2018年07月08日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 488 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/07(土)08:37:21 ID:Pqj
- この間、高原で行われたイベントの時の話。
駐車場から会場までは少し距離があって、畑の真ん中の道を涼しい風にあたりながら歩いていた。
前方をあるいていた家族は、祖父母、両親、5歳くらいと3歳くらいの姉妹という構成。
その姉妹の姉は両親と手を繋いでいて、妹は後ろから
「おかーさん!私も手を繋ぎたいー!!ねー、お母さん!お父さん!私も!!」
ってずっと叫んでいたのに前の5人はその声を無視。
道中半分くらいの間ずっと叫びながら後ろからついて来ていて、
なんでこの子仲間はずれなんだろう?と考えていた。
- そのうちにあまりの煩さに?お母さんが「じゃあ、ちょっとだけね!」と言いながら妹と手を繋いだ。
5メートルくらい歩いたら「はい!おしまい。あとはきちんと歩いてね」と、手を離した。
その間に父親は「よし!じゃあ○○(姉)、肩車してやるぞー!」と肩に乗せた。
今度は「お父さんー!私もそれやってほしい!私も!ねー!ねー!」が始まった(当たり前だと思う)」
そのまま5分くらい歩いて父親は姉を下ろして「はーい、ここまでー」とご機嫌そう。
妹はそこで自分の番だとせがむ。
母親は「お父さんが可愛そうでしょ?疲れてるんだから我慢しなさい」
前の祖父母も同じく「△△(妹)我慢しなさい!1人で歩かないと」
で、やっぱりあまりに煩いから、父親が妹を肩車した。
そうしたら祖父母と母親みんなで
「うわー、お父さんかわいそー。△△ちゃんのせいで疲れちゃってかわいそー、
なんで我慢できないのかなー。ひどいよねー○○(姉)ちゃん」
と、散々。
やっぱり父親に「うわー!重たくてもう無理!」とか言われて5メートルくらいで降ろされてた
(細めだから本当は軽かったと思う)。
なんか妹が可哀想過ぎて会場に着くまで本当にいたたまれない気持ちだった。
何かの事情があったのかもしれないけど、
全くの他人の心を傷めるほどの応対の差はつけて欲しくなかったわ。 - 489 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/07(土)08:45:51 ID:OYz
- 余りの酷さに下の子は?と文中を探してしまった 3人兄弟の真ん中虐待か、と
2人姉妹の下虐待なのね まあ男児産んでパーフェクトなはずが、同性2人目でゴミ扱い
なんだろう まだ戦えるだけ希望があるようだが、
これは死んだ目家族を見るようになったらオシマイ - 492 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/07(土)09:31:48 ID:Pqj
- >>489
祖父母もアレだと妹は周りに味方がいないんだろうから、
死んだ魚の目になるのも近いんじゃないかと思うわ。
あんなに愛情の差を見せつけるような態度は
仮に妹じゃなくて預かった他人の子だったとしても無理だ。
コメント
転載
サイトのコメント欄から終わったスレに説教大会始まるよー
米2
楽しい?
※2
ずっとコメント待機してるのかな
残念これから始まるのは※2への大説教大会なんだな。
※1と※2のIDが同じってことは、botじゃなかったの!?
わざわざ手打ちしてるのか…、ある意味すげぇ。
似たようなのをねずみの国で見た。
姉がプリンセスのコスプレヘアセット済で、妹が自分もやりたいって
泣きわめいてて、それを両親姉の3人が何も言わず見てるだけ
今日はお姉ちゃんだけで妹ちゃんは来年ねとか、慰めるとか
ごまかすとか何かすればいいのに、ほんっとに声一つかけずに
他人事みたいに見てるだけの異様さ怖かったわ
横断歩道を渡りきれなかったらしくて
○○のせいで、●さんがわたれなかったーとか
親が囃し立ててて子どもが何度もごめんなさい、言わされて最後には泣かされてたわ
大人3人(男1,女2)に子どもが5、6人位
まともな大人に育ち上がるような子どもは宝だけど
そう育てられない親の子どもは数がいてもなあ
今の世の中たいてい福祉とかで金が回るから大人にはなるんだろうけれど
いい加減説教大会をNGワードにすればいいのに
ケンシロウが*2に説教平手打ちを始めた模様
凄くいい音がしている模様
おせっかいオバハン的には通りすがりに
「妹ちゃんはカワイイね~。意地悪家族にはもったいないね~。大人になったら良い事たくさんあるから大丈夫よ♪」くらい言ってやりたくなる。
無責任発言だけど、今は無くともいつか、どこかには希望があると思ってて欲しくて。
でも、実際こんなの目の当たりにしたらドン引きするし、家でひどい目にあわされやしないかと不安で、何も言えなくなってしまいそう。
腑甲斐無い。
外から見たらフツーの家庭のこんな歪みが恐ろしい
でも結構ある事だからフツーがゲシュタルト崩壊してきた
米2は管理人か管理人の仕込みジャネーノ
妹が独立まで後13年くらいか…
長いな
動画撮って晒せば再生数かせげそう
他人の前でもやってるなら、ご近所からはヒソヒソ案件なのでは?
妹じゃなくて押しつけられた放置子じゃないか?
おわかりいただけただろうか・・・
最近あった結愛ちゃん事件でも下に兄弟が居てそっちはべつに虐待されたとか報道されてなかったし
理由は外から見たら不明だがイケニエとかサンドバッグにされてる子が居る家庭って案外おおいのかもしれんね
家庭内のことなんて外から見てわかるわけがない
容易に判断したり口出そうとするのは滑稽
でも預かった他人の子をわざわざ肩車したり手を繋いだりしないわ
そこで扱いに差があるのは普通
他の家族がそれをじーっと見てるだけで、誰も説教しないのが一番恐ろしい
ファミリー向けのイベントでそれ放置?
人の家の内情はわからないが
普段の生活で姉は一切の自己主張やわがままを言わず対して妹は年がら年中希望が通るまでキーキー泣きわめく性格なら姉を優先するかも
九割方は異常な待遇差。
一割くらいは、どこかの放置子。
そんな感じか。
30年前ならともかく今の時代でよその家族に意見言えないでしょ。親族でワンチャンあるかくらい。後は近所か学校がこっそり通報するくらいか。
一人を標的にして全員で攻撃することによって他の家族の精神的均衡が保たれる。
そういう家族は昔からある。
普段からわがままな妹を教育してる場なのかもしれない
何でもかんでもその光景のみで判断したら駄目だろうよ
※2ってこういうつまらない事するためにわざわざまとめ見に来るの?
馬鹿の考える事はわからんわ
※26
事情は知らないが、傍目から見ればそう見えるのは仕方ないだろ。
他人とは言え良い気分はしないって感想も言っちゃいけないのか?
別にその家族に、思い込みで喰ってかかったわけでもないんだから思うくらい良いと思うけどね。
※2
寂しいの?おじさんがけつまん舐めてあげようか?
友達とかと一緒だったのならそばを「うわ、なんだあれ。噂に聞く愛玩子と搾取子ってヤツかなー?ドン引きだねー」って言いながら通りかかってほしかったわ。
どういう事情かしらんけど子供が大騒ぎしてるんだから誰かしら見るだろうにね。
※25
標的が逃げても、連れ戻そうと結託するけど、
失敗すると一気に一家離散まで行くよね。
途中まで妹って言うのが幽霊なのかと思った
全然関係ない放置子なのかと思ったわ
普段から超絶ワガママでお姉ちゃん我慢しまくりとか
この日はお姉ちゃんの誕生日だからお姉ちゃん中心にねって約束してたとかあるんじゃないの?
読んだだけでもかなりウザい子供だもん、家族から煙たがられてても仕方ないよ
実子なのにこの扱いなら明らかに愛情不足
本人が満足できるほど構ってあげてないから傍目には甘ったれたウザい子になる
お姉ちゃんと比べられてこれなら尚のこと可哀想
姉妹でも別々の人格なのに
※31
虐待してた子が逃げたり市んだりすると、
今までは比較的可愛がってた他の子から次の虐待対象を選ぶんだよ
これはもう必ずそう
虐待の根底にはニワトリのつつき順位があって、
順位は明確に決まってるからすぐ次の子をつつく
報告者にしか見えてないオチかと
※26
わざと5メートルだけ肩車して家族全員で責め立てるのが躾とは変わった教育観をお持ちで
妹じゃなく、無理矢理養育押し付けられた親戚の子だったりして。
姉の方は罪悪感を感じてなさそうな辺り、普段妹が我儘を通しているからじゃなく、これがこの家族の普段の風景で当事者にはおかしいと思う隙きが微塵もない日常なんだろうな。
自分だったらたとえたった2歳差だろうと関係なく妹が可哀想な気がして母親との間に入れてやって一緒に手を繋いだり、重くても兄ちゃんが背負ってやんよと年長者として面倒をみずにはいられないだろうから。たとえ親から無理やり引き離されて「やめろ」と怒鳴られたとしてもさ。
そういう兄弟間での対等な立場とか年長者としての責任感や慈愛心?というのを育んだ価値観を持っている人間からしたら、こういう歪な家族像っていうのは背筋が凍る。たとえ、これは下の子に対する躾ですと強弁されても冷ややかに見てしまうな。
はっきり言ってこのままこんな事してたら、この妹の方の子家族を見限って気づいたときにはふらっと居なくなって行方知れずになっているなんて大事にもなりかねないぞ。
もっともこういう家族の場合、パフォーマンスとして悲しむふりをするかサンドバックが居なくなった事を怒りこそすれど、内実たいして後悔しなさそうなのが一番心寒く感じるんだけどな。まさに人の皮を被った何かって感じで。
※40
そうだとしてもないわー…って思うよ
というかそういうケースはむしろ人目を気にするから、家庭内で差別して人前でだけはよくしてるように振舞うほうが多そう
五人の眉間に音速で石を投げ付けてやりたいな。
※11
おばさんは自己満足を得るが
そのあと余計にいじめられそうだな
※20
肩車はともかく、幼児なら手繋ぎしないほうが不思議だわ
外側からは確かに内情までは分からないけど、事故に遭い易い幼児と人混みの中でも手を繋がないのや、
家族全員で責めるやり方は躾とは言えないのでは。
妹がウザい位にしつこいのは消去バーストを起こしてるからだろ。
多分ハブにされる事が頻繁にあるんだろうけど、まだ小さい内は愛情を諦められないんだろうな。
というか、祖父母父母姉が居る家族の中で自分一人が孤立って、幼児には相当堪えるだろう。
ただの通りすがりだとどうしたものか悩ましいな。
※26
もしも3歳ぐらいの子が普段からわがままだからってこんな対応する両親と姉がいたら
それこそ異常者の集まりだと思う
こんなものは躾ではない
ただのいじめ
※34
誕生日だとしてもここまでやるなんて異常だよ
もしかして母親が長女で、小さい頃から妹が嫌いで
自分が娘を2人生んだ時に自分が自分の妹を嫌いなものだから
自分の娘も姉に自己投影して姉ばかり可愛がって妹を虐め抜いて育てて
自分の昔の鬱憤を晴らそうって決めたのかな?
自分の娘にそんなことをしてるとしたら間違いなく母親が異常者だわ
「放置子かもしれないから~」だの「押し付けられた親戚の子だとしたら~」だの言ってる奴がいてドン引き
こいつ等はそういうケースが起こると押し付けてきた親ではなく3歳の子供の方を攻撃するんだろうな
何が引くって「だとしたら、こんな扱いしても問題ないでしょ?」という意見を平然と言っちゃえるところだよ
この3歳の子、そのうち「ごめんなさいゆるしてください」って書き残して
死んじゃいそう
よその放置子なら全然アリに思えるな
可哀想だし胸が痛いわ
すごい嫌な話
放置子って割と簡単に他所の子の両親を「お父さんお母さん」呼ばわりしたり、権利もないのに他所の両親の実子と同じ待遇を大声で要求したりするからなあ…
はたから見ると実子と勘違いされることあるよね、あったわ…
ま、実子だったら大問題だけど
本当にその家族の娘だったのだろうか…
子供の世界は小さいよね、三才なら両親と家族でいっぱいだもん
私が悪い子だからって思って育つんだろうな…
中学、高校だってイジメでジシする子が多いんだからその歳になっても家と学校しかこの世にないと思ってるんだろう
そんな光景見たらモヤモヤ、イライラしてしばらく落ち着かないわ
途中までは放置子かと思ったけど
>母親は「お父さんが可愛そうでしょ?疲れてるんだから我慢しなさい」
があるから実子だろ、お父さんの連れ子か隠し子じゃなければ
構って欲しいから自己主張→周りの無視→自分の存在を忘れないで欲しいともっと自己主張→煩いから無視→がんばって更に自己主張→諦めるまで無視&姉を褒める=無限ループ
それぞれの家庭の事情があるよ。一時だけを切り取って決めつけてはいけない。
ここに来るまでに、退屈な妹が姉に暴力を振るったのかもしれない。家族で楽しみにしていたのに、出発したとたん行きたくなかったとぐずりだしたのかもしてない。何度もやらかしているのかも。
でも、大人4人がかりで子供をいじめるのは可哀想だ。
荒らしに反応して※が付けばお金になるからNGなんてしないよ
うちは母が私とは手を繋いでくれなかった。
兄二人とは繋いでたのに。
一度自分から手をつなぎに行ったら振り払われた。
「あんたの手は熱くて気持悪いのよ!」とヒスられた。
そのとき私は4歳だったのかな。
それ以来母に親密な感情を持てないまま大きくなった。
一昨年母がタヒんだが涙も出ないし悲しくもなくて吃驚した。
今も母の喪失を感じていない。元からいなかったみたい。
兄二人は寂しいらしくて母のタヒ後やたら私に話しかけてくる。
男はそれが妹であれ母親代わりが欲しい生き物なのかな。
ちなみに空気だった父は母より少し早く鬼籍にはいった。
稼ぎも空気だったのでどうでもよかった。
要求する子には極力その要求を満たそうとしたがらないが
要求しない子にはその要求するところを察して与えようとする
親心って面白いよね
猫でもそうなんだ
エサくれーエサーってずっと鳴いてる子には誰かが「もう全部食べちゃったの?」と言いながらカリカリを少し追加するけど
エサ箱の前でじっと座ってる子には家族全員がわらわらと「どしたの?エサないの?」と餌や水を確認しに来る
※22※26※34※35※56
こいつらって姉妹の長女なんだろうなあ
こいつらはもしもこの記事が5歳くらいと3歳くらいの姉妹の、
妹ばかり可愛がって姉を蔑ろにしてる家族の話だったら、
「酷い!!!妹が愛玩子で姉は搾取子!!!」
「姉がかわいそう!!!」
「お姉ちゃんばっか我慢させられて酷い!!!」
「親が鬼!!!小さい妹ばかりかわいがって、5歳だって小さい子供なのにかわいそう!!!」
…………って発狂してわめき散らすんだろうなあ。
でも3歳の子供が妹だったらこうだよ。
「普段から妹がわがままでキーキー喚いてうるさいウザいガキだから家族から無視されてるだけでしょw」
なんで姉が家族から無視されてる時にその考えが浮いて来ないのかな?
ここの※欄って※56もそうだけど
「妹が普段から酷いウザイガキだから親からも冷たく扱われてるに違いない」みたいな意見しかないよね
これが妹と姉が逆転した話だったら、何故か姉が家族から酷い扱いされてる時に
「姉が姉妹に暴力を振るったのかもしれない。家族で楽しみにしていたのに、
出発したとたん行きたくなかったとぐずりだしたのかもしてない。何度もやらかしているのかも」
という風に考える人間が一人もいないのが不思議だわ
前に9歳の姉が5歳の妹に意地悪して母親から叱られたって話でも、
「お姉ちゃんは悪くないのに5歳のガキがウザかっただけでしょ、姉が妹に意地悪なんてするはずない、
母親からも妹からも冷たくされた姉だけが可哀想な被害者!!」という意見が大量に書き込まれてて、
正直異常だと思った。
※61
アーアーキコエナイー
普通ならそういう虐待に近いことをしない、またはする発想がないから、こういう話を読んだ時に「何か理由があるに違いない」って思って必死で辻褄の合う理由を考えようとしてるんじゃないかな?
「こんな酷いことされるなんてきっと○○だからに違いない!」みたいな。
しかし残念ながら理由があろうがなかろうが、やっちゃいけないことをやる人達は一定数存在する。
米18
あの事件は、虐待されてたのが母親の連れ子で、弟は両親の実子だったんだよね
※63
でもここにいる大多数の人は姉が家族から虐められたりないがしろにされてる場合、
「何か理由があるに違いない」と考える人は少ない。
妹ばかり可愛がって酷い!お姉ちゃんばかり我慢させられて酷い!という意見で埋め尽くされる。
なのに妹が虐められてる話だと「こんな酷い事されて当然なぐらい妹がウザかっただけでしょ」という意見が多数になるから
ちょっとおかしいと思う
もしも虐められてるのが姉だったら◯歳なんてまだ子供なのに酷い!と擁護で埋め尽くされる。
でもこの話は妹が3歳でも全て妹が悪いから妹の自業自得で、3歳という言葉すらまだきちんと話せないような年齢でも
妹の年齢は考慮されない。
なぜそういう発想になるんだろうか?姉には「子供だから」が適用されて、妹には「子供だから」は適用されない。
「公正世界仮説」って奴か。
「この世界は正しく公平に運営されており、善人はいい思いをして
悪人は痛い目に遭うようになっている」って信念が(本人が認識できない
深層心理レベルで)前提にあるため、何も悪くないのに理不尽に
被害に遭った他者に対して、「こいつにはひどい目に遭うに相当するだけの
落ち度があったに違いない(そうでなければ私の信念が歪んでしまう、
という不安が背景にある)」と、必死で被害者を責めようとするって心理。
3ゲットロボ最近見ないね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。