私はアラフィフのババアなんだけど腐女子だった。ガンダムのキャラなんかの二次創作で学生時代を過ごした

2018年07月14日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
783 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)10:29:27 ID:ho1
アラフィフのばばなんだけど
昔は今でいう腐女子だった。ガンダムのキャラで(シャアとガルマ様が絡むとか)に始まり、
スラムダンクにテニプリetcのキャラでの今でいう二次創作で学生時代を過ごした。
BL漫画が私の青春だった。
でも、世間の理解は得られないし、社会人になって足を洗った。



で、結婚して子育て。
平凡ながら、夫はまじめに働くし子供もすくすく成長。
息子は高校時代はスポーツで全国大会にも行ったし、
大学も旧帝卒でこの春めでたく卒業。
就職先もそこそこで、特に文句もない。
春に大学時代のアパートから就職先に引っ越すための手伝いに行った。
ら…「薄い本」が段ボールに5個くらいあった。
なんと息子は大学時代はせっせと創作をやっていたらしい。
創作してたのを隠していたのは、内容が、「ユリ漫画」だったから。
ああ・・・血は争えないんだと思った。
あんなに頑張って、まっとうにそだてたはずだったのに・・・
趣味なんてみじんも感じさせなかったはずなのに・・・
夏休みは「ゆりかもめに乗っていくところ」で忙しいので帰省はできないとのこと
母ちゃんは悲しい。

でも‥よく考えたら、そこそこのスペックで社会人やって、創作活動して、
多分他人の趣味にも創作活動にも理解を示す理解を示すだろう。
オタク腐女子には理想じゃないか。
多分私が若い時なら出会いたかった男そのものじゃないか!

そうかつまり私は
「育成に成功した」



784 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)10:36:37 ID:EdK
>>783
そんな息子さんを射止める女性はやっぱりそっちなんでしょうか?
近い将来、良い(濃い?)嫁姑関係が築けると良いですねw

785 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)11:31:11 ID:VmY
>>783
ワロタww DNAと育成が上手く融合したんだねww
これでオタの嫁さんを捕まえれば……いいのか悪いのか(悩

786 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/13(金)12:34:24 ID:ho1
783です
レスいただきありがとうございます。
ちょっと時系列的に言えば、テニプリでは創作してません。(わかりやすかな~と入れてみましたが)
実はガンダム系が多かった(ジオン軍の中であれこれ組み合わせ)。
テニプリはすごいです。もう子供も生まれてましたが、
読みながら現役時代にこの漫画があれば・・・
とどれほど悔しかったことか。
「やめてください!手塚先輩・・」
「・・・あっっ・・・」
という感じで、ずっと妄想必至でした。

できれば、息子と嫁とで
合同で・・・・なんて理想ですが
何も知らない夫がね・・・・・

すいません消えます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/14 18:12:46 ID: wCJkBSbE

    いや、これ案外夫も同類の可能性ある

  2. 名無しさん : 2018/07/14 18:12:59 ID: uzIVa4QI

    大成功じゃん

  3. 名無しさん : 2018/07/14 18:22:51 ID: EP.UsmMw

    最後の書き込みがキモすぎて無理

  4. 名無しさん : 2018/07/14 18:25:51 ID: PY8HU0Q6

    アラフィフならOUTとかふぁんろーどとか愛読してたんだろうな

    すいません同類です

  5. 名無しさん : 2018/07/14 18:37:09 ID: zLkyRdjQ

    家族全員そういうのコソコソやってたとしたら、それもうちょっとしたコントだよな

  6. 名無しさん : 2018/07/14 18:37:34 ID: iatp3OK2

    プリンスメーカー

  7. 名無しさん : 2018/07/14 18:39:00 ID: bMCb.coI

    流石にカーチャンと合同誌は嫌だw

    でも不思議だな、オタになるのはあるにしても、本作るまでいく奴は少ないと思う
    上手く表現できないけど、血ってあるんだろうな

  8. 名無しさん : 2018/07/14 18:39:06 ID: 64PuvqBs

    いいおかあさんだな
    理解があって

  9. 名無しさん : 2018/07/14 18:44:24 ID: Fe7HrrCQ

    アラカンだけど同じ。腐のパイオニア世代。ガンダムのひとつ前のスーパーロボット金髪悪役世代。並行してスーパーカーとか車にもめちゃめちゃハマった。そして遅めではあったが結婚。何もかも封印し同じく1男1女をまっとうに育てたつもりだった。
    でもハタチ息子はものすごい車オタに。そしてJK娘はマンガこそお絵描き程度だが立派なコスプレイヤーに育った。
    あの何もかも封印し売り捌き決別した過去は何だったのか・・・

  10. 名無しさん : 2018/07/14 18:49:32 ID: rU04krSY

    アラフィフでも隠せないオタク臭満載の文面でワロタ

  11. 名無しさん : 2018/07/14 18:52:11 ID: tYrJxz/s

    気持ち悪い。

  12. 名無しさん : 2018/07/14 18:59:19 ID: dTffdQXU

    見るだけの人より自分も作る人って血だと思う。嫌いじゃない。

  13. 名無しさん : 2018/07/14 18:59:41 ID: Q6084WpQ

    犯罪予備軍ニートを飼ってる親が多い中、立派な素晴らしい息子さん育て上げたんだから、まっとうな腐女子ではないですか!
    趣味の範囲に抑えてるんでしょうから良いじゃないですか。

  14. 名無しさん : 2018/07/14 19:01:29 ID: ..EZvbGM

    ※5
    そういう感じのホームコメディが見てみたい気がするw

  15. 名無しさん : 2018/07/14 19:04:22 ID: Qtkt84Dg

    最初のレスだけでやめとけばよかったのに
    オタクってすぐ調子にのるよね

  16. 名無しさん : 2018/07/14 19:04:34 ID: 9BJEm7/w

    古の貴腐人に敬礼!

  17. 名無しさん : 2018/07/14 19:23:35 ID: 14Ugpopw

    別に悪い事してるわけじゃないじゃん
    自分もやってきたことなのに「足を洗う」「まっとうに育ててきたのに」「悲しい」ってどういう立場で言ってるんだ

  18. 名無しさん : 2018/07/14 19:30:42 ID: YfjyHj9k

    今は親子三代に渡ってコミケ出る時代だからな
    嫁どころか孫とオタ活も夢じゃない
    百合に理解あるのはいい母ちゃんだと思うよ

  19. 名無しさん : 2018/07/14 19:39:51 ID: 7Y4dWY.I

    こういう人ってなんで
    「ゆりかもめに乗っていくところ」みたいな意味のないぼかし方するの?
    ピーナッツの国とか

  20. 名無しさん : 2018/07/14 20:09:21 ID: cJ.nQy3g

    ふぁんろーど懐かしい!今じゃ考えられないけど、ペーパーに本名と住所書いてあったよね…

  21. 名無しさん : 2018/07/14 20:18:36 ID: r6cGS39w

    百合は良いけどBLは駄目って人もいるから、息子さんが報告者さんと同類の女の人連れて来るとは限らない。

  22. 名無しさん : 2018/07/14 20:31:13 ID: RxRrmN12

    あたしもアラフィフだけどゴッドマーズで沼にはまったわね

  23. 名無しさん : 2018/07/14 20:32:32 ID: Gm3CjR/g

    アラフィフで学生時代にテニプリ?

  24. 名無しさん : 2018/07/14 20:36:59 ID: mgAjpPKE

    ※17
    韜晦って知ってる?

  25. 名無しさん : 2018/07/14 21:03:40 ID: OKelF59A

    このネタよっぽどウケがいいのか色んなまとめサイトで見かけるな
    そして最初だけで終わらしときゃ良かったのにって思う
    認められた!と思った瞬間に聞かれてもいない事をべッラべラまくし立てる腐れま
    ほんとウザいしキモい

  26. 名無しさん : 2018/07/14 21:09:57 ID: WLBUNqvc

    ※17
    昔の人は悪いことしてると思ってやってたよ、間違いなくモラルに反していることで背徳感あるし。ネットもないから同類と出会えたときはすごい嬉しかったなぁ。表だって主張してるわけでもないのになんか同じ臭いがするんだよ。

  27. 名無しさん : 2018/07/14 21:11:39 ID: e9RsXY.A

    腐女子だけど手塚を攻め様にするところが古の腐女子だなと思った

  28. 名無しさん : 2018/07/14 21:45:39 ID: oSvwMiTc

    手塚国光に熱い風評被害

    つか後輩で手塚のこと手塚先輩って呼ぶキャラいた?
    凄い茨道のカプにハマってそう

  29. 名無しさん : 2018/07/14 21:51:34 ID: aTD3UK.s

    親の理解を得られなかったオタクとしては喉から手が出るほど欲しいカーチャン

    ※17
    悲しいは夏休みに帰ってこないことだけにかかってるんだと思うよ

  30. 名無しさん : 2018/07/14 22:26:08 ID: xlpgoSuU

    米19
    同人板のノリなのでは
    基本検索に引っかからないように伏せ字当たり前の世界だったからね

  31. 名無しさん : 2018/07/14 22:35:28 ID: ldwnQRRQ

    オタクに理解のあるはずの親からも
    「まっとうにそだてたはずだったのに(まっとうに育たなかった)」
    と思われるってきついな

  32. 名無しさん : 2018/07/14 22:42:57 ID: gE3t91dM

    喪てないキモオタにひっかかる男は同類かカモフラだろ

  33. 名無しさん : 2018/07/14 22:44:00 ID: owSAPb2w

    アラフィフで学生時代にテニプリ???
    何歳なのこの人

  34. 名無しさん : 2018/07/14 23:08:10 ID: fvxee1TU

    腐ったら2度と元には戻れないというが

  35. 名無しさん : 2018/07/15 00:01:24 ID: oSvwMiTc

    学生時代にテニプリって言ってるやつはよく読め
    テニプリは現役(学生)時代だったらもっとハマってやばかったと思うと言ってるだけ(現役じゃなかったから創作してないと言ってる)
    テニプリの頃は子供産まれてるらしいからアラフィフでもおかしくないだろ

  36. 名無しさん : 2018/07/15 00:32:07 ID: TU5qKwlQ

    私もアラフィフ腐女子で主腐。
    旦那は星新一と大瀧詠一フリークスでジャズ、落語、歌舞伎、浄瑠璃好き。
    舅、姑と同居で長男が生まれたときはまだ描いてたけど、2歳の長男にインクを床に叩き落されたり姑にブツブツ文句言われたりで次男妊娠を期に同人活動を止めた。
    でも三男が小学校に上がる頃から出戻りした。
    結果、長男は現在旧帝大に通う東方厨、次男はプリキュア厨、三男はファッション腐男子で大瀧詠一、ドリフターズ、小林旭フリークスになりました。
    …子供たちが私の遺伝子を受け継いだのだとしたら、私の遺伝子は何処から来たのだろう…

  37. 名無しさん : 2018/07/15 01:10:34 ID: EGljfzy6

    ※11みたいに自分で望んで読んでおきながら
    気持ち悪いの一言すら書き込まなきゃ気がすまない人って
    なんなんだろうといつも思う

  38. 名無しさん : 2018/07/15 01:14:30 ID: R1O0UFv6

    最近のオープンなオタクが苦手。バラエティー番組でコミケの中継とか、通ってるアピールとか。こっそり隠れながら?するのが楽しいのに。皆知ってると特別感が無いと言うか、

  39. 名無しさん : 2018/07/15 01:16:53 ID: 6rebzo.o

    昔のコミケで、母娘でひとつのサークルで参加しているのを見たなあ。
    お母さんは、オリジナルの少女漫画。わざと当時でも古い作風で描いてた。
    娘さんはアニメのBL漫画。
    母娘でなかよきことはよきことかな。

  40. 名無しさん : 2018/07/15 01:25:34 ID: 6rebzo.o

    ※36
    最近、京都の家で、幕末に生きた先祖の女性の日記が発見されて
    専門家に解読してもらったら、実在の新選組の隊士のBL小説だった、というニュースがあった。
    先祖は実際に新選組の近くに住んでいて、隊士たちとは日常的に会ってたそうで
    まさに幕末ナマモノBL!

    つまり我々にはそういう遺伝子が脈々と受け継がれているんだよ。

  41. 名無しさん : 2018/07/15 01:29:32 ID: fgqzWcFY

    晴海時代にコミケ行ってた人はもう皆アラフィフだよね…

  42. 名無しさん : 2018/07/15 06:41:57 ID: CV5X6i6c

    最古の漫画、鳥獣戯画の国だから…

  43. 名無しさん : 2018/07/15 07:47:10 ID: DnWB2stw

    ワイも青春時代にガチヲタとして過ごしてたけど足洗った
    子供達もヲタになったらやだなあとずっと思ってて
    スポーツ系の習い事させたりしてるわ

  44. 名無しさん : 2018/07/15 09:39:01 ID: VKszsyfY

    孫ができたらきっと楽しいよ
    お絵かきしたり子供向けにも堂々とはまれるしw

  45. 名無しさん : 2018/07/15 10:31:32 ID: ldwnQRRQ

    アフラフィフの学生時代はオタク差別もひどかったと思うから
    子供はオタクにならないように…って気を使ってると思うんだけど
    現代の若い世代にとってはそうでもないのだから気にすることはないのでは
    オタク気質が皆無の親が育てても立派なオタクになったりするしな

  46. 名無しさん : 2018/07/15 11:24:43 ID: E.LV.oxc

    同世代だけど、年齢とジャンルと足洗った時期がおかしい。
    社会人になってやめた人が、学生時代にスラダンとテニプリにはまりつつ
    スタートが初代ガンダムで今アラフィフって不可能だよ。
    そもそも、スラダン同人でスタートが幼い頃の初代ガンダムってのが
    相当無理のある設定なのに。

  47. 名無しさん : 2018/07/15 12:12:51 ID: jEZ15cNg

    アラフィフが47、48歳(1970年生まれ)なら1990年スタートのスラダンは四大、院でもいってれば学生時代という表現はありだよ。
    むしろC翼、☆矢、トルーパーはノータッチかよ!と突っ込みたい。

  48. 名無しさん : 2018/07/15 15:32:24 ID: 6rebzo.o

    ファーストガンダムの初放送と、スラムダンクの連載開始の間は、たった10年しかない。
    どちらも学生時代になるよ。
    あと年取ると記憶は圧縮されるから、30代に見たアニメが、大学時代の記憶といっしょになったりするんだよなあ。

  49. 名無しさん : 2018/07/15 19:17:01 ID: tOHwZqUE

    シャア出席物語。
    同胞よ。

  50. 名無しさん : 2018/07/15 19:17:41 ID: IfkgdUzY

    まるっきり、嘘・松とは言わんけど、ノリが「ちょっと待って~~大喝采」なふうに酔ってる感じ
    できもちわるい

  51. 名無しさん : 2018/07/15 19:31:15 ID: 6uBTH5xE

    買い専だけど、娘はオリジナルでイベント参戦しおったわ
    血は争えんのう

  52. 名無しさん : 2018/07/16 00:29:44 ID: fpGODpOk

    仮にオタクの嫁が来たとしてもなあ
    オタクであることや創作活動については分かり合うことができるけど、カップリングが逆なら戦争になるぞ

  53. 名無しさん : 2018/07/16 01:45:34 ID: xP980RkI

    いやだからテニプリはオタ現役の時に読みたかったって書いてあるじゃん
    BL二次創作のわかりやすい例としてタイトル出したんでしょ
    文盲ばっかりかよ

  54. 名無しさん : 2018/07/16 14:21:24 ID: 6rebzo.o

    ※52
    まとめで読んだのでは、
    現役オタク母さんが、息子に恋人を紹介されたら、コミケで同じジャンルをやってるおなじみの女性。
    じつは息子よりも先に出会っていた、というのがあったなあ。

  55. 名無しさん : 2018/10/29 22:53:11 ID: OahYc37A

    ファントム無頼の伊達栗押しだったなぁ。
    ウチの息子も何も育成していないのに、めっちゃオタク。
    腐でも百合でも無い、健全なオタク。
    そこそこ有名な大学出て、ゼミの教授には院に行ってゼミ手伝ってくれって言われて家にも電話掛かって来たけど教授が嫌いで就職して真面目に働いて、本社から表彰されて、社長直々に会いたいと言われて、エリアの一番おエライさんが、すっ飛んで来るくらい出来た子になったけど、コッチも全然育成なんかして無いわ。
    好きな事やるのも、人生も本人次第。
    血筋も育成も関係無い。

  56. 名無しさん : 2019/01/29 09:41:54 ID: S5uSXB/I

    ※50 まあ多分創作だろうねえ

    嘘・松って言葉ある前から 創作厨って言葉あるし
    特にオタクの女 さらにいえば腐女子の気持ち悪い創作妄想話ってのも前からあるしなあ

    ※53こんなキモオタ女の妄想話まともに読むほど頭話あるい人は少数派だってことだよ
    キモオタ腐豚ババアさんww

  57. 名無しさん : 2019/01/29 09:42:13 ID: S5uSXB/I

    う~ん 前もねえ 腐女子のババアが迷惑かけてまあそれでツイッターだのいろいろ発覚したんだけど
    架空の旦那とかこどもとかでっちあげてて 実態はでブスの年だけ食った迷惑ババアだったんだけど
    ああいうのみると、腐女子のババアの妄想創作ってのはかなりあるんだろうし

    本当のこと言ってる人だって 腐女子の嘘は自覚してるだろうし
    嘘じゃないっていわれて過剰に反応するとここそ 腐女子が嘘ついてる証拠だろうなあ

    いやあ、妄想話にコメントで他の腐豚ババアが妄想嘘話を書いてく きもなあおんと

  58. 名無しさん : 2019/01/29 09:44:00 ID: S5uSXB/I



    妄想 息子と妄想旦那つくってないで現実みてっしんでくれないかな
    いまさら何しても無駄だから存在からしてきもちわるいんだよ 腐豚ゴキブリ

    アラフォーババアってことだけほんとうなんだろうねえ きもすぎるわww

  59. 名無しさん : 2019/01/29 09:48:50 ID: S5uSXB/I



    まあ、ほんというけど テニプリもガンダムの少年向けなのにそれにわいて
    きもい妄想してる時点で自分たちがきもゴキブリきも腐豚って自覚はまじでもとうや
    きもいんだよショ・タコンゴキブリババアどもってさあ 

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。