2018年07月25日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
- 475 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)15:59:34 ID:VVn
- ちょっと愚痴を書かせて下さい。割り込みすいません。
先週金曜日に本社の社長奥から電話があって、一泊で慰労会するから
来ないかって言われた。
もちろんお断りしておいた。
|
|
- 実は本社ではずいぶん前から告知されていたのに、うちの営業所2人には
全く告知されていない事(これが2回目、自分達が知ったのは少し前に本社の社員さんから
たまたま聞いていたから)、盆暮れの長期休暇の日程もこちらから聞かないと
まともに教えてくれない状態で、たまたま日程を聞くために電話を掛けた時に(水曜日)
本社だけ休日前の出勤日最終日は午後3時までの営業にすると言われてもやもやしたから。
やっぱ隠してたみたいだけど、すごく悲しいというか侘しいというかうまい事言えない。
拗ねてもいないし、怒りなんてものも全く無いんだけどね。2回目だから今更だし。
思いっきり嫌われてる?とかすごく悩んだけどもういいや、まじめに仕事して給料だけ貰えれば。
慌てて電話を掛けて来たのも、教えてくれた本社の社員さんが突っ込みいれたからみたいだし
何か相手の悪気がないと思えなくなってきてしまった。あーあ。 - 477 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)16:28:50 ID:vil
- >>475
酷いね。本社も営業所も同じ社員なのに。
相談できる所はないのかなぁ。労基とかジャパンユニオンとか。
転職も考えた方がいいんじゃない? - 480 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/23(月)17:01:28 ID:VVn
- >>475
心配ありがとうございます。
正直ユニオン使うほどじゃないかな、共産党にエサやるのも嫌だし。
(報酬が分捕った額の3割~も取りやがるんですぜ、奴ら)
まあ給料はちゃんと期日に振り込まれてるし(給料明細は遅いけど)
地方で20年も勤められる社保有りの優良企業って中々無いんで我慢するしか無いかな…
悪気は無さそう、なハズだったんだけど、前にうちの所長が社長に
「うちの会社は福利厚生がしっかりしてる、クリスマスには社員全員にケーキを送ってる」
なんて色々爆弾落とすから本当の所どうか分からなくなって来たw
所長が突っ込み入れたらモゴモゴ言ってはぐらかされたそうだし。
だから頭に来たからと言って所長が鰻おごってくれたよ、もちろん会社持ちにしとくけど。
お給料良くなかったらとっくに辞めてると思う。
|
コメント
なにこれ
昨今の社員は逆に喜ぶ物件
その分現金で…
普通にうちの会社あるあるで笑った。
まぁいい所長さんがいるようでよかった。
うちの所長は人徳なさすぎて、本社が盆暮れ揃って
宴会してるときに、営業所単位の忘年会ですら開催されない、
というか全員「用事がある」でスルーいつの間にか話すらなかったことになるわ。
慰労会なんかは呼ばれなくても全然いいし(むしろ歓迎)ケーキもいらないけど
長期休暇とかを教えないのはさすがに会社としてまずいのでは?
業務に支障が出てくると思うんだけど
※1
そういう問題じゃないよね
本社が悪いのか、社長&社長奥か、所長かよくわからん
所長がしっかりすればいいのでは?
めんどうだし逆に私ならうれしい
私も嬉しいな
旅行代だのケーキ代だのを別の形で還元してくれたらなおいいw
個人で弁護士雇ったら下手すればもっとかかるんだし
とっととユニオン挟んで交渉すれば良いじゃんとしか
搾取されるのもやむなしな社畜っぷりっすね
本社と販売会社(営業)って感じじゃない?
投稿の彼が変な感じに成っちゃっているとか・・・
本社と販売会社は関係性がちょっと違うからな。
全体のアガリから福利厚生の費用を捻出しているのであって、その福利厚生を
意図して何度も出さないってのはアウトなんやで
頭数が減れば出費も減るから、うっかりを装って情報を絞ってギリギリに通知して
事実上の非通知をやる事で経費の圧迫か参加側のグレードアップを図ってるとかかな?
「ハブったあいつらの分で一品追加うぇーい」って調子に乗ってる輩を苦々しく見ている
人たちがリークしたんだと思われ
毎年本社忘年会(交通費参加費全額会社持ち)によばれて嫌々行ってるわ。
支店社員にとって喜ばしい案件じゃない?なぜモヤモヤする?
参加しないと給料下げられるわけじゃないし
社長奥が電話してきちゃうくらい小さな会社でしょ?
そんなに社長奥にペコペコしに行きたいのかしら?
ケーキだって自分の食べたいもの食べればいいじゃん、ちゃんと給料もらってるんだから。
安いケーキで恩着せられるより楽でいいでしょ?
連休もなかなか言ってこないけど、だいたいわかるでしょ?お盆の前後とか正月の連休なんだからさ。
単純に社員旅行行かなくてハッピーなんて話じゃないぞ馬鹿
立派な横領だよ
本社と工場、それか倉庫かな?って思った
昔働いてた会社で工場だけ差別されてたから
投稿者のところみたいに本社は午前中で終わって工場だけ夕方までとか当たり前に有ったなあ
共産党傘下のユニオンは3割じゃ効かないよ
ほぼ全額持って行かれると思ったほうがいい
とくに相手が大きな会社になればなるほど
情報伝達経路
社長→本社管理職→所長→営業所社員
じゃないの?
社長→営業所社員で情報が来ないと言われましても
しかも所長は社長に福利厚生が良いと言っているし情報止めてるのは所長なんじゃないの?
あとクリスマスケーキについては申請したらもらえるシステムなんじゃないか?食べ物を申請もなしにいきなり送りつける会社があるとは思えないんだが
社長の嫁からそんな連絡来るような零細にしか勤められないおまえの自業自得
もっとマシなとこに転職しなさい。できるなら、だが
※12
日程を明確にするのが普通
大体で済ませるってパートじゃないんだから
給料良くて社員旅行も行かなくていい、最高じゃないか
嫌われてる嫌われていないじゃなくて、情報伝達・共有手段に問題があるんじゃ?
そういやうちの今年の盆休み、いつからいつまでなんだろう。
大体の日程は聞いたけど、正式通告がこないわー。
所長で止まってそうだ。
欲求不満の社長奥が若手男性社員に個人的に一発慰労会をする話かと思ったw
今の時代、社交辞令しなくて済むし仕事さえしてればそれなりの給料もらえるし天国のような営業所だと思うけどw
給料良いんだから、ごちゃごちゃ言ってんじゃないわw
営業所…所長&投稿者の2名。本社からは距離おかれていて、こちらから聞かないと会社の休日も教えてもらえない距離感。夏休みの日程聞いたら最終日は早上がりで慰労会やると聞いた。毎度のことなのでブー垂れていたら、社長奥から慰労会参加要請あったが断った。って内容か。
福利握ってるのは社長奥で、面倒くさいから的な理由で疎遠にしているんだろうな。ケーキなんかも女性特有のアイデア。
ユニオンや共産系勧めるのはシンパかw あんなの招いたら根こそぎ持ってかれるぞ。
会社は仲良しごっこじゃない、とわかりつつも
大事にされない寂しさとか、疎外感とか感じてるってことかと。
嫌われてるという単語が出るのは、他にもエピソードありそうだけど。
だめなトップは地方の営業所の視点を忘れて振り回しがち(又は共有抜け)なのは、あるあるだ。
社のオッサン連中と、勤務時間以外に会って何が面白いのかと。
美人だらけの会社の時は楽しかったけどね。
私も誘ってほしかった、行きたかったって方向の愚痴だったのか。予想外だったわ
>やっぱ隠してたみたいだけど、
隠すとか嫌いとかそういう感情ではなく無関心なんじゃない?
同じ会社だからちゃんと伝達事項はしっかりしてて欲しいけど
本社の人達は同じ会社っていう意識が薄いんだろうね
うちも大昔、会社でそんな事あったなー。
同じ部署内で一部だけ部署内の飲み会に呼ばれないのw
自分も若かったから直接部署内のトップに苦情言ったっけ・・・
その後は、部署内全体が飲み会に呼ばれる様になったけど、若さって怖いわ。
慰労会とか面倒だから行きたくないラッキーって気持ちはありつつも「ないがしろにされてる扱い」ってのを自覚すると割と辛い
うちの会社はさすがに宴会系はちゃんとあったが、一番腹が立ったのは、台風の日に本社の人たちは昼過ぎに全員帰ったのに、親会社勤務の私たちだけは全員定時だった事! しかも、女性で残ったのは自分だけだったという事実。上司が冗談半分に「誰かタヒなないと変わらんだろうなー」ってボヤいてたわ。
無関心とか関係なく、横領罪じゃんな
無関心で伝達が遅れるくらいならいっそ伝達してくれない方が
こちらとしても対応し易い、というか何も考えないでいいから楽なんだけどな
横領については他と同意。
まあ、
“経営者をやっているのは、家族を食わすためであり、家族を甘やかすためであり、会社を私物として社員を使用人として自分に都合のいいように使うためだ”
と言いきられても被雇用者は何も言い返せないからね。
文句があるなら自分の会社を作れって言われるだけ。
労基に訴えても、「ヤダなぁちょっと軽口叩いただけで本気に取っちゃって〜」でいなされるだけ。
経営者にならないと一生奴隷のままなんだよ
クリスマスケーキとかいらんくない?
好きなやつ買いたいわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。