2012年06月23日 17:03
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335339201/
- 842 :いもり ◆cR08PK3l1o : 2012/06/22(金) 07:57:11.80
- 相談です。現在、義実家の持ち家に住んでいます。
当初は、旦那のスキルアップの為に給料が少ないので2年半はここで暮らす予定でした。
問題は義理父が2,3週に一回の割合で家に来ることです。
理由は倉庫に物を取りに来るとか雑草取りです。
雑草は私と旦那で取ったといってもきます。
倉庫に物を取る事が理由できても家の中や庭をウロウロしています。
(基本的に義理父が来る時は私は家を空けてますが、一回だけ隠れて見てた)
最初に住んでいいと言われた時にきちんと確認しとくべきだったんでしょうが、
義理父的には暇な時にここに来てのんびりしたいらしいです。
一番いい部屋には義理父のベッドや洋服があります。
そこも含めて全部使っていいのかと思ってたら、
どうやら義理父はそこは確保しておきたいような事をこの前言ってました。
1番嫌なのは好きなように家を使えない事です。
2番目に嫌なのは義理父の来るよって予告が前日や当日な事。1週間前~せめて2日前にはして欲しい。
本当は、2,3週に一辺来られるのも嫌ですがそこは譲歩しないといけないかなと思ってます。
義理父に今度尋ねようと思いますが、
この2つをお願いするのって、失礼なんでしょうか?
リビングの間取りも好きなようにできなかったり、
一番いい部屋を義理父が取ってる事で私達は日の当らない部屋だったり、
どこまで物を動かしていいのか分からないのでその辺に虫がいても掃除して良いのか不明だったりと
挙句に義父が突然きたりしないか不安で(以前は予告なしで来てた)
自分の家に住んでる気がしません。
もし義父がダメならば、私の実家近辺に引っ越そうと考えてます。
その場合は私が大黒柱になることもあるかと思うので多少不安だったりはしますが、
この近辺で引っ越しても旦那の家族の集まりが頻繁にありそれに出席するのも嫌なので、
自分の実家の近くに行きたいと思ってます。
旦那の将来の為にも、ここで2年半だけ我慢するのが一番いいのは分かってます。
それでも家を自由に使いたいと言うのは客観的に見て、おかしい希望でしょうか?
|
|
- 844 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:20:13.17
- >>842
>自分の家に住んでる気がしません
「あなたの家」じゃないでしょ?
義実家に頼まれて住んでるわけじゃないんだから、
持ち主である義実家の人たちの意向・都合最優先ですよ。
それとも相場の家賃入れてるとか? だとしたら話は違ってくるんだけど。
- 845 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:23:00.02
- 自分の家に住んでる気がしません、って自分達の家ではないし当然だと思う。
色々言っても「義実家持ちの家」なわけだから。
どういう経緯でそこに住むことになったのかはわからないけど、
義父としては「住まわせてやってるだけで自分の家」って思ってるんじゃないかな。
おかしい希望だとは思わないけど、その気持ちを理解してもらえるかは今の状況だと難しい気はする。 - 847 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:30:48.93
- 自分の家に住まわせてやっているんだから、
息子夫婦を支配下に置きたいっていう感じだね。
家を出られるならば、出た方がいいかも。
ただ嫁実家のそばに引っ越すとなると、義両親も息子を
とられてしまうと思うだろうから抵抗すると思う。
そこを、交渉材料に引っ越すならば実家そばに行く、
ダメならちょっとはこちらに遠慮してほしいと引っ越す前に言うのはアリでは?
だったらちょっと遠慮するか…ってなるかもよ。 - 849 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:34:14.33
- >>842
そりゃ、自分の家じゃないから・・・
間借りみたいなもんだし・・・
言うのは勝手だけど、多分義父には分かってもらえないと思うよ。 - 850 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:35:20.98
- もし、あなたの持ち家を安月給のコトメ夫婦に貸してタダで住ませたとして、
そこに置いた荷物を取りに帰ったり、掃除に帰ったりする際に
前日や当日の連絡なんて!とか、一番いい部屋を使わせてくれないなんて不満!
なんて言われたら、どう思う?
当然の要求だと思うの?
しかも不満たらたらなコトメに気を遣って2,3週に一回の割合に抑えているのに
当日コトメは顔を出すわけでもなく不在にして自分を避けている
ありがとうと感謝する気もないんだな~と思わないか?
家を自由に使いたいって言いたければ言ってもいいよ
ただし先方も、それなら出て行ってくれと要求する権利もある
あなただけでなくあなたの旦那もそれでいいと思っているなら、好きにすれば? - 851 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:35:31.67
- >旦那の家族の集まりが頻繁にありそれに出席するのも嫌なので、自分の実家の近くに行きたいと思ってます。
なんでここで「自分の実家の近く」って考えになるんだろう?
別にどちらかの実家の近くに住まなきゃいけないわけじゃないでしょ?
それに家を自分の好きにしたいなら出ていくしかないよ。
2年半はワンルームで我慢すればいい。 - 852 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 08:55:27.40
- >>851
自分の実家の近くで、いろいろ援助してもらうってことじゃ?
なんかこの人、たかって当然って思考な気がする - 854 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 09:41:14.06
- 相場の家賃を義実家に払っているならともかく、文面から察するにそうでないんだろうね
なら、多少の不便は我慢すべき
ウトは少なくともアポを入れて訪問するようになったのに
この人は不満ばかりで自分が譲歩しようとしない
荷物を取りに来たり、草をむしってくれるウトに茶の一杯でも入れるどころか
その時は不在にして、しかも旦那が義実家の集まりに出るのも嫌って何だそれ
タダか格安で住まわせてもらっているなら集会どころか義実家に労働奉仕に出てもおかしくないのに - 856 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 10:22:27.96
- >>842
義実家からすると、あなたの方が寄生虫だから - 857 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 10:37:16.28
- フルボッコわろす。
虫は掃除していいと思うよ。
義父が飼ってるとわかってる虫ならダメだけど。 - 858 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 10:43:20.31
- つか、虫の掃除もしないから、ウトが様子見と手入れのために帰宅しているじゃないの?
- 859 :いもり ◆cR08PK3l1o : 2012/06/22(金) 10:56:03.64
- 皆さんありがとうございます。
知り合いがよんでるといけないので、多少表現を変えて投稿してます。
実家付近に引っ越すは、以前私が独身時代に住んでいたマンションに戻ると言う事です。
ただ義実家からは大分距離があるので、実家付近に戻るという事です。
家賃に関しては、引っ越してくる前に義父に何度も聞きましたが
自分達は当分住む気がないからいらないと言われました。
誤解されたようですが、義父は雑草取りにくるという名目ではきますが、雑草を取ってるわけではありません。
雑草も、枯れ葉の掃除も、家の中も私が掃除してます。
引っ越してきた当初はゴキブリがその辺で死んでるのも放置されてました。
部屋に関してですが、私はハウスダストのアレルギーがあるのと、現在私達の部屋になってる所には
ダニが沢山いるため(掃除もしてますが撲滅できません)現在私はソファーで寝てる状況です。
義父の部屋の方が日当たりの関係もありまだましです。
ことめがもし同じような状況だったらというレスがありましたが、
実家がもともと多少裕福な家庭と言う事もあり、兄夫婦は実家の持ち家の一つを週末の家にしていますが、
特に気にした事はありません。
兄嫁はここ1年半くらい実家には姿もみせないくらいの人ですが、両親は持ち家に行って会おうとか
連れてこいとかの文句も言ってないのでそれが当り前かと思ってました。
孫に関しては週3くらいで兄がつれてきて預かってます。
話しが横にそれましたが、ここで聞きたかったのは世間一般の感覚ではどうなんだろうと思い投稿しました。
皆さんだったら義父に取りあえずお願いしてから引っ越しますか?
それとも黙って引っ越しますか?
旦那ですが、私の元のマンションに引っ越してもいいと言ってます。
義父が来ることに関しては、旦那だけで住んでた時はそんなに来てるとは知らなかったそうです。
ただ旦那の本心としては私がここで我慢してくれるのが一番いいとは思ってると思います。
- 860 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:01:05.33
- 引っ越せば良いじゃん
「落ち着かないし、お義父さんもまだここに用事があるようですので」
でさ - 861 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:10:41.46
- 家賃を断られたからってタダで住まわせてもらっているのは事実
そんなに日当たりのいい義父の部屋に住みたいならさ
ソファーで寝ている事情を話して、家賃を入れるから替わりにその部屋を使わせてくださいと頼んでみたら?
そういう歩み寄りをすっ飛ばして、訪ねてくるな、うちの実家はその流儀なんだからはないよ
あなたの感覚の方がおかしい
義父は以前アポなし訪問してたのに、最近は前日や当日でも一応アポは入れているんだよね?
歩み寄りっていうのはそういうこと
あっちが歩み寄っているのに、あなたは全く歩み寄る努力をしていないように見える
その歩み寄り自体が嫌なら出て行くしかないよ - 862 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:14:28.72
- まあ、この人の実家では嫁がウトメを利用するだけ利用して
顔すら合わせないのが当然らしいから感覚がおかしくなっているだろうね - 863 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:40:57.77
- >それとも黙って引っ越しますか?
ウトに黙って引っ越すとか有り得ないだろwww
なんか突っ込みどころ満載だなw
もしコトメが~って例えを出した人は、あなたの兄嫁が実際にどうかなんて聞いてないよ。
もし、あなたがウトの立場で、あなたの立場のコトメがいたら腹立たないか?ってことでしょ。 - 866 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:52:53.60
- 家賃を入れてるならともかく、と書いている人は、
家賃を入れてるなら正当な店子としての主張も多少はできるだろうけど、という意味で書いてるのであって、
義父が家賃をいらないと言ったなら、そこはもう自分達の家と同じ、という話をしてるんじゃないと思うよ。
そして、実際に住んでいるのがあなたたち夫婦なら、そりゃ掃除も雑草とりも住んでる人がするのが
当たり前だと思うよ。
そりゃ、義父がよく訪ねてくるのは鬱陶しいという気持ちは分かるけど、
それに対する感覚が、あなたたち夫婦の経済状況と、それを助けてもらっている現状などを考えると、
ちょっと普通の感覚とは違うと思う。
とりあえずお願いしてから引っ越すか、黙って引っ越すか、ということで悩むこと自体不思議だけど、
「義父に、今までありがとうございました。本当に経済的に助かりました、とお礼を言った上で、
引っ越すにしろ、我慢するにしろ、夫婦で話し合ってすり合わせをする」というのは思いつかないかな? - 867 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 11:54:13.25
- 実両親のこと「よそ」って呼ぶのもおかしいと思うけど・・・
旦那さんと期間限定別居でもしたら?
同じ立場だったら私も嫌だよ、お金がかからないからといって
舅が年中出入りする家なんて。
住む所も金もないなら仕方ないけどあるんだから
そっちでのびのび暮らしたらいいと思うの。 - 874 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:08:58.31
- 義父が嫌いで、自分が被害者だと最初から思ってるから、
筋の通った解決法が思いつかないんだよ。
一般常識で考えてみたら、ちゃんと分かると思うよ。 - 879 :いもり ◆cR08PK3l1o : 2012/06/22(金) 12:24:20.11
- 867さんのレス読んでちょっと心が軽くなりました。
義父が来るのが嫌って所も一般的にはダメなのかなと悩んでたので。
とっとと引っ越すのが一番いいのかもしれませんね。
引っ越してくるのに仕事も辞め、家具もマンションを賃貸にだそうと思って処分し、
引っ越し費用にも大分かかってるので、正直義父にちょっと騙された気分になってました。
旦那は私の実家付近に引っ越すと、義父が来るのが嫌だってのが明らか過ぎるから
1段階おいて近くに引っ越しその後私のマンションに戻ればいいと言います。
引っ越し費用も、賃貸借りる費用も考えたらお金捨ててるようにしか感じませんが・・
本題とそれるからと書きませんでしたが、
義実家の集まりでなく、正確には義実家の親戚の集まりでそれは月1、義父は週3~5で旦那に電話、
週1でご飯の誘いです。
義兄弟や従兄妹は参加したりしなかったりですが、うちの旦那は断りづらいらしく私達は参加しますが、
すると親戚から用事を言いつけられたりします。
義父がアポなし訪問を止めたのは私がシャワー上がりで裸だった所に遭遇したからです。
それ以降、旦那がいない時にこられるのが嫌でアポ取って貰い、外出しています。
こちらが、今日は人が来る予定だと断ってもなんで行っちゃいけないと言ってきます。
旦那が独身の時はアポなしで来てたであろう義父から~はここにおいておくな等の指示があったそうです。
そのせいもあり、義父が来る日の朝は旦那は気が狂ったように元の位置に物を戻します。
ここも凄い嫌です。
こちらがお招きする形で週末に月1でくるとかならいいんでしょうが、週末は出かけてるようできません。
義父が平日くるのは、暇だからみたいです。
旦那曰くだと、義父は家賃を欲しがってるわけじゃなくここに来たいだけだろうから
家賃払っても来るだろうでした。
861さんにお伺いしたいのですが、
ではこの場合私ができる歩み寄りとはなんでしょうか?
多分、家賃入れるからその部屋を使わせてと言っても断られるんじゃないかと旦那は予想してます。
- 880 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:24:24.89
- 目に見えない心配りとか、そういうものなら鈍感な人は気付きにくいだろうけど、
家賃も払わずに住む家という、目に見えるでっかいものがドーンとあるのに、
そこに更に文句付けるというのが一般的かどうかって、なんで分からないんだろうな。
義父が来るのが嫌な気持ちは分かるけど、義父も歩み寄ってくれている現在の状況を書くとなると、
普通はもうちょっと「自分達が世話になっているのは重々承知してるのですが…」とかなんとか、
自然と言葉に出てくるもんだよな。 - 882 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:27:04.59
- 都合のいいレスしか目に入ってないw
- 884 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:36:39.54
- >正直義父にちょっと騙された気分になってました。
こういう人だから、タダで家を貸してくれた義父に黙って引っ越そうって考えになるんだろうね。
どこまでも自己厨で自分さえ良ければいい、悪いのは他人だって思考だ。 - 885 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:37:25.72
- こういう自分本位な価値観って、子供の頃に親がしっかり矯正したり、
躾けたりするものだよね。
大人になってからだと、もう無理なのかな。
もう、ここでいくら話しても無駄だと思う。
- 890 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:52:48.49
- >>879
部屋の交換、荷物の移動等、生活で不便がある分は
はっきり意見すればいい。
それが拒否されたらあなたの実家近くに引っ越して
足りないお金分沢山働けばいい。 - 891 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 12:56:20.63
- >>890
だから、そういう歩み寄りが出来ない人なんだよ。
言っても無駄。
いや、下手にアドバイスしたら
そうしろと言われたので意見したら関係がこじれました。正直ちょっと騙された気分になってきました。
と責任転嫁されるからw - 893 :名無しさん@HOME : 2012/06/22(金) 13:20:00.45
- つか、これって義父が家賃を払っても訪問するって旦那は解っていたのに
なんで義父に騙された気分になるんだ?
むしろ旦那に騙されたんだろjk
引越しに関しては、別にワンクッション置かなくてもいいよ
ハウスダストのアレルギーがひどくなりました、前に住んでいたマンションなら大丈夫だったので
そちらに戻ります、で全然問題ない
どうせその後で元のマンションに戻るなら、バレバレなんだし
むしろ黙って引っ越すつもりだった方が大問題だよ
ワンクッション置く以上にこじれると思うけど、ここで意見されなかったらそうしていたかもしれないんだよね
ズレまくった夫婦だ
|
コメント
なんでこれ投稿者がここまで叩かれてるんだろう
こんなに頻繁に人が住んでいる家にくるなんて、気持ち悪い
最初からわかってたら、こんな所住まないよ
なんか潔癖な人々だな。
ひとはそうまで清く正しいか?
叩く人々は我が身振り返って言ってるのか?
そんなキリストみたいなこと言ってたら2ちゃんできないよw
不満ならさっさと出て行けばいいのに
こういう図々しい人嫌いだわ
まあ頻繁に義理親とはいえ実質他人が出入りしてたらおちつかんという気持ちはわかる
※1 文盲乙
「使わせていただいている」身分を理解できないし、
自分の都合のいいコメントしか目に入ってない。
叩かれるには十分すぎる要素だとおもうが。
てか、※1もずうずうしい同類だからわからんのだろうと今気がついた。
※3どんだけお前は聖人君子なんだよwwwwwww
きもすwwwwwwwwwwwwww
どうしてもここまで叩かれる理由が分からんし、管理人さんがこの形でまとめた理由も分からん
最初に条件を提示されたわけじゃなし、家賃を払うと言っても拒否された以上、
歩み寄りも何もない
その上で、前日に連絡してくることの何処が歩み寄りだというのだろうか?
1に同意。
何言ってんだこいつ…
単純に嫌なら引っ越せばよかろう。ちゃんとお礼言って。
報告者さんフルボッコわろたW
多少の不満はあれどまだ恵まれた環境にいるから叩かれたのか……
実家が裕福だとか書いたらいっそう叩かれるのに~
※1
譲歩とか話し合いとかの概念がないからじゃない
黙って出て行くという選択肢が出る時点で一般的には頭おかしい人認定されると思う
仕事まで辞めて住む事にしたのに
頻繁に来られて落ち着かないとか
予想もできなかったことだし
騙された気分になるのはよくわかる
最初からんなこと言われてたら仕事も辞めなかったし
絶対こんなとこ越さなかっただろうよ
同じく叩かれすぎだと思う
住んでみないと分からないこともあるしね
2chで相談してる暇あるならとっとと引っ越せばいいよ
レスに対して都合の悪い所をスルーして、一方的に義父ばかり悪者にしてるのも
火に油を注いでると思われ。
それがなければ※欄みたいにもうちょっと同情レスもあっただろうに。
居候が何言ってるとも思うけど別に部屋持ちなら最初からそんなとこにすまなきゃいいのにバカメ
義理親の息がかかったもの使うほうが負け負け
図々しい人だなあと思ったけど、心底嫌で感謝もなく住みたくないんだなw
まぁそんな家なら気持ちはわかるわ
だからさっさと出てきゃいい、それだけ
人ん家を自由に使わせろって要求は無理がある
引っ越したいなら引っ越せばいいじゃん。ダニとか…バル○ン焚けば?
ダメだこりゃ
何で叩かれてるか理解してない連中が一番怖いが
これは相談主が馬鹿だな
これさすがに釣りだろ
本物だったら痛々しすぎる
そりゃ報告してるやつはフルボッコで当たり前だろ
自分は悪くない、自分のワガママだけは通したい、義父が一番の悪者だ、だからなこいつは
いくら義理親の持ち物でもさ、別家庭を住まわせるのにまだ部屋があるとか、週三回も庭うろつくとか
おかしいでしょ? 普通、そんなことになるとは思わないよね…。
ただ、なんで引越ししたらいいだけなのに、掲示板だけでgtgt言ってるのかは理解できないけど。
ダンナに相談してるわけでもないみたいだし。
これって旦那がエネじゃないのか?
タダならすぐ引っ越せばよい。
義父は悪くない。むしろこんなふうに書かれてかわいそう。
ほんとになんでこんなに叩かれてんの?って感じ
自分もしょっちゅうウトが来るなんて絶対イヤだわ
コメ欄見て安心した
※23
文盲おつ
嫌ならサクッと引っ越せばいいのに
義父が来ないなら住んでやってもいいのに!って感じだね
叩かれて当然だろ
他人に出入りされて不満に思うのは分かるけど、ただの居候なんだからこんな文句は言えないよ
しかし、この状況で「黙って引越し」って発想は凄いね
これって報告者そこまで叩かれるものなの?もし自分が家かすってなったらわざわざ何回も訪問しないし、汚したり壊したりしないなら間取りは好きに使っていいよって言うけどなー。それが嫌だったらまずかさなかったらいいだけだし。
ってか旦那の考えもおかしい
※23
自分の家に訪問することがおかしいとか、お前の頭がおかしいw
早く旦那と離婚すればいい
そうすれば義父を避けてるって思われないで引っ越せるだろ?
結局の所家賃は払いませんが家は自由にしたい、義理父が面倒ってことだろ?
どんな経緯であれ持ち家でない家にタダで住まわせて貰ってることは念頭に置けよ
義理父の行動もおかしい感じがするが頭がおかしいやつのフィルターを通しての表現だからなんともなぁ
引っ越しするときにそこら辺きっちりしておかないやつが悪い
家賃が掛からず不自由な暮らしより家賃払って快適な暮らしを手に入れた方がずっといい
世の中金持ちは贅沢出来るが貧乏人は我慢しろってことだよ
ここまで叩かれる内容か?
無料で借りてるんだから文句言うな!っておかしいだろ。
嫌なモノは嫌。ハッキリ嫌な事を言ってダメなら持ちマンションあるんだしそっち行けば良い。
自分の家も家の一部を貸してるんだが、割と頻繁にその家へ立ち寄る事が多い
借りてる人に会うためじゃなくて、畑で野菜(家庭菜園レベル)をつくってるからそれの収穫・手入れだったり、冬場は雪かき雪下ろしなどをしなければいけないから
つまり家や家の周囲の手入れのために立ち寄ってるんだけど、それもうざいって思われてるんだろうか…ちょっと不安になった
あくまで家の一部を貸してるだけだから、他はこっちがやらんとならないのは許してほしいな
※30
家は貸すけど自分の部屋は残しておきたいっていうのが持ち主である義父の条件だろうが。
お前の感覚なんかこの話に関係ないんだよ。おかしいんじゃね?
つか>>1が擁護されるのがまずおかしいだろ。
賃貸契約してるんじゃないんだよ。善意で貸してやってんのに自分の家に行くのが迷惑とか。
そもそも部屋を残すとか倉庫もそのままとかなんだからあくまで使ってないとこはタダで貸してやるってだけだろ。
自分に都合のいいコメントしか目に入ってない時点で投稿者の品格なんか火を見るより明らかだろ。
どういう育ちかたしたらそんな自分本位な考え方になれるの?
家じゃなく何か道具を借りたとして、持ち主が使いたい時に使わせる、という条件で借りたなら文句もないと思う。
自分が使ってる時でも持ち主が使うから返せって言われたらイヤでしょ。誰だって。
自分がシャワー浴びてる時に舅が来るとか、人が来るから遠慮してといっても勝手に来るとかそういうことでしょ。
貸したなら、返してもらうまでは借りた人の管理にまかせなよ。
と、思うけど…。
ホントになんで報告者が叩かれるのか分からない。
自分のものなら人に貸したものでも好きにしていい訳じゃないでしょ、どう考えても。
使用貸借だからなあ。
アレルギーきついで解決だと思う
図々しすぎ、今までタダで住めて経済的に助かったのは事実だろ。
嫌ならお礼言ってさっさと引っ越せよ。
>引っ越してくるのに仕事も辞め、家具もマンションを賃貸にだそうと思って処分し、
>引っ越し費用にも大分かかってるので、正直義父にちょっと騙された気分になってました。
これも義父にそうしろって言われたわけじゃなくて自分の都合で勝手にやったんでしょ。
騙されたとか言う発想がどこから沸いてくるのかわからん。
まあ普通に引っ越しでしょ。
精神的にすっっごく楽になるから、早い方が良いよ。
土地や家屋は持ち主がそれなりの負担を負って購入し、所有し続けている。
報告者はそのあたりの重大さを理解できないのならさっさと出て行けばいいだけだろう。
結局、金が惜しいのか?それとも韓国みたいに居座って乗っ取るつもりか?
この女は義理父を実は心中で小馬鹿にしている。年寄りは自分のいうことをきけってな。
>自分に都合のいいコメントしか目に入ってない
今回に限らずよくこういうレスあるけどさ
今まで耐えてきて、それでも現状を変えたくて報告者は相談に来るのに
「お前が悪い、我慢しろ」ってコメントする奴はそれが受け入れられるって本当に思ってるのかww
今回は引っ越す事前提に義父と交渉して、それでも駄目なら引っ越すしかないでしょ
本人は不本意で済んでるから出ていきたいだけだろう
何でこんな叩かれてんのw
本人は住み心地が悪いだけなら自分の稼ぎで出ていくって言ってるんだから
寄生根性のクレクレおばさんとは違うと思うけど
米44
そうやってなんでも韓国絡めるのって
なんにつけても日本に絡んでくる韓国と精神構造似てるね
スレ内でも書かれてるけどさ
他人の家を借りてるのに、なんでココまで我儘全開にできるのかな?
*43
何をどう交渉するんだ
ずうずうしすぎるぞ
タダで借りてるくせに 我慢すらできないのは
精神科にかかった方がいいと俺は思う
米45
ゴメン42だww
義父だぜ?他人扱い所か変人扱いは酷すぎるだろ。見の危険を感じてるんなら兎も角、異常な気がするがどうなの。
逆だったとして自分の親の事を旦那が言ってたらどう思うの?そもそもこの件で旦那が父親の事そんな扱いするのかな?全く訳わからん。
米47
義父からすれば自分の実子が経済的に困窮してるのを助ける意味合いもあるのに
それを支えてくれる嫁には「全て我慢しろ、言う事は全部聞け」って奴隷宣言ですかwww
赤の他人なら唯のずうずうしいBBA乙だけどさ、息子夫婦に対する姿勢としては可笑しいだろ
あとこれ旦那がエネ物件だろ
報告者叩きが多すぎて旦那が殆どスルーなのも笑えるわww
2,3週に一回程度で頻繁とは言わないよ。
タダで住まわせて貰いながらごちゃごちゃ文句言ってないでさっさと引っ越せばいいのに
お金の問題だねー。
家賃入れてないなら言う筋合いないよ。
ましてや別にマナー違反のこともしてないし。
義父、ほんとうは貸したくなかったのかもね。
あとは「家を貸してる」ではなく「自分の別宅を間借りさせてる」感覚。
このあたり、入居に伴ってきちんと意思疎通させてなかったツケだと思う。
「普通はこうするはず」ってやつの「普通」って案外食い違うからねぇ。
なんにしても「言わなきゃわからない」だよ。
文句言いたいなら、もう引っ越せばいいのに。
実家がそんなに裕福なら援助してもらえば。
黙って引っ越すとか、そんなこと考えるなんて頭が残念だな。
これで投稿者をかばって義理父が変って奴は、
働かず親から金をもらい家賃なにそれ?ってニートか
引きこもりだろ。マジで。
タダより高いものはないんだよ。それが世の中。
ていうか…嫁も非常識だが、自分の立場で考えてもイヤだと思うけどなぁ。
風呂上がりに義理父居たら嫌だろう。居ないと思って脱いでんだから。
文章に書ききれないだけで、まだいろいろありそうだけどな。
まぁ、嫁の非常識さも目立ってはいるが
年齢が気になるところ
一体何に悩んでいるのか全く分からん。
引っ越せば良いのに。
義理の父親所有の別宅に、家賃を払わずに息子夫婦が居候している状態なんだろ。
義父にしてみれば、ここは俺の別宅、息子夫婦にとやかく言われる覚えなんかないだろ。
勝手に来られることが嫌なら、とっとと元のマンションに戻ればいいじゃん。
引越しにワンクッション入れるとか、この旦那も馬鹿丸出しだな。
あと、親戚から用事を言いつけられるのは、旦那がハッキリ断らない根性無しなだけ。
どこに住んでるかは関係ない。今後もハッキリ断らないければ頼まれる状況は変わらない。
こいつは「一般常識」という言葉を使いながらも、自分に都合の良さそうな話だけを
他人から引き出し、自分の行いを正当化する為のネタが欲しいだけだったんだろうな。
初めから引っ越せよって言ってる奴は
旦那が薄給だってことも読めない文盲なの?
それとも報告者を叩きたいだけの愉快犯?
最初は非常識なウトの話かと思ったら、相談者の方が非常識だったでござる。
自分の意に添ったレスにしか反応してないし。ウトの行動も多少悪意を盛って書いてそうな気がする。
※34
借りてるんだから中はどんな扱いしようと構わないだろ!ってのもおかしい
少なくとも貸す側からすればどのように使われるかの条件があってそれに納得が出来れば借りる側は借りればいい
貸す側が使用状況に納得できなければ貸さなければいいだけだし、借りる側が条件に納得できなければ借りなければいいだけ
旦那が独身時代にも同じような条件で入居してるみたいだからそれが続くのは当然と言えるしそれは旦那だって予期できてただろう
むしろ義理父的には以前にも貸してた経緯があるわけだからそんなこと承知してると思って行動してると思う
なんで不満や騙されたと思う感情は義理父ではなく旦那に向けるべきだよ
家を自由に使いたい!って思うのは構わないけどそれは義理父との話し合いをすればいいだけ
なのに義理父が気持ち悪いだ自分がアレルギーなのに掃除しないからゆっくり出来ないのは義理父のせい親戚付き合いが面倒だって一方的に相手を悪者にしてる態度が見え見えだから叩かれてるってのもあるよ
まずは確認不足だった自分の落ち度を反省しろ
旦那に騙されてた可能性もあるがそれは旦那が悪いのであって義理父が悪いわけではないので矛先が違う
タダで貸す分条件があるのはある程度我慢しろ、話し合いをする前に相手を貶すのはおかしい
条件が合わないなら引っ越せ
まぁ自分の落ち度を棚に上げて相手を批判する様なやつは信用できんね
報告者がそこまで叩かれてる意味がわからない
義理父がここに住みたいなら最初から報告者夫婦に貸さないで自分が住めばよかったのに
そしたら最初から報告者は自分のマンションに住んでたわけでしょ
タダなのに文句言うなはおかしいと思う
イヤなら引っ越せ
これで終わりだろ
完璧に譲られた家ならまあ分かるが、
経済的にきついから無償で貸してもらってる家かよw
話し合いで解決できそうな部分が多いのに、グチグチと文句いうだけで何も
行動起こせないタイプなんだろうな。そのくせ義父や親戚を一方的に悪もの扱い
してるのもな。メンヘラによくいるタイプだわな。
だな。56の言うとおり。
義理父が合鍵をもってたりしたら、嫁はおちおち昼寝もできないし、家の中で気を抜けないってのはつらいぞ。
嫌なら出てけよwww 家賃も入れてねぇくせに文句たれてんじゃねぇよww
イラつくわぁ こういうクソ女 ハナからてめぇが悪いなんて毛の先ほども思ってねぇわ
こんなクソが一方的に書いてることなんてまるで信用できねぇし てめぇの実家の話が何の関係があるんだよww
借りる側も、家賃払ってないのに、文句言うのはどうかと思うし、貸す側も貸すなら貸すで、いじるなって部屋が1部屋くらいあるのは仕方ないにしても、口出しし過ぎだし、勝手に家にくるとかはオカシイ
けど、この主、自分の家はそこそこ裕福だとか、上から目線だし、なんか借りてやってる感あるし、グチグチ言ってて感じ悪いし、貸してもらいながら、なにも言わずに引っ越そうとするとか、常識が欠如しすぎ
だから叩かれるんじゃない?
自分が嫁の立場だったら到底暮らしていけそうにないわ
自分で引っ越す算段も立ててることだし、
その前に義父に意見して良いのかどうかを聞いてるだけなのになぜここまで叩かれるんだろう
「黙って」という言葉に敏感に反応してる人がいるけど、
それも無言でってわけじゃなく意見することをせずにすぐさま引っ越しという結論を出すべきかということなんだろうに
レスに悪意がありすぎて答えるのがバカらしくなる気持ちはわかる
いやだね~守銭奴はww
大方「家賃タダの戸建てうまw」「アテクシの持ち部屋賃貸に出して家賃収入でうまうまww」的な脳汁垂れ流し状態で己れの利益を盲信してたんだろ?
一般的かどうかの話で言えば例え貸し主に家賃を固辞されたとしても、相場或いはなにがしかのゼニをおさめるのが一般的というか常識的だと思いますww
はじめに条件を確認しなかったのが誤り
他人の部屋がある家とかタダでも住みたくないわ
悪者みたいに書かれて義父が可哀想。
ただで住まわせて貰ってるのに感謝もなく、大体義父の家なのに
何こいつ文句言ってるの?
嫁に来て住まわせて貰ってるんだから義父と仲良くする努力でもすりゃ良いのに。
この女かばってるのも同じ様な女なんだろうなw
旦那に問題があることに気づかない(目をそむけてる)から
まともに結論が出なくて頭グルグルしちゃってるんだろうよ。
ハナっから自分のオヤジの行動分かってて嫁に仕事辞めさせて引っ越し決行して
オヤジが物の場所が変わると怒る!なおさなきゃ!えー、嫁もいやがってる!
嫁ちゃんがいやなら引越してもいいよぉ、ただしボクのパパを怒らせないようにね、
ってどういう旦那なんだよ…。
「ただより高いものはない」
という言葉を、投稿者に差し上げたい
※74
いくら自分の家でも若い女の住む家に事前連絡なしで訪ねるとか悪意レベルの配慮なし。
人に貸す以上ある程度好きにさせるのが当然、そうじゃないなら貸すな。
嫁にしてみれば別に絶対借りなければいけないモノでもなかったわけだし。
まあ一番のガンは旦那。
これは双方に行き違いがあっただけだろうと思う
報告者は家を借りてるという感覚で、義父は息子夫婦は居候という感覚
タダとはいえ、借りてる側からすれば、勝手に人の家に入ってくるようなもんだし、気分悪いのはわかる
が、義父からすれば、自分の家になんで許可がいるんだって感じなんだろうな
まあ旦那は以前住んでた経験あるんだから、その辺言っとけっていう話ではあるかな
親戚の集まりにも断れないって言ってるし、旦那が一番の元凶っぽい
※77
同意だわ。
旦那が親戚や親父との交渉をうまくやってれば、こんなことにはならなかった。
※77
連絡するようになったんだからいいじゃん。
他人の家をただで借りる以上、条件がついて当然。受け入れられないなら借りるな。
義父だって、別に絶対貸さないといけないものではなかったわけだし。
以前アポなしできてたこと以外は、義父に落ち度はないだろ。
報告者と報告者が叩かれる理由がわからないってコメの人はこの場合が普通の賃貸契約と家賃が0なだけで変わらないと考えてるのかな
大家(義父)が住人(報告者)のスペースに家賃が0だからって勝手に入ってくるのはおかしいみたいな
実際は義父の家に報告者と夫が居候してる状態なんだけど勘違いして家賃は0だし大家は義父だけど拒む権利ありますよね?と聞いてるからそれに「居候が家主拒むとかないだろjk、嫌なら出てくしかないだろjk」ってツッコミ入れてる状態なんじゃないかな~
書いてて自分でもわかりづらいけどそんな感じなんだよきっと
投稿者は庇いそうだが周囲に甘える旦那が悪いな、共働きで引っ越せよ。
ハウスダストでダニがと言うわりに
ダニの温床のソファで寝ているとか…
めったに帰宅しない義父との同居だと思えば良いのに
経済難で義父に無料でかしてもらっている義父の家を自分の好きにしたいとか…
家主の義父にもう来るなとか…
叩かれすぎとか書いてる奴らはこの投稿者と同類
投稿者の頭が悪過ぎてポカーンだわw
兄嫁は投稿者実両親のことを「ちょろいwww」って思ってるだろうよw
この義父、家云々っていうより、
「息子夫婦がどういう生活してるか知りたい、管理したい」
ってのが一番の目的なんだろうなと思う。
家も自分の持ち物だし、息子夫婦も自分の持ち物、好きなように動かしたい。
家賃を払うと言ったのに固辞したのはそのためのよう。
金もらったら好きに口出ししづらくなるのがわかってるからじゃないかな
>義父が来る日の朝は旦那は気が狂ったように元の位置に物を戻します。
この親子関係もおかしい
もう少し頭を柔らかくして、投稿者のことを考えてやってくれよ。
投稿者は義父の家ということはわかってるけど、
家具の位置も変えられないし、前日アポでやってくる義父にうんざりしてる。
引越しという選択肢もあるが、旦那のためには我慢しないといけないのだろうかと悩んでる。
しかも旦那はたよりない。
たとえわがままだとしても、人間なんだから、理屈じゃなくて感情が大事なことだってあるだろう。
※2
分かったんだから引越せば?
「義実家所有物件を借りているとはいえ独立した家族となっている」と思っている投稿者
「まだ独立しきっていない息子夫婦を離れ?セカンドハウス(収益不動産じゃない)に住まわせてやっている」気分の舅
という考えの差じゃないの?
旦那との相談の様子が見えてこないんだが一度も旦那に迷惑だと話してないの?
無断で引っ越しはどう考えても常識無し。
自分の家の事情なんてネットの向こうの人間が知るかw
2、3週に一回なら、月1、2回でしょう。平日のみ。
例えアポなしだとしても、裸で家をうろつかない位の自衛策?をとって
私なら我慢するかな。(普通戸建なら脱衣所あるだろうし)
同類でいいよ。ここまで叩かれることないと思うがね。
※87
だから、不満があるなら引っ越せって言ってるだろw
アホかw
さっさと引っ越せばいいのに
※92
その引越しの交渉をすすめる上で、
旦那が頼りなくて困ってんだろ。
ここの書き込みみてると、投稿者の旦那予備軍が多すぎてげんなりする。
俺が旦那だったら嫁にこんな思いさせないぞ。
※87
引っ越す場所もあるんだから投稿者の悩み解決するのに手っ取り早いのが引越しなんだよ
よく読めば大して金に困ってなくてただ義父を排除して堂々とその家に住みたいだけってわかるから
投稿者がおおざっぱな性格なら家賃タダウマーで、ウトも使っていない家を
息子夫婦の役に立てることができて、皆幸せだったのにね。
耐えられないなら引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!
タダより高いものはない。昔の人はいいこというねぇw
義父がタダでいいって言ったって、その善意とひかえに「義理」「恩」が発生するでしょ。
タダで住まわせてもらってるっていう「引け目」があるから、旦那だって、親の言うとおり部屋もそのまま、物を置きなおしたりしてるんだし。
騙されたっていうなら、嫁が旦那に騙されたんだよ。
厳しく言うなら、引っ越す前に、色々確認すれば良かったことだらけじゃん。
義父の日当たり良い部屋使いたいとか、家回りの掃除は夫婦でやるとか。
義父だって、たまに実家から離れて、一人になれる家だったのに、金の無い若夫婦だからって、自分が我慢してタダにしてやってると思う。
報告者が叩かれてるのは、
タダに甘えるだけ甘えて、都合が悪いことは、義父なり旦那なりちゃんと話し合いをせず、
グダグダ言って、黙って引越しとか、「義理」を欠いた行動をしようとしてるからでしょ。
後だしした情報を最初から提示してればもう少しスレの流れも変わった気がした
いきなり家に入ってきた義父に裸見られたらもう嫌悪感しかわかないよ
実家に金あるならとっとと引っ越せ 夫とも別れた方がいい
俺アパートオーナーやってんだけど、この義父はやっぱりおかしいよ。さすがに息子嫁が入浴中に黙って息子に貸した家にあがりこんでコンニチワしてしまったのは反省しているようだが。俺の物件に息子夫婦が住むならまあ「半額」でも払ってもらう。そこを「家賃はいらない」だとか言い出す所に他人に部屋を貸す気構えのなさがある。たとえば火災保険はどうしてるんだ? ちょくちょく火は出るよ? 息子夫婦の家財にも、家にも別個に火災保険はかけるべきだし。そういう責任関係が生じるわけだから当然の事として家賃も発生するんだよ。あと「貸す」と決めたら自分の家財道具は別の場所に移すべき。それは「貸して」いないよ。「勝手に侵入して勝手に巣にしてるの黙認」してるだけ。要するに息子夫婦はツバメなのさ。ツバメが巣つくっても家財道具は除けない。たまにツバメの巣を家の主は見に来る。それが今の義父さんだ。新家庭ができた、新家庭に対して家を貸したという意識がまるまるないんだよ。
お礼をしてから引っ越せばいいじゃん
99
お前の頭が悪いのはわかった
俺もアパートオーナーやってるんだけど、この※99はやっぱりおかしいよ。
実家の両親に相談したら?
※101
あんたの頭が悪いのもわかった
いくらただで住まわしているとはいえ、週3回もウソの理由(ホントはただ行きた)だけで、ウロウロするっておかしいわなw
本来引っ越さなくてもよかったのにわざわざ越してきて、部屋の使用制限やウロウロ爺はかわいそうだろ。
義父は息子夫婦を監視したいだけだろ
息子の薄給に託つけて
家賃は受け取らない、でも生活は覗かせろってさ
本スレにも米欄にもそういう趣味の悪い人種が多いみたいだね
※105
文盲はだまってろ
仕事やめる前に借家についてよく話し合っておくべきだった
自分の認識不足を棚に上げて義父だけを悪者扱いするから叩かれているのに
社会人だったらそのくらいの常識はあるだろう
義父が週3回来てるとか、文盲どころか日本語が読めて無い奴が論点ずれた擁護するから※欄がおかしくなるんだろうね
こいつはただ愚痴を書いて賛同してくれるレスが欲しいだけの典型的な女だろ
旦那や義父を悪く書いて自分の悪い所は一切書いてないじゃん
指摘されてもスルーしてるし
※106
ゲスパーに人格批判までしてなんでそんなに必死なの?愉快犯なの?
義父と交渉ぐらいすればいいのにね。
経済的に困っている息子夫婦に部屋を貸すくらいなんだから
確保したい一部屋以外は自由にさせてくれそうじゃないか。
嫁の方もさっさと引っ越せよと言いたくなるし
義父の方も人に部屋を貸すのに物を動かすなはおかしい
一番悪いのは旦那だけどな
※86
お前みたいなのをゲスパーっていうらしいよ?妄想もほどほどに。
投稿者叩かれ過ぎだろ
多少厚かましさみたいのも見えてるけど、割と普通な主張だと思うんだけどなー
もし自分が家を誰かに貸すなら、ちゃんと全てを任せて干渉なんてしないわw
エネスレ物件だろ。悪いのは義父じゃなくて旦那。早く目が覚めればいいね
※106
趣味が悪いのはゲスパーするお前だろう。
相談者が本当に不満に思ってるのは義父じゃなくて旦那じゃないの?
自分の持ちマンションがあるから引っ越せるのに旦那が素直にうんと言わないから。
あの部屋は触るなこれは動かすなって、そんなこと言われるくらいなら有料でよそに住むほうがまし。
得してるのは結局旦那だけってとこが不満ポイントなんだろうな。
これでゲスパー認定ってww
じゃあ何で義父は何の用も無しにわざわざ来るわけ?
理由聞いてるんだから、「自分の持ち物だから用事なくても来て良いだろ」は無しだぞ
>>理由聞いてるんだから、「自分の持ち物だから用事なくても来て良いだろ」は無しだぞ
嫁が叩かれるのと、君がゲスパー呼ばわりが全く一緒w
あと義父のそういう一面を批判してるだけで
息子夫婦にタダで家貸してる義父自体を否定してるわけじゃないからな
義父を「大家」、トピ主たちを「借家人」と思う人はトピ主を擁護していて
義父を「家主」、トピ主たちを「居候」と思う人はトピ主を叩いてるって感じかな。
条件等から考えて義父は家主&居候と思ってるよ。旦那も多分そう。
トピ主だけ違ってた。きちんと確認しなかったツケだね。
ハウスダストだけでアウトだわ
健康上の理由で引っ越しが一番いい
※120
自分の家だから、自分の部屋があるから、が理由だろ
米120
ゴメン日本語で頼むわ
報告者は家賃払いたくないけど好きにしたいと言ってるわけじゃないでしょ。
初めに家賃は払うつもりでいたけど義父が拒否したから払ってないだけで、
自分は住む気はない、って言われたら、そんなに自由に出入りされるとも思わないでしょ。
タダで住んでるくせに文句言うな、感謝しろ、ってのは違うと思う。
じゃあ、家賃さえ払えば義父を来させないようにして部屋も片付けてしまっていいの?
ってことになる。それを義父が認めそうにないから、悩んでるんじゃないの。
黙って引っ越すってのは、なんの連絡もせずにいきなり引越しってことではないと思うのだけど。
家賃と家の自由を義父に交渉するか、交渉をせずに適当に理由をつけて引っ越すかって
ことじゃないの。
米126
金払ってる方が正義
居候は文句言う資格無し
米127
だから家賃タダの居候でいたいわけじゃないじゃん。
金かかっても引っ越すか、金払って自由にするかって話。
後者を義父が認めそうにないから、交渉してみるべきか
交渉せずに引っ越すか、どうしようかって悩みじゃないの?
家をまるまる貸してるんじゃなくて、家の一部の部屋を貸してるんじゃないのか?
家賃払わなくていいって言ったのは義父の方だもんな
報告者は払うつもりがあったわけで
タダなんだから報告者は文句言うなって言うのはどうなんだ?
普通、一般って聞いてるけど、
最悪形だけでも善意の施しを受けてるんだから感謝するのが普通だよな。
自分が実際に知ってる日本人とは違う卑しくて自己中心な人がいるのを知れるのがネットのいい点だね。
※119
普段住んでる家とは違う自分の空間に、特にようがなくてもときどき行きたいっていう気持ちわからないか?
義父にとってその部屋は、自分の趣味が反映されたものだろうし。
例えば、俺は家を2つもっているが、普段住んでないほうの家だと、仕事がはかどるし、考え事をするにもよかったりする。
俺にとっての理由は、物思いにふけるためとかで十分だ。
なんか擁護派沸いてるけど、
叩かれてるのはウトがしょっちゅう来るのが嫌だとしても
ウトにそんなことを言える立場じゃないのをわかってないからだよ
嫌だという感情を叩いてるわけじゃない
都合の良いレスに飛びついて
今度は黙って出ていくなんて言い出したら
そりゃあ叩かれて当然なんじゃないか
義父としては貰うとしても「家賃」じゃなくて「家に金を入れる」ような関係と思ってるんだよ。
居候なの。子供が親の家で一緒に暮らしてる感覚。
留守しがちで月に1・2回しか行かないけど俺の家って義父は思ってるよ多分。
裸見られてるくらいだから
義父は合鍵持ってていつでも出入り自由なんだよね。
そら安らげないし引っ越したくなるかも…
黙って引っ越すてのは歩み寄らずに気になる点を言わずに引っ越す事だと思ったけど
夜逃げの様に引っ越すと捉えてる人多くてびっくりした。
*133
>そんなことを言える立場じゃない
それなら嫁さんの裸見放題とか、ついでに親子丼可とか? 家貸してるんだから奴隷も同然ですよね?
ふと思ったけど相談者がデブスだったらうっかり裸を見てしまった義父は災難だろうな
※136
詭弁のガイドライン17
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
これで切り捨てるのも何なので、貴様の詭弁の相手をしてやるが、ウトがそうしたいならそうすればいい
但しその結果の責任は自分で取る必要がある
貴様の言うことをウトがやれば、良くて絶縁、普通は塀の中行き、最悪旦那に殺されるだろうな
最近、義実家の悩み関係が、報告者がフルボッコで終わるパターンが
増えてる気がする。
これだって、回答者はみんなこぞって「若夫婦を援助するつもりの義父」で
脳内転換してるから「感謝しろ」になってるけど、実際は自分の家に若夫婦を
おいておいて好きにしたいんじゃないの、義父。
家賃云々言ってるけど、いらない、といわれてるのに渡せないし、だから突撃も
がまんしろって、ちっとも歩み寄りじゃないよ。
回答者たちも、いい加減にしてほしい。
義父にどんな思惑があろうと借りると決めたのはこの夫婦。
最初にルール確認を怠ったのが失敗じゃないかね。
そこまで気が回らなかった自分を恨むか、薄々分かってたであろう旦那を恨むか。
正直ここの※欄ぐらい五分五分になんのかなーと思ってたけど、
案外フルボッコでびっくりした
この人もおかしいけど、義実家もちょっとな
まぁ心の平穏のために、引っ越しはした方がいいだろう
旦那の給料が低いせいでこうなってるのにね
甲斐性なしで頼りないって情けない旦那ですな
※122
だよな
義父は報告者に家を貸してるんじゃなくて
部屋や施設の一部を使わせてるだけだろ
いわば離れ的なところに同居してるみたいな感じか
それを踏まえて考えれば叩かれるのはどっちか明らかだろ
米143
報告者はマンション持ち。
旦那のスキルアップも含めた意思を尊重して義父の持ち家に来ているだけ。
そもそも自分の息子に使わせている以上息子家庭のプライバシーもある程度考慮しないとおかしいだろ。
報告者も最初に確認を怠った不備があるが別に引っ越せばいいと思うけどね。
理由はハウスダストの件で問題ない。
どちらかと言えば旦那が悪いだろ。
嫁の裸見られるような環境にしておいてスキルアップもくそもねえわ。
米139
基本叩きたいだけの連中がのさばっている時は相談はやめて置いた方がいいような。
特にある程度恵まれた環境の中で変な不満をぶつけていると判断されたら
格好の獲物にしかならない。
干渉セクハラ義父持ちなので報告主の気持ちが痛い程わかる…。
読んでいて義父を思い出して吐きそうになった。
精神状態悪くなる前に、早く引っ越して平安を取り戻して欲しい。
時代ですな・・・
義父が家賃を受け取らなかった、てことは、報告者を店子にするつもりがない、ってこと。
賃貸には出さない、居候なら認める、という意思表示。
なのに店子気取りの報告者はアホ。
「そういう奴の”好意”をホイホイと受けた若夫婦がアホ」まで言うのは言いすぎじゃね?
具体的な解決法としては退去すること。これはコメント欄の総意だな。
「黙って」はどうかしている。「来週でます、ありがとうございました」これでいい。
相談者自身が家や部屋を数箇所所有するある程度の資産家令嬢
「自分ならこうはしない」と思ってる。
義父は相談者よりは質素な感じか。だが離れぐらいは所有すると。
自分の家は手放したくないから店子にはしないよ、と言うのは普通。
居候ならさせてあげるよ、と言うのは純粋な好意。
好意を受けるのがアホなんではなく、金も払わず店子気取りなのがアホ。
しかも騙されたとか被害者気取り、挙げ句の果てに礼も言わずに黙って引っ越そうとか。
挨拶ぬきで退居とかあまりに無礼
そういう感情まかせで幼稚な面は自覚して直すべき
引っ越す引っ越さないは夫婦で決めればよし
とりたててこじれてるわけでも面倒な話でもないと思うが
何か困ったことがあっても、絶対に家庭板で相談したらダメだと思った。
投稿主とほかのコメントしてる人たちの間で金持ちと貧乏人の思考の差が出てる気がするなぁ。
そもそも、「ただで借りてる癖に」とか「家を所持する苦労を考えろ」とかいってるけど、
投稿主は自分でマンション持ってんだぜ?
ただですむ家は初めから自分で持ってたんだから的外れにもほどがあると思うな。
家賃払って問題解決するならそれでいいって言ってるんだし。
いましてる苦労はそもそもしなくて済む苦労だったわけで、日のあたる部屋は使えない、家にあるものは動かしてはいけないので模様替えもできない、部屋はダニだらけ(家具の移動ができないならバルサンも炊けない可能性あり)とか普通に嫌なんですけど。
結局、舅が旦那を手元に置いておきたかっただけでしょ
めんどくせーから相談者が出てけよ
いや、チラチラと見え隠れする相談者の資産家然とした感じを気取って
それに対してやっかみ・嫉妬の気持ちから貶めて「居候だろ」と言ってみたい
そういう屈折した心情を感じるな。
もうわかってるんだよ本当は。相談者は金に全然困ってなくてマンションも自宅も
あって、ということを。だが片方で「居候」として貶めたい。もしかしたら
義父の好意だとか、義父の肩もちするのも、本来自分が蒙ったら腹たつのも承知ずみ。
でも相談者にちょっと生意気だとか、こいつ金持ちらしい鼻持ちならないとか
そういう、枝葉の、どうでもいい所でつっかかって、無理筋でも極論したいのさ
資産家で金があるって言うならなんで義父の家に引っ越したんだ?って感じなんだけど。
旦那の給料が少なくなってるのに何で仕事辞めてまで引っ越ししたんだ?
トピ主の給料<浮く家賃(+マンション賃貸料)だったからじゃないの?
または自分が養っていく覚悟より義父に甘える方が楽だったからじゃない?
なんかへんなんだよねこの人。
※154
なにこいつ、気持ち悪い。
報告者の実家が資産家であることがわかるは、3つ目のレスからだ。
にもかかわらず、その前から報告者は叩かれている。
つまり、報告者が資産家であることに嫉妬して叩いているわけではない。
居候の分際で偉そうな乞食だな
居候ってのはそういうもんだわな
タダより高いものはないってね
この集り投稿者ならフルボッコで当然だろ。
投稿主が「勝手に被害者面」してるのはウザいけど、
「来ると思ってなかった義父がしょっちゅうきて、物の場所も厳しく文句つけてくる」のは確かにウザい。
“息子夫婦がいる間の我慢”も出来ない程その家が好きなら、貸すなよって話だ。
そりゃ嫁さんもくつろげんわ。
例えば(義父の)奥さんに「あの家があるんだからしばらく住んだらどうかしら?」と提案があって、断ったらケチくさく思われるのが嫌で(しぶしぶ)了承した、とかいう経緯でもあるんだろうかと思ってしまう。
引っ越すのがいいだろうね。実際家でくつろげないのはしんどいだろう。
まとめ方見て反応に安心したのに米欄キティちゃん多いなほんと
好意で家賃も貰わずに貸してやっててアポ入れるようになったりと歩み寄りしてるのに一切譲歩してないとかどんだけ図々しいんだ
挨拶が必要かどうかで悩む時点で擁護はあり得ないだろ
家庭板では家族とは夫と妻とその子供の単位であってその夫と妻の親達は入らないとかよく言われたりするがな、
義理の親だからって言う理由があって義実家は援助をしているのに、義実家は家族じゃなくてあくまでも他人なんでとか言ってその対価は支払わないとか人として許されるわけが無いだろう
義実家を友人に置き換えて考えたらただのキチ話だってのが分からないんかね
後付け軌道修正見え見えで萎えるわ 頭おかしいこの女は
※160
> 「来ると思ってなかった義父がしょっちゅうきて、物の場所も厳しく文句つけてくる」のは確かにウザい。
確かにウザい。それには強く同意する。
> “息子夫婦がいる間の我慢”も出来ない程その家が好きなら、貸すなよって話だ。
でもこの結論がおかしい。
“週に1回の我慢”も出来ない程義父がウザいなら、借りるなよって話だ。
とっとと引っ越せ、ただし、今までの好意にきちんと感謝を述べてからなって結論だろ。
一声掛けて引っ越せばいい。答えは簡単じゃん。面倒事が嫌なだけだろ
もしくは交渉なり譲歩なりすればいい。お互い妥協し合える余地ありそうじゃん
まぁ報告者はそういうの苦手なんだろうけどね
本文で相談に乗ってる女の人たちがまともで安心した。
1,義父の部屋は残しておくが家丸ごと借りている(報告者の勝手な思い込み&擁護者の考え
2,家主は義父で息子夫婦はあくまで同居、居候、間借りの扱い(義父&報告者叩きの考え
貴方たちだって実家でリビングなどに自分の考えた家具の配置や趣味のポスターなど貼ったりしたら勝手にやるなって親に怒られるでしょ?それと同じだよ
息子夫婦の部屋の中にまで口を挟んでくるなら異常だがリビングや茶の間、玄関などは少なくとも家長である義父の考えが通るのは当たり前
親が出張でいないから家の中を好き勝手弄って帰ってくるってなったら必死で元に戻すとか当然だよ
それで怒られてるんならなおさらに
なんか「黙って引っ越す」が叩かれている意味がわからん
黙ってってのはただ単に義親に家に関することを交渉しないで
自分の元家に戻るってだけじゃないの?
夜逃げみたいにいきなりいなくなるとかなわけじゃないんだろうし
理由も言わずに元家に引っ越すことの何が悪いんだ
自分は頻繁に来る義父の方がちょっとひっかかる
家賃を取っていようがいなかろうが、貸している家庭に勝手に入るってどうなの
同居しているトメが嫁のテリトリーに入ってくるのは過干渉だって叩かれるのに
この義父が擁護されている意味もわからない
事情あって自分の持家を喪弟に貸していたことがあったけど
入ろうなんて思ったこともないわ……
自分の好きにしたいなら、金と労力は自分で都合つけるしかない
相談者はそこが理解できないから叩かれてる
義父がどうたらは根本的な問題ではない
最初に家をどこまで使って良いか、嫁と舅、互いの譲歩ポイントを確認していなかったのが
拗れた原因かな?
その点に関してはどっちもどっちだけど、
意見がぶつかった場合は、居候である相談者が他所に移るべきだと思った。
っていうか、次の住まいのアテも引っ越す理由もちゃんとあるんだし
グダグダ言ってないで早く引っ越せば良いのに。
その後の結果報告が無いけど相談者がちゃんとした自分所有のマンションに住んで清潔に暮らせて義父干渉から免れて居たら良いよね。無料で貸していたその家は結局、義父部屋以外は実は日の射す部屋もロクに無いボロ家だから借家に出して収益も得られず、何となく宙ぶらりんのまま義父の秘密基地だったんだろうね。俺ならそろそろ相続の事も視野にいれて、父名義で借金起こして普通の家建てて戸建借家など計画するね。
事業的な展望持って資産は見なければダメ。相続税でみんな持っていかれる。
家賃を断られた時点で、報告者は店子じゃなく居候なんだよ。
「家賃タダでラッキー、でもここは私の家よ入ってくるなムカつく」とか、お花畑にもほどがある。
そもそも自分の家庭の収入が少ないからって居候させてもらってたくせに、黙っていなくなるとか失礼にも程がある。
※168はその点を理解していないし、
※171は義父のものを自分のものと勘違いしているセコキチ。
変な奴が多いな。
171
とりあえずこんなところみてないで相続税のこときちんと勉強しろ。
※172
「家賃タダの私の家」をすでに持ってる人に対して、その考えはお花畑だって言っても、はぁ?何言ってんの?って感じ。
家賃払っても解決しそうにないから困ってんだろ。もう引っ越すしかないのか、めんどくせえなと。
「家賃タダの私の家」を持っているにもかかわらず、旦那側の顔を立てて「家賃タダの他人の家」住んであげてるだけだからな。
「ただで~使ってあげてる」なのにセコケチではないという非常に珍しい例だな。
借りた家を自由に使えるかどうかは貸した方と借りた方の話し合いで決まること
アポ無し訪問についてはやめてくれと話し合ってやめてもらったんだろうから
同じように話し合いをすればいいだけのこと
何を悩んでいるのか全く意味が分からない
黙ってても相手に察してくれってか?
ずいぶんとまた自分勝手な察してちゃんのクソ女だな
話し合って、条件が合わないなら、それを理由に退去すればいいってだけのこと
そもそも、義父にとっては自分の部屋も倉庫もある家なんだから立ち入るのは当然の話
それを制限するからには十分な代替策と代償の支払が必要
ただで居座って自分勝手がしたいから義父に来てほしくないなんて寄生虫屁理屈は
同類の寄生虫連中しか受け入れてくれませんよ
まあコメ欄には同類がけっこうな割合で涌いているようだけど
※174みたいなのは、男は絶対に若い女に魅力を感じるはず!
とか勘違いしてるんだろうなぁ
実際は裸見ても目が腐るって以上の感想を抱かれないのに
※175
>旦那のスキルアップの為に給料が少ないので2年半はここで暮らす予定でした
って書いてあるのに、ただで住んであげてるとは面白いこと言うね。
結局は入居前にお互いの意思疎通がしっかりはかれてなかったってだけだろうな
まぁいてもいい事ないんだろうしさっさと断り入れて出て行くしかない
話し合いは時間の無駄になるだろうし、他に住む場所あるなら早めに移るべき
ただ見かけの上では今までただで住ませて貰ってた扱いだし挨拶無しはまずい
何も言わず出て行く選択肢はありえんからそこだけは投稿者おかしいと批難しておく
※13
「黙って出ていく」っていうのは
>皆さんだったら義父に取りあえずお願いしてから引っ越しますか?
それとも黙って引っ越しますか?
の流れ的に
「一応一言不満をいってみて駄目だったらひっこすってのはありなのか?それとも黙って(文句言わずに)引っ越した方がいい?」
の意味だと思ってた
タダより高いモノは無いって言ってだな・・・
寄生している以上そういう妥協は必要だろうよ
ただ心情的には落ち着かないから断りいれて出るしかないな
※175
報告者が「家賃タダの私の家」を持ってたからなんなの?
例え報告者が一千億の豪邸を持ってても居候は居候だろ。
なのに「アテクシは家賃タダの他人の家に住んであげてるのよ!」と考えてるなら、セコケチ以外の何者でもない。
凄い叩かれる様な書き方が残念だけど
普通にこんな義父がいたら嫌すぎる
つきあいも面倒くさそうだし
義父の行動が正しいかどうかなんて関係無い!
夫婦で話し合って対応することでしょ。
妻が嫌だ、って言ってることに対して夫がどう対処するのか。
義実家に対することなら当然、夫が対処すべきこと。
それにこの話、引越しを視野に入れてるなら簡単なことでしょ。
「無料で家を使わせてくれるのはありがたいが、現在の状況では快適に暮らせない。改善してくれる気が無いなら引っ越すつもりだけど、どう?」
これだけで済む話だと思うんだけど・・・。
旦那、頼りなさ杉。
居候になったことも元々夫婦で決めたことだし、更に旦那は引っ越しOKって言ってるじゃん。
義父を責めるのが無理筋となったら今度は旦那叩きか、おめでてえな。
義父に礼を言って引っ越したらすむ話なのに、騙されただの義父がムカつくだの金が勿体無いだのほざくから叩かれるんだ。
義実家か夫のどちらかを悪者にしないと気が済まない人種なんでしょ
問題が起きたら人のせい、面倒ごとは全て旦那が解決すべきって言ってるのと変わらないね
そんな義父が来るのが嫌なら夫が言わなかったとかじゃなく自分で引っ越す前にきっちり確認するのが人としての常識だよ
人に家や部屋を貸す・借りるというのは大ごとだ、っつーのをどっちもわかってない
ある意味似たもの同士かと
貸す立場寄りか借りる立場寄りかで意見が変わるんだろうなー
相談者の親は下手に子供に気を使われて摩擦が起きるのが面倒なタイプだったんじゃね
※183
自分も同じ感想を抱いたわ
普通に考えりゃ、息子夫婦の住む家に直近アポでふらふら入り込んでくるウトとかないわ
嫁さんが裸見られるまではアポなしだったみたいだし、家賃払ってないからとか関係ない
家を貸した以上、勝手に入り込んだり家具の配置に文句を言ったりするのは変だし
月一以上のペースで来たがるんなら、必要なものは全部持ち出すかそもそも貸すなとしか
引っ越し推奨だし、引っ越しの手間や費用考えりゃ愚痴りたくなるのも分かる
・・・しかし、どうにもこの報告者には同情する気になれないな
「黙って引っ越す」っていうのは文脈からいって、不満を言って譲歩してもらえるかまず訊くか、それとも不満を伝えないで引っ越すことを決めるかってことでしょ。そこはわざわざ悪意に取らないでも。
義実家に対して角が立たないかが心配だったのかもね。でもまぁ他に住める場所があるなら、ストレスにならない所に住んだらいいじゃないって、それだけのことだと思う。
女が異常にズレてる
ってかちゃんとコミュニケーションとれてないからこんなはずではを連発
嫌なら嫌て言えばいいし、虫がいても掃除出来ないってバカの極み
こんなに頻繁に来るなら先に言えとは思うよな。
引越し代損したじゃん。
ぶっちゃけタダで借りてる恩よりも、頻繁にくる面倒が勝ってると
感謝もなにもねーよな。
私も、先に言えよってなるかも。
まぁタダより高いものはないってことで、勉強になったな。
マンションに戻ると、なんで相談者が大黒柱になるかもなんだ?
本当に義父に家賃を払うつもりだったら、マンションの家賃収入と相殺だろうに
それともとても家賃とは呼べないようなお小遣い程度で住むつもりだったのか?
※191
同意
裸で遭遇したら普通キレるw
義父は家ごと貸したのではなく間借りさせたつもりだったんだろうなー
普通は、夫婦に家を貸すとなれば、いくら持ち主だろうとそんな頻繁に家を訪ねないし部屋もある程度自由に使わせるもんだと思うけどな
家を貸すってそういうことじゃない?
家賃タダだとしても、そこで他人が生活している以上人として距離を取るのが普通の気遣いだと思う
まさか夫婦のテリトリーを頻繁にウロウロされるとは思わないだろうよ
一緒に暮らしているなら家具の配置だの物の置き場に文句言われるのもわかるけど、別居してる家主にそこまで言われるのは理解できないし
※191の言うとおり、有難いとは思っていても「そんなことなら最初から借りなかったよ」って思うのも分かる
いつも監視されてるようだし好きなように生活できないなんて監獄みたいじゃん
借りる前に、きちんと条件を確認しておけばよかったね
で、舅の襲来がそれだけ負担なら、2ちゃんで相談なぞせずさっさと引越をすればよかった
相談者の不満には共感できるけど、こんな答えがすぐ分かるようなことを2chで聞くのは理解できない
たとえ家主でも女が一人でいる家にそれを知ってて訪ねる義父が異常。
これ近所で「あそこの奥さんは旦那が留守の隙に義父を引っぱりこんでる」
って噂が立っててもおかしくない話なんじゃね?
細かい所で申し訳ないけど、「黙って引っ越す」の意味が多分違うんじゃないかと思う。
相談者→「『制限がある家では落ち着かない。』という理由を黙って引っ越す。」
他の人→「引越しの事実を告げずにある日突然家を空にする。」
となってるような気がする。
家賃払ってないんだし、アポなし凸以外は持ち主の都合に合わせるしかないでしょ
嫌なら引っ越せで終了
家って固定資産税なんかもばかにならないよ
普通に義父がキモい
旦那の年収が落ち込み金困になったから義父の家に転がり込む
で、義父の隔週訪問に困ってる
自由にレイアウト変えれないし、一番良い部屋は義父のもの
ちなみに、ハウスダスト持ちでソファーに寝てて、アポ無しで来られて裸見られた(後出し)
実家近くにマンションあります
旦那はそこに引っ越しても良いよという
うん、さっさと引っ越せば良いよ
この報告者バカなの?
義父は単純に息子夫婦の様子見にきてるって感じなんじゃねえの?
この>>1みたいな愛想だけよくて、裏で勝手に腹立ててある日プッツンするヤツって好きじゃねえ
自分の望みを何にも言わずに環境だけ都合良くなるわけねえっつーの
義父はお前の便利屋さんじゃねーんだから
グチグチ細けえ性格の悪い女
おまけにガキで救いようがない
頻繁に訪れるとか気持ち悪いなぁ。
条件は先に確認しておくべきだが、配置は自由にしてOKか・・・はともかく、
頻繁に来るんですか?なんて普通事前に確認しないよな;
持ち家で、息子夫婦が住んでいるとは言え、嫁は結婚前は赤の他人なのだし、少々どころかかなり非常識だよ。
最初の引越し代と、再び部屋を借りるための敷金・礼金・引越し代等々考えたら、ぐずぐずするのわかる気がする。
プラマイゼロぐらいは・・・と迷うよな。これって、タダで借りたのにマイナスだろうな。
196
まぁどちらにせよ義父が嫌で引っ越したのはバレバレだろうな。
アポなしとか困る等々は言っていたのだろうし。
居候でも何でも、突然来られたら誰だって嫌に決まってる
しかも週に何度も、そして旦那がいない時にシャワー直後でばったり会うなんてさ
いくら間借りとはいえ、まともな人だったら息子夫婦のプライベートを尊重してくれるよ
配置を変えられるのが嫌なら事前に言えば良いし、そこまで嫌がるなら住まわせるなと
尊重してくれた上でそれでも来るのがうざいとか言い出したらそりゃ嫁がおかしいけど
でもそこまで嫌だったらさっさとマンションに引っ越せば良いし無理に住む事も無い
黙って出て行くという選択肢もおかしい
月に1,2度自分の持ち家の様子を見る&隠れ家的休みに来ると迷惑がられるとか…。
私だと月に1,2度くらいなら頻繁に来るとは言えないな。
養父の考えも居候と思ってそうだから、この報告主は擁護して欲しかったらもうちょっと詳細な情報を提示するべきだったね。
定期的に持ち家の点検に来てるって事は、そもそも信用(家具の配置・掃除・養父私物処分等)されてないか、自分で掃除しないと駄目なのかじゃね?
事前に色々確認するのと実際こうなったのなら早めに手を打てばいいのに、やってる事は誰かの愚痴言うだけだしな。
旦那のスキルアップ(笑)で家賃が~で家計が厳しいのは分かるが、そんな薄給な旦那選んだ報告主が一番悪いだろjk。
204
>黙って出て行くというのは、相談せずに引越しを決定するって意味じゃね?
どちらにせよ、2年くらい借りる予定で話していただろうから、
丁寧に挨拶しようが、こっそり引っ越そうが、引っ越すこと自体、角が立つけどね。
まあ引っ越す前に
義父の部屋は使えない、頻繁に人が出入りすると
伝えておけばよかったのにな
そうるれば無駄に引越しもしなかったろうし
ろくな稼げもせずスキルアップ(笑)なんか望んでるようなどうしようもない底辺旦那と結婚した自分を恨みなよ。
やっぱそんなではまた旦那とくっつく女はこれまた底辺なんだな。
嫌なら家買えよ貧乏人
ろくな稼げもせずスキルアップ(笑)なんか望んでるようなどうしようもない底辺旦那と結婚した自分を恨みなよ。
やっぱそんな旦那とくっつく女はこれまた底辺なんだな。
嫌なら家買えよ貧乏人
ただ住んでそのうち家のっとるつもりか?って
心配で義父も頻繁に見に来るんだよ。
言い分は解るけど、こんなに神経質な嫁さん嫌~。
自分だったら、義父と仲良くなっちゃうけどな。
一緒に草むしりしたり、お散歩したり。昔の旦那さんの話とか聞いちゃったり^^。
仲良くなれば、へんにいらいらすることもなくなるから、ストレスも軽減だし、
自分の要望があるときも、頼みやすい。
このひとみたいに、2chでぐちぐち言っていても、現状は何も変わらないと思うし、自分の精神衛生上も良くないと思うけどな。
義父なら、今の旦那さんと離婚しない限りずっとつきあってゆかなきゃならないんだから、仲良くなっちゃった方が100倍、メリットも、楽しさもあるよ。
いきなり訪ねてこられたり好きに家が使えないとか色々ストレスが溜まるのはわかるし、こんなことなら引っ越してこなければよかったっていう気持ちはわかるけど、家賃免除してもらっているんだから仕方ないよ。文句言いすぎ
腹が立っても普通の人ならお金貯めるために我慢ってなるか、自分の要求だけ通そうとせずに引っ越しに動くのに、お金を払わずに間借りの家を自由に使いたいよ~って、無理でしょう。
スレの人は、家賃入れるか引越しするかしなよってアドバイスと、
>>それでも家を自由に使いたいと言うのは客観的に見て、おかしい希望でしょうか?
という問いに、我侭すぎでおかしいっていう答えをレスしているんだから普通の対応だと思う。
ていうかどういう経緯で裸で遭遇したんだろう?舅が脱衣所まで侵入してきたってこと?(それならちょっとデリカシーなさすぎ) それとも家の中だからって裸でウロウロしていたの?玄関の開く音も聞こえなかったの?
寄生虫乙
黙って引っ越すって理由とか不満言わずに引っ越すって意味じゃないの?
さすがに引っ越すことも言わずに出ていくのはないでしょ
フルボッコ、ヒドいwww
多少潔癖な感じはあるけども、報告者は風呂上がりの
裸を見られてるってのが暴走してる原因な気がするわ。
実の父親や兄弟でもギャーってなるもん。
持家(マンション)があるならアレルギーが悪化して、と言って
引っ越しちゃえば良いよ。
只で住まわせてもらってんのになんでこんな注文多いのやら
トリーバーチ財布アウトレット
肩掛けバッグ
>無料で住まわせてもらってるのに、注文の多いこと
無料で住まわせてもらってたら、風呂上がりに裸を鑑賞して頂かなくてはならない?
無料所か、むしろ高くついてるが…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。