台所の様子を見に行ったら、嫁が1人で素麺を食べていた。暗がりで黙々と食べてて異様だった

2018年07月24日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/
何を書いても構いませんので@生活板64
37 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)00:55:56 ID:7oY
暑かったから夕飯に素麺をリクエストしたんだ。
息子と2人でテレビを見ながら待っていたんだが、茹でるだけなのに中々食卓に呼ばれない。
痺れ切らして台所の様子を見に行ったら、嫁が1人で素麺を食べていた。
暗がりで黙々と食べてて異様だった。



家族を差し置いて先に食べるなんて恥ずかしくないのかと聞いたら、
真顔で「おまえが言うな」って言われた…。
なんだか逆らったらいけない気がして、腹減ったーと騒ぐ息子を宥めながら大人しくしてた。
完食した嫁が再度素麺を茹で始めて、ザルにあけられた素麺が食卓に並んだけど、
正直生きた心地がしなかった。
空気って読めるものなんだな、と実感したよ。
おかわりを言い出せる雰囲気でもなく、息子に大半を譲って食事は終了した。
と同時に嫁からの説教開始。
開口一番に「家族を差し置いて食べるご飯は美味しかったですか?」と言われた。
もちろん今日の話ではなく今までの話な。
つまり、今回嫁が先に食べたのは今まで俺達がやってきたことを知らしめる為だった。
それから天ぷらや唐揚げといった、所謂できたてがうまい料理の度に、
自分達だけ先に食べてたことを淡々と指摘された。
100歩譲って先に食べるのはいいが、
嫁の分まで残さず食べ尽くすのはいかがなものか、と言われた。
残しておいてくれれば調理の合間に腹を満たすこともできた、とも。
俺的には、できたてが1番美味しいのに、
下手に残して冷めたりしなっとなった物を食べさせるのが忍びなかったんだが…。
口の端に登らせたら、「たかだか数分で味が落ちるわけないでしょう」とはたき落とされた。
あと、嫁が仕方なしに自分の為に調理した物まで、横から掠め取っていくなと怒られた。
一旦食卓を離れたら再度食べるのは行儀が悪いんだと。
改めて言われてみたら完全に俺が悪いんだが、その時は苦し紛れに
「なんでまとめて怒る、その都度言ってくれたらいいのに」と口走ってしまって墓穴を掘った。
都度都度注意したのに聞き逃したのはアンタ、
アンタが知らんふりするから(息子の名前)までアンタの真似をする、と反撃されて俺撃沈。
それから、「食事は家族揃って食べる」と約束してようやく許された。
嫁にも息子にも悪いことをしたと思う。
自戒の意味でここに書き込んだ。
もう先走って食べ始めたりしないし、なんだったら食事の用意とかを手伝うなりして、
嫁が早く食卓につけるよう努力する。
本当に申し訳なかった。

38 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)01:06:23 ID:a6X
>>37
安心してるところに水を差すようだけど、一応の猶予を貰っただけで完全に許された訳じゃないと思う
コロッと忘れてまた平気な顔で食いつくしたら、
今度からは37の嫌いな食べ物だけが食卓に上がることになるかと

39 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)01:10:20 ID:XJN
>>37
まじめに聞きたいんだけど

>嫁が仕方なしに自分の為に調理した物まで、横から掠め取っていくなと怒られた

これやらかして出来立ても食い尽くすってことは嫁は何を食べればいいと思ってたの?
自分はメインをばくばく馬鹿みたいに食べたのに
嫁はご飯と味噌汁だけ食ってればいいやと思ってたの?
本当に不思議なんでいるなら教えて

44 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)05:11:12 ID:vIR
>>37
いろいろ書いてるけど全く言い訳いもなってないし根本的におかしいんだよな
嫁を家政婦さん扱いにしてかつ残しておいた食べ物も奪取するとか
指摘されないとシェアする意識が全く芽生えないものなのか

45 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)05:13:11 ID:JOn
>>37
思いやりがなさすぎる
食べ物の恨みは怖いよ
38の言うように許してもらえたわけではないから、次やったら下手したら離婚だね

46 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)05:47:04 ID:RSM
>>37
すごく品が無いね
反省してるようだけどさ
嫁の食事をなんだと思ってたのか、家族差し置いて恥だとか
頭の中どうなってんのかと思う

47 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)05:56:35 ID:BP9
>>37
やんわり言っても知らんぷり
はっきり言うと「まとめて怒るな、その都度言え」
言ってただろうと言うと「俺撃沈」
そんな男とまともに話し合うなんてむーりーww

51 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)07:24:11 ID:7oY
37です。
俺が言えた義理じゃないんだが、
もし嫁だけ台所に立たせて揚げ物だの麺のおかわりだの調理させてる奴がいるなら、
即刻改めた方がいい。
腹空かして待ってる時に、1人だけできたて食べてるだけでも癇に障ったのに、
作った端からバクバク食べられたら堪らないよな…。
なんか、腹減ってるのって俺だけじゃないんだって痛感した出来事だったんだ。
当たり前なんだけど。
母親ってのは自分のことを後回しにしてでも家族を先に食べさせるもんだと思い込んでた。
ちょっと気を回せばいくらでも一緒に食べられるのにな。途中で調理を交代するとか。
創作扱いされても仕方がないよな。
振り返ってみれば、俺って最低のダメ亭主だわ。
せいぜい嫁に見捨てられないよう頑張るよ。

これから仕事なんで落ちます。スレ汚し失礼しました。

52 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)07:47:32 ID:vIR
>>51
こちらは嫁の立場で家族多いから
あなたの家と同じ方式で席に着いたものから食べるしそれは納得済み
各々スケジュールがあるから一緒に食べるはもう難しい年代
それでも食卓に並べても旦那も子供ももう食べていいのか、この皿は何人で食べる量なのか
好物だったらお代わりはあるのか先に必ず聞いてくる
お刺身の盛り合わせとかだったら(嫁)のは取り分けてる?と確認が入る
キッチンに取り分けてるものを見つけて、もうちょっと食べたいと言い出すのは
食べ盛りの子どもだけだしそれは〇〇の分だよと言えば別のものを探すぐらいは
家族として当たり前
お腹が空いたら先に食べてる時もあるし後でゆっくり食べてる時もある

53 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)07:47:55 ID:GRG
>>51 言い訳にすらなってないと思うんだが
>母親ってのは自分のことを後回しにしてでも家族を先に食べさせる
母親なら、母親ならっていう男側の言い訳にいい加減ウンザリする 
母性だろって言えばすべて許されるみたいな風潮 
ちなみに訂正すると、一般的に使うのは家族じゃなくて子供だと思う それならまだ話に聞く
しかもこれまで子供側からの懺悔話ではよく聞く言い回しを
旦那側から聞くことになってかなりドン引きしている
51は嫁さんを「母親だろ、やって当たり前」って自分の息子を理由にいろいろ許させながら、
父親である自分もおこぼれ預かってる感じ
今回の言い訳も「家族なんだから良いよね(母性に)ぶら下がってもいいよね」ってしか聞こえない
産んだ覚えのないでっかい長男 実家のママンの代わりを嫁さんにさせてる

54 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)08:06:31 ID:a78
>>51
凄いバカから少しばかりマトモ寄りに成長して良かったな
けど忘れんなよ?
普通の人間は お前のような段階を踏まなくても 妻という存在に気を遣えるってことを
妻を自動家事マシーン扱いしたことを反省したならちゃんと栄養補給してやれよ
加えて、お前の息子も将来お前のコピーになりかねんということも肝に銘じておけ
今までなら悪いコピーになっただろうが、それを最低限良いコピーにするのがお前の仕事だ
今時家事のひとつも出来ない、嫁の飯を食いつくし子の面倒も見ないような
クソの役にも立たないクズにすんなよ

55 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)08:13:30 ID:vil
>>51
> 家族を差し置いて先に食べるなんて恥ずかしくないのか
> 俺的には、できたてが1番美味しいのに、
> 下手に残して冷めたりしなっとなった物を食べさせるのが忍びなかったんだが…。
すごい矛盾。それともあなたにとって嫁さんは家族じゃないのかな。
> 俺が言えた義理じゃないんだが、もし嫁だけ台所に立たせて
> 揚げ物だの麺のおかわりだの調理させてる奴がいるなら、即刻改めた方がいい。
こういうのはしっかり改まってから言うものだよ。そうやって罪悪感から逃げようとするとか胸糞だわ。

56 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)08:44:54 ID:75A
>>51
目先の食い意地しか頭にない男の脳内ってこんな感じなんだな
反省しただけ元夫よりはマシかなと思ったけど口だけは達者で
自分が真っ先にあれこれ食べつくす理由の後付けがそっくりだからこの人も実際はどうだろう?
元夫は話し合いでは改善しなかった
理屈でわかったつもりでもいざ食べ物を目前にすると理性がスポーンと飛ぶらしい
常日頃自分が妻という家族を差し置いてむさぼり食ってんのに
>家族を差し置いて先に食べるなんて恥ずかしくないのか
この言葉で奥さんを責める形で逆上できる人が今後どう変われるか見ものだなあ

57 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)08:45:13 ID:vil
>>51
追加。
> ちょっと気を回せば
それが出来なかったのは誰ですかね?そんな事をされるまで気付かず、
しかも「なんでまとめて怒る、その都度言ってくれたらいいのに」と嫁さんに責任転嫁しようとしたヤツは。
それと嫁さんはあなたの母親じゃないから。
夫であり父親のくせに自分を幼い子供だと勘違い出来るってどういう神経してるんだろ。
さっきのレスと重複するけど叱られたばかりなのにお前らも気をつけろよなんてよく言えるわ。
こんなだと喉元過ぎればーになるんじゃないの?
仕事で疲れてるだの家事は女の仕事だのと文句言ってうやむやにしそう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/24 00:17:01 ID: Go3gORFA

    反省だけなら猿でもできる

  2. 名無しさん : 2018/07/24 00:24:37 ID: fLS/iFm.

    嫁さん差し置いてさっさと食べ終えるとか常識なさすぎ。
    出来立てより普通は一緒に食べるやろ。ご飯ついだり飲み物用意すればいいやん。
    こんなこと言わな気が付かん奴と結婚したら大変や。
    正直こんなこと言いたくないやろ。

  3. 名無しさん : 2018/07/24 00:27:25 ID: njrXj2Xg

    サルでも待てはできるぞ

  4. 名無しさん : 2018/07/24 00:27:48 ID: 2bfbZ4E6

    こういう奴ってマジでどういう育ち方してきたんだ?
    子供でも「お母さんの分残しておかなきゃ」くらい、言われんでも思うだろうに…

  5. 名無しさん : 2018/07/24 00:31:25 ID: uchgYjso

    嫁はてめえの母親じゃねえよ
    てめえと嫁で毎食協力して息子を食べさせるんだよ
    この糞、馬鹿、人外、乞食が
    腹立つわ

  6. 名無しさん : 2018/07/24 00:32:51 ID: UacwFgDw

    食事以外でも色々やらかしてそう

  7. 名無しさん : 2018/07/24 00:34:26 ID: 4r.xD0zI

    ※4
    父「冷めるから早く食べろ」
    みたいなことになってたんじゃない?
    冷めたら味が落ちるとか言ってるし

  8. 名無しさん : 2018/07/24 00:34:29 ID: /phz5Wv.

    >腹減ってるのって俺だけじゃないんだって痛感した

    他人は腹が減らないものだとでも思ってたのか
    真面目に頭か精神の病院に行った方がよくね

  9. 名無しさん : 2018/07/24 00:36:27 ID: 3.ScRTMU

    なんというか……意地きたねえ。

  10. 名無しさん : 2018/07/24 00:38:32 ID: xJyls1Tc

    >俺が言えた義理じゃないんだが、
    >もし嫁だけ台所に立たせて揚げ物だの麺のおかわりだの調理させてる奴がいるなら、
    >即刻改めた方がいい。

    なんでクズって周囲の人間が自分と同レベルであること前提で物申すの?

  11. 名無しさん : 2018/07/24 00:44:03 ID: G313gt7I

    男性は食事を待てない人が本当に多い
    特に田舎の長男は一国の主かのように甘やかされて育っているからそもそも待つという概念がない
    食卓に並べられた食事は当然すべて自分が食べる分だと思っている
    母親が「ゆうちゃんは男なんだから沢山食べなきゃ」という言葉を
    成長して中年になってからも馬鹿のように信じてる

  12. 名無しさん : 2018/07/24 00:49:51 ID: 35kst58M

    嫁さん、産んでない息子の躾、ご苦労さんですな

  13. 名無しさん : 2018/07/24 00:53:16 ID: 6a4OE3FA

    嫁は腹が減らないとでも思ってんのか?
    見事にコイツのコピーができちゃったなー。
    子供は親のやってることはよく見てるんだよ。
    だから真似すんの。
    100歩譲って先に食べたとしても自分等だけ食べて
    残すこともしないって酷すぎだ。

  14. 名無しさん : 2018/07/24 01:02:01 ID: J1qLUTb.

    食べ物に対する態度で人間性って分かるよね。思いやりがあるかどうか。他人を自分と同じように重んじることができるかどうか。こいつは下の下の下だけど。

  15. 名無しさん : 2018/07/24 01:05:16 ID: 2NN1QXkg

    >母親ってのは自分のことを後回しにしてでも家族を先に食べさせるもんだと思い込んでた。

    妻はお前の母親じゃねーだろ。何言ってんだこのカス

  16. 名無しさん : 2018/07/24 01:10:23 ID: yQiUsYiU

    食卓に全員揃うまで箸をつけない

    両親からの教えです

  17. 名無しさん : 2018/07/24 01:13:04 ID: BdjEdklI

    育ちそのものだから、こういう癖って直らないんだよね

  18. 名無しさん : 2018/07/24 01:18:49 ID: rp4l455E

    >母親ってのは自分のことを後回しにしてでも家族を先に食べさせるもんだと思い込んでた

    自分の子供に対してならそういう母親もいるだろうけれど
    嫁は嫁であってお前のママじゃねーんだよカス、と言いたい

  19. 名無しさん : 2018/07/24 01:22:43 ID: BdjEdklI

    家族を先にって母親でも駄目じゃないかな
    こういう意地汚い子に育ててしまうんだから
    まだ幼いらしい息子の矯正が間に合うといいな

  20. 名無しさん : 2018/07/24 01:29:38 ID: YnatfOkg

    クズのくせになんでいっちょまえに家庭なぞ築けるのかね

  21. 名無しさん : 2018/07/24 01:32:41 ID: MkVEb/Lw

    嫁はお前のママでも壊れない家事マシンでもない

  22. 名無しさん : 2018/07/24 01:46:57 ID: LVLEN0kU

    自己弁護に終始した挙句に、誰からも求められてない上から説教かまして逃走とか腐り切ってんな
    これ以上害悪撒き散らす前に蒸発しとけやインドール野郎

  23. 名無しさん : 2018/07/24 01:50:22 ID: E9dnWlvY

    >あと、嫁が仕方なしに自分の為に調理した物まで、横から掠め取っていくなと怒られた。

    食い尽くして嫁の分まで強奪か

  24. 名無しさん : 2018/07/24 01:50:54 ID: HOGqv37o


    . 
               r──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ
               | |王三王三王三王三|  .| //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ///// ///// ////// /
              / ///// ///// /////   ゴーーー


               ≡ ≡ ≡
         〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡.        / ̄ ̄\
       r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡    /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
       `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡   /     ..、.,┤   ヽ
          | ,|            /    //       ミ
         | ,|             |   //         ヽ
         | ,|             |   / /⌒ヽ         \
       ,-/ ̄|、            ヽ  | .|   ノ         \
       ー---‐'             \|,/   .彳

  25. 名無しさん : 2018/07/24 01:53:04 ID: 65iS.9i6

    父も夫も普通に出来るまで待ってる。なんなら手伝ってくれる。あとちょっとだから先に食べてて~。って言うと、あとちょっとなら待ってる~ってなる。

  26. 名無しさん : 2018/07/24 02:07:40 ID: 1XvV35D6

    この報告者いつまで覚えていられるかな

  27. 名無しさん : 2018/07/24 02:16:36 ID: EJoB0pZQ

    これも一種のマザコン?

  28. 名無しさん : 2018/07/24 02:16:51 ID: YBTubIWk

    これ、嫁さんは見せしめのために食べてたからクソ不味かったでしょうな
    報告者は今まで気付かず呑気にアチアチを美味い美味いしてたけどさ
    それなのに家族を差し置いて云々説教かまされるとは嫁さんが不憫で仕方ない
    どっしり座ってもらって、揚げたて焼き立ていっぱい食べさせてあげたいわ

  29. 名無しさん : 2018/07/24 02:22:57 ID: T4w36tkk

    うちの犬だって「待て」って言えば待つことが出来るぞ

    こいつはうちの犬以下だなw

  30. 名無しさん : 2018/07/24 02:23:54 ID: c8dGcWgY

    ※11
    そんなことない。
    自分の狭い常識や価値観で「男性は」とか一括りにするな。
    田舎者の祖父は大皿料理の1番美味しそうな場所を妻や子や孫に与えようとしてくれたし、父は外食したらまず私や母に取り分けてくれたし、夫も私を優先してくれるし、舅までも嫁(私と義母)に気遣いしてくれる。
    私が炭水化物抜きダイエットをしたら息子は「お母さんにあげる」と自分のお茶碗ん差し出してくれる。
    私からしたら、世の中の男性の大半は「女性に美味しい食べ物を与えることに喜びを見出している」と言える。
    よって、人それぞれです。

  31. 名無しさん : 2018/07/24 02:25:50 ID: dwqm3ass

    御飯は家族みんなが揃ってから「いただきます」と言って食べるものだ
    席についていない人がいるのに先に食べるのは育ちが悪い
    どういう躾け方をされたんだ?

  32. 名無しさん : 2018/07/24 02:29:02 ID: RsJ4wZ.A

    この手の話題って大体もう手遅れ感すごいよな
    嫁さんが文句を言いだしづらく爆発してる時点でもう無理
    日頃の会話のなさがうかがえます

  33. 名無しさん : 2018/07/24 02:44:32 ID: JwVSz15o

    うちは父親が席についてどんどん食べる人でみんな揃っていただきますって食べたことなかった
    家族だんらんの食事の時間というより食べ物を胃に詰め込むだけのエサの時間だった

  34. 名無しさん : 2018/07/24 02:51:20 ID: AGMe0wWU

    意地汚すぎて引く
    子供の頃の給食でも一度もそんな人間を見たことがない

  35. 名無しさん : 2018/07/24 02:59:39 ID: xhTrBevU

    私の元旦那もこんな人だった。
    天ぷら揚げたら、まず確実に私の分の海老は残されていない。
    まだ小さかった息子と3人家族なのに10匹揚げて1匹も残してくれてない。
    そこで自分用に取り分けながら全部の食材を揚げ終え、私も食卓につき自分の分の天ぷらを食べていると、まだ海老があるのか俺にも寄こせといってきて驚いた。
    あなたが私の分を残しておいてくれないから苦肉の策でこうした、私だって1匹ぐらい食べたい、と反論したら、卑しい!母親の癖に家族が喜んで食べてるのを幸せだと思わないなんて母親失格!と言われたわ。

  36. 名無しさん : 2018/07/24 03:06:35 ID: 1SfqbQks

    母親と息子なら、あり得るが 妻 だぞ
    お前の母親は実家にいるババァだろが

  37. 名無しさん : 2018/07/24 03:29:07 ID: nfLxdND.

    ※35
    そういう旦那って、
    母親が一緒に食卓に付かずに
    土間に一人で座らせられてひもじい食事しか与えられない昔の農家で育ったんだろうか

  38. 名無しさん : 2018/07/24 03:31:47 ID: 8xb0Wnu6

    ウチ旦那と何でも折半に平等にしようねって決めたのにトメがしゃしゃり出ていじらしく世話してる
    箸まで揃えて出さないと口も付けなくなったよ
    面倒だからトメに全て放り投げた
    やっぱり育てた母親が王子様扱いするのが原因なんじゃね?

  39. 名無しさん : 2018/07/24 04:54:55 ID: ffMpwbV.

    ※30
    世の中の男性が全て、なんて一括して断言してないですが
    元コメをきちんと読まれましたか?読まれてないんでしょうねぇ

  40. 名無しさん : 2018/07/24 05:35:40 ID: .jAOgwqE

    こいつ言い訳ばかりでまじクソ

  41. 名無しさん : 2018/07/24 05:37:29 ID: E/vkGlyY

    母親が自分より我が子に食べさせようとするのを見て「これが親というものだ、俺も大事な人にはこうしよう」と学ぶのが子のあるべき姿だと思うのだが…
    馬鹿は本気で「母親は腹が空かないものだ」と思い込むんだな…

  42. 名無しさん : 2018/07/24 05:42:09 ID: .jAOgwqE

    >俺が言えた義理じゃないんだが、
    >もし嫁だけ台所に立たせて揚げ物だの麺のおかわりだの調理させてる奴がいるなら、
    >即刻改めた方がいい。

    そんな意地汚い馬鹿な餓鬼の筆頭がお前なんだから、
    説教されてちょっと省みた位で、
    自分が「愚かだったが反省してまともになった男」みたいな発言してんじゃねーよ。
    最低でも5年は行動を改めてから言え

  43. 名無しさん : 2018/07/24 06:01:07 ID: XD2srHuM

    ああ恥ずかしい
    俺は「妻と一緒に食事を開始する」という事を、昨年帰省した息子に教えられたよ

    子供達が居た時は、料理が出来るそばから子供達と競うように食べていた
    子供達が独立したあともその延長が続いていた
    息子に言われて今は反省しています

  44. 名無しさん : 2018/07/24 06:07:01 ID: //sEvXFg

    こんなバカでも家庭や子供持てるんだな
    子供が一番気の毒

  45. 名無しさん : 2018/07/24 06:12:33 ID: Go3gORFA

    せめて「出来たての方が美味いからたんと食え」と子供に促して子供だけ先に、っつうならわからなくもない

  46. 名無しさん : 2018/07/24 06:30:38 ID: 9Qh6PKsw

    自戒のためにわざわざ書き込んだ主に対して
    鬼の首を取ったかのように説教や批判してる奴らの何と心の醜いこと
    そっちの方が怖いし問題あるわ

  47. 名無しさん : 2018/07/24 06:40:51 ID: .jAOgwqE

    ※46
    自戒……ねぇw
    報告者の発言を随分好意的に捉えているようだけど
    書き込みを読むに、自戒は50%位だと思うよ
    残りは言い訳と恥ずかしさの払拭と
    「反省した」という態度を取ることによる自己肯定の建て直しな

    まぁ自戒50%でもするだけ偉いとは思うよ
    今後もこの反省が続けばね

  48. 名無しさん : 2018/07/24 06:46:41 ID: IAzGyv1I

    ※43
    普段から家政婦扱いだったのかな
    奥さんのご両親かわいそうだね

  49. 名無しさん : 2018/07/24 07:18:26 ID: FU2PLMQQ

    ※46
    それはちょっと思った。
    多分報告者は自分の悪業を書き込むことで受ける批判なんて想定内だろう。
    書き逃げできたのにわざわざ出勤前に律儀に戻ってきて一言書いてるあたり、反省してるのは本当じゃないかな。
    ギリギリなのは変わらんけど、自省できてれば挽回も可能だと思う。二度目はないしね。
    …で、家事率3割未満の日本人男性諸君は偉そうに説教できる立場なのかな?
    同じタイミングで食卓を囲めているからって対岸の火事気分でいたら、その内足元掬われるよー。

  50. 名無しさん : 2018/07/24 07:51:22 ID: DOT2Xt7Y

    下手に残し冷めて不味くなったものを食べさせるのは忍びないと思ったとか、
    母親ってのは自分を後回しにして家族を先に食べさせるもんだと思い込んでいたとか、
    さも気遣いと思い込みの結果やらかしちまったようにゴチャゴチャ言ってるが、
    じゃあなぜ、嫁が自分用に新しく揚げ直した分まで横から掠め取っていたんだと聞きたい。
    自分が満足することしか考えなかった結果だと認めないと他でもやらかすぞコイツ。

  51. 名無しさん : 2018/07/24 07:51:25 ID: ZIWBF5WY

    反省してるなら多少はマシか
    以前読んだ食いつくし男は説教されて「仕方ないから自制してるけど、これじゃメシが上手くなくて嫌だわ~」って愚痴ってた

  52. 名無しさん : 2018/07/24 07:53:18 ID: ivWybA4U

    よくこんな男と一緒に居られるなと思うレベルに気持ち悪い
    生理的に気持ち悪い

  53. 名無しさん : 2018/07/24 07:54:23 ID: Dtbiq3n.

    嫁さん、よく怒ってくれたな
    こういう男は反省しても行動は改まらないよ

  54. 名無しさん : 2018/07/24 07:55:34 ID: UbcDCItE

    こんな人間でも結婚できるのか。

  55. 名無しさん : 2018/07/24 07:56:24 ID: zxO4eePM

    こいつマジで頭おかしいわ
    食卓に家族全員揃うまで待つのは普通だと思うし、冷めたものを食べさせるのは忍びないってじゃあ嫁は何を食べろと??
    霞でも食って生きてると思ってたのか??
    こんなゴミクズカス野郎が結婚して子供育ててるとか日本終わったな

  56. 名無しさん : 2018/07/24 08:04:57 ID: sVzY7Vw2

    自分を戒める風で他人にも偉そうにこんなことするなよって言ってるけど馬鹿じゃねーの?
    8割がたまともな男はこんなことしてないから。お前だけだから。

  57. 名無しさん : 2018/07/24 08:09:16 ID: DOT2Xt7Y

    ※35
    「母親の癖に家族が…」か。コイツも「母親なら家族を先に…」と言っているよね。
    それこそ父親なら、母親である嫁に優先させるべきは自分の「子供」一択なはずなのに、
    「家族」に摩り替えることで子供と一緒になって甘えるとか必死過ぎてキメェわ。

  58. 名無しさん : 2018/07/24 08:17:42 ID: ytXsYOWU

    こんなきっぱりした嫁さんでもここまで我慢しちゃうんだから
    ずっと言い出せない気の弱い嫁は世の中にいかほどいるんだろうかね

  59. 名無しさん : 2018/07/24 08:26:07 ID: iF1KnoVg

    まあ自覚出来ただけマシだが
    食い尽くし系っておかしい
    言葉の端々に認知の歪み感じるわ

  60. 名無しさん : 2018/07/24 08:46:33 ID: r6Z03Ais

    いやほんと、反省だけなら猿でも出来るw
    男の反省ってポーズだけ、その場限りの口先だけ、三日もすればすっかり忘れて元通りだよ

  61. 名無しさん : 2018/07/24 08:49:30 ID: PgvRmk7g

    家族を差し置いて…恥ずかしくないのかって言われた時の嫁さんの気持ち、どんなだっただろうね。
    自分なら全員分茹でて自分だけ好きなだけ食べて、残ったぬるくて伸びたソーメンを食べろよほらってやったかもしれんわ。
    だって普段はそうされてるんでしょ?旦那と子供に食い散らかされた残り食べてるよね絶対。
    直前に別で茹でてくれるなんて優しいよ。

  62. 名無しさん : 2018/07/24 08:55:43 ID: gPJ19FfE

    >息子と2人でテレビを見ながら待っていたんだが、茹でるだけなのに中々食卓に呼ばれない。

    うちじゃあ、こんな状況もなかなかないわ。
    誰かが料理してたら手伝うもんだけどねー。

    育ちが悪いというか、人として欠陥品だよね

  63. 名無しさん : 2018/07/24 09:04:20 ID: mMbnb6Do

    だから天ぷらは自分で作りたくないのよ。
    あれって揚げた瞬間から味が落ちるから
    天ぷらの専門店行こう!そうしよう!

  64. 名無しさん : 2018/07/24 09:14:18 ID: qo..JebE

    とある漫画のパクリっぽい。
    「浮気は男の本能」と言う男が彼女にフライドチキン揚げてもらったけどいつまで経っても食卓に呼ばれない。
    しびれを切らして台所に行ったら、暗闇で胡坐書いて貪り食ってて「食欲って人間の本能だからしょうがないよね」って言われるやつ。
    その後手間暇かけて作った夕食をワイン取りに行ってる間にほとんど食ってしまったため、「理性の聞かない猿以下のアホ」だと別れを切り出された。

    奥様真似したのかもね。

  65. 名無しさん : 2018/07/24 09:26:13 ID: XRvQOmi2

    松岡修造が思い浮かぶ
    あの人とにかく出来立てにこだわるから
    奥さんは出来ては運び出来ては運びで給仕に専念させられ
    一緒に食卓につけないって聞いた

  66. 名無しさん : 2018/07/24 09:27:23 ID: sVWF0v0w

    ※63
    まあ串カツはその気になったら小型フライヤーとかで揚げながらできるわけだから
    天ぷらも応用できるんじゃないかと
    ただ色々大変だから皆やらないんだと思うが

  67. 名無しさん : 2018/07/24 09:34:57 ID: 5ipW1KQs

    食いつくし系って疾患じゃね?割とマジで

  68. 名無しさん : 2018/07/24 10:23:07 ID: HeWQhHzY

    ※51
    これが反省しているように見えるのか?
    文章読めばわかるが「反省しているけなげな俺」を演じているだけで、欠片も反省してないぞ

  69. 名無しさん : 2018/07/24 10:24:14 ID: 6Dt7q72U

    暑いから素麺「で」いいよ。なんなら冷やし中華「でも」いいよ。
    とか言うんだよね。
    作る人が台所でどんだけ熱い思いをしてるか、考えてない。

  70. 名無しさん : 2018/07/24 11:19:51 ID: y4x/PPT2

    こうやって淡々と振り返って改善しようと発言する等、
    一見まともに思えるのに、そもそもやってた事は恐ろしくバカって逆に怖いわ。
    むしろ『なんで嫁が怒っているかわからない。俺は悪くない』みたいなとことんバカな方が安心するw

  71. 名無しさん : 2018/07/24 12:00:55 ID: 5aaDfe5Y

    何度も言われても気付かず逆のことやられてようやく理解した人間が
    なんで偉そうに他の人に向けて説教じみたことが出来るんだろう
    読んでるこっちが恥ずかしい

  72. 名無しさん : 2018/07/24 12:20:41 ID: Ok1rHtFM

    男あるあるだなぁ

  73. 名無しさん : 2018/07/24 13:06:42 ID: 9777L3PQ

    本人の書き込みとは思えないな。
    奥さんの書き込みだろこれ。

  74. 名無しさん : 2018/07/24 13:18:41 ID: lsDsYCRI

    子供がぐずったら子供だけに食べさせて自分は待ってるのが普通だろ。
    何で自分も「母親」の庇護を受けようとしてるんだよ。
    父親の庇護を(息子に)与える側だろうが。

  75. 名無しさん : 2018/07/24 13:54:03 ID: inzGCH2Q

    つくって貰ってるのに勝手に食い始めるのはちょっと意味わからん
    手伝いとかしないにしても最低揃って一緒にいただきますだろ…

  76. 名無しさん : 2018/07/24 14:07:54 ID: Utkk.q2A

    作る方からしたら、先に食べてって言う場合があるけど、言わないのに先に箸つけるのないわ
    ましてや食い尽くすとか何様?頭おかしすぎる
    障害持ちなんじゃないか?

  77. 名無しさん : 2018/07/24 15:37:42 ID: Utkk.q2A

    作る方からしたら、先に食べてって言う場合があるけど、言わないのに先に箸つけるのないわ
    ましてや食い尽くすとか何様?頭おかしすぎる
    障害持ちなんじゃないか?

  78. 名無しさん : 2018/07/24 15:51:51 ID: q0VWiT02

    貫井徳郎の崩れる 結婚にまつわる八つの風景って短編集思い出した
    表題作でも夫と息子が疲れ切った主婦に暑いから素麺をリクエストしてたな

  79. 名無しさん : 2018/07/24 17:05:59 ID: pHMWTQnc

    天ぷらとか一度も作ろうと思わない。
    出来立てを食べられるのは待っている方だけだから。
    しかも、交代するとかは夢にも思っていない。
    「ボクちん、料理できない~」
    挙句、「作りながら食べればいいじゃん」
    本気で言われると死んでも作るもんかって思うwww

  80. 名無しさん : 2018/07/24 19:49:50 ID: r6Z03Ais

    俺は料理出来ないって簡単に言う日本男多すぎ
    何が出来ないのかわからない、ごくふつーの家庭料理のレベルで構わないんだよ、
    それが出来ないなんて甘え以外のなにものでもない
    甘ったれ過ぎなんだよ情けないわ

  81. 名無しさん : 2018/07/24 21:53:17 ID: i7VDhwkI

    で?結局嫁のおかずまで食ってしまうその理由は?
    純粋にその心理が知りたい

  82. 名無しさん : 2018/07/24 22:29:11 ID: .JO2n6Z2

    食べ物を食卓に運ぶぐらいの事できないか?

  83. 名無しさん : 2018/07/24 23:30:30 ID: wkqk17EM

    嫁に言われるまで何も感じてなかったって…
    父息子共々障がいでもあるんじゃね?

  84. 名無しさん : 2018/07/25 02:10:44 ID: .Faj5b16

    被ってるだろうけど、
    「嫁はお前のかあちゃんではねー!お前と二人三脚で歩んでくパートナーだ!ごらぁ!」

  85. 名無しさん : 2018/07/25 10:25:36 ID: vgpWpqGo

    食い尽くし系とも違う様に思える
    心改めることが出来て良かった!おめでと!

  86. 名無しさん : 2018/07/26 23:54:32 ID: y4hDMpM2

    6歳のうちの甥っ子ですら箸並べるお手伝いしたり
    ちゃんと皆揃うまで待ったりできるのに
    何故大人がこんな簡単なことすら出来ないのか理解できん

  87. 名無しさん : 2018/07/27 12:06:01 ID: N4zNsG4M

    「茹でるだけなのに」からイラッと来た
    素麺って夏の食べ物で、食べるだけの奴は涼しげなんだろうが
    茹でる側は熱い湯を沸かしたコンロの傍で暑いんだよ
    キッチンは一般的に構造上クーラーが効きづらいし
    普段のこいつらの行いに加えてさぞ苛々も増しただろうな

  88. 名無しさん : 2018/07/29 09:52:51 ID: 14eEJPok

    >母親ってのは自分のことは後回しで
    いや、子供や夫に全部食べ尽くされちゃったら後回しにすらできないじゃん
    自分用に追加で作ったのまで取られたら「後で食べられるもの」自体が存在しなくなっちゃうじゃん
    お母さんは先に盛り付洗い物とか一気に終わらせたいから後からでいいのよ~って本当に思ってるお母さんも存在するとは思うけど
    お母さんは何も食べなくていいのよ~ではないじゃん

  89. 名無しさん : 2018/07/29 09:55:14 ID: 14eEJPok

    >母親ってのは自分のことは後回しで
    子供や夫に全部食べ尽くされちゃったら後回しにすらできないじゃん
    自分用に追加で作ったのまで取られたら「後回しにする食事」自体が存在しなくなっちゃうじゃん
    お母さんは盛り付けから洗い物まで一度に終わらせたいから先に食べてて~みたいな人も実在するとは思うけど
    お母さんは何も食べなくていいのよ~ではないじゃん
    それがこいつの脳内ではどうなってたのかって質問されてるのに何でそこに答えてないんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。