スーパーで職場の先輩(男)とその母親を見かけた。自動販売機で母親に飲み物買わせててなんか引いたわ

2018年07月22日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
何を書いても構いませんので@生活板63
938 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)13:23:13 ID:v4y
この前スーパーで職場の先輩(男)とその母親らしき人を見かけた
自動販売機で母親に飲み物買わせててなんか引いたわ

スーパーに入る前に母親の袖引っ張って自動販売機に向かって顎クイ
母親が財布出してボタンも操作、先輩は商品名を言うだけ



自販機は缶じゃなく紙コップのタイプだったんだけど
更に母親がご丁寧に量や氷の有無を確認してやって、
商品出てくるたった数秒を「待ってね」「すぐだからね」って何度も言ってあげてた
最後にやっぱり母親が取り出して、「はい、○ーくん」「ん」

それからスーパーに二人で入っていったんだけど、かごを押す母親に張り付いて買い物してた
たまに見かける妻の買い物に金魚のフンのようについてく夫みたいな?
年老いた母親とひょろっと背の高い先輩のコントラストが異様だった

この先輩これでも会社だと快活ですごく仕事のできる人
顔もそこそこイケメンの油の乗った30代
なのに本人何故か結婚できないって嘆いてたけどその理由がわかったわ
人前とプライベートでここまで人格変わる人っているんだね

939 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)13:35:38 ID:u87
>>938
親の方が甲斐甲斐しく世話を焼きたがるから親孝行のつもりでついて行く
甲斐甲斐しく世話を焼かれるのが当たり前だからママに何でもやってもらう

その先輩は後者なんだな

940 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)14:08:10 ID:GYP
>>938
>「はい、○ーくん」「ん」
個人的にここが最大の鳥肌ポイントだった

948 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)19:07:32 ID:bEd
>>938
母親が居なくなったら一人で顎クイするんだろうか

949 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)19:48:57 ID:60j
>>938
なんとなくニュースで見たきらぼし銀行員親子で再現された

950 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/20(金)20:02:24 ID:DPX
>>938
その先輩に「この間スーパーでお母さんと買い物してましたよね」と
ニヤニヤしながら聞いてほしい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/22 07:48:33 ID: mHx69pp6

    950はやめたほうがいい
    「こいつオレに気があるな!」って勘助スイッチ入れるだけだ

  2. 名無しさん : 2018/07/22 08:05:13 ID: 1Q6Pt1hQ

    気持ちわるい

  3. 名無しさん : 2018/07/22 08:05:56 ID: X0VKm90Q

    仲の良い親子を見て引くとか意味わからん
    誰かに迷惑かけたわけでもないし当人がそれでいいなら何の問題もないだろ

  4. 名無しさん : 2018/07/22 08:08:16 ID: 7EMxMj5.

    母親に高圧的な態度ってのがもう引くわ
    反抗期の中坊ならまだしも

  5. 名無しさん : 2018/07/22 08:09:17 ID: XrxdPsV6

    ※1
    勘助スイッチならまだマシ。
    公では仕事ができて慕われているのなら下手したら周りに根回ししていびられそう。

  6. 名無しさん : 2018/07/22 08:10:59 ID: jVyoQ/Js

    見なかった事にして、関わらないのが正解なんだろうな。

  7. 名無しさん : 2018/07/22 08:11:08 ID: 7JdrEPDE

    親の頼みで車だして買い物にも付き添ってるってパターンもあるし、
    人それぞれ状況があるから、これだけじゃわからんなー
    わしも親孝行したいけどできないから、ちょっとうらやましいかな

  8. 名無しさん : 2018/07/22 08:25:21 ID: 7glXmrVk

    女ってマザコン男を毛嫌いするくせに、なぜ自分はせっせとマザコンを育てるんだろう

    ※3
    仲良し親子???

  9. 名無しさん : 2018/07/22 08:29:28 ID: 7glXmrVk

    ※7
    マトモな男が老母の買物につきあったなら、カゴ持ってあげるとか、商品とって来てくれたりとか
    母親に飲み物買ってあげるとか、少なくとも自分のジュースは自分で買うが・・・・・・

  10. 名無しさん : 2018/07/22 08:31:57 ID: CpNQX/vU

    こう言うのマザコンって言うのかなぁ。
    どっちかって言うと、めっちゃ亭主関白のお父さんの真似をしてるだけ、みたいに見えるけど。
    うちのほう田舎なんで、年配夫婦だと嫁さんのほうが免許持ってなくてもれなく旦那と買い物に来てたりするけど、スーパーのイートインコーナーはまさにこんな感じの夫婦でひしめいてるよ。
    会計してる間にコーヒー買いにいってくれてるうちの旦那が異物みたいだもん。

  11. 名無しさん : 2018/07/22 08:35:49 ID: bH1Ur9wg

    >>949
    めっちゃ分かる

    ※3
    マザコンさんチーッス!

  12. 名無しさん : 2018/07/22 08:39:45 ID: bH1Ur9wg

    ※8
    マザコン男を毛嫌いする女とマザコンを育成する女は
    イコールじゃないからじゃね
    そもそも人類の約半分を「女」で括るのが間違い

  13. 名無しさん : 2018/07/22 08:40:59 ID: s9E.76m.

    ※10
    老母に亭主関白のお父さんの真似をする独身男(30代)が鳥肌ポイントなんじゃないんですかねー
    それで連れ添ってきた夫婦ならそれでいいし、中学生の息子と母ぐらいならアラアラプッで済むけど

  14. 名無しさん : 2018/07/22 08:51:19 ID: JYgandBE

    ※12
    下は同意するが上の部分は違うな
    マザコン毛嫌いする人間とマザコン育成する人間は同種だよ

  15. 名無しさん : 2018/07/22 08:51:35 ID: 7glXmrVk

    ※12
    まとめでもよく見るけど大概イコール。
    「姑うざい〜〜!大嫌いー!エネ夫マザコン!」とか言いながらムチュコタンラブ。うちのパートBBAも姑の悪口言いながら「命より大事なムチュコタンがケガしたから病院連れて行く」とか言って休む。その息子ってもう大学生よ。怪我って足首捻挫だし。

  16. 名無しさん : 2018/07/22 08:53:50 ID: CJsUHwoI

    俺、老母と買い物に行くことあるけど、母親は絶対買い物かご手放さないわ
    買い物かごを母親に持たせてもマザコンだとは判定しないでね

  17. 名無しさん : 2018/07/22 09:15:48 ID: nJLQ2cT6

    ストーカー女だなこいつ

    ※16
    多分認定するぞ
    こいつらクズだから

  18. 名無しさん : 2018/07/22 09:16:02 ID: hxmJR.lc

    ※15
    マザコンエネ夫の話にはクソトメと空気ウトがセットで出てくること多い気がするけど、
    クソトメも新婚当時はいびられる側で、旦那はマザコンエネで…って感じだったのかな。
    で、唯一の拠り所のムチュコタンラブになって、数十年後は自身がクソトメになる、と。

    今現在マザコンエネ夫とクソトメと空気ウトに悩まされている若い奥さんも、脱却のチャンスを逃せば未来のクソトメになったりするんだろうか。

  19. 名無しさん : 2018/07/22 09:22:30 ID: c25O4qms

    観察し過ぎ詳しすぎだろ
    作家先生か、あるいは事実でもかなり盛ってる感ある

  20. 名無しさん : 2018/07/22 09:24:17 ID: 2htcwoIE

    買い物は別に普通だけどジュース買うシーン見たら無理だなw

  21. 名無しさん : 2018/07/22 09:24:36 ID: Ks0o9Tcs

    母上を顎で使って傍若無人にプライベートを過ごしているから
    会社では機嫌よく仕事出来る人間なんだろうなあ。
    もし結婚できたら奥さんが、この母上ポジションになるんだろうけれど
    無償の愛って生みの親だからあるんであって、他人である彼女とか
    奥さんには無いからねw

  22. 名無しさん : 2018/07/22 09:30:17 ID: R12Gqm96

    勝手に覗き見といてネットでも外でも晒して吹聴してたらお前のが屑だろ

  23. 名無しさん : 2018/07/22 09:38:09 ID: WD59XGs.

    子どもに対し飲食に関しては自分の領分と仕切りたがる母親もいるのでそれだけでは何とも
    買い終わた重そうな荷物をぜんぜん持たないなら心底呆れていいと思う

  24. 名無しさん : 2018/07/22 09:46:44 ID: PLIjc9PE

    ※13
    うん、だからそう言ってるんだよ。
    報告者はドン引きしてるけど、マザコンとは書いてないでしょ。
    ※欄がマザコンマザコン言ってるから書いたの。

    マザコンならベタベタ甘えた態度は母親にだけだけど、亭主関白は高圧的だし彼女や配偶者に母親が父親にしたのと同じサービスを求めるから。
    二つは似て非なるもの。
    多分この先輩が結婚できないのは、彼女にこれ(顎クイ)を無意識にやってしまうからなんだろうなと思うわ。

  25. 名無しさん : 2018/07/22 09:51:05 ID: dNVkxPOk

    ええ~?
    そりゃ、母親と買い物くらい行くでしょうけど、
    買い物かごを母親に持たせるのも
    紙コップ形式の自販で飲み物買わせる(しかも顎で指示)のもマザコンでしょ。

  26. 名無しさん : 2018/07/22 09:52:19 ID: nj3WUnhA

    これ地味にさ、何が悪いって部分がないからなおのこと結婚できなさそうだよねw
    俺の家の勝手だろって言われたら反論できないから、じゃあ相性が悪かったってことでって無言チェンジくらいそう
    デブスや好き嫌いが多いやつと似たような感じ?
    他人に迷惑かけてないが傍から見たらキモいっていう
    母親も自分のしたいこと押し通すんじゃなく息子のために突き放してやればいいのに

  27. 名無しさん : 2018/07/22 09:55:30 ID: 5zbmnal2

    「母親が世話を焼きたがるからやらせてやってる(から息子は悪くない)」ってのはどうかと思うわ。
    母親が世話を焼きたがるのは兎も角、本人がいい大人なのに外で恥ずかしげもなく世話されるまま傲慢に振る舞うっていう態度はいただけない。
    世話を焼きたがる=顎で使っていいって事にはならんだろ。
    顎クイや受け取って「ん」だけはないわ。
    まともならまずは自分で買おうとしたり、受け取ってお礼くらいは言うし、お返しに母親に買ってあげたりもするんじゃね?

  28. 名無しさん : 2018/07/22 09:55:40 ID: mHx69pp6

    昭和なら「マザコン」の一言で済んだが
    平成も終わりの現代なら「共依存」だな
    夫婦間がうまくいってない母親が過剰に息子に依存して独立性を奪う方向で育てた結果
    みたいな

  29. 名無しさん : 2018/07/22 10:04:21 ID: nj3WUnhA

    これで問題ないのは介護問題が表面化するまでだぞ
    母親が亡くなるだけなら仕事できる先輩は自分でどうにでもできるだろうけど
    介護はどっちかっていうと出来ではなくキャパの問題だから下手したら詰む
    それでももうここまできちゃったらどっちかが正気に返ったって裏切り者!って感じで憎まれそうだからどうしようもない

  30. 名無しさん : 2018/07/22 10:11:07 ID: keXxh0JA

    本人は親孝行のつもりなんだろうな

    ※欄に自閉症に見えない息子を持った母が
    まだ出てこないな

  31. 名無しさん : 2018/07/22 10:32:57 ID: Go.SpqE2

    こんなんでも親だからな…っていちいち反抗せずに付き合っててもそうなるぞ
    親「お、なんか買う物あるのか、出したるわ」
    俺「(500円くらいだしいいのに…)」
    で、お釣りを親に返したらおばさん店員同士が「厳しいんやね」とか話してるの
    いやいやお小遣いの管理されてるわけじゃないぞ
    って事はあった

  32. 名無しさん : 2018/07/22 10:34:06 ID: DalIr1PQ

    普通なら小学生ぐらいで恥ずかしくなって母から離れるのにそういう時期がなかったら中年になってもそのままなのかな

  33. 名無しさん : 2018/07/22 11:51:05 ID: Qn2.JC7A

    自販機前での会話しっかり聞き取れるほど近くで見てたのに先輩にバレなかったんだ、ふーん

  34. 名無しさん : 2018/07/22 11:53:42 ID: jGNVTQMI

    ※10
    そういうのも一種のマザコンじゃないかな

  35. 名無しさん : 2018/07/22 12:08:31 ID: ttWayPKw

    男やと気持ち悪いになるなぁ
    女やといい歳して甘えん坊の娘さん程度だけども

    確かにいい歳して甘えん坊ではあるけども
    「男のくせに」っていうのがそこに加わってるから、キモい、になる
    これも男女差別のひとつなんやろね~


    お母さんが何でもやってあげちゃうんやろね
    あと家庭が亭主関白で、それが息子に波及するパターンは良くある
    親の責任ってところもあるよね、前時代的な家庭

    子供も子供でもう30代なら、世間一般からずれてるって自覚しないとね
    親のせいにできる年齢じゃない

  36. 名無しさん : 2018/07/22 12:30:18 ID: 7EMxMj5.

    女でも親を顎で使ってたら「うわ……何こいつ」てなるよ
    会社での印象が良かったらなおさらギャップで引くわ

  37. 名無しさん : 2018/07/22 12:50:54 ID: aykLX6hs

    マザコンというより母親相手のモラハラ野郎って感じがする
    でもまあこれもマザコンの範疇に入るのかな

  38. 名無しさん : 2018/07/22 13:33:27 ID: r7oV8TGo

    これでマザコンじゃなければ過干渉母親持ちってことで余計に結婚から遠のく気がする
    父親にも同じ事やってたらマザコンではないけどそっちのがよほどアウトだよね

  39. 名無しさん : 2018/07/22 13:35:16 ID: r7oV8TGo

    母親が痴呆か脳梗塞後のリハビリならこんな事やる可能性もあるけどまあ違うよね

  40. 名無しさん : 2018/07/22 14:56:16 ID: OSVXTlwE

    袖クイ顎クイん
    を擁護するのは無理がある

  41. 名無しさん : 2018/07/22 16:14:24 ID: qaWgFulY

    親を顎でこき使うのは、擁護しようがない
    結婚したら母親の代わりに嫁がこの役になるわけだろう
    たぶんデートの時に滲み出ちゃって別れるんじゃないかと思われる

  42. 名無しさん : 2018/07/22 16:25:29 ID: aMK/xOCw

    ※35
    親に無言顎クイで指示を出してしてやってもらった例も言わない女を「甘えんぼさん」と呼称するの?
    男女どちらであろうともいい年して躾も礼儀もない気持ち悪い人間だわ

  43. 名無しさん : 2018/07/23 00:01:14 ID: 50lCF2pI

    ※35
    こんなやつ女でもアウトだぞ

  44. 名無しさん : 2018/07/23 10:45:28 ID: VB3b3v3k

    間違いなく嫁にも同じ扱いするだろうから結婚はすべきじゃないな
    被害者が出ない事を願うわ

  45. 名無しさん : 2018/07/23 11:21:18 ID: SZkK4LsU

    犯罪じゃないプライベートなら、どうぞご自由にだ。
    職場が同じってだけの関係なら
    公私の顔をきちんと分けてくれる方が
    仕事上でのトラブルがないから安心だわ。
    先輩、特に結婚したいと思って無さそう。
    結婚って幸せも増えるけど、円満でも面倒事はゼロにはならない。

  46. 名無しさん : 2018/07/23 11:36:41 ID: wgzVXLLc

    そんなの関わる必要も批判する必要もなし
    他人の家庭事情をとやかく言う方が気持ち悪い

  47. 名無しさん : 2018/07/23 11:45:15 ID: 53e4D3UE

    ※35
    小学校低学年くらいならともかく、30代にもなってこんなことやってたら
    男だろうが女だろうがどん引き案件ですわ

  48. 名無しさん : 2018/07/23 14:02:20 ID: RqFc2gRs

    確かに気持ち悪いけど、妻の買い物に金魚の糞のようについて歩く夫ってとこに引っかかったわ
    買いたいものも定めずフラフラ歩き回る女の買い物に、行きたくもないのに仕方なく付き添ってあげてる男もかなりの数いることを理
    解してほしい

  49. 名無しさん : 2018/07/23 22:00:40 ID: UmZ0vjG6

    運転手として母親の買い物に付き添うパターンもあるだろうし、近所だったら車のカギだけ持って財布も携帯も持たなくてもおかしくない。
    喉乾いたけど財布ないからちょっと飲み物代立て替えてもらったと考えればそんなにおかしいか?
    実際の感じわからんから何とも言えんが。

    >年老いた母親とひょろっと背の高い先輩のコントラストが異様だった

    異様なのこれ?この組み合わせの家族はどうすりゃいいの?

  50. 名無しさん : 2018/07/23 23:08:14 ID: 0g1kBP1o

    ※49
    車を出したからジュース代を貰ったり立て替えてもらったりは全然ありだと思う
    でもその場合小銭をもらって自分で自販機を操作して買うのが普通
    気が利く大人なら母さんも何か飲む?と聞く
    小学生や中学生ぐらいまでなら自販機の操作を母親がしてもおかしくはないけどいい大人がほぼ無言で母親に全て操作してもらうのはさすがに恥ずかしいよ

    あと女性は自分で買い物カゴやカートを持ちたがる人もいるからこれだけなら全然いいと思うんだけど自販機のシーンとあわせるとマザコンというか亭主関白な父親を真似る息子がさらに際立ってしまうんでしょう

  51. 名無しさん : 2018/07/24 01:08:16 ID: UmZ0vjG6

    ※50
    >でもその場合小銭をもらって自分で自販機を操作して買うのが普通

    家族から飲み物頼まれたから自販機で買って渡すのは普通じゃない?
    これって母息子の以外の組見合わせ(父息子とか兄弟とか)で同じ状況とか、逆に息子のほうが全部操作して渡したりしてもどっかおかしいとみられるのかな?
    あんまりこういうの気にしてなかったけど、気を付けたほうがいいんか…

  52. 名無しさん : 2018/07/24 03:53:43 ID: .BUkHN0I

    これ続きがあったよね
    まさに950をやってみたら、てやつ

  53. 名無しさん : 2018/07/24 07:01:17 ID: Ks0o9Tcs

    >商品出てくるたった数秒を「待ってね」「すぐだからね」って何度も言ってあげてた
    最後にやっぱり母親が取り出して、「はい、○ーくん」「ん」

    この会話?幼児と若いママだよね。
    中年男と老母の会話ではないw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。