2018年07月20日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
- 820 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)17:38:35 ID:osA
- 世に聞く更年期障害が思っていたよりも凄まじかった事
5年程前、50歳半ばの母が精神的にとても不安定になった
最初は父がやることなすこと全てに噛みつくようになった
帰宅が早ければ「帰ってこられて迷惑」
帰宅が遅ければ「こんな時間に帰ってきて非常識」
飲み会でご飯はいらないと連絡があったのに何故かご飯を作り「いると思って作ったのに!」
父がいない間は常に浮気を疑っていた
|
|
- あまりにも酷いので私や姉が庇うと
「私一人が全部悪いんでしょ!」
「味方なんていないの!」
「こんな人生歩むはずじゃなかった」などと
思いがけない方向に話が飛躍し、泣き叫び、収集が付かなくなる
私と姉は四六時中父の愚痴と
「私は昔からこんなに不幸、あなたたちはこんなに幸せ」という話を浴びせられ、
少しでも肯定じゃない反応をすると「貴方たちも私の味方じゃない!」と泣き叫んだ
当時は急変してしまった母がうつ病か統合失調症なのではと疑っていたが、
母を精神科に連れて行くことは叶わなかった
しかし2年程その状態が続いた後、母の精神状態が急激に回復した
母が当時更年期障害だったのではと気付いたのはつい最近
当時は更年期障害を良く知らなかったので
精神病を疑うレベルで不安定になるなんて、と衝撃だった
更年期障害だと疑うことが出来ていたら母も何とか症状を軽くできてたのかな、と思う
|
コメント
個人差あるらしいね
女性にも男性にも更年期があるので、お年頃になったら
注意した方がいい
市販の漢方でも効く人は効くし
こええな
中年版反抗期みたいなもんか
体内で女性ホルモンに似たエクオールを作れる人は症状が軽く、作れない人は重い傾向があるらしいね。
それも含めて性格です。
つ「命の母」
効く人はマジで効くよ
「私一人が全部悪いんでしょ!」
「味方なんていないの!」
「こんな人生歩むはずじゃなかった」
でもさ
こうでもならなきゃ言えない母親の本音なんだよねこれ
やたら子供からしたら病気病気言うけどさ…あんた方につかえて亭主のためにつかえて
人生捧げてればこう言う思考になってもおかしかないだろ
たまに愚痴くらい吐かせてやらんと
何でも更年期だからとか病気だからとかだけで終わらせないで…
悲しいが母親は病気の間だけ本音が吐けてたのかもしれん
普段家族が満足する良い人なら尚更
うちの母もそうだったわ。
遠方に住む妹が母の日に合わせて帰省したんだけど
市民健診で血糖値やコレステロール値高かったのでプレゼントのクッキー投げつけて
「私の体のこと考えてないのか!?」とファビョってたわ。
同居の祖母(母にとっては姑)が「更年期だから許してあげて」とフォローしていた。
うちの母は漢方で乗り切ったけどな。。(もともと、身体がのぼせる程度だったらしいが。。)
たまに、更年期で精神的に病んでしまう人の話を聞くけど、周囲も大変だよね。
※7
浮気疑ったりして妄想入ってるのに本音とは言わんわ
糖質と紙一重な症状が出たりするからね
身体に更年期が出るタイプならまだマシかも
頭に出ると本当に厄介だよ
重度の鬱になって自○未遂した人もいるから早めに受診した方がいいんだよね
うちの母は目眩がひどくて、よく寝込んでいたわ
私や妹が20歳過ぎてたから、代わりに家事をこなしてた
豆乳や納豆を積極的にとってたけど、よくならなかったからエクオール作れなかったみたい
※7
平常時でも怒りや不安に駆られたりすると自分でもそこまで思ってないようなこと大げさに口走ってしまったりするじゃろ?
更年期はそれが毎日常時発動してるようなもん
自分でも感情がコントロール出来ない状態の発言は間に受けない方がいい
「私一人が全部悪いんでしょ!」
「味方なんていないの!」
「こんな人生歩むはずじゃなかった」
これが元々の性格で本音だと思う
年取って脳の機能が衰えて感情のコントロールが出来なくなっただけだよ
※14
更年期だろうけど別にそれが本音だろうが普段耐えてたのなら吐き出させてもええやんと
結局元に戻ったみたいだし
家族好みのね
フネさんだって原作じゃ定期的に爆発してるけどアニメでは常に理想モードで実に気の毒になる
ホルモンバランスが崩れて精神的に不安定になるし、年齢的に自分の将来、老後がはっきり見えてきて
もう修正はきかないから、鬱になったりトンデモナイことしたりする人もいるらしいね
こういうのって病院で女性ホルモン投与してもらったら落ち着かないのかな
漢方って高いし長期間服用しなきゃならんでしょ?
男の人でも更年期はあるのに認めなくて病院行かない、薬飲まない、周囲が悪いってなる人が少なくないそうなので気を付けて
知人の奥さんは自○してしまったよ。
更年期障害だとわかっていたし、病院で治療も受けていたけど日によって症状の落差が激しかったみたい。
更年期鬱もあったから、ある日突然命を絶った。
その知人の友人はそれを見て自分の妻を故意に?韓流にはめていたw
韓流に夢中で韓国に行って追っかけまでした奥さんに更年期はなかったそうだ。
「奥さんにも楽しみはあるべきだよね~」と言っていたよ。
更年期障害時におかしくなって自しした人も入院した人も知ってるわ
ホルモンて微々たる量なのに心身にすごい影響与えるよね
馬鹿にできないと思うわ
うちの父もおかしい。男性の更年期ってあるよね。
そして人が変わったというより、ホルモンバランスが加齢で崩れ、いままで理性で抑えていた(誰でも持ってるような)嫌な性質が強くなるよね。
本人も自覚があるから地味にショックらしくグズってるけど、人間である以上避けられないと諦めるしかない。
乳がんで無理やり薬で閉経させたけど
これといった変化がなくて自分でも驚いたわ
老後の資金突っ込んで買い物はしまくっていました
※2
漢方で効くんだ…
※7
この報告者が病気じゃないかって疑ったのはそれらの言葉や激しさじゃなくてその前段の矛盾する言動の方が大きかったんじゃないか?
その病気の原因としてあなたが言う「亭主のためにつかえて人生捧げ」た事があってもおかしくないだけで。
わたしは前から生理前に不安でたまらなくなるので、更年期では体より精神の方がきつく出るだろうと、予想してる。
この人のお母さんも不安感が先にでて、それをホルモン量の低下に結びつけられなくて、不安の原因を家庭内に理由を探したんじゃないかと。
※6
私の場合は、命の母を飲んだら体調が劇的に悪化したわ…
合わない人は合わないんだろうね
※5
大丈夫だよ
今はいい薬もあるからね
甘えとか性格とかで片付けられてしまう辛い時代は終わったんだよ、怖がらず病院に行っておいで
※23
漢方と言うか、「命の母」でも効く人は効く。個人差が大きいと思うわ。
最近はサプリっぽい包装のもあるし、もっと若年層の人向けのバージョンも出てるので、いきなり病院行くのが敷居が高い人は試してみてもいいかもね。
うちの母は30代から更年期だったから子供時代めまい起こして倒れて救急車呼んだ日の事は今でも鮮明に残ってるな、メニエール病ってやつ
他にも子宮筋腫とか手の皮膚ががさがさバリバリになっちゃったりで閉経するまで落ち着かなかった
セカンドオピニオンで良い先生にあたって手術とかはなかった
身近に元の性格だろとか言い出すアホがいるとストレスで余計に悪化しそう
怖い怖い怖い!!
50代突入して、いつ来るかと怯えているわ。
因みに知人はローヤルゼリーが効いたらしい。
人間は所詮脳汁にコントロールされているのだ・・・
真っ最中だけどとにかく眠い!
ナルコになっちゃったかと疑うレベル
※22 いまは体調はいいのかしら
再発したりせずに健康で長生きされるよう祈るわ
市販薬も適切に服用すれば効くだろうけどやっぱりまずは受診だよ
更年期だと思ってたら精神病だったパターンだってあるんだし
私がメンタル病んで受診した時は血液検査でモルモン量など調べて
更年期障害ではないことを確認してから治療に入った
何で婦人科で血液検査してもらわないの?
黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモンとエストラジオールとプロゲステロンを測って貰って、
数値がヤバければ医者がいろいろと対処法を考えてくれるよ。
勝手に命の母とか飲んじゃうの恐くないの?
母親の黒歴史だな。病気とはいえヒスって周りを困らせて。元に戻ってよかった。
今アラフィフで、たまにのぼせたりめまいしたりとそれっぽい症状があるけどメンタルは平穏
振り返ると生理の時も腰や腹の激痛に苦しんだけど、PMS含めメンタルはぜんぜん影響なかった
生理と更年期の症状って関連あるのかなあ、知りたい
※19
芸能人の追っかけのオバサンっていい歳してみっともないと思っていたけれど、その情熱は更年期を乗り切る力になるのか。目からウロコだわ。
※39
やっぱりときめきが大事なのかね?
そういえば宝塚花組の前トップさんは「更年期に効く」とか言われてたなぁ
去年、子宮と卵巣全摘して強制的に更年期突入のはずなんだけど、
仮面ライダービルドにはまっちゃって日曜朝を楽しみに機嫌よく暮らしてるわ。
やれ漢方薬買わなくていいの?だの更年期外来行かなくていいの?って夫がうるさいから
そんなもんよりビルドドライバー(変身ベルトのおもちゃ)買ってくれって黙らせて買わせたw
※7
更年期はホルモン異常だからホンネとは限らない
鬱病と同じで、鬱病のときの自分が「本当の自分」かといえばそうではないじゃろ
自分が思うような「自分の心」なんてなくて、
心なんてただのホルモンバランスなんだよなぁとよく思うわ
20数年前、母が祖母から勧められて命の母を飲んでた
歴史ある薬なんだねあれ
※42
そんなもんだよな
真実の自分なんていう定義はないといってもいいほどに曖昧
だからルーツにアイデンティティを求めたりするわけで
スゲーどうでもいいけど『命の母』って意味わからんよね。
『母の命』のほうがしっくりくると思うんだけど。
更年期にアイドルにときめくのは、なんかのホルモン分泌して乗り切るための自然の摂理らしいよ
※42
逆だろ
バランスが崩れた時に剥き出しになるものこそがそいつの本当の本質だ
ゆずファンのおばちゃま方も、楽しそうよ。
更年期の乗り越え方、って大事よね。勉強になるわ。
うちの母もそうだった
自分は遅くに生まれた子どもで密に接するから大変だった
落ち着いたら子どもっぽいところはあるけど献身的なおかんになったが、しばらくしたら老人性鬱でまたおかしくなった
わかる
50過ぎて身体が変わってしまって婦人科に行ってもダメだった
苦しくて死ぬかと思ったマジで
でもいまは命の母Aでなんとかなってる
※42 44
思う
だから一歩下がって自分を客観的に常に見つめ続けるの大切
命の母買ってきちゃった
それは
更年期障害を言い訳に
わがままを爆発させているだけです
家族に八つ当たりしているだけです
更年期障害に謝りなさい
言い訳に使ってしまってごめんなさいと謝りなさい
ガルガル期と同じように利用してごめんなさいと謝りなさい
何が何でも本性が現れただけ、ワガママなだけってことにしたがるアホがおるねえ
本性っていうか抑圧してきた鬱憤じゃない?
産婦人科で、って書いてあったか
血液検査でいろいろとわかるしそういう年代は他にも色々出るから定期的に行くべき
ただこの人の母親は病院すら拒否するタイプだったみたいだけど
うちの母も更年期は凄まじかった
更年期過ぎたらしゅっと前の母に戻ったのも衝撃だった
うっはwww取り乱し方が私の母と同じで衝撃だわwww
そうか…更年期なんだな…。
だからバランスが崩れた時の発言をまともに受けない方が更年期になった本人にとっても取り巻く家族にとっても幸せだっての
本音だって受け取りたいやつは勝手に本気にして地獄を見ればいい
※47
同意
酔っぱらって本音しゃべる人と同じで、
それがその人の本音だよね
※59
これ更年期やメンヘラで暴れる本人の主張そのものだよね
「本音じゃないんだから何を言ってもいいでしょ!それで勝手に本気にして傷つく方が馬鹿!そんな奴は地獄を見ればいい!」
「いくら相手を罵倒しても傷付けても相手は黙って受け入れるべき!」
こういう考えの馬鹿女が人に向かって酷い言葉を平気で吐いて「更年期だから本音じゃない。あんなの本気にするあんたが馬鹿!」
って言うんだろうね
酷い言葉を言われた相手はずっと忘れないよ
あんたが忘れてもね
いじめっこは簡単にいじめたことを忘れるけどいじめられた方は一生憶えてるし忘れない
「更年期を免罪符にして言いたい本音を全部相手にぶつけて鬱憤晴らす性格の悪いババア」は結局自分がスッキリする事しか考えない
人に当たり散らして相手の心をえぐって相手に酷い言葉をぶつけてお前はスッキリするんだろうが
相手の心に与えた傷は治らない
人を罵倒して当たり散らさなくてもいくらでもストレス発散方法はあるのに
そういう対処も50過ぎるまで学べなかった馬鹿女ならしょうがないね
夫に仕え子供に仕えって、自分でそういう抑圧の人生歩んできたツケが回ってきたんでしょ
世間体と保身しか考えない人が社会的なポジションも経済力もなくて
ただただ家族に心血注いで思うようなリターンがないとブチ切れて
私だけガマンしてみんなの犠牲になって不幸、みんな好き勝手してるとか喚く
正直チャンチャラおかしいわ
漢方、意外と安いよ。
私はPMSで薬貰ってるけど、漢方外来で二月に一度通って薬代は3000円ほど。
更年期にも使われる漢方薬だし、そろそろ更年期も来るので今後も服用しようと思ってる。
漢方専門薬局だと高くつくらしいので、病院の漢方外来か漢方に詳しくて処方もしてれる病院を探した方がいいと思う。
うちの母も50前後にはそれまでにない言動を見せていたなあ。どうしたんだろうと戸惑うばかりだった。
あれは更年期だと気付いていれば何かアドバイスもできたかも…と今にして思う。
親の更年期が長かったのと自分の大学受験〜就職活動が重なって酷いことになった経験がある。
全部のストレスを私にぶつけてきた。(父・兄に対する不満、受験勉強に対する姿勢・バイト、新卒入社の会社について)
元から毒親成分もあった母親だからすげーキツかった。
受験でどんな勉強してるかも知らずに一方的に勉強してないって決めつけて怒鳴ったり。
普段傍観決めてる兄が直接母に苦言した酷さだった。(息子に甘い長男教)
後から更年期障害だったから仕方がないと母親に言われた。(謝罪はナシ)
でもそれのせいで躁鬱・不眠で病院通い(費用自分持ち)、大学入試失敗になったことは未だに恨んでる。
今は母親と離れてるからかなり楽だし幸せ。
うちの母も30代後半で子宮筋腫の手術で子宮摘出してからしばらく酷かったわ。
今思うと急激にホルモンバランスとかおかしくなって更年期障害だったんだろうなーとは思うが、当時10代の自分には思いつかなかったわ。
そんな私も30代後半で子宮筋腫の手術をしたが、子供が欲しかったので筋腫のみを取る事になったので、そのために治療で一時的に更年期の状態に持って行って生理止めたんだけど、先生が「この治療で更年期障害がほとんど出てないって事は、本当にそうなった時も多分同じような状態になるよ」って言われてるわ。そうなってくれるといいなぁ…。
※61
まあペラペラとご苦労さん。
俺は男だし、更年期になったのは母。しかも甲状腺も患った。
本来の母とは変わって怒りやすく体調もしんどくなって本人が一番辛かったと思う。
うちは家族関係良いから普通に母を労ったしお前んとことは違って円満に戻りました。残念な親持って可哀想にね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。