ショットバーで隣のカップルの女性がスコーピオンを頼んだ。ふと見たら黄色のカクテルなのに黄緑だった

2018年07月13日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
771 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)11:39:38 ID:3hc
友達がバーテンやってるショットバーに飲みにいった時の話。
私はカウンターの端にいて、隣のカップルの女性がスコーピオンを頼んだ。
他のお客と話したりしてから、ふと隣を見たら、
スコーピオンはオレンジジュースとライムジュースの黄色のカクテルなのに、
黄緑のカクテルが出されていた。
照明の加減でそう見えるのかなと思ったけどやっぱり黄緑。



こっそり友達に「お隣が頼んだのはスコーピオンだよ、オーダー間違ってるよ」
と教えたら、友達が「あ!」という顔。
「すみません間違えました」とグラス回収して、スコーピオンを出し直した。
そこまでは別に普通だったけど、直後に友達に耳打ちされた。
「オーダーは間違ってない。あのカップルの男がたぶんデートレイ○のクスリを入れた。
青い錠剤なので溶けると黄色が緑になる。
あの女性がトイレに立ったら、あとを追って教えてやってくれ」
ビックリして、言われた通りにしたよ。
女性がトイレ行かなかったらどうしようと思ったけど
案外すぐ化粧直しに行ってくれて助かった。
けどめちゃめちゃ緊張したわ。
知らない女にいきなり「あなたクスリ盛られてましたよ」なんて言われたら警戒するだろうし。
結局私と女の店員さん二人で行ったから信用してもらえた。
友達が言うにはこの手の犯罪が最近すごく多いから、
青っぽく変わるカクテルには注意してるらしい。
前は白い錠剤だったけど、今は防止策のため溶けると色がつくようになったんだって。
しかし二人きりでショットバーに来るくらいの仲だったら、
ちょっと口説けば落ちる確率高いだろうにね。
口説く手間が面倒だとか?
でも前科ついた方がもっと面倒なことになると思うんだけどなー。
みなさんも気をつけて。

772 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)18:43:58 ID:J2q
>>771
怖っ!あなたが気付いてくれてよかった。
> 青っぽく変わるカクテルには注意
青いカクテルだとどうなるんだろう。こんな事があるなら注文しないのが一番だけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/13 19:41:29 ID: OEnWOutA

    脳みそ金玉についてる犯罪者男は氏ね

  2. 名無しさん : 2018/07/13 19:44:57 ID: nGMc5o5Q

    何それ怖いな
    寒色系のカクテルだったら、知識があってもわからなそうじゃない…

  3. 名無しさん : 2018/07/13 19:48:33 ID: QNnbVYDk

    こわっ
    そんな普通に流通してんの?

  4. 名無しさん : 2018/07/13 19:52:12 ID: M9uQg9Qs

    これ読んだ不届き者が「なら青系のカクテルを頼む様に勧めればいいや」って悪知恵を付けない事を願う

  5. 名無しさん : 2018/07/13 19:54:19 ID: gXJt1G8o

    これを読んだらグラスから目を離さないように知恵をつけないとな

  6. 名無しさん : 2018/07/13 19:57:21 ID: dZxpb/L.

    普通に流通はしてない薬
    でも心療内科に行くともらえる薬
    アメリカだ所持してると捕まる薬

  7. 名無しさん : 2018/07/13 19:57:44 ID: J2CU3oN.

    これは口虚木公
    なんでうそまつ禁止ワードなの?

  8. 名無しさん : 2018/07/13 20:03:18 ID: JiSRSNME

    ※6ぐぐったらマジだった

  9. 名無しさん : 2018/07/13 20:05:23 ID: ycuM8ZD.

    青い錠剤ってハルシオンとかサイレースかな?
    知り合いの女性が不眠症で長年色んな薬飲んでたけど
    鮮やかな青色の薬で驚いたことがある
    飲んだ後、ヘロヘロの酩酊状態みたいになって覚束ない感じで片付けとか色々やろうとしたり
    ヘラヘラしたりしてて寝て起きると次の日覚えてないみたいなことがあって恐怖だった

  10. 名無しさん : 2018/07/13 20:08:13 ID: ZARMWxbg

    繝ュ繝輔?繝弱?繝ォ縺?縺ュ縲∝?縲??辟。濶イ辟。蜻ウ辟。閾ュ縺ァ豌エ縺ォ濶ッ縺乗コカ縺代k繧薙〒縺ゅl逶ョ逧?↓菴ソ繧上l縺溯脈縲
    謔ェ逕ィ縺吶k繝舌き縺悟ア?k繧薙〒逹?濶イ縺輔l縺溘?∬憶縺?脈縺ェ縺ョ縺ォ譛?霑代?縺ゅs縺セ繧雁?譁ケ縺励※縺上l縺ェ縺?@縲?

  11. 名無しさん : 2018/07/13 20:08:29 ID: 3jk3SofA

    ロヒプノールやな
    酒に盛られたら昏倒するわ

  12. 名無しさん : 2018/07/13 20:09:31 ID: ZARMWxbg

    文字化けした。
    ロフプノールだね、元々は無色無味無臭で水に良く溶けるんであれ目的に使われた薬。
    悪用するバカが居るんで着色された、良い薬なのに最近はあんまり処方してくれないし。

  13. 名無しさん : 2018/07/13 20:10:43 ID: M9uQg9Qs

    気になって調べたら、普通にSNS上なんかで売買のやりとりされてるのね…
    #薬剤名でググると「譲ります」「譲ってください」って出て来るわ
    名目は眠剤とか安定剤になってるけど
    こわっ

  14. 名無しさん : 2018/07/13 20:11:43 ID: iLXm6TZw

    ※7
    なんでって、そりゃお前みたいなのがいるからだよ。

  15. 名無しさん : 2018/07/13 20:15:09 ID: DB9pjbkQ

    ハルシオンも青だったかな?

  16. 名無しさん : 2018/07/13 20:16:42 ID: 060Pk1aI

    USO MATSU!

  17. 名無しさん : 2018/07/13 20:17:32 ID: FXhkQHGA

    このバーでのエピソードは本当かどうかはわからないけど、ありそう
    こないだこの青に溶ける薬の注意喚起してるの見たわ

  18. 名無しさん : 2018/07/13 20:33:33 ID: QNnbVYDk

    ちなみに医師に処方して貰う薬を譲渡すると薬事法違反になります

  19. 名無しさん : 2018/07/13 20:34:41 ID: zcHeyAUI

    ロヒプノールやね
    服用前後の記憶が消えるからヤリ捨て目的のアホがよく使う
    色付きになったのは二年くらい前で、それまでは「飲み物に混ぜると無色透明になる」ってガチでヤバい仕様だった
    仕様変更で職場の在庫を全部取り替えたからよく覚えてるわ

  20. 名無しさん : 2018/07/13 20:36:39 ID: QNnbVYDk

    連投すまんが何で嘘認定したがるの?
    ついこの間に女子大生達が薬を盛られて路上に寝てた事件があったじゃん
    だからなくはない話だと思う
    それに仮に嘘だったら薬を盛られそうになった女性はいなかったわけだし注意喚起にもなって別に良いじゃない

  21. 名無しさん : 2018/07/13 20:50:34 ID: eCTgCVow

    ついこの間ツイッターでも注意喚起されてたね
    女性ってたとえ知り合いと飲んでても一瞬たりとも気が抜けないから大変だわ

  22. 名無しさん : 2018/07/13 20:51:05 ID: rvvz5c36

    うちの家族は缶コーヒーに薬盛られて昏睡強盗にあった。
    バーのカクテルよりそういうそもそも中味見えない飲料のが確実じゃない?っていう点でこの話うそくさい気がする

  23. 名無しさん : 2018/07/13 20:51:54 ID: UZqzpnJM

    席を立つ時はグラスを空けてから
    帰ってきて頼んでもいない飲み物があったら手を付けない は鉄則やね

  24. 名無しさん : 2018/07/13 20:54:12 ID: LoHq1OW6

    明大のスーパーフリーが使った薬か
    あれひどかったね。ヤリサークズ男は退学にはなってないんだっけ?日本の法律はどうでもいいことには厳しくて(食べるのに困って賽銭100円取ったら実刑で数年刑務所)ひどい事件ほど(親の子殺しはほとんどが執行猶予付きで実質無罪。刑務所にも入らない。議員の息子に嫁いだアナウンサーは駐車場で人を轢いても裁かれることもなく無罪放免)扱いが軽い
    もう性犯罪者はみんな宦官にしてくれ。

  25. 名無しさん : 2018/07/13 20:57:43 ID: A7IjlRlE

    じゃあペロガクさんの話も実はあり得る話ってこと?

  26. 名無しさん : 2018/07/13 21:01:28 ID: 5mf2rxaU

    ロヒプノールがこういう犯罪に使われるのは、持続時間とかもあるから。七時間は効くんだっけ?
    外側は白いけど、砕いたら中が青い。
    実際に盛る奴が存在するのでそういう仕様になった。
    ちゃんねるで探せば薬を盛って昏睡させてから犯す板があるよ。
    下手したら相手が死ぬ可能性もあるんだがな。意識が無い状態で吐いたら窒息する。

  27. 名無しさん : 2018/07/13 21:08:01 ID: 9mOO2Sq.

    私も2012年頃にはロヒプノール飲んでたんだけど着色されたとは知らなかった。
    アメリカでは所持してるだけで逮捕されるし、海外旅行で日本から持ち出す
    ときは要注意って言われてるよね。

  28. 名無しさん : 2018/07/13 21:15:17 ID: T2s4al9k

    ハルシオンもそうだけど記憶が飛ぶ場合もあるんだっけ?
    病院というかむしろ医者か
    「薬の色が違う!間違った薬を処方された!」って言われてはじめて気づくっていう
    医療機関に通達は来ても剤形徹底周知されてるわけでもないしなにより薬局によって在庫があったりなかったりで把握しきれん

  29. : 2018/07/13 21:17:58 ID: fTbGfgIc

    江知江知の江露江露になるっていう謳い文句なんかね?
    眠らしてしてやられたり!みたいな?

  30. 名無しさん : 2018/07/13 21:20:15 ID: Xj/puSy.

    つか寝てる女犯して楽しいの?それなら玩具でよくね????

  31. 名無しさん : 2018/07/13 21:21:04 ID: RcEhKv3Y

    「ロヒプノール」でググったら 「青 消す」 が検索候補に出たよ
    普通にこえーよ

  32. 名無しさん : 2018/07/13 21:23:57 ID: HEKScIfo

    女の子は飲み物から離れない、自分が頼んだ飲み物以外は飲まない、青色系の飲み物はオーダーしない、開けられた缶飲料は飲まないって頭に入れた方がいい。

  33. 名無しさん : 2018/07/13 21:26:54 ID: ylDv42RE

    睡眠薬は水に溶かすと青に変わる仕様に変更されたニュース(画像あり)をここ2ヶ月以内に見た記憶あるから嘘 松ではないと思う

  34. 名無しさん : 2018/07/13 21:29:49 ID: UG2heVwg

    娘がいたら叩き込みたい知識だな
    たまに役立つから有り難いわ
    自分にゃまあ無縁だけど

  35. 名無しさん : 2018/07/13 21:30:42 ID: q7QaaofE

    拙者、心病んで眠れない時期ロヒプノール(サイレース)服用してた。
    あれはやばい。十数時間は起きないし、前後の意識も朦朧、身体にも力入らない。
    悪用目的で盛られたら、何の抵抗も出来ないだろう。
    ヒルナミンとかベゲタミンあの辺もやばい。今もあるのかな。
    ヒルナミン1錠だったか2錠だったか(処方通り)飲んで寝たらその日は起きない。翌日か、下手したら明後日に飛ぶ。
    小さな一粒がここまで身体に影響及ぼす怖さ、飲んだ経験ない人は想像も出来ないと思う。気合いとか理性では絶対抵抗出来ない(適切に使われるなら、良い面もある薬だ思う)

  36. 名無しさん : 2018/07/13 21:32:52 ID: Yz9LABIQ

    こういうの通報できないのかね
    薬物犯罪じゃん

  37. 名無しさん : 2018/07/13 21:48:17 ID: 5mf2rxaU

    ※35
    ヒルナミンは今もある。私が飲んでる。
    薬に耐性が付いてる常用者はともかく、そうでないと本当にまる一日動けなくなるね。
    比喩でなくトイレにすら行けない。立ち上がれないし意識が殆ど戻らないから。
    効果が強い薬は当然副作用も強いから、初めは超辛いよね。私は嘔吐したけど、ほんの少し吸収した分で上記の有様だった。

    水に溶け易い薬ばかりではないけど、そういう薬が沢山あるって事と、ドラッグストアみたいな医院では
    割と簡単に処方してもらえてしまうって事、悪用する奴が居る事は周知されるべきだな。
    ※36
    おかしいと思ったら即病院に行って尿検査か血液検査するしかないんじゃないか。献血断られる位だから、飲みたてなら尚更残ってる筈。

  38. 名無しさん : 2018/07/13 22:00:10 ID: UNyUNFWY

    個人の薬の売買は一切禁止で重罪にすればいいのに
    必要な人は病院で処方してもらうのだから誰も困らないだろ

  39. 名無しさん : 2018/07/13 22:00:17 ID: 1Q6LK1XI

    この女性が犯罪バカ男をどのように交わしたか気になる

  40. 名無しさん : 2018/07/13 22:00:42 ID: 5mf2rxaU

    ヒルナミンやレボトミンみたいな強いのじゃなくて、
    初心者によく出される軽い睡眠導入剤
    (睡眠を持続させる物ではない)の一錠を四分の一に割った物でも、睡眠薬を飲んだ事が無い人には凄く効く。起きない、力出ない。それが怖い所だよ。
    処方されるのも簡単だし、それならすぐ水に溶ける。
    これ読んだ人はマジでこれから外で飲食する時気を付けて。

  41. 名無しさん : 2018/07/13 22:11:41 ID: k2Pfb9uo

    睡眠薬系は青くなるって聞いたことあるな。色付きとか、そんくらい犯罪によく使われてたってことだよね…

  42. 名無しさん : 2018/07/13 22:20:05 ID: .BLr.Wfk

    ちな寒色系の飲み物に混ぜても明らかにおかしくね?って位色合いが変わる模様

  43. 名無しさん : 2018/07/13 22:21:15 ID: Cd4hwfsw

    スーパーフリーは明治じゃなくて早稲田(の夜学のヤツだ)

  44. 名無しさん : 2018/07/13 22:26:12 ID: NUkPlss2

    昏倒しているところに吐いて固形物喉につまらせたら、飲まされた子の人生終わるよ?
    ついでに飲ませた奴は、監視カメラで記録されてるから刑事事件になれば終わる

  45. 名無しさん : 2018/07/13 22:30:35 ID: gtgo90Pc

    ※7
    実際に存在する犯罪だからデートれいぷという定義付けの単語があるわけだけど理解できないの?

  46. 名無しさん : 2018/07/13 22:34:57 ID: l9Yh8uMo

    ※30
    ・写真撮影
    ・録画
    ・仲間呼んでまわす。
    ・脅迫して飽きるまで吸い付く。
    ・逃げそうになったら被害者の顔出し動画をネットに流出。人生めちゃくちゃにする。

  47. 名無しさん : 2018/07/13 22:38:40 ID: hv8pwcLI

    しかしこういうアレな奴らのせいでその薬を必要としてる人も大枚はたいてその薬を開発して来た人たちもみんな迷惑被るんだよな
    やっぱそっち系の犯罪者は生殖器潰すのが一番人道的なのでは

  48. 名無しさん : 2018/07/13 23:05:54 ID: rn9xghck

    オスがウソ/マツ連呼してんのな
    ほんと自分のセー欲に都合悪いことには必死になるクソカスだわこいつら

  49. 名無しさん : 2018/07/13 23:06:15 ID: YNqvMLQg

    薬剤師免許のない者の薬事法違反は15年以上の懲役刑にすべき

  50. 名無しさん : 2018/07/13 23:08:30 ID: rn9xghck

    ※22
    酒に混ぜると効果倍増するんだよ、なんでググりもしないで嘘認定するのアホなの?
    アホなんだろうね

  51. 名無しさん : 2018/07/13 23:12:26 ID: w6hcLc2c

    自称精神科医だけど新規で処方することはほとんど無いし、使う人もどんどん減ってる。
    ただ、最近「他の病院でロヒプノールをもらっていたので処方してくれ」って飛び込みで頼んでくる怪しい患者もどきが増えた。

  52. 名無しさん : 2018/07/13 23:26:08 ID: rn9xghck

    ※51
    昏睡スレとかで有名になっちゃったからね…

  53. 名無しさん : 2018/07/13 23:33:48

    ※22
    薬は全般、酒やお茶等と一緒に飲むと効果が上がるんだけど
    アルコールの方が力強いからその分効果も強く出る
    缶コーヒーに薬盛られて昏睡強盗というけれど、そもそも缶コーヒーに盛る事自体が難しいし
    家なら犯人はわかってるし、外ならどうやって家族さんの家を知ったのかという疑問が残るね

    ※51
    こわっ
    お仕事本当にご苦労様です、応援してます

  54. 名無しさん : 2018/07/13 23:40:00 ID: MPXLRqAY

    女性に警戒されると困るオスが嘘って喚いてるんだろ

  55. 名無しさん : 2018/07/13 23:40:34 ID: GHlFmZGY

    無色の飲み物が流行ってるのもこういうの対策だったりするのか?

  56. 名無しさん : 2018/07/13 23:50:19 ID: p45Sps2U

    ※46
    ちょっとタチの悪い奴になると流出はさせない。
    動画や写真をネタにそういう店で働かせる。
    さらにそれをネタにして金を引く。

    昔ながらのヤーさんはこの手口で風呂に沈めてたよ。

  57. 名無しさん : 2018/07/14 00:43:45 ID: QqHDKYFI

    「女にクスリ盛ったからお前も来いよ!」
    …で、即ヤリに来る男と同程度には

    「性犯罪やらかした男を捕まえたからあんたも来なよ!」
    …で、即石ぶつけに来る女がいれば
    男も自粛するようになるのかな

  58. 名無しさん : 2018/07/14 01:04:46 ID: RChBnAok

    ※22は馬鹿なのかな・・・・
    缶ジュースのほうが確実だからバーで薬盛るのは嘘だっつーのなら
    デートレ○プはいったいどこで起こってるんだよ
    全部公園か?

  59. 名無しさん : 2018/07/14 01:13:10 ID: Vj1XJmhQ

    ※4
    まあ知識があれば、青系のカクテル勧めて来る男を警戒できるとも言えるw

  60. 名無しさん : 2018/07/14 01:14:26 ID: I2S2IG5s

    ※57
    それで罪に問われないなら行くけどなあw
    知り合いがそんな連絡してきたら「いや普通に警察に引き渡せよ」でおしまいだわ

  61. 名無しさん : 2018/07/14 01:19:25 ID: 1zrOH4iA

    この話題ツイで回ったばっかりだから創作っぽいという気持ちはまあわかる

  62. 名無しさん : 2018/07/14 02:38:21 ID: il25gRtQ

    ゴミオス必死だなぁ

  63. 名無しさん : 2018/07/14 02:40:33 ID: k0ItNABA

    ※61
    ひょっとしたらこの報告自体は創作かもしれないけど、※22みたいにバーで薬を盛る事件自体があり得ないみたいに言うアホは擁護できんだろ

  64. 名無しさん : 2018/07/14 03:17:54 ID: QnD2WevU

    記憶がなくなるとか怖え…
    まるで中世のダチュラだな

  65. 名無しさん : 2018/07/14 03:42:42 ID: JKdQVhSk

    いとうしおりさんだったけ、酒強いのにほんの少量で立ってられないくらい急激に眠くなって
    タクシーでほぼ未消化の内容物吐いてホテル連れ込まれたヤツ
    あれもこれじゃね

  66. 名無しさん : 2018/07/14 04:23:47 ID: SMPQN1Mw

    女性がトイレ行かなかったらどうしようと思ったけど
    案外すぐ化粧直しに行ってくれて助かった。


    ↑これ。
    グラス取り換えの時点で薄々気づいたのかもね

  67. 名無しさん : 2018/07/14 04:45:25 ID: LM6bCzYg

    レイ・○犯を援護する男ってのはもう心の病気だよな

    こういう薬入った飲み物に指先つけると色が変わる
    デートレ・イ○防止マニキュアってのもできたらしいね

  68. 名無しさん : 2018/07/14 07:25:23 ID: yZ7/c.xc

    睡眠導入剤じゃない、レクサプロやエビリファイ、ロナセンなんかも副作用で強い倦怠感が出て起きれないことはある
    この恐ろしさ、広めるに広めにくいよな。

  69. 名無しさん : 2018/07/14 08:01:01 ID: da/abRM6

    ※50
    ウソってことにしておかないと困る犯罪者側の人だろ

  70. 名無しさん : 2018/07/14 08:21:02 ID: O84WuUIo

    ※7
    同じことかこうとおもったら先にあった

  71. 名無しさん : 2018/07/14 09:14:22 ID: K1.wn.Ks

    これtwitterで見たわ

  72. 名無しさん : 2018/07/14 09:19:50 ID: 8GDVq1Jg

    で?教えてもらった女性はその後どうしたとか一切書いてないのはなんで?w

    ところでバーテンって言うのやめようね

  73. 名無しさん : 2018/07/14 09:40:25 ID: khL12V5A

    導入剤だけどアモバン量少なくてもめっちゃ効いたわ。朝起きられはするんだけど、昼頃までずっと現実なのか夢なのかわからない感じ。記憶が曖昧だから、自分の記憶に自信が持てなった。
    導入剤でこれなんだから、強い睡眠薬+アルコールなんてどれだけやばいのか…

  74. 名無しさん : 2018/07/14 10:06:33 ID: IAl2nH6s


    まーた創作か
    少し前にツイッターで話題になってたから、そこからネタ拾ったな

  75. 名無しさん : 2018/07/14 10:25:57 ID: riuW0hpo

    ※20
    自分のせまーいせまーい知識で知らないことはみんな嘘にしたいすっごく哀れで可哀想な子なんだよ

  76. 名無しさん : 2018/07/14 11:02:20 ID: KeDtg1.U

    恋愛工学とか盲信してるようなキティガイはふつうに使ってるぞ、レイ○ドラッグ
    あの層にとっては女は同じ人間じゃなくて、男同士でスコア自慢するためだけの物だから
    数さえ稼げれば、昏倒してようがゲロ吐いてようがブスだろうがヤったあと意識不明で放置してもなんも関係ないぞ。

  77. 名無しさん : 2018/07/14 13:45:32 ID: 0IBJHUJI

    オスは本当に汚らしいな
    犯罪起こしておいて、ウソ/マツ~言ってりゃ女が黙ると思ってるクソ低能

  78. 名無しさん : 2018/07/14 17:50:06 ID: gJ3GyKhw

    そういう野郎に『青いカクテル』飲ませてハッテン場に転がしてやりたい

  79. 名無しさん : 2018/07/14 17:59:14 ID: n2RBray2

    溶けると青く色がつくってことはロヒか?
    あんな強いのをどうやって入手したのか…

  80. 名無しさん : 2018/07/14 19:25:47 ID: VJlYlcxM

    フルニトラゼパムだね。
    通院してる婦人科で中途覚醒ひどいのを相談したら出してくれた。
    ジェネリックでもらったけど処方の1mgじゃ効かなくて、半錠追加しようと割ったら確かに中身すごい濃い青色してた。

  81. 名無しさん : 2018/07/15 02:05:05 ID: DH2oQ2VU

    その場で警察よんでカクテルと持ち物調べて貰えばなんかの罪にならんの?前科とか出てきたりして

  82. 名無しさん : 2018/07/15 02:56:23 ID: mhG3KoY6

    この青色になったのって最近の話?何年も前に友人がデートレ○プされた時に、「トイレから帰ってきたらすごく綺麗な青色のドリンクをオーダーされてた」って言ってたんだよね...

  83. 名無しさん : 2018/07/15 03:10:13 ID: aILbRfVQ

    twitterで回ってたから嘘!ってやつは
    twitterで話題になってたから実体験を思い出して書いたんじゃないかとは思わないのかね

  84. 名無しさん : 2018/07/15 15:40:17

    創作でも大勢に周知されるべき有益な情報だし別にええやん
    広まったら困るの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。