2018年07月20日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
- 116 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)21:21:16 ID:glE
- 友人の察してちゃんに疲れ果ててる
なんで察してちゃんが一切表に出してこなかった不平不満まで
読み取ってやらなきゃならないんだ
ちょっとしたことですぐ不機嫌になったり微妙に当たられたりして
気遣いまくらなきゃならないんだ
|
|
- 私だって人間だからミスることもあるしそれで迷惑かけたら申し訳ないけど
即非常識だって爆発するのもやめてほしい
しかも一方的に爆発したくせにこれは悩みに悩んでのこととか
私が悪いんだろうけどとかいちいち被害者面するのもやめてほしい
謝りまくらせたいのか縁切りしたいのかはっきりしないから
悪かったところは謝って放置したら謝ってくれず開き直ったってキレるのは
どういう神経してるんだよ
オタクの人すべてがそうじゃないけど
オタク趣味ズブズブの人ほど他人に過剰な察しや気遣いを要求してくるからほんと困る
なんでろくなコミュニケーションが取れないんだよ… - 119 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)22:32:11 ID:L8E
- >>116
母親がそういう人だったおかげで、
人の顔色見るのは超得意になった。
ポジティブシンキング! - 132 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/18(水)00:18:21 ID:Syx
- >>119
必要以上に人の顔色を読んだり気持ちを考えたりする癖がしんどいよ
ポジティブに考えるにも限度があるよ - 134 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/18(水)00:29:57 ID:9Rj
- >>132
「ただの友人」だったら、距離を置けば解決だ。
もしくは、察するのをやめてやればいい。
Youは友人の召使でも奴隷でもなかろ。
「ご主人様」の顔色見なければならん立場でもないのだろ。
「家族」はなかなか距離置けないのさ、当時は子供だったしな。
今思えば「ご主人様」の顔色伺う召使だったわ。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/18(水)11:41:10 ID:Syx
- >>134
ありがとう、悩みすぎてて思考停止気味だったわ
家族じゃあるまいし友人だからこそ我慢しすぎる必要はないよね
思いっきり貶されたり当たられたりしてて思考が友人の奴隷化してたかもしれない
ちょっと付き合い方を考え直してみるよ
|
コメント
疲れたらFOが正解
中学生ぐらいだとこういう悩みが人生最大の関門のように思われる
その友人
飲みたくなったらお酒
眠たくなったらベッド
と次から次から差し出してくれるとでも思ってたりして
その友人
もしかしたらもしかしたらそうなのかしら
>オタク趣味ズブズブの人ほど他人に過剰な察しや気遣いを要求してくるからほんと困る
>なんでろくなコミュニケーションが取れないんだよ…
わかる
そしてそういう察してちゃんが酷いワガママ女ほど
自分がポジティブで心が広い人間で我慢に我慢を重ねて爆発した!と主張するんだよ
>家族じゃあるまいし友人だからこそ我慢しすぎる必要はないよね
>思いっきり貶されたり当たられたりしてて思考が友人の奴隷化してたかもしれない
家族でもそんな奴に我慢して奴隷になる必要は無い
母親がまさにそういう人間だったからよくわかる
あまりに察して先回りして動いてあげた結果、
わがままな友人は彼氏が出来ても、その気の利かなさが嫌になり
すぐ別れてしまう話を思い出した。
ちなみに報告者も友人も女性。
何で怒られたのか書かないと分からないよ
本当に普段から無神経な非常識で我慢させてきたのかもしれないし
>悪かったところは謝って放置したら謝ってくれず開き直ったってキレるのは
>どういう神経してるんだよ
ちょっとよくわからない
相談者がちょっとでも言うとすぐわからんことわめいてキレるから
絶対に言わなきゃいけない瞬間まではホントに溜め込まざるを得ないとかじゃないだろうな
こういうのって主観で書くから客観的に見た時と違うからなあ
縁切りしたいのかわからん!とか言いつつ結局この人もズルズル関係続けてんだろ?
めんどい人でも関係続けないといけないほど友人少ないんかね
そういう面倒な人と付き合い続けて何のメリットがあるの?時間の無駄。
なにやったか書かない奴はだいたい非常識な事やってる
これだと報告者がマジで何かやらかしてたのか友達が悪いのか全然わからない
この人も他に友人いないのか、一人になるのが怖くてしかたないのかどっちかなんじゃないの
そんな面倒な奴すぐ切られるだろ普通
実際に当たった事あるけどオタクじゃなかったよ
無趣味でスタミナを持て余しててお姫様願望が揃ったような人
彼氏がいない人だと身近な友人が擬似彼氏扱いになる
>>9
相手が自分に関心をなくしたとか
嫌悪とか不快に変わりかけてるって察したら途端に被害者顔始めるんだよ
相手の気持ちは察しないか見ないふりしてるけど
自分への関心に対しては異様に過敏
怒られて当然の非常識行動してた報告者に
友人がとうとうキレたというだけの話にも見えるな。
毎回遅刻しといてある時いい加減にしてといわれたら、
嫌だったらその時にいってよ。察してちゃん乙的な。
※3
ただの友人に「宇宙人」を求められても困るよねェ…。
具体例上げてない報告者も察してちゃん
※3、15
地球の男に飽きたところなんだろ。
※3
UFO!!!
わがまま放題の友人に長らく付き合ってきたけどいよいよ我慢の限界がきて爆発
みたいなケースだと相手からしたら「今までニコニコしてたくせになんで今更切れるの?」って思うだろうね
ある程度突っ込んだ方が人間関係はうまくいく事があるね
それこそ我慢がすぎてキレる前にこっちから先に「言わなきゃわかんねーよ」
くらいは言ってみたら?
ここは加齢臭のするインターネッツですね
共依存関係に陥るのはよくあるよね
※20
言ってもわからんだろうし言うだけ無駄だろ。
と言って泣かれた事あるわ。
オタクは関係ないんだけど、女性って、言語外言語に感度高すぎる人種と、ガサツな女に分かれる所がある。
ツーと言えばカーって昔は言ったけど、幼少時の2歳くらいから傾向のある女子はこういう感じで、言語外言語を似た者同士で汲み取って生きていく。
女性らしい可愛らしいタイプも多く、人相に恵まれないタイプも多い。色白が多い。細かい作業が得意だったりする。
察して動けなければ、人間じゃないので、もう凄い非難される。なぜ人間らしく振る舞えないの、と。
古来からの日本人のDNAが、未だに息づいているんだな、と感動するわ。
ヤマトナデシコって、欧米化の波には乗れないのよね。現代の学生のコミュ方法って、欧米的だもの。
これが、社会に出ると、日本風のコミュ方法が幅を効かせる職場もあって、新卒は鬱になるのもいるんだけど。
両方できるようになるといいよ。
察してちゃん擁護が湧きまくってる
言いたいことがあるなら言えばいいのに言わない人ってほんと多いよね
たいてい言う前から「言っても無駄」と思い込んで最初から何も言わず溜め込んで爆発するからほんと迷惑
気にしなきゃ良いのにw
相手は別に切りたいとは思ってないだろ。思う存分当たれるサンドバック位にしか
感じてないかと。
なんだかんだ言っても報告者から切られないんだから何やってもいいだと思ってるんでしょ。
相手がどうしたいか、じゃなくて自分がどうしたいかでゆっくりなりスッパリなり
切っちゃっていいよ。
※25
遅刻は迷惑レベルの常識の話を言わないとわからないと
開き直るクズもいるからなぁ。
※28
こわ、電車の遅延で遅刻したら非常識って本気で言ってるの?
奴隷乙wwwww
好きなだけ楽しい奴隷プレイしてどうぞw
察してちゃんみたいな甘ったれたコミュニケーションを許すとつけあがるだけだから切ってよし
察して欲しい人って本人は何も察せないしむしろズボラな場合が多く感じる
何もかもこっちの能力頼りのくせに効率的にやってるだけwwwとか言われた日にはその無駄な口と呼吸止めろと言わざるを得ない
唐突なジャニーさん
※31
>察して欲しい人って本人は何も察せないしむしろズボラな場合が多く感じる
その通りだと思う
察してちゃんって「言わなくても全部わかるのが当たり前でしょ!!!」と主張して来るが、
エスパーでもあるまいに言われなきゃわかる訳ないわ
しかもそのわかって欲しい内容が繊細ヤクザみたいなおかしい内容だし、絶対に無理だよ
自分と人の区別がついてないから「他人が自分の気持ちを全部わかって思いやるのが当たり前」
だなんて思ってるんじゃないの?
しかも本人は無神経で人の嫌がる事を平気でやるし、
でも自分が普段から人にやってるのと全く同じ事を相手からやり返されると「酷い酷い!!!」と泣き叫ぶから
ただの性格が幼稚なわがまま自己中にしか見えないよ。
※10
これはあるね
逆もまたある
なにやったか書かない奴はだいたい非常識な事やってるから書けないだけ。
相手から何をやられたのか言われたのか書かない奴はそれほど酷い事されてないから、
「それぐらいのことでキレるの?」と逆に叩かれるのがわかってるから書けない。
変なの。そんなんでもまだ「友人」なんだ?
いらないものはゴミ箱にポイだよ~(^○^)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。