2018年07月23日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
- 336 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)14:56:03 ID:IEk
- 毎年、誕生日にプレゼントをくれる友達。
ありがたいけどなぜかいつも洋服。
確かに私の趣味の範疇のものではあるが、洋服ってサイズもあるし微妙。
年齢が若かったらまだいいけどもうアラフォーだし、
自分で選んで質のいいものや、本当に気に入ったものを買いたい。
|
|
- しかも、私ちゃんが好きなやつだよ!好みでしょ!いいでしょ!と
その日一日中言ってくるし、その後も着てるかしつこく聞いてきてちょっと嫌になる。
SNSでその後そのことに触れないと不機嫌になって当たってきたりもするし...
好意でプレゼントしてくれるのに失礼だけど、遠回しに洋服は困ると伝えたこともある。
でも今年も洋服をもらった。スカートだった。可愛いけど少し年齢に見合わない生地感とデザイン。
またしつこく可愛いでしょ!?着るよね!?と言ってきて、
なんだかもう嬉しさが湧かないしどうしていいかわからん。
友達は発達障害持ちみたいだから(本人曰く)何かこだわりがあるのかなー?
年に一回のことだけど毎回もやもやするからもう洋服はやめて欲しい...
プレゼントとかいらないよ、気にしないでいいよ、って言ったけど、
距離を置くほどではないけど、なんかもう、なー!と思ってしまう。 - 337 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)15:50:13 ID:INI
- >>336 いらないじゃなくて
美味しいケーキ一緒に食べに行って!みたいなのもだめなん? - 339 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)16:05:52 ID:IEk
- >>337
飲みに行ってくれるだけでいいよー!と言ってるけど、絶対プレゼント用意してくるんだよ...
あまりに色々しつこいから、プレゼントはいらないよー気にしないでよーって言ってしまった。 - 340 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)16:24:03 ID:INI
- >>339 プレゼントはあげたいって気持ちがあるんなら
相手の気持ちは無視してあげるんじゃないの?
(普通は相手の気持ちを尊重するけどさ)
だから別のものがいいなって誘導するほうが早いのかなと
○○の○○が可愛くてほしいんだよねーとか
津か発達だって解ってるなら遠回しに断ってもダメなんじゃないの?
直接断ればいいじゃんよ
それでキレる縁ならもうそこまでだし - 341 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)16:35:01 ID:IEk
- >>340
誘導してまでプレゼント欲しいと思わない...
発達障害は本人曰くだからどうかわからないけど、
発達なら余計面と向かって洋服要らないとは言えない。
それでキレられたらめんどうだなって。
だから毎年もやもやを我慢してるんだよねー。 - 343 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)17:49:07 ID:INI
- >>341 いや、どうしたってプレゼントを渡されてしまうなら
せめて洋服じゃないものに誘導したら?って話なんだけど…
もういいや
|
コメント
報告者も話が通じないんなら同類。
もういいよw
レスしてる人もズレてない?
一度盛大にキレさせたらそれでもう関わらなくて済むんだよ?
発達なら余計って。
発達こそ直接的に伝えなきゃ理解してくれないよ。
いい勝負w
でも実際洋服は困るよね
疎遠にするか何かして縁切ればいいのに
本人なりに一生懸命解決策を提案してるつもりなんだろうけど
回答してる人の発言が、ズレまくってる気がする。
私も発達障害なので
これはハッキリ言ってもらった方が助かると思う
もしそれでキレるようなら、そういう性格の人だから、距離を置くしかない
発達障害ありの上にセンスがないので、人へのプレゼントは本当に迷う。結果、食品か、食事をご馳走する形にとどめている。
いや発達障害の人って割とキレるよ
ロボットみたいにNGとOKを伝えれば理解しますとか言ってるけど実際にはそんなこと全然ない
発達の人は指令系統が頭の中でハッキリしているので、自分より立場が社会的に上だと思っている人(学生なら先生、社会に出たら医者とか、凄く怖いお父さんとか)からの言葉なら、深く考えずスッと受け入れるけど、自分より立場が下と思っている人の言葉は「自分の言葉の方が優先されるべき」って考えから、怒って突っぱねる事がある。
発達の人って指摘されたら拗ねたり怒ったりパニックになったりするからね…
余計なこと言うの気がひけるのわかる
>飲みに行ってくれるだけでいいよー!と言ってるけど、絶対プレゼント用意してくるんだよ...
この言い方だと遠慮してるみたいに聞こえるんじゃないかな
もっと「ここのお店の○○が食べたい」みたいな方がいいんじゃなかったのかな
※12
ありがとう!!
昨日職場で電話取ったらクレームで、途中から私がなに言ってもセルフ燃料投下(曲解&早とちり多発)で怒り出してどうにもならなかった人が、時間置いて還暦の男性上司が電話したら素直~に話が進んでたのよ…
同僚に対応を確認してもらって、発端が他部署のミスだったとしてもあんなに怒り出すほどの対応ではないって言われて、それでも上司の仕事邪魔しちゃってちょっとモヤモヤしてたんだ
そういうタイプの人だったのかもしれないと思うことにするよー
なんでそんなに洋服にこだわってたんだろう
自分のセンスに絶対的自信があったのか?
しかもSNSで触れなきゃキレるって地雷だなー
よく付き合ってるよ
コメント返してるの一人しかいないのか
似たようなことがあったので
「モノより食べ物のほうが嬉しい、もっと言うならあなたとご飯を食べる時間が好き、他はいらない」
とはっきり言ったら、その年からレストランに誘ってくれるようになったよ
おごりおごられでいい関係
多分、無理。
あの手の人は、他人の気持ち<自分の気持ち だよw
別れを告げに行った男子学生が、自分の大事な古汚い腕時計をプレゼント
してきたという武勇伝を知ってる。
俺も発達持ちだが言ってもらわんとわからん。
そもそも嫌がることをしたくない気持ちは普通に持ってるから、表面上喜んでもらったり遠慮してる風に装ってもらうのは困る。
「気持ちはありがたいけど貰っても困る」とはっきり言うのが一番いい。
もちろん理由もちゃんと言って。
確かにアスペってこっちには分からない事でキレたり憎んで来たりするよな
アスペだろうと普通に人生歩んできたり人間関係築いてきたなら洋服あげようにならなそうなもんだけどな
ここまで来たらもう前もって「今年のプレゼントは○○がいいな!」って指定しちゃあかんのけ?
「自分が今興味持ってて、どうしてもそれが欲しい!」とか「あなたのセンスで素敵な○○を選んで!」とか
誘導するってそういう話だよね?
※22
そんな風にこちらの気持ちを伝えても「いいから私が贈りたいだけだから!」ってなるんだよ
自分の気持ちと他者の気持ちを置き換えて想像するのが難しい、それが発達
「年齢的に外で着るにはちょっと恥ずかしいからうちの中で着てるよー」って
言ってみるとか。
プレゼントありがたいけど相手のこと考えてない自己中な人なのね。
報告者も自己中なプレゼントあげてみれば?気持ちわかるかもよ。
まぁ自分のこと棚に上げて「趣味悪い」とか言いそうだけど。
>発達なら余計面と向かって洋服要らないとは言えない。
>それでキレられたらめんどうだなって。
わかるわ
発達っていくら言っても聞かないしどうしようもないよね
強めに言ったら逆ギレするし
発達とは疎遠にするのが一番いいよ
※23
>そんな風にこちらの気持ちを伝えても「いいから私が贈りたいだけだから!」ってなるんだよ
>自分の気持ちと他者の気持ちを置き換えて想像するのが難しい、それが発達
これ本当に良くわかる
いくら言っても「でも私は自分が贈りたい物を贈りたいから!」
で話にならないんだよね。
※12
これわかるな
発達って自分より立場が弱かったり目下の人間の考えや意見は全て間違ってる!
と主張するし、絶対に受け入れないし、自分の意見が絶対に正しいとしか言わない。
でも別の人から全く同じ事を言われても、「発達が自分より上だと認識してる人」の言葉ならバカみたいに簡単に受け入れる。
まあバカなんだろうけど
誕生日プレゼントのリクエストを聞かれたから「食事がいい!」と答えたのに、当日食事に行ってみると自分で金を支払わされ「…?」となったのを思い出した
前日に腕時計と髪飾り渡されたから変だと思ったんだよな
正直あまり使わないけど、無理に使ってる
意味不明過ぎたけど気を使って何も言わず、一年くらい経ってから時効かなと思って聞いてみたら「最初はそうだったけど、後でもう一回会った時に変えたじゃん!」って
記憶とスケジュール的に考えて会ってもいないしメールもラインも残ってないし、そんな普段全く使わないものにリクエストを変える理由もない
多分私と友人らの間で世界線が切り替わったんだろうなと思って諦めた
これは…発達障害…?
※28
それだけもらっておいて
「変だと思った」のに、
更に食事おごらせようとして
贈り物も無理に使ってるドヤアと悪びれもしないで言いふらすのなら
きっとそうなんだろうね
>発達障害
洋服はいらないな
※29
リクエストしてもいない物でも誕生日の贈り物なんか悪くて断れないし、返せるもんなら返したいけど無理でしょ雰囲気的に
支払いの時だって、空気読んで質問の一つもできなかったし
そして言いふらすの誤用が面白くて思わず単語をググってしまった
コメントがリツイートだのシェアだのできるならそれも当てはまっただろうけど、まとめサイトの一コメでしかないものにそれはね
発達の友人ならいない方がマシ。仕事じゃないんだから、嫌な人となんか付き合ってられないわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。