今日誕生日でさ、職場の人に家族に友達にたくさん祝ってもらった。でも彼氏からはおめでとうのメールなし

2018年07月06日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
492 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)23:30:32 ID:hLA
今日誕生日でさ、職場の人に家族に友達にたくさん祝ってもらった。
でも彼氏からはおめでとうのメールなし。
今激務でめちゃくちゃ忙しくて、本当にメール見る時間あるなら寝て欲しいくらいだけど
本当はすごく寂しいよー。もう30分で誕生日終わるよ…


493 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)23:33:15 ID:IWb
>>492
おめでとう!
でも仕事が一杯一杯の時って飯のことも考えられないくらいになるときあるんだよね。
特に20代で視野が狭いとき


>>493
ありがとー!本当に嬉しい!
そうだよね。彼は本当に仕事に真面目で忙しい人だから
余計に一杯一杯になる人なんだ。
休みの日にでも遅れたけど誕生日おめでとうって
言ってくれるの期待する!w


494 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)23:36:46 ID:jZM
>>492
おめでとー! 492に幸せがこれからたくさん訪れますように!

仕事が忙しいなら彼氏を責めないであげて
人生小さなこだわりで間違うより
一緒に幸せになる道を探るほうが楽だよ!
男なんて一生仕事から切り離せられない人生なんだからさ

495 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/04(水)23:42:52 ID:hLA
>>494
ありがとう!

うわーステキな言葉に目から鱗状態だよ
幸せになる道を探るかー。一緒に住みたいって話は
してるから、スーモでも見て、家検索でもしとく!(笑)

そうだね。仕事が全てじゃないけど、仕事に一生懸命な彼を応援できるようにする
本当にありがとう

501 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/05(木)00:15:35 ID:exQ
>>495
遅れると言い出しにくいから、うまいこと誘導してあげて笑

507 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/05(木)02:08:18 ID:hy5
>>495
誕生日おめでとう
あなたいい彼女だね、羨ましい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/06 15:25:36 ID: hTto8cQ2

    すげーめんどくせー・・・・

  2. 名無しさん : 2018/07/06 15:30:48 ID: hdS8UOlQ

    仕事に一生懸命だからこれから先も誕生日なんかない人生だけどまあがんばれ

  3. 名無しさん : 2018/07/06 15:31:00 ID: 5.LXJKQ.

    ※1
    こんなんで面倒くさい言ってたら子育てとか無理やな

  4. 名無しさん : 2018/07/06 15:31:14 ID: n8Qfee2o

    誕生日なんて祝わなくてよい
    いい年してなにやってる

  5. 名無しさん : 2018/07/06 15:31:31 ID: HujUSmTc

    女に見向きもされない隠キャが喪発言してるだろうなーってコメ欄見にきたら出落ちだったわw

  6. 名無しさん : 2018/07/06 15:31:39 ID: GYwSijiM

    忙しいときにお誕生日とか悪いけど面倒くさいかも
    そもそもお誕生日そんなにめでたいか?

  7. 名無しさん : 2018/07/06 15:32:57 ID: 9E.3r3tg

    お誕生日はお母さんに感謝する日だよ

  8. 名無しさん : 2018/07/06 15:32:57 ID: m5rG9lcc

    普通の社会人がメール一通すら送る時間ないって、まあありえないんですけどねw
    潜水艦内にいるとか潜水士とか水中溶接とかの特殊業務は別として。

  9. 名無しさん : 2018/07/06 15:33:58 ID: HujUSmTc

    ※1
    安心しろ。
    こんなんで面倒がってたら結婚どころか彼女もできんし、できても長続きしない。
    よって面倒なことが起きることはない。
    おまえはずっとひとりぼっちだ。

  10. 名無しさん : 2018/07/06 15:38:38 ID: 7eRYVEpc

    職場で誕生日伝えて会社の人におめでとうって言ってもらう?
    うん、めんどくせー

  11. 名無しさん : 2018/07/06 15:43:07 ID: N9wx5ROU

    ※3
    子育てと一緒にすんな

  12. 名無しさん : 2018/07/06 15:45:59 ID: mLR5WW4g

    若いころ、こういう器の小さい彼氏と付き合っててうんざりしたの思い出した
    自分の仕事でキャパオーバーなのはわかるけど
    メール無視とか普通だったし
    ってどうでもいいと思われてたんだろうねw
    もういいんだけど

  13. 名無しさん : 2018/07/06 15:47:49 ID: QQ5CKB4E

    激務で人は死ぬ

  14. 名無しさん : 2018/07/06 15:57:30 ID: 94lDVkkI

    自分の誕生日いつだったか忘れたわ。

  15. 名無しさん : 2018/07/06 16:01:40 ID: Ex4jzpzs

    誕生日を祝ってもらいたいから生んで育ててくれた親に感謝したいとなったら大人って言われた
    そうだよなって納得して「誕生日は私が主役!祝って祝って」って思ってたのが恥ずかしくなった
    そうは言っても親は祝ってくれるんだけどね
    それがまた有り難い
    この感覚になってから誕生日に彼氏とデートしてあれやこれやとか親不孝な気がして嫌で困ったw
    今でも誕生日は実家行きます

  16. 名無しさん : 2018/07/06 16:07:11 ID: zGEuWU6.

    まぁ忙しくてもメール1通ぐらいなら送れるわな
    トイレに行くついでに、ぽちぽちっと数十秒よ

    この報告者は、これが当たり前だと、自分に言い聞かせ続けて
    こういうことが積み重なって、ある日突然気付くんだろうな

  17. 名無しさん : 2018/07/06 16:14:42 ID: 37A6U6yw

    大好きで大好きで仕方がなかった人と付き合ってる時、
    「忙しいから誕生日に会えなくても仕方ない」
    「メールがなくても仕方ない」
    って自分をだましてたけど、
    やっぱりそういうの大切にできない人とは合わないと目が覚めたよ

  18. 名無しさん : 2018/07/06 16:37:40 ID: hi4Es6uI

    こういうのはセルフプロデュース力が必要よ
    とりあえず美人になっておくのが楽

  19. 名無しさん : 2018/07/06 16:46:31 ID: saWIWMhg

    期日を指定してメールを届けるサービスがあるので
    必ずしも、当日にメールをする必要も無い。
    当日にメールが無くても、週末までに連絡があればいい。

    これが、事前予約メールなし、当日のメールなし、後日お祝いなしなら
    基本的な関心が薄い相手だから、相手に何も期待しない方が良い(期待できない)から
    変に前向きに考えず、合わないかもーと別れた方がいい気がする。

    上記の3ないに加えて、さらに相手が自分の誕生日のお祝いは平然と受けるなら
    それは寄生虫の一種だと考えた方がいい。
    ほとんど影響ない分だけ喰う虫、死なない程度に喰う虫、貪りつくす虫、イロイロある。

  20. 名無しさん : 2018/07/06 16:51:12 ID: dhGl4pRU

    就職するくらいの歳になって周りの人間におめでとうって言ってもらうか??

  21. 名無しさん : 2018/07/06 17:02:45 ID: d5.Qh5KA

    なにこれ

  22. 名無しさん : 2018/07/06 17:05:53 ID: 9mnV/69.

    誕生日くらい話のネタに普通に出るし、LINEのプロフに書いてりゃ通知に出る
    誰か一人でもおめでとうと言えばそれを見た人が便乗でおめでとう言うだけで大した事じゃない
    逆にどんな大げさなお祝いを想像してるのか…
    プレゼント貰ったりしないと祝って貰ったと言わんのか?

  23. 名無しさん : 2018/07/06 17:14:12 ID: F1X7VN2M

    結婚して子供が出来たとして
    子供の誕生日忘れても仕事が忙しいからで正当化するんですかね

  24. 名無しさん : 2018/07/06 17:39:12 ID: hTto8cQ2

    ※3※9
    残念だったな
    既婚子持ちだよw
    今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?w

  25. 名無しさん : 2018/07/06 17:47:46 ID: N1VPBsW2

    仕事中は自分の携帯使えなかったりする所も普通にあるからね?
    口では殊勝な事言ってても、貸しにしておいてやるって本音が全く隠せてない

  26. 名無しさん : 2018/07/06 17:54:27 ID: jR.8gMio

    ※21
    ネタがなかったら
    ウィキなんとかと公安のフェイクに気を付けつつ、

    何とかノート(これでわからなかったら何とか帝国の正体の後で可)、
    接待迎賓館のとこの、岐阜の移住プロジェクト(あるかないかだけわかればok)、
    何とか帝国の正体、

    ぐらいを見ておいたらいい

  27. 名無しさん : 2018/07/06 17:58:13 ID: z6q1PDvo

    ※24
    こんなのが親とか子供が可哀想、かな。今の気分としては。

  28. 名無しさん : 2018/07/06 18:08:45 ID: bXgN.nPI

    ※27
    子持ちでも育児してるかは無関係だもんね

  29. 名無しさん : 2018/07/06 18:19:35 ID: i/KSWF1s

    どれだけ誕生日が大事かで温度差のある話
    相手が自分の誕生日でも大騒ぎしないやつだったなら諦めも大事だわ!
    自分がそういうのを大事にしたいなら宣言して、祝わせるくらいの意気込みが必要でしょう。
    自分が大事なものを(働きかけたら)尊重してくれるのならば気にしない!

  30. 名無しさん : 2018/07/06 18:26:38 ID: HBG08Er2

    どんなに忙しくても相手を思いやってたらメールくらいできるよ
    激務だろうが、8時間以上休憩なしで働かされることはない。
    報告者彼氏が自分>>>>>>>彼女なのは確か。
    それ分かっててつきあい続けるなら止めないけど、
    言っとくけど男にとって、連れ合いの価値が一番高いのはつきあってる時だからねー。
    結婚して子供産んで〜これから長い人生の中で報告者が今の扱いより大事にされることはないからねー

  31. 名無しさん : 2018/07/06 18:31:25 ID: PQVIRCwU

    ※27
    ほんとそれw

  32. 名無しさん : 2018/07/06 19:06:34 ID: Bzas5KX6

    みんなそんなに誕生日好きなんだね
    それならそう言ってたん女弓は何よりも大事で誕生日がなかったら死ぬって
    顔に書いておけばいいのに

  33. 名無しさん : 2018/07/06 19:25:22 ID: Iy1nXmBg

    ※14
    自分の誕生日忘れるってネタじゃなければアルツかな?
    ※24
    子供にも同じことやってそう。
    こんなのが人の親ってw間違いなく将来離婚される。

  34. 名無しさん : 2018/07/06 19:29:50 ID: HujUSmTc

    でも誕生日すっぽかすと拗ねて面倒くさくなるのって男も多くない?
    むしろ、男の方が妙にロマンチストで、手料理だのケーキだの用意しとかないとグダグダ煩いイメージ。
    その点、女は一言メッセージを送るか電話すれば良いから楽だわ。

  35. 名無しさん : 2018/07/06 19:47:31 ID: G1qmEcDE

    まあ二十歳過ぎての誕生日なんて
    なにもめでたいことは無いがな

  36. 名無しさん : 2018/07/06 20:17:25 ID: /.MrLYp6

    職種にもよるけど、激務だと今日が何日かって認識がなくなるからね
    誕生日は覚えていても、今日がその日だとは気付いていないのかもしれない

  37. 名無しさん : 2018/07/06 20:31:50 ID: rnZEQK.E

    誕生日祝いメール寄越さないムキー!じゃなく、寂しいけど仕方ないもんね頑張るわーという書き込みに対してすらウザいだの面倒だの、どんだけ人と関わりの少ない寂しい人生送ってるんだろうね
    自分が誰にも祝われない人だから嫉妬してんのか?

  38. 名無しさん : 2018/07/06 21:01:30 ID: s.gLujuY

    ※36
    日付すら不確かになる脳みその状況ならろくな仕事できないだろ
    無能やんけ

  39. 名無しさん : 2018/07/06 22:03:25 ID: 5.LXJKQ.

    ※11
    すまんのう、それほど子育ては苛酷なんだよ。

  40. 名無しさん : 2018/07/06 23:26:26 ID: wkWh4/Ok

    過酷w草ww

  41. 名無しさん : 2018/07/06 23:31:41 ID: ouBvymIM

    自分の子供だったらおめでとう!の一言で何か買えば取りあえず住むけど、大人且つ面倒な彼女はそれじゃ住まんからな。メールに気付いても下手な返事するくらいならスルーってのは選択としてありでしょ

  42. 名無しさん : 2018/07/06 23:48:27 ID: Th.bzvtU

    ※39
    苛酷って言い方は酷くないか?大変ではあるけれども何物にも代え難い楽しみや喜び、
    そして達成感と充実感があるでしょ?色んなイベントや記念日があるけれど、
    子を持つ親としてはどれも大切で心に残ることだらけやん!

  43. 名無しさん : 2018/07/07 00:25:15 ID: zTSp2qp6

    ガキくさ
    ネットにまで書いて性格悪すぎのバカ女

  44. 名無しさん : 2018/07/07 01:40:13 ID: e4yq1x1I

    男にそういうの期待してはいけない。

  45. 名無しさん : 2018/07/07 05:26:27 ID: lLZS7sm2

    本人がさして誕生日を大事だと思ってなくても、大事にしてあげようという心のある人を選ぶべき。
    ただ自分でこの日は誕生日だよって前もって言って欲しいけど。

  46. 名無しさん : 2018/07/07 06:35:17 ID: Elk3b9lA

    ※12って器の小さいウンコみたいな女だなぁ

    仕事熱心な彼氏が器の小さいウンコみたいな女と別れられてよかったよ
    まぁ器の小さいウンコ女だからどうでも良かったんだろうな

  47. 名無しさん : 2018/07/07 08:50:28 ID: idw1wPDg

    彼氏もLINEの一つもできないとか要領悪いか報告者がめんどくさ過ぎて別れようとしてるかのどっちかだな

  48. 名無しさん : 2018/07/07 09:23:55 ID: HujUSmTc

    別のまとめで「誕生日&父の日祝ってもらえなかったムキー」って男の愚痴がまとめられてたな。
    ちゃんと祝ってあげるのって大事だよ。
    男女の別なく、すっぽかされると悲しく感じるものだ。
    ま、上にあげたのはある意味自業自得だが。

  49. 名無しさん : 2018/07/07 09:27:06 ID: hTto8cQ2

    ※33
    てめーの願望100パーなくせに間違いなくとか言ってんじゃねーよ惨めな奴w

    言っとくが嫁や子供の誕生日や記念日なんかには必ず何かしてるからな
    残念だったな数人のバカw

  50. 名無しさん : 2018/07/07 12:00:03 ID: /iKgyrO6

    個人的には自分が誕生日無視した相手が怒ってるのを面倒くさいとか感じる人間のほうが無理度高いな
    お前がひとりで生きて死んでけば平和なんじゃね?って思う

  51. 名無しさん : 2018/07/07 13:14:39 ID: vhaAxsTE

    ※49
    そういう嘘いらないから

  52. 名無しさん : 2018/07/07 13:49:00 ID: hTto8cQ2

    ※51
    反論のしようもないから嘘という事にしたいんですねわかります

    めんどくせーってのは彼ちゃま~とか言ってておめでとうかなんかスレの奴らに言われたら
    途端にキャピキャピしてるとこだっつーの

  53. 名無しさん : 2018/07/07 14:59:19 ID: HujUSmTc

    ※52
    で、その家族思いで子煩悩なパパさんが休日の昼間っからネットに張り付いて必死にイクメンアピールですかww
    俺愛されてまつってかwww
    説得力ねーよ。さっさと家族サービスしてこいよ。

  54. 名無しさん : 2018/07/07 19:01:50 ID: hTto8cQ2

    ※53
    お前には必死に見えるんだなw

    どんだけ幸と女に縁薄いんだよ(笑)

  55. 名無しさん : 2018/07/07 21:22:17 ID: /ViyTeSE

    ※54
    うわ必死だ

  56. 名無しさん : 2018/07/08 08:29:16 ID: vhaAxsTE

    ID: hTto8cQ2 の負け

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。