子供の頃、家の固定電話が鳴る前に着信と誰から掛かってきたかや内容が100%わかっていた

2018年07月24日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522132227/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37
669 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)01:16:26 ID:pwV
ちょっとオカルトかも
子供の頃、家の固定電話が鳴る前に着信と誰から掛かってきたかや内容が100%わかっていた
(私が「電話だよ。おばあちゃんから、お母さんに。
ゴマが身体にいいってテレビでやってるから見なさいって」と言った後に
電話が鳴って母が出たら祖母で、上に書いた内容だった…など)



宅配便や郵便も、車が家の前に停る前から
持ってくる宅配業者と送ってきた人、ものは何かがわかった
(「ク〇ネコ来たよ。お父さんの会社の人からお中元でカルピスだって」で、
実際にすぐ来てカルピスだった…など)

同じように来客もわかったし、
当時両親と姉が持ってた3人分のPHSや携帯の着信もわかった
誰かがした怪我も、躓いた程度から交通事故で入院する程の怪我した時もわかった

何故分かるのかと家族に散々尋ねられたが、
なんとなくと言うか感覚的なもので分かるので上手く説明出来なかった
母からは「直前じゃなく少し前に分かると
お茶菓子買いに行けたり片付けられるから便利なのに」と言われたり、
当時思春期だった姉からは
「自分への着信や来客は、誰かどんな内容か分かっても絶対口にしないで!」
と怒られたりしていたのであまりいい思い出ではない

今書き出していて思ったけど、どれも家にいる時限定で分かってた
初潮がきたあたりから100%ではなくなっていって、1年過ぎた辺りで完全に分からなくなった
あれは一体なんだったんだろう?

670 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)01:27:57 ID:ZHH
>>669
家にいる守護霊か何かかなぁ?不思議だね。
オトナになると力を失うっていうもんね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/24 16:40:22 ID: dmG89G2.

    あんまり役に立たない超能力だなあ。

  2. 名無しさん : 2018/07/24 16:40:25 ID: FH6RqnoU

    虚言や病気の可能性を無視すると未来視って事になるのかな。

  3. 名無しさん : 2018/07/24 16:43:13 ID: tl2cFjCs

    スレタイで絶対女だと思ったよ。
    ホント女ってこういうオカルト創作好きだよな。

  4. 名無しさん : 2018/07/24 16:45:03 ID: LBSTV7rQ

    NTTに就職だ!

  5. 名無しさん : 2018/07/24 16:57:03 ID: opPL7ESA

    記憶の改ざんしてるよね・・・
    今親に聞いてみたら「そんな事あったっけ?」ってなりそう

  6. 名無しさん : 2018/07/24 16:57:07 ID: 2ihiGEzM

    お姉さんはまあ年頃だろうから仕方ない
    お母さんの絶妙な緩さがいいな
    気味悪がるわけでもなく否定するわけでもなく

  7. 名無しさん : 2018/07/24 17:01:27 ID: DbfEFbgI

    その時ナイトスクープに出てれば…

  8. 名無しさん : 2018/07/24 17:02:35 ID: NTDJHFGY

    仏教僧侶で歌人として活躍し、「日本野鳥の会」の創立者だった中西悟堂がそうだったらしいね。特に野の庵に籠って禅の修行をしていた直後ぐらいが凄くて、やっぱり編集者から電話がかかってくると相手が名乗る前に「〇〇さんですね。ご用件は××ですか。」みたいにピタッと当ててたらしい。

  9. 名無しさん : 2018/07/24 17:06:28 ID: dmG89G2.

    そうか。そう考えるとすごい能力だな。借金取りとかの都合の悪い電話は避けられるんだ。

  10. 名無しさん : 2018/07/24 17:06:46 ID: LgQpXWTc

    電話の着信は二秒くらい前に分かるときがある(毎回ではない)
    微弱な電波を感じ取ってるのかな?

  11. 名無しさん : 2018/07/24 17:12:49 ID: fvVDx22E

    家でしか発動しないなら
    人にしろ贈り物や知らせにしろ「家に来るもの」限定の予知なんやな

    個人的な好みとしては、座敷童とか神様の仕業としたい
    大人になる過程で消えるあたりがロマン

  12. 名無しさん : 2018/07/24 17:13:18 ID: KS7.t.3Y

    >ク〇ネコ来たよ。

    伏せ字意味ないな。

  13. 名無しさん : 2018/07/24 17:16:01 ID: .Jm.1Law

    亡くなった祖父がそんな感覚があったらしい。
    たまにそういう人いるのかな。

  14. 名無しさん : 2018/07/24 17:28:26 ID: a6Y50x8s

    adhdの人、着信なる前はわかるって人多い

    漫画の沖田バッカさんが漫画で描いてるよ

  15. 名無しさん : 2018/07/24 17:32:20 ID: 7mqN7zJE

    妄想だよ
    おつかれ

  16. 名無しさん : 2018/07/24 17:40:52 ID: a5G5C0k6

    むしろ全く予測できない電話ってどんなん?

  17. 名無しさん : 2018/07/24 17:46:03 ID: pwz.wEAg

    >誰かがした怪我も、躓いた程度から交通事故で入院する程の怪我した時もわかった

    怪我の情報の電話ってそんなしょっちゅう受けるものなの?
    交通事故は分かるけど、躓いた程度で電話報告するのもどういう状況なのか

  18. 名無しさん : 2018/07/24 17:47:10 ID: NTDJHFGY

    高校生の頃、なぜなんだか自分でもわからんのだが、1日後の地震の発生を当てられたことが何回かある。

    なんか頭の中を揺すられるような不思議な感覚があって、その直後に明日の何時に地震があるってイメージがわいてきたんだな。翌日級友にその話をしたらいつも30分以内の誤差で地震が起きていたので、気味悪がられた。

  19. 名無しさん : 2018/07/24 17:55:34 ID: Qfvsv8iE

    友達の事を考えていて手紙を書こうかと思っていたら翌日にその友達から
    手紙が届いたことならあったw

  20. 名無しさん : 2018/07/24 17:57:25 ID: fJHcQ376

    数回当たったことがあるのが記憶補強、補正されたんだろな

  21. 名無しさん : 2018/07/24 18:00:50 ID: tjB22aNg

    サザエさんのマスオさんがお中元とかの箱を開けずに中身を当てる特技があるのを思い出したw
    漫画ではその能力を「100発100中」とサザエが喧伝したせいで
    売り惜しみで商品隠してないか倉庫の中身を透視するよう頼まれるオチ(オイルショックの時)

  22. 名無しさん : 2018/07/24 18:04:09 ID: FKgDnFf.

    この手の霊感創作自慢は中学位で卒業しとけよ
    いい大人がそんなこと言ってたら痛い不思議ちゃんなだけ

  23. 名無しさん : 2018/07/24 18:17:25 ID: dC83FgB6

    なんかわかる
    ここまで明確ではないものの、子どもの頃は家の固定電話に誰から誰宛ての電話が来たとかもうすぐ自分宛ての電話が来るくらいなことはわかってたな
    今はそんな能力微塵もないけど

  24. 名無しさん : 2018/07/24 18:28:25 ID: Qb4lL/j2

    TVがブラウン管だったころ、1階の居間で誰かがTVつけたなってのを
    2階の自室にいた時わかったぞ
    これも超能力だよな?

  25. 名無しさん : 2018/07/24 18:41:41 ID: Tks7exBM

    子供の話に適当に合わせていたら本気にされてしまった口なんだろうね(カルピスの件はまぐれ当たり)。
    母と姉の反応も度重なる当てずっぽうな予言の数々に「いい加減にして!」と言いたかったのを彼女達なりに婉曲的にしていたのだろう。

  26. 名無しさん : 2018/07/24 18:42:31 ID: wgr6E4ns

    カンのいい人は空気を読む能力が高く、また経験から予測をたてるのもうまいんだ
    しかし本人は難しい計算をしている自覚がないので、なんとなくわかるとしか言えずオカルトっぽくなってしまうんだよ

  27. 名無しさん : 2018/07/24 18:42:52

    まさかとは思いますが、

  28. 名無しさん : 2018/07/24 18:45:16 ID: JQjuZAiE

    どうでもいいが、報告者を叩く人は大川隆法にも石を投げなさい

  29. 名無しさん : 2018/07/24 18:57:57 ID: NP44vFj6

    ※28
    嬉々として投げるに決まってるだろ

  30. 名無しさん : 2018/07/24 18:58:33 ID: Qkfund2Y

    ※28
    石は投げないけどお笑い芸人としてなかなかだと思ってるw

  31. 名無しさん : 2018/07/24 18:58:46 ID: BsGM/FqU

    こんなほほえましいエピソードをバカにする人もいるんだね…
    オカルトを頭から否定する人って怖がりさんなんだろうなと思ってる

  32. 名無しさん : 2018/07/24 19:01:12 ID: .IVUe6h6

    ※31
    怖がりだけどオカルトも怖い話大好きw
    でもこの話は思い込みと記憶補正だと思った

  33. 名無しさん : 2018/07/24 19:37:14 ID: YljApgpU

    覚えてないけど、自分も小さい頃こういう風に電話が分かったり誰がどういう病気になるか分かったらしい
    感受性というか色々敏感な子にはわかるのかも
    真っ赤になって虚言妄想とか否定する人ってなんなんだろ?病気の人みたい

  34. 名無しさん : 2018/07/24 19:47:21 ID: 8cV/WVA.

    行動パターン読みやすい人が周囲にいたんでしょ。
    毎年カルピス送ってくれるおばさんとか。みのもんたの健康情報見て直ぐ電話かけてくる友達とか。

  35. 名無しさん : 2018/07/24 20:07:59 ID: 4S7Q5NRw

    千里眼かな。お姉さんは戦々恐々だっただろうねw

  36. 名無しさん : 2018/07/24 20:25:10 ID: I5vPWdOI

    米21
    たしかほかに、食べなくてもお饅頭の中身があてられる特殊能力があったよね

  37. 名無しさん : 2018/07/24 21:14:52 ID: Ds9eeThI

    ※33
    信じるかどうかはさておき
    こういうの楽しめないって可哀そうな人だよね

  38. 名無しさん : 2018/07/24 21:22:04 ID: ZIPK786w

    ※3
    オカルト教団創作しちゃって捕まっちゃうのはほぼ男さんだけどねぇw

  39. 名無しさん : 2018/07/24 21:30:42 ID: Amrf4zm.

    霊感だよ

  40. 名無しさん : 2018/07/24 21:30:56 ID: 378PtMW.

    >31
    怖いから叩くのではない。バカにされてるから叩く。嘘でまかせの話で馬鹿にされて黙ってられるか。

  41. 名無しさん : 2018/07/24 22:18:43 ID: gM5KWb/Y

    確かに、オカルト否定の人はバカにされてるから叩いてるっていう怒りが見えるね
    自分はそんな面白い体験した事ない=選ばれた人間ではない、そこらへんのモブという事実を突きつけられ、怒るって感じ
    自分が主人公だからね
    勉強とか仕事とか生半可にデキる人だと特にそうなイメージ

  42. 名無しさん : 2018/07/24 23:49:38 ID: q94znEg6

    オカルト扱いからのブチキレ凡人さん沸いてると思ったw

    着信鳴る前にモスキート音みたいなの鳴ってるんだよ
    電話は音でダイヤルしてるから番号によって音も違うかもね
    お中元の内容は経験と思い込みだと思うけど。

  43. 名無しさん : 2018/07/24 23:56:31 ID: La/qWZcY

    そういや高校の頃買ったばかりの携帯持ってた頃は、メール(今のSMS)を受信する電波感じ取れてたな
    オカルトでもなんでもなく、メール受信中は近くのスピーカーザーザーなる電波の乱れ?を皮膚のムズムズみたいに感じてた
    19〜20歳くらいからわからなくなったけど電波の周波数変わったのか機種が進化したのか自分が劣化したのかわからん

  44. 名無しさん : 2018/07/25 00:18:30 ID: NTDJHFGY

    ※43

    >>メール受信中は近くのスピーカーザーザーなる電波の乱れ?を皮膚のムズムズみたいに感じてた

    けっこういい線いってると思う。多分、皮膚で低周波の音波を受信してたんだよ。昔は今のCDで収録している範囲の周波数より高かったり低かったりする音波は人間は感じていないってされてたんだけど、日本での研究で、実は耳では感じてないけど皮膚で感じ取っていて、音楽を聴いた時の快感をもたらす脳の報酬系に深い影響を与えることが判明してるんだよね。しかも、和楽器というものはこの非聴域の周波数による快感を増大する方向に発展しているという事もわかってきている。

  45. 名無しさん : 2018/07/25 01:37:38 ID: nKeEZKmA

    ※40 ※41
    >怖いから叩くのではない。バカにされてるから叩く。
    >自分はそんな体験した事ない=選ばれた人間ではない

    目からウロコ!
    「他者が他者自身の知覚、経験の話をしてる」だけなのに、
    「私には同様の経験が無い話題」→「私の認知する世界を否定された」って何故か「私の話」だと捉えちゃう、そういう認知の歪みの可能性があるのか。
    否定派ってなんで物言いが攻撃的かつ黙ってられないのか不思議だったんだよ。
    本人達にとっては先制攻撃されてる気でいたのね。

  46. 名無しさん : 2018/07/25 02:39:05 ID: L.B/2jXo

    「選ばれた人間」かぁ
    よく取り柄のないブスが霊感少女気取る心理がわかった気がするw
    オカルト話は好きだけどそういうのがあるからなぁ

  47. 名無しさん : 2018/07/25 02:55:04 ID: kwTNJUAE

    はいはい、すごいすごい。

  48. 名無しさん : 2018/07/25 02:57:53 ID: BusdwAUk

    ケータイを枕にして寝てた猫が着信音や振動より前にビクッって目覚めてたことはあった

  49. 名無しさん : 2018/07/25 03:28:51 ID: dQ.dl.jk

    話の内容はわからなかったけど、鳴った瞬間、誰からかわかったよ
    母や兄も「あ、この鳴り方は、、、近所の誰さんからだー」
    「お父さんからだ。当たりーw」みたいな会話はしょっちゅうしてた
    出来なくなったのは成長したせいかと思ってたけど、それじゃ母が当てはまらない
    たぶん、電話が変わったせい。緑色とクリーム色のダイヤル式電話2台から
    FAX+子電話二機付のデジタル電話に変わってから、そんな会話しなくなった
    あのけたたましく鳴るアナログ電話だからこそ、できた技だった気がする

  50. 名無しさん : 2018/07/25 04:15:39 ID: p2BQrON6

    内容までは分からないけど、電話が鳴る直前に
    誰からかかってくるか分かったりはしてたなー。
    スリープになってるディスプレイやTVの電源が入ってるのは
    モワァンとした温かい対流と音で分かってたけど、今はあまり分からない。
    部屋の中の電気製品のコンセントを抜くと、音が消えて静かになる。

    オカルトじゃなくて、聴覚や皮膚感覚が鋭敏なだけじゃないかと思う。

  51. 名無し : 2018/07/25 05:21:00 ID: kY0D6SRo

    そんなに身構えることないよ、予知とかってさ。結構身近にあったり、自分でも気づかないうちにやってたりする。でも、みんな『そんなことあり得ない!』って拒否をするうちに脳が『ショック受けるとマズいよね〜』と改ざんする。
    嘘だ!本当だ!なんて考えずに、あーどーでもいいや〜と軽く受け流しているほうがいい。些細な『引っ掛かること』を否定しないでいると直感が冴えるよ。超能力とか本物偽物か?なんてどうでもいいことだよ。日々の情報の蓄積が直感に繋がっていくだけ。

  52. 名無しさん : 2018/07/25 11:19:44 ID: Hbn3pVjA

    鋭敏な五感といままでの経験を掛け合わせた
    大胆かつ精緻な演算結果を第六感や直感と呼ぶんだと思う。

  53. 名無しさん : 2018/07/25 17:57:12 ID: EMHLOf.Q

    昔、固定電話が掛かってくるのは分った。
    なんかカチンってスイッチが入るような音を耳にしていて、呼び出し音が鳴る前に「電話だよー」ってよく言ってた。
    あんなにはっきりとカチンって音が聞こえるのに、他の誰もそれを聞いてなかったのが不思議で仕方が無かった。
    ただ、電話の内容だの相手だのはわからなかったけど。

  54. 名無しさん : 2018/07/25 20:51:04 ID: kwTNJUAE

    ※53
    それはモスキート音みたいな特性の音だったんじゃないの

  55. 名無しさん : 2018/07/26 08:34:26 ID: SaH4Q31M

    ノイローゼが治って良かったね

  56. 名無しさん : 2018/07/28 14:45:24 ID: xgWuk0cg

    哀しい予感の人みたい。

  57. 名無しさん : 2021/06/02 09:27:47 ID: JDaJzDTo

    初潮前症候群ってのが国立病理医学研究からの論文出してる。
    ただの記憶の改ざんとの事。
    中二病みたいな?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。