびっくりしたよ」と話題に出した。
友人も「時効だよね」って言って、話してくれたのが以下。
デート中にファミレスに入ったら隣のテーブルが家族連れだった。両親+小さい子ども2人。
お母さんはすぐ飽きちゃう子ども達に食べさせるのが精一杯で、
お父さんは気にせずゆうゆうと食べて、食べ終わって煙草プカプカ。
(当時はまだ店内禁煙じゃなかった)
子ども達が食べ終わって、やっとお母さんが食べる番になっても、
お父さんは子どもを代わりに見てあげるでもなく
「まだ?」「おっそいなー」「なんで大人のお前が一番食うの遅いの?」と文句ばかり言っていた。
家族連れが出ていった後、
友人が「奥さんが食べる間くらい、旦那さんが子ども見てあげればいいのにね」
と言ったら、友人彼氏の×さんは急に不機嫌になって、
その日はお別れするまで全然口をきかなかった。
返り際に、×さんは友人に
「ああいう場面で男の態度に文句を言う女は、
男をコントロールしようとしてるのが見え見えで好きじゃない」と言った。
それを聞いて友人は「ああ、この人ないわー」って冷めて別れたんだって。
恥ずかしい話、私が20代だったら
「えっその程度のことで別れるの?×さん可哀想」って思ったと思う。
でも結婚して出産して子育てを終えた今、友人の言うことがよくわかる。
友人は結局別の人と結婚して、子ども2人生んで上の子は成人済みで、
今は仕事セーブしてゆったり暮らしてるらしい。
私たちが20代前半ってまだイクメンなんて言葉はなかったし、
バブルの名残りで「とにかく男は仕事!」って時代だったから
20代前半でキッパリ見通せた友人がなんだか衝撃だった。
ここまで書いておいてなんだけど、若い人には通じない感覚の話かも。ごめん - 709 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)15:53:51 ID:gPT
- >>708
その程度で?とは思わないな
むしろ友人は先見の明があると思う
コメント
別れて正解
見切りの速さ良いよ良いよー
20年前の20代の小娘が聞いてたら「その程度で?」とおもいそうなのもわかる
改心していない限り、元カレもどこかで熟年離婚のカウントダウン中かもね
時代が違うと考え方や価値観も違うもんね
確かに元彼が結婚してたら離婚か離婚寸前になってそうだわ
何気ない所に本性が出るよね。
ヤニカスは結婚対象じゃないわ
※7
相手にも選ぶ権利あるからねw
>>3
20年前でも他所の人が居る所で子供放置してるアホ見て「その程度」はない
高スペでも男の人間性なんてこのレベルが標準だろう。
男の上位5%レベルの人格でようやく女の平均レベルの人格。
その程度ではないわな
※10が女性なりきりの騙りみたいに見えるが、気にしないほうがいいんだろうな
※11
そうだな、まあ平均的な子連れ一家だと
母親が子供の食事の面倒を見ながらor見た後に猛スピードで飯をかっこみ、
父親はそんな母子の様子をまるで気にせずゆったりと飯を食う結果
父親と母親はほぼ同タイミングで食べ終えることとなり
夫が妻に遅いと暴言を吐くこともなく、しかし妻の努力を知ることもなく
一見なにごともない平穏な食事として処理されるだろうから
「元記事の父親が標準」ってことはまあないだろう。
>恥ずかしい話、私が20代だったら
>「えっその程度のことで別れるの?×さん可哀想」って思ったと思う。
ないわ。20年前23のオスだけどさすがにそれは無い。実際そういう場面出くわして
たまに旦那や彼氏に絡んでネチネチ説教してた記憶があるし、その結果刺されたわw
刺されたらあかんやん
>その結果刺されたわ
アwホwやwろw
※12
お前の回りってお前みたいなクズしかいないんだな。
どこにすんでんの?
※4
意外とそういう男には割れ鍋に綴じ蓋の女がひっついて上手くやるんだよ
※16
※12で書いたことが世にも珍しいクズ一家の行いに見えるなら
明日の昼にでもファミレス行って赤子連れ親子の挙動眺めてみたらいいよ。
そんなに珍しい風景でもないから。
そしてお住まいの地域の素晴らしい民度をぜひ教えてね。
お母さんがゆっくり食事できるように子供の面倒を見てくれる
いいお父さんだらけだったって結果ならその方がむしろいいからね。
父親も家族に参加してたほうがいいよね
金もってくりゃいいだろ、じゃタニマチかスポンサーだよ、家族じゃない
イクメンって男のためでもあるよ、女に楽させるための洗脳とかじゃない
男の寂しい老後や熟年離婚が防げる
なんか男に求めるものが「高身長!高収入!高学歴!」に加えて「家事!子育て!」と増えたよね
どれか一つでも無いとクズエピソード投稿されて袋叩きにされてるイメージ
しなくてよい
高スペックだから性格良いわけじゃありませんから。中間層でもちゃんとした男性はそこそこいるよ。
高身長、高収入、高学歴、家事、育児に縁がない奴ほどネットで騒いでるイメージ。
※7
タバコ吸ってたのは隣席の旦那ね
※20
ニュースとか見ない人?今はむしろ「低姿勢・低依存・低リスク」の「三低」時代って随分前から言われてるのに…
たぶんあなたは男で、被害者ぶりたいんだろうけど世の中に対して無知すぎる
※23
なぜか家庭にも恋愛にも結婚にも関係ない男性ほどネットでムキになってるよね
「えっその程度のことで別れるの?×さん可哀想」って言われるのがわかってたからこその「時効」なんだろうな
※26
そしていくつか〜全部の条件クリアしてる男性への嫉妬や不愉快さを
女や妻サイドに転化して叩いてくるところまでが様式美
いや、オバさんを卒業しつつある、限りなく婆さんに近いオバさんだが
この友人元カレは、無いわーと思うぞ。
若かった時も、無いわーと思っただろうから、友人と考え方か環境が似てるんだろうか。
正直、この期におよんで「若い人は分からないだろうけど」と思っている報告者が無いわw
20年前ならそんなもんかと思う。なぜなら自分の父親がそうだから
未婚で家族といえば自分の家、親の姿は自分の両親しか知らなかったらそうなるかなって
※17
そだな。 gdgdと離婚を考えてると言ってる割に長年夫婦やってたりするもんなw
仮に男は稼いでなんぼ家は家内が守るっていう一昔前の男なら
食うのが遅かろうとドーンとでっかく構えて、グチグチ言うなって思うわ
そりゃもちろん、協力できる男が一番だと思うけど
まあ彼の方も若さゆえにそういう発言をしたんだろうけどな
ある程度経験を積めば、従順そうな女を選んだところで一生それが続くわけじゃないと知るものだ
うちは二人姉弟だけど、幼い頃家族で食事に行く時は父が私の、母が弟の食事の世話をしてた
子供が二人なら、大人も二人いるんだから一対一で面倒をみればいいのに、そんなことも分からないで手際が悪いの遅いのと配偶者を責めるお馬鹿さんは今でも結構いるよね
子供にご飯食べさせてると自分は食べられないからね。
手伝ってくれない旦那は今だとかなり風当たり強そう。
余談だけど中高でバレーやってた友人は左手も達者に使えるようにと左手でご飯食べる訓練してたおかげで育児の時便利とか言ってたなそういえば。
こんなん小学生の時聞いても地雷だわ
発言もそうだけどずっと不機嫌で帰り際に文句言うってとこも嫌すぎ
まあ、恋愛脳だと分からないかもしれないので
(報告者も、当時なら分からなかった「かも」で、
実際に当時責めたわけじゃないし)
そんなに報告者を非難しなくても……
※29
無理やり難癖つけて報告者叩かなくても
こんな年寄り嫌だなぁ
人の口から出る悪罵は、かつてその人自身が投げつけられ傷つけられた言葉に他ならない
その旦那も旦那で、会社に居る間は家族でもない赤の他人の上司が昼休みにゆうゆうと弁当食ってる間に、押し付けられた雑務をきりきり舞いで片づけて、で昼休み終わり頃に慌てて飯を掻っ込んでる時に、食い終わってたばこスパスパしてる上司から「まだ食い終わらないの?おっせーなー」とか「新人よりも飯食い終わるの遅いとかどうなってんの?」とか言われてたりするんだよ
あーかわいそうだなで流しとけ
女ってわりといつの時代でも3高とか素晴らしく優秀な男っつーより、心身と収入がそこそこ安定した男を求める生物じゃないか?だって子育てしなきゃならんから
※39
ソレを配偶者や子供相手に順送りで八つ当たりしない人を大人というのにね
家庭内で相手は女と子供とわかってマウント取り放題とはしゃぐヴァカ迷惑
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。