2018年07月14日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
何を書いても構いませんので@生活板63
- 533 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)02:09:13 ID:lUH
- 今日息子と休みがあったので、共通の趣味であるカーショップ巡りをしていた。
途中で自動販売機でお茶してたら、嫁から電話があった。
どうやら娘が来ていて一緒にランチしていて
話の流れで車の調子が悪いと。ちょっとみてくれない?と。
内容からして持ってる備品でなんとかなりそうだから店聞いて直行。
|
|
- 今日は太陽が出てないとは言え、30度超える無風の中
汗だくだくで1時間かけて直した。
合流しようと店に向かうともう店から出てきた嫁と娘。
開口一番「遅いから出て来ちゃったじゃん!」
「タイミング悪いわねーwもう二人で適当に食べて来てよ~作るの嫌だから」
とスタスタ車乗って帰って行った。
いや厳密にはこれから服見にショップ行くって言ってた。
ランチなんて女子供ぐらいしか喜ばないし
多分対してうまくなくとも行くことに意味があるんだろ。
ちらと店の雰囲気や外に飾ってあるメニューの写真見る限り皿ばっかデカくて量がすくない。
ランチ一律お一人様3000円…デザートドリンク付き?!
見た感じむさ苦しい汗かいた男達が女性なして食べれる雰囲気じゃないから、
そのまま入らず息子を連れて近くの気の知れた定食屋に行った。
普段値段なんてきにしないけど
ラーメンチャーハンで860円前後、餃子つけても一人千円ちょいと言う現実がつらいわ!
こっちのが絶対腹がたまるやろ!
- 534 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)02:26:37 ID:tn2
- >>533
ガツンと言ったれガツンと!と思ったけど破竹の勢いで反論されそうねw
息子さんとの距離は縮まったことだろうね。お疲れ様。 - 536 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)03:17:24 ID:lUH
- >>534
確かに距離は縮まったわw
息子は合流する事が決まった時点で
「また女の好きそうな高くて量の少ない店が昼かよ」と嫌だったらしい。
だから居なくなってくれて良かったって。
まあ、あいつら食べるの遅いし、結局待たされるから俺もあんまり好きじゃない。
団欒だと割り切っても食べたら車行くかタバコ吸うかしてる。
息子も付いてくる。
店は汚いけど、上手くて料理が出てくるのが早い店は俺たち大好きなんだけど
嫁と娘は嫌いみたいで連れてくとキレる。
男女の感覚の違いかね?
一家で意見があうのはしゃぶしゃぶ食べ放題ぐらいだわ。
デザートかバイキング併設してる店な。
|
コメント
食事の好みについてはしゃーないからお互いに譲り合えると良いんたがなー
※前回は男の好みに合わせたから次は女性寄りとか
ただ車直して貰っておいてその態度ぁねーだろ…
わかる、非常にわかる!
で、車修理の手間賃は?
女に期待するな。
必ずその期待は裏切られるのだから…
好き嫌いしたら大きくなれんぞ
そういう定食屋さんのほうが好き。
ああ、炒飯が食べたくなったな。
息子さんがいて良かったな
孤立せずに済む
妻と娘の言い草は愛情が目減りしていくタイプのやつだな
車に関しては嫁娘が糞だけど食事に関してはお互いの好きなもの否定しあって似た者同士ですね、としか
>ランチなんて女子供ぐらいしか喜ばない
ランチの意味を何か誤解してないか
でも定食屋でがっつり食べたがる女より
オサレで量が少ない店でランチするのが好きな女がよくて結婚したんだから仕方ないね
※9
文の通りだと
男は昼飯要らないことになるなw
くしゃみがタブー
店の駐車場で1時間かけて車直してたんか?
俺も小汚い店は嫌いだわ
どんなに美味くてもテーブルとかカウンターがベトベトしてんのなんなの?
※9
(小洒落た店の)ランチ(ってわざわざ横文字を使って呼ぶ軽食)なんて女子供ぐらいしか以下略
と書けばよくわかるかと。
小奇麗な店で1杯600円のフルーツ系ビールより立ち飲み屋で飲むスーパードライ(360円)
食事が腹に何か入れる作業かどうかの違い。
意味はちゃんと普通に通じるけどさ
なんか文章が独りよがりで受け付けない
女は男の、男は女の愚痴を言って家族にまとまりがあるならいいじゃない
女だけど、おしゃれ系のランチより牛丼屋、ラーメン屋、定食屋ですませるほうがよっぽど楽。
父親に話すと「行動が女じゃない、もっとおしゃれなカフェでサンドイッチとかにしたら」とか言われるけど、同じ金額払うなら栄養あって腹にたまるほうがコスパいいじゃんって思う。
この母娘は車直してもらって、その態度はありかとは思うけど。
男は安いけど量は多くガッツリ腹いっぱい食べられればそれでいい
女は量よりも気分や感情が満たされればそれでいい
っつー傾向がありますから 無論人にもよりますが
喫煙者が汚いのを気にしたら滑稽
これタイトルそこなの?
もっと問題提起すべき箇所があると思うが
そういう店昔行ったことあるけど
味が濃くて量が多くて同じものずっと食べ続けなくちゃいけなくて胸焼けしてキツかった
男は美味しい美味しいってモリモリたべてたけどこれは無理って思ったわ
妻娘ひいきの店の量が少ないっていうけど彼女達はその量が適量なんだよ
今後も男女でわけるほうが平和でいいんじゃない
※21
全然そんな話じゃないけど
綺麗でちょっと小洒落たカフェ飯くらいの量がちょうどいいんだよ
定食屋も行くけど女性向けの少量メニューがあるか
小盛りとか量を減らしてくれるような店じゃないと残してしまう
仲の悪そうな家族ですね
私はそこそこきれいで、おいしくて、安い店が好きだな。
※8
同意
やっぱり、似た者同士でつがいというか夫婦になるんだなあ、と思った
仲悪そうだし、これからも仲悪くなっていきそう
家族間で男女チームに分かれてお互い「これだから女or男は」ってグチグチやるんだろうな
綺麗でおしゃれなランチは一人の時か友達と行く。
旦那とだったら旦那に合わせてたくさん食べられる店に行く。
この夫婦は両性産まれて良かったなー
私も娘連れてべとべとの食事屋なんて連れて行きたくない
お昼ごはんはお弁当(俺製)、外食は居酒屋(2人共酒呑み)の俺んち夫婦は平和で良かったなぁ。
頭から小洒落たランチを全否定している時点で同類
カーショップ巡りはおそらく車で行くだろうから、妻と娘も車なので2台持ちか
>「また女の好きそうな高くて量の少ない店が昼かよ」
息子は中高生かな
なぜか創作っぽく感じた。何故だろう
女叩きっぽいから創作臭いんじゃない?
男女厨の父親とか死にたくなるな
設定がDT臭いから創作だろうけど
男は我慢するだけで済むけど女はなぜ自分がモテないか食事すら誘われないか考えたらいい
※37
まーた素っ頓狂なコメントをまあ
※19
牛丼屋ラーメン屋定食屋が栄養あるっていう人、初めて見たわ
油と塩分と炭水化物なら大量にあるだろうけど
店の雰囲気・内装>味>量なんだよなあ。
観光客にそういう店の場所を聞かれたら「味はいまいちですよ」と先に忠告してる。
雑誌に載りまくりだからなんだろうな。
男はこう、女はこうという思い込みの激しい一家にふさわしい行動だろ
いかにもメス臭い女を選んだのはお前だし、何よりも嫁を選ぶ基準として重視したのがその点なんだからしゃーない
※2
車の手間賃は想像つくのに、家事に対しては当たり前って思考は何なんだろう?
※18
ほんこれ
※36
※41
見苦しいよあんたら
これ、妻と娘視点から見たら、せっかく家族で外食しても、そのお店が自分達好みの店だったら夫と息子は自分達が食べ終わる前にさっさと席を立って外にタバコ吸いに行くんでしょ?
すごく恥ずかしいよね。
報告者と息子好みの定食屋に連れて行ったらキレられるって、そりゃ自分達が相手に合わせていないのに、何故相手は自分達に合わせてくれると思えるのか。
まぁ、男vs女ですごく仲悪そうだから、ある意味お似合いの夫婦&家族でいいんじゃない。
うちの嫁と娘は俺に頼みごとしたらその分肩揉みとか晩酌を奮発してくれるし家族で外食に行ったらどこでも大喜びしてくれるから幸せだわ
キレるなんてとんでもないってくらい二人ともほんわかしてて温活なんだが娘に関しては少しくらい反抗してくれないとパパちょっと心配になるよ
この態度はどうかってのはわかるけど、小汚い店なんて入りたくなよなあ
お互いにディスり合ってて嫌な関係だなー
ランチ3000円てどっかのホテルかよ
1500円のパスタランチならまだしも
昼に3000円とかありえん。しかも量少ない?ボッタじゃん
せめて夕飯なら妥協するが
この人はその場にふさわしい格好で汚い安い定食屋でモリモリ食べる女だったら結婚したんだろうか
仲悪い家族だなw
昔は安くて量が多い店が好きだったけど今は適量でとても美味しい店が好きになった
料理ができるようになって外で食べるより家で作った方がおいしいと学習したので外で食べるときは家で作りにくい料理が食べたいと思う
そういう意味では、パッと見ほとんど皿やなという感想しか抱けないパスタも家では絶対しないので興味はある
このくそ女ども殴り倒したい
飯云々じゃなく修理に対する言葉が最大の問題
確実に見捨てる案件
行間から溢れる童☆貞スメルよ
生身の女と結婚どころかデートもしたことないんだろうな
「男らしい俺」って脳筋幻想に酔ってるんだろうけど、そういうのは漫画かラノベだけでお腹いっぱい
逆にネタじゃないなら、お互い何が良くて結婚したんだ?
メシ食う場所を決めるだけでストレス溜まるような家庭とか、マジでないわ
汚い店はありえんわ
男だけど汚い店は無理
報告者もその妻、どっちも嫌な感じ。
お互い対極にあるところが魅力で結婚したぽいけど、認めたり許容する部分が欠けてるくせに、今まで良く続いてるなとも思う。
ゴキブリが隙間という隙間に詰まってそうな汚い店なんかで食事はしたくないです。
そういう汚店が好きな人とも関わりたくないです。
どうせ油っぽい味の濃い料理しか出ないんでしょ?
炭水化物とタンパク質オンリーの質より量な店なんでしょ?無理。
小綺麗で質も量もコスパもいい店なんて掃いて捨てるほどあるのに、なんでわざわざそんなところに行かなきゃならないのか。
3000円のランチが〜とか言ってるが、そりゃたまにしか外食しないなら3000円昼飯に使う人だっているんだよ、馬鹿が。
つか、3000円出すならホテルのバイキング行けよ。
半分くらいの値段で食べ放題の上、味もいいし店も綺麗だ。
マジでセンスないのな。
元彼思い出したわ。
張り切ってオススメの店に案内するって連れてかれたの、はなまるうどんだったもの。
期待を煽るだけ煽っといてうどん。老舗とか有名店でもない、全国チェーンの店。
もうね、アホかと。
男でも小汚ない店は嫌だって人はいると思うけどね…そこは正直男女関係ないでしょ。
嫁と娘の態度も確かに良くないとは思うけど、家族で外食してるのに自分たちが食べ終わったら嫁娘置いてさっさと出てくるって、それはないわ…。
お互いに思いやりがないんだなって感じ。
内容まったく読んでないけど、
7月の三連休だよ?
デパートも映画館もかわいらしい格好したちびっ子連れたパパママだらけだったよ?
なにしてたのここの人ら…
小さい頃からどこ行っても子供置いてタバコスパスパ、どう見ても小さい子供連れで入りやすいとは言いにくい男向けの店に入りたがる、の積み重ねで奥さんが愛想つかしてるからこその態度って可能性もあるけどなー
※61
文章からいってもう家族そろってお出かけって年ごろの子供たちでもなさそうだしそこは突っ込まなくてもw
汚い店は本当に汚くて無理だ
ゴキブリとイエネズミ出てきて
入んなきゃ良かったと思ったことある
おしゃれ系ランチも腹にたまる定食系も食べるよ
それぞれ違う楽しみ方だからいけるんだけど
どっちかでないと嫌だとか言う人種はそれぞれめんどくさいから付き合いたくないわ
嫁娘けなしてるけど店が違うだけでやってる事は同じの同類やん
3000円のランチは高いし汚い店でも食べたくない
お互い極端だね
俺様の価値観が世界基準!女がおかしい!
またですか
報告者はお腹にためるのが目的だから、とにかく早くて量が多い事を重視して、食べ終わったらさっさと帰りたい
奥さんは食事を楽しむ事が目的だから、店の雰囲気や料理の見た目も楽しみたいし、その時間を満喫するためにあえてゆっくり食べる
食事に求めるものが違いすぎるから、一緒に食事をするのはお互いにストレスだろうね
こういうの読むと娘一人息子一人産むのに憧れる。バランス良い。
※69
性別差の要素より、個人差の要素がデカい場合もあるよ
うちは息子二人いて、上は神経質で少食で、下はガサツ大食漢だ
親は二人ともガサツで、
上の息子は勿論愛してるんだが、あまりに考えが理解出来ない時は、
宇宙人を見てる思いがすることもある
がっつり定食系が好きな男と高級ランチ女って、住む世界というか属する階層が違うと思うんだ
そもそも結婚に至らないはずの組み合わせなので違和感がひどい
主婦だけど、仕事が忙しくて帰るのが遅くなって外食する時は早くて安いうどん屋かラーメン屋か牛丼屋を選びたくて仕方ない。回転鮨屋とか家族で行くと何だかんだで食事に1時岳近くかかるのであまり好きでない。小洒落たインスタ映えしそうなレストランとか無理物件。
※10
これに尽きる。結婚する前は派手でスマートな女が好き、質素で芋は眼中にないやつに限って、でかい声でこんなはずじゃなかった!とかぬかす
汚いけど上手い()って連れて行かれる店の7~8割は脂っこくて味が濃いだけの店だからなあ
テーブルも椅子も床も油でギトギト放置で服が汚れるし臭いがつくから行きたくない
あと連れがまだ飯食ってるのに煙草吸いだす奴すげー嫌い
その類の行動が男らしさだと信じ込んでいるこいつの事も嫌い
汚くて~で有り得ないけれど、安くてウマい店の食べ物って体に悪いと思うw
ラーメン+チャーハンに餃子なんて食事していたら、あっという間に
成人病患者になるよ。知り合いも循環器系で死にかけていた。
かといって五穀米だのスムージーだのは食べたくないけどねw
日本人なんだから塩分控えめの和食とかがいいんだよ。
>女だけど、おしゃれ系のランチより牛丼屋、ラーメン屋、定食屋ですませるほうがよっぽど楽。
でもちんさん達はこういうのを好む女性より、オサレ系ランチが好きなゆるふわ愛され系女子のほうが好みなんでしょ?
どこかのまとめで見たけど、牛丼屋に女性1人でいたら文句つけるんでしょ?
オサレランチは量が少ないって言うけど、腹八文目だから体にはいい。
75の言う通り、安ウマがっちり系は体に悪いんだよ。塩分糖分脂分多いんだよ。
ツィッターでほぼ毎日その手の食事した(こってりラーメン+ライス)って画像上げる人いるけど、「おいしそう」じゃなくて「体に悪そう」としか思えない。
お洒落ランチもB級ガッツリもそれぞれ好きだけど、片方しか好きじゃない人はもう片方を悪く言うから嫌だわ
この夫婦とはどっちとも付き合いたくない
ラーメン炒飯餃子!って
たまにはがっつり食べるからいいけど、外食が常にそれだったら嫌だなあ
※78
もしかして毎回それだったから高いこじゃれた店で食べようと思ったのかも・・・?
77が言いたいこと全部言ってくれた
今家族が上手く行ってないことだけはよく分かった
女は~男は~という人間にろくなのはいない
安い高いうまい不味い以前に
汚い店だけは、ありえない、絶対に無理
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。