2018年07月08日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
- 719 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/07(土)03:11:03 ID:K81
- 20年ほど前、まだ嫁も俺も小学生だった頃
俺はそのころ家庭環境が荒れていたので、ちょっと、他人からするとかなり病んでいた
そんな俺を夕方、嫁が急に連れ出し、犬のポチを連れ、
目的も告げずに嫁の祖父の運転で山奥までドライブをしたことがあった
どんどん人気のない寂れた道に入っていき、そのうち人工物が見えなくなり
外灯さえなく、道以外周りは森森森
|
|
- これはよくある山奥に捨て置かれるやつかと考えたあたりで、
今度は道の途中で車をとめて、岩の川?溶岩が固まったような、
軽石に似た岩がゴロゴロと転がっているところを登るという
もはや道じゃない
空は明るいけど右も左も高い杉の木で囲まれて、足元もそこまで明るくない
そこをポチが先導して歩ける場所を進んでいき、
嫁があとに続き、体力のない俺はヒーヒー言いながらついていった
30分くらい岩を登ったあたりで道があり、その道をさらにのぼると急に視界があけ、
天文台があらわれた
登ってみると、そこは周りの山より一段高い山の頂上で、
人工的な明かりはなく、さらに空は雲ひとつない快晴
天文台から見上げる空は、筆舌に尽くし難い光景が広がっていた
まさに天の川、銀の龍のごとし
あれが本当に星なのか、いつも見ている空なのかと疑いたくなるほどの光景だった
人生で見た一番衝撃的な光景だと断言できる
俺のクソみたいな環境の真上にこんな絶景が広がっているなんてと、
悩んでるのが馬鹿らしいような、不思議な感覚に囚われた
「カメラ持ってくれば良かった」とつぶやいたら、
嫁に「カメラじゃ持って帰れないよ?また来たらいいから」と言われた
時間を忘れて空を眺めていたけど、
勝手にそこらを駆け回ってたポチがそろそろ帰ろうと急かしてきたので
後ろ髪をひかれる思いで来た道を戻っていった
戻る時、岩の川の隣に登山道があったことを知った
「こっちの方が早かったんじゃ」と突っ込んだら、
「岩の方登るのが楽しいんじゃん!」とにかっと笑って言われた
ポチはご機嫌で帰りも岩の川を駆け回ってた
そしてあれから20年
嫁に「またあの山に行きたい」と告げたところ
「え、場所知らない」と言われて衝撃
また来たらいいって言いましたやん!
検索したら出てきたけど、なんとあの山奥が観光地だったらしく、
この20年で山道もキレイにされてるような情報もあってさらに衝撃だった
だけど人の手で登山道が整備されても、空は変わらず昔のままなんだろうな
|
コメント
祖父どこいった
うーん、西尾臭ww
なんかポエミィだな
これ、長野県じゃないかな。
少し前にTVで星空が超綺麗な場所ってことで紹介してたところかな、と。
登山というとどこかの宗教団体絡みだから
ここではない別のまとめブログ企業がどこかの宗教団体系列なのか、
それともそうではないのか、確認しておくことは
そのことを知らない普通の日本人にとっては役に立つはず
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」って台詞を忘れてるぜ
これが全部
しかし、実際今日本で目視で天の川を見ようと思ったら、西尾の話みたいに明かりの全くない山奥に行くしかないんだよね
世界の夜景の写真だと日本は夜でも日本列島の形がありありと浮かび上がるほどどこもかしこも明かりだらけだからな
祖父はどこいった。
小学生を星空が見える時間帯まで山に放置?
その程度でどうにかなる軽い悩みでよかったねー
祖父は車で待機してたと読めばまぁ…
※10
それな
高井祐の「星の集まるところ」思い出した。
知ってる人少ないだろうなあ…。
家庭環境の荒れた小学生男子が「カメラ持って来ればよかった」なんておっさん臭いこと言うか?
そして唐突に現れて消えた嫁の祖父
おじいちゃんでしょ?岩登る体力なんかないでしょ?普通に車の中で待機してたんじゃないの?
おさななじみが結婚とか夢があっていいね!
そんな真夜中に荒れた山道を未成年ふたりで登らせるって
祖父の責任感はどこいったんだ
※8
付近一帯が停電になった晩、星が凄くきれいだったのを思い出した
田舎のほう住みだけど、それでも光害すごいんだなと思った
結局昼なのか夜なのか
僕だけがいない街みたいだな
天文台なら車でいける道路があるはず。展望台と間違えてるだろ。
風景などくだらない
にかっと笑ってってw
ゆるキャン、ヤマノススメしようぜ
※17
認知症で判断力が鈍ってたんだろう
そのまま車から出て行方不明になったのかも
途中で消えた祖父
ポチ優秀すぎない?
仮面ライダー電王のBGMが脳内再生された
※5
Welcome to underground.
くっさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。