2018年07月13日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)23:09:08 ID:DbL
- この時期になると思い出す、迷惑電話で人生を取り戻した話です
数年前、突然会社が潰れて無職になった
会社といっても社員数10人未満の小さい事務所で、都内じゃよくある話なんだろうけど、
6月の15日くらいに所長から「今月いっぱいで会社なくなりまーす」と言われて
25日には次のテナント準備があるからってビルから追い出された
|
|
- ちょうど就職氷河期の頃に当たって200社以上落ち、
専門学校のコネで何とか入った希望職種の事務所だったから
(いま思えばこの時点で全然才能ないことに気づくべきだった)
なかなかダメージがでかかった
まだ若かったからストレス耐性も低くて、田舎の実家に引き揚げてからは
家でボーッとしてるだけだった
親もまだ現役で働いてたからできるだけ家事はやったし、
ちょうど祖母が入院してたのでお見舞い係もすすんでやったので感謝さえされた、
両親とも気が長い性格なので「仕事はぼちぼち探せばいいよ~」と言ってくれてたので
いい年して全力で甘えてた、
家事してない時はボケッとテレビ観てるだけだった、クズだった
そんな状態で1ヶ月が経った頃に自宅の固定電話が鳴ったので出たら変態からだった
「今どんなパンツ履いてんのハアハア」という古典的なやつ
なんか家族以外の人と話すの久しぶりだなーと思って素直に
「ゆるゆるゴムでお腹までしっかりカバーできる茶色の婆パンツです」と答えたら
思いがけず会話のラリーが始まった
「…もっと可愛いやつにしろよ」
「えー、でも冷え症だし、可愛い下着は高いから買えません」
「貧乏なのかよ」
「貯金はあるけど無職なので」
「ふざっけんなっ、働けえっ」ガチャ切り
変態とはいえ働けと叱咤されたことでようやく危機感が湧いた
翌日にハローワークへ行き、短期バイトの面接を受けた
そこから半年、短期バイトを繰り返し色々な職を体験、
例の潰れた事務所とはまったく違う職種が面白かったので
バイト期間を延長させてもらって契約社員→準社員になった
正規雇用までたどり着けなかったけど、
幸い縁があってその職種のプロの人と結婚することができ、母親にもなれた
楽しいことばっかりじゃなかったし今だって不安は色々あるけど、
家でボーッとしてるだけじゃ手に入らない暮らしが出来ていることに感謝している
育児が一段落したので、時短で仕事を再開したら
息子が「お父もお母も○○(職種)だから僕も○○になる」と言い出したが、
人生って何がどう転ぶかわからないぞ、息子よ
願わくばあの時の変態の方も幸せになっていますように - 775 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)23:27:23 ID:HE1
- 変態が役に立つこともあるんだな
- 776 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)00:02:46 ID:9bG
- >>775
思いっきり「働け」って怒鳴ってもらえてようやく自分を客観的に見れた感じでしたね
やっぱ叱ってくれる人もいないとダメだわ
|
コメント
いい話だなぁ(直弼)
その変態も、今では私の旦那です。じゃないのか
やっぱ女は結婚できなきゃダメだね
無職で一か月とか、卑下する必要ない期間じゃね??
三年とかなら叩かれても仕方がないけど、一か月で変態に罵倒されるなんて許せなくてやはり仕事探すなw
この報告者は素直で人柄が良さそう
幸せになってよかった
変態さんも変態さんなりに筋が通ってたんだな
困らせるのは幸せな奴だけって決めてたのかな
※3
結婚より自分で食い扶持を稼ぐ方が全然大事ですよ
にんげんだもの
クズの時期もそんなにクズでもない
これはいい変態
>>6
いや、普通に逆ギレだと思うが…
結局正社員になれなくてもなんとかなる女ってやっぱイージーモードだな
男で同じルートならそりゃもう悲惨だからなw
「働(いてセクシー下着を買って履)け!」でしょ?
※11
つまりお前は悲惨なルートをたどっているんだな
うわっみじめ
※13
そうだよ、みじめだよ
だから女は逃げ道があって羨ましい
お前も認めたように女はイージーモードで羨ましい
旦那「ところで茶色いパンツはもう捨てたんだよな?」
個人事業主のうちの夫ェ。
開業医や弁護士も正社員じゃなくて自営よ?
正社員にやたら拘る人居るけど、理由がよく分かんねーわ。
自営業も色々だけど正社員の給与明細も色々じゃん。
今は勤続年数長い専門職でも自虐で新人みたいな額の明細書上げる人居るし。
そのせいで難しくて替えがきかない仕事の人手が足りなくてヤバイんだけどね。車の整備士とか。
※14
バリバリ働いてる金持ちのお姉さんを狙え
もちろんお姉さんに気に入られるための努力は怠るなよ
ゲットできればめでたくイージーモードだ
但しその努力は一生続くからそのつもりでな
結局、正規雇用には辿り着けず
結婚してリタイアしてるんかい!
まぁいいけどさぁ
男だったら正規雇用に辿り着けないまま
めでたしめでたしになる事はないよね
複雑な気持ちになる
イージーモードイージーモードって
そもそも女はイージーモードじゃないし
お前はぬるいプレイがしたいのかよ
イージーモードなんて詰まらないだろ
一緒にナイトメアかハードモードやろうぜ
※17
バリバリ働いて養える女
バリバリ働いて養える男
どっちが多いと思ってんだ?
いくらなんでも倍率が違いすぎる
だから女はイージーモードって言ってんだよ
※20
まとめサイトのコメント欄で深夜に女叩きで大暴れしてるからお前はダメなんだよ…気づけ…
※14
イージーモードのためにはある程度の容姿とコミュ力が必要だろうに
バカでブサイクでコミュ障のお前が女になったら男より辛いぞ
むしろ男でよかったじゃん
で、可愛いパンツは買えたのか?
今はどんなパンツを履いてるんだ!?
家事とお婆さんの介護をしながら一ヶ月で200社へ履歴書出すって
かなり大変だと思うんだけどなぁ。
なんだか、ご家族もご本人もとても良い方たちなんだろうなーと感じられる
マイナス×マイナスはプラスなんだなあと思いました
※22
これ。
あと、マジでイージーモードというなら、男も女として生きていける現代で何言ってんだ?なれば良いじゃないっすか。
ニートはニート、いじめっこはいじめっこ、狂師は狂師、法律家は法律家、職人は職人の駄目な所がよく解るっていうからなぁ
※22,26
本当にこれ
※24
200社落ちたのと実家帰ったのは同時じゃないと思うよ
超氷河期で200社落ちる
→滑り込んだ会社が数年後に倒産、実家に戻って家事介護
→変態に怒られる、一念発起
一概には言えないけど女の方が挽回できるチャンスが多いのは事実だよね
え?良い話なのこれ??
※30
何か男女間で前提条件違ってたりしない?
「挽回」=再就職、転職 なら、普通に男性だって出来てるだろ。再就職も出来ないってどんな層だよw
「挽回」のニュアンスに容姿での救済も含まれてるかもしれんが、そんなんあるの上位5〜10%もいればいいとこだし、男性でもその位の容姿レベルなら何らかの恩恵被ってるわあほらし
無能な男たちが、自分のうまくいかない境遇への怒りを女全体に向ける傾向にあるから、それだけでも女に生まれるのマイナス要素あるわ。ほんとにイージーだと思うなら女装してやりきってみろ
無職一ヶ月で危機感を覚える人は、どっちにしろ一念発起できる人だと思う
そもそも家事して家族のお見舞いに行ってたらまるきりニートではないし
男は子供産めなくても仕事さえしてりゃ一人前で親にもなれんだから、そっちの方がよっぽどイージーだろ。
貧乏なんです、って答えたら
これでパンツでも買え(スッ
ってなったのかなー
※31
変態に叱咤されなくてもこのひとはどこかの時点で人生立て直したかもしれないけど
ニート一月と二年では立て直す時間も変わるから、やはりいい話なのでは
※35
このパンツを(スッ
男が無職になると悲惨になりがちなのは、初動が遅いからだと思う。
男女問わず、無職になってから1か月以内に行動している人の再就職率は高い。
この人もきっかけは変態の罵倒だけれども、1か月で就活に踏み切ってる。
これがコメ欄で暴れてるような奴の場合、首切られたことに不貞腐れて、実家で手伝いもせずにテレビやネット三昧&ゲーム漬けになりがち。
そのまま生活バランスが崩れて、めでたく引きこもりの仲間入りだ。
女がイージーモードなんではなく、男の中にはイージーモードでいたいが為に、現実逃避して自ら地獄へ両足突っ込む馬鹿がいるってだけの話。
完全無職期間たったの一か月で、しかも家事やばあちゃんの見舞い率先してやって
それでも「自分はダメだった」と振り返るあたり
そして変態にまともに返答してるあたり
この人根が真面目なんだと思う
まぁこれが男だったら家事も介護もしてないで、本当にゴロゴロしてるだけだから
この報告者を見てイージーモードっていうのも違うよな。
「無職になって実家に逃げ帰ったのに、家事はやらなきゃいけないし、祖母の介護もあるマジくそ」って管巻いて「やっぱ男はハードモードだわー」って言ってそう。
この人の凄さは、このことを自覚し記憶して来たこと。
たまたま変態氏ではあるが、
他人の親切や(時に不親切)が転機のきっかけになることはままある。
それを大多数の人間が気づかない。
奥深い思考と生き方に感銘を受けた。
※22
でも「女は正社員にならなくても何とかなるから」って理由で、全く同じスペックなら男の方が採用されやすいし女は会社が困ったら肩を叩かれやすいぞ
お互い頑張っていこうや
一度も働いたことない40代♂が親類にいる。
初動どころじゃないなあ。
50代♂高齢ニートの親類のほうは最近、孤独シ済み。
結局正社員になれず結婚してるんだから
よっぽど無能だったんだろうな
※42
この報告者が男だったら
能力も低くて結局社員になれず、そんな低収入じゃ結婚も出来ずに
孤独死してただろうね。
※44
報告者が男でも性格良いからどこかの会社が拾ってくれて共働きの奥さんと幸せになれたと思うよ
結局報告者は正社員になれずに結婚に逃げられたんだから女はイージーモードで間違いないのでは?
何よりコメ欄の発狂っぶりを見ると図星のようだねw
そりゃあおまえ、イージーモードだの結婚に逃げただの根拠のない罵倒をされたら反論するでしょ。馬鹿なの?
事実無根なので反論→ちんさん「図星だから発狂してやがるw」
馬鹿につける薬はないと静観→ちんさん「無言とかやっぱ図星かw」
どう反応しても同じこと。
ちんさんに構うだけ時間の無駄。
女はイージーモードってちんさんは本当にバカだなあ
ちゃんと家事をする女がちんさんのいうイージーモードなんでしょ
男性でも家事がキチンと出来るなら主夫って手もある
まず清潔な身なりとコミュニケーション能力によって結婚てのは出来ると思うんだけど
※47
ほんまこれ
馬鹿だよなぁ……
※48
馬鹿だなあ
女性の平均年収276万で専業主夫ができる人なんてほとんどいないでしょ
とりあえず感情論じゃなくて客観的なデータ持ってきて反論しなよw
LxxMXvlg さんは人生ハードモードなんですね
男性でもイケメンだったり、音楽や美術の才能があったり、知性や技術や話術や愛してくれる友人家族があったら、それだけでイージーモードですもんね
お気の毒ぅ
※50
なぜ平均年収?w
そんなに主夫になりたいなら女医かキャリアウーマンでも探せば良いだろ。家事スキルを有し、主夫に徹してくれる男の方が少ないから需要あるわ
そして条件に合う相手がいないと腐る前に、まず主夫できるだけの最低限の家事スキルをつけることが先決だと思う
それと、ドヤ顔で「感情論」とか書くの、
失笑するからやめてくれw
あなたは感情的だから、女が反論すると「発狂」「図星」と表現するだろ?無能な男は屈折していて面倒くさいから嫌だわ
※46
頼むからもうちょっと論理的になってくれ
見てて恥ずかしい
露出狂に悩み相談して慰められた話し思い出した
内容が全く同じで名前だけ男性名と女性名に分けた履歴書を企業に送った場合、
どちらが採用されるかっていう実験で男の採用の方が多かったって結果が出てる。
今の社会は男性優位に出来てる。雇用する側も男、賃金が高いのも男。男の方がイージーモードだよ。
でなきゃ身体女性を獲得したMtFが後悔したり誤診だったと医者に言って男に戻ったりしない。
性自認を間違えたんじゃなくて女性は被差別ポジだという現実に直面して耐えられなかっただけ。
女より採用率が高くて昇進の機会も多く貰える男なのに女の方が楽で良いって言ってる奴は余程の無能。
拗らせても女への恨み辛みを募らせてインセル化。
男って自分の無能・不遇への不満を
女に転嫁できるから良いよなぁ
あ、「男」と言っても男性全てじゃなくて
「イージーモード」って言い出すような馬鹿のことねw
そうやって人のせいにばっかしてるからうまく行かないんだけどね。
自分の人生を責任持って生きてる人は、ちゃんと段階踏んで上に上がっていく。
むしろ、男の人生はほぼほぼエスカレーター方式だから、普通にしていればまず落ちこぼれないし、女に恨みつらみをぶつけるってことは「アッ(察し)」て感じだわ。
「なんか最近ヨメ欲しいって思う」「って言うかメイド欲しい。家帰って家事したくない…」「既婚者うらやましい…」
って疲れ気味で会話してる資格持ち女性同僚達の会話聞いたことあるから、需要はあると思うよ専業主夫
ただ真面目な人だと仕事づくめでエンカウント率低いし、最低限の家事能力必須な上に、真面目故に求める能力が高度である可能性がある
最大のネックは自身のプライド
この話すこ
なんか実家帰って家事も見舞いの世話もさしてるのに、外で働いてない、または失業でこんなにダメージ受けちゃうのも氷河期周辺以降の女の人らしいよな。
今の人には信じがたいかもしれないけど、バブル期のファッション雑誌なんかじゃ、街のお洒落な子フォトみたいなコーナーで、写真の横のプロフィールに結構な割合で「家事手伝い」ってのがあった。
まさかあの人達全員、実家が自営業とかじゃないと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。