嫁がさ、自信がないタイプで困っている。どうすれば素敵だって分かってもらえるかな

2012年06月24日 17:01

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336708722/
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 10:57:17.32
嫁がさ、自信がないタイプで困っている
俺に愛されているから自分はそれでいい、他の人間は全く関係ない
そう思えないらしい

俺に愛されているから自分は素敵な人間だ、という考えにはならないらしい
俺自身の影響力が全くなくてこっちのほうがしょんぼりするよ

どうすれば嫁自身が素敵だって分かってもらえるかな


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 13:40:01.32
>>214
それは困った癖だね。
いや、214は今も嫁を大事にしているよ。嫁は自信をお前から実際貰っているんだ。
ただそれが、表に現われるんじゃなくて裏面で起こっている事象だから、見えないだけで。

お前が嫁に「意識的に」褒め言葉をかける。
ところが嫁の反応は薄かったり、またマイナスという結果に「しょんぼり」している。
でもめげずに、嫁にまた褒めを注いでいこう、と意志は「挫けていない」。
夫→妻、エネルギーの流れは一方的。還流がない。疲れたと感じて当然。

もしも、だよ。嫁がお前の褒め言葉に「わあ嬉しい、ありがとう、自信付いた!」と
素直に受け取って、お前に愛されてることに感謝して、そうなったらどうなるだろう。

嫁が満ち足りた様子を見せたら、お前の中から「嫁のケアをしてあげたい」という
モチベーションは消えうせてしまうよな。
「もう、俺が手をかけてあげなくても、自力で自分ageできるでしょ、もう安心だね」

嫁は、お前に褒められることが嬉しくても、感謝して受け取ってしまったら、
以降はもうお前からのケアは貰えなくなってしまう。(思い込みなんだけど)
ジレンマが生じるわけだ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 14:03:57.02
>>215
うん、自己評価が低いんだよ嫁は
俺ほめるの苦手だから、もうちょっと自立して欲しいよ…
最後の3行はおそらくない、これだけが安心材料

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 14:13:18.99
> 俺ほめるの苦手だから、もうちょっと自立して欲しい

これが、嫁の「自信が低いまま」の原因。
・褒めることが苦手な男が、あえての褒め言葉を「超」頑張ってひねり出してる
・早くこの「苦行」が終わってくれないかなー

「あえての努力=それだけ私を気遣う気持ちがあるからだわ!」
「旦那にとっての苦行=愛の為せる努力、それが止まっちゃうなんてイヤ!」

嫁の思い込みを崩すためには、愛情表現を出し惜しんで貴重に思わせるよりも、
嫁が溺れるほどの褒めを注いでやるのが、実は嫁自立への近道。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 15:28:52.48
>>217
ああ…なるほど
うう、そういうの超辛い
心の底から凄いって思ったことじゃないと褒めれないから、口先だけになってしまう
嫁に目キラキラさせてご飯美味しい!?って聞かれても「ああ…うんおいしいよー(棒読み」とかなる

本当に凄いとか美味しいとか感じたものは、身振り手振りで抱きしめたりしておおはしゃぎできるんだけど…
これが駄目なのかな
もしかして俺が悪いパターン?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 15:41:06.79
追加して書いておくと
嫁は外見がそんなに悪いわけでもないと俺は思っているが、一般的にはブスの部類
別に他人にどういわれようが気にしなくてもいいんじゃない、と言っても他人にブスと言われる度に凹む
俺がいいと言っているんだから、他人の言葉に惑わされずに生きて欲しいんだ

かといって、ブスではあると思うので手放しで褒めれる程でもないし…
可愛い?と聞かれるたびに「ああ…うん…」という返事しかできない

料理も毎日俺の好物を出してくれるし、手の込んだものを出してくれる
普通においしいが、料亭とか外で食べるものほどおいしくもないし、目を輝かせておいしい!と断言出来るものじゃない
だから、おいしい?と聞かれても棒読みの返事しか出来ない

こういう性格だから、本当ならおいしいとか外見とか、そんな事気にしないで欲しいんだ
俺が返事すればしょんぼりした顔をするのは、目に見えているし
褒めなきゃいけない、というのが辛いし面倒だなぁと思ってしまう

俺に問題があるのだろうか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 15:46:08.87
> 心の底から凄いって思ったことじゃないと褒めれない

その場の状況や雰囲気にアッサリ流されない、自分をしっかり持ってる男なんだな。
常にオドオド自信が持てない嫁にとっては、その「固い」性格が自分に無いところであり、
正反対で、結婚したいと思うほどお前に惹かれたんだろうな。

お前が悪い事なんてないし、今の性格を壊す必要も一切無い。
新たな要素を付け加える、という方向で考える。

嫁に年一回、最高の本物のダイヤモンド、という感謝の示し方だけじゃなく
100円ぽっちの小さなプレゼントを毎日嫁にあげ続ける、これだって嫁が
喜ぶんだって事を、実際に体験して、その効果を実感してみるといい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:18:30.42
>>220
ありがとう
他にやってみたら、というのは無いかな
出来れば手間がかからず、お金もかからないもので…

凄く好きだし愛してはいるんだけど、そういう面倒な作業というのは遠慮したい
毎日100円も無駄だと思うし、仕事帰りに嫁へのプレゼントを毎日・・・とか考えると辛すぎてストレスになっちゃう(俺の

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:23:11.86
自信がない嫁と、これから一番長い時間を過ごして影響力を与えられるのは
夫であるお前しか居ないんだよ。
嫁に同性の親友が居たとしても、一緒に暮らせる状況なんて起こらないだろう。

お前が少しのバージョンアップもしたくないんだったら、嫁も変化せずに現状維持だ。
これからも嫁の「どうかな?」と期待に満ちた目に対して、後ろめたい思いで口を濁しまくる、
そんな毎日が永遠に続くよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:34:57.25
それがずっと続いてもう15年だよ
最近じゃあもっと自立した女性にすればよかったと思う事もたまにある

でもやっぱり情はあるし、ここまできたら一生一緒にやっていきたい
同性の友達とか、俺の友達からは明るい嫁でいいねとか言われる
でも家に帰ってくると俺の顔みながら一喜一憂だ

毎日毎日、家に帰ると豪華でバランスのとれたご飯
俺の反応を餌もらう犬みたいな目して見てくる嫁
ご飯が終わる頃には暗い顔している嫁
嫁の日記には毎日「今日もご飯は気に入ってもらえなかったようだ」とか書かれてる

ご飯なんて、食べられれば何でも構わないし、そこまで毎日気をつかってくれなくてもと思う
正直重い、自立してほしい…依存しないでほしい…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:40:19.21
>>223
小さい男発見。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:42:11.54
> それがずっと続いてもう15年だよ

な、それは長すぎる…
嫁のエネルギーも、よくまあ枯渇しないもんだな。すごいや。

大抵さ、こういう悩みは「お前が贅沢だ、この嫁不幸野郎。この自己中馬鹿め」なんて
逆説教くらうから、他人に安易に愚痴をこぼせないんだよな。気の毒だったなー。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 16:48:11.72
小さい男だよ俺はw

そうなんだよね、知人の嫁の話とか聞いていると
飯がないとか嫁が不倫してるだの、ヒスってくるとかそういうのばっかでさ
それに比べて俺の嫁はちょいとブスで、自虐的で自信がない子という程度なだけだし
子供は健全にすくすく育っているし、よき母だし・・・(子供に対して自信がないっていうのは無いのが不思議だ
俺程度の嫁で愚痴るのも、悪い気がしてね
なかなか言えない

嫁は俺が大好きだからね
でも現実は依存されっぱなしで重いっていうのが正直なところだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 17:00:21.73
男女共に友人関係でOK、子供にとってもOK、お前に「だけ」依存心剥きだしか。
となると、嫁自身が関わる事によって趣味の中で自己成長する、というのは望めないな。
男女の「恋愛」絡み限定での自信ナシ、なんだからさ。趣味での自信とは別腹だもん。

お前も変わりたくないウンザリ気分で限界。15年の夫婦関係で萎縮し切った地点から
再成長するエネルギーも枯れかけてる中年。嫁に突然変異の奇跡が起こるあてもない。

嫁との関係性を変える努力を始める・嫁と別れる・嫁に新依存先の男をあてがう
これ以外で、なんか状況に変化起こせる方法はあるかな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 17:09:16.75
>>226
なんとなくわかる
お前自身も似たもの同士なんじゃないかな?
嫁から愛を貰うのを申し訳なく思ってる感じがする
ゲスな男だったら15年もそんな状態だったら図に乗って奴隷化してる
つーか、浮気とか好き放題してるだろうな
それを嫁はわかってると思うよ
自信の無い同士でも良いんじゃないかな?
それがどうしても嫌なら二人で一緒に変わった方が良い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 17:17:38.31
褒めるより、感謝の意を伝え続ければいいんじゃないか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 17:22:54.81
すまないね、愚痴みたいになっちゃってww

>>227
そう、それ
「俺に愛されているか分からない」に行き着く
俺は態度で示しているつもりなんだけど、嫁には不満みたい
何かいいアイデアはないかなぁ

>>228
似ているのかもしれない
俺もどっちかっていうと、認めて欲しい、愛されたいタイプだから
かといってストレートに来られると戸惑うし、自分の許容以上を求められたりするとテンパる
嫁はこれでも随分と変わったんだよ、付き合い始めた時はもっと激しかったからねww

とりあえずケーキでも買ってきてみるよ
喧嘩した時でもお菓子差し出すと怒りながら食べ初めて、そのうち怒っていた事忘れる馬鹿で可愛い嫁だよ
それ見ると、馬鹿だなぁって笑わずにはいられないんだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 17:26:48.71
感謝する前に、嫁から「ねえ褒めて?」と先手打って提示されちゃってるんだよコイツ。
それも、目の前に出来てる食事とか、目の前の嫁自分という具体例を用意されている。

このお約束が15年ずっと継続中で、それは今後も変わらなさそう。
こんな駄目パターンを夫婦どっちかが崩さないといけないのだが…


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:17:45.15
ケーキ買ってきた
感謝はしてる、口には出さないけど
割と自分が察して欲しい性格してるから、言わなくても分かって欲しい

ご飯も毎日残さず食べてるから、おいしいんだ!と思えるようになってくれればなぁ
依存されると、そっちの事も考えないといけなくなるから困るんだ
出来れば仕事に集中したい…休日はゆっくりしたいし…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:30:25.79
>>232
この文章をそのままそっくり嫁にメールで、全部解決じゃないか?

嫁の依存は「旦那は言えるはずなのに、私には言わない→私を愛してないから」
単に恥ずかしがりやで照れ屋なだけなのに、そこを嫁に誤解されてるんだからさ。

この誤解さえ解いてしまえば、お前の大量の褒め言葉が食事中に無くったって、
一心不乱に無言で食べつくす様子や、食べてる最中の眉間のしわの有無から
「俺は満足だ、十分美味いと思っているぞー」って感情を、嫁が読み取ってくれるように
変わってくれる、かもしれない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:41:42.01
>>230

ヘタレ過ぎ
結婚前から判ってた事に愚痴るなよ
結局、嫁より自分が可愛いだげだろ


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:42:21.73
しまったNG単語が、付け加えも要る。

> 感謝はしてる、口には出さないけど
> 割と自分が察して欲しい性格してるから、言わなくても分かって欲しい
>
> ご飯も毎日残さず食べてるから、おいしいんだ!と思えるようになってくれればなぁ
> 『依存』されると、そっちの事も考えないといけなくなるから『困るんだ』
> 出来れば仕事に集中したい…休日はゆっくりしたいし…

毎日頑張ってくれていることにすごく感謝している。どうしても口には出せないんだ。
流暢に褒めるほど、自分では嘘くさいとしか思えないし、なにより気恥ずかしいんだ。
15年以上も付き合ってるお前なら、この俺の性格は、とっくにお見通しだろう?(笑)
お前への甘えだとは自覚しているが、言わなくても、そこを分かっていて欲しいんだ。

ご飯も毎日残さず食べてるから、それでおいしいんだ!と思ってほしい。
不味ければ残すんだ。俺は嘘をつけない、馬鹿正直な男だからな。
食べながら、適切な褒め言葉を思いつくという器用な真似も俺にはできない。
出来れば食事なら食事に集中したい…これが俺の気遣いできる限界なんだ。スマソ。

これで支障なければ、この文面使ってくれ。とどめにケーキを「ほれ」と手渡せば伝わるさ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:47:02.77
丁寧にありがとう
そろそろご飯なので、そのまま言ってみるよ

変わるといいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/06/22(金) 18:51:53.09
>>235
結婚しようか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/06/24 17:08:15 ID: vak3Dr/U

    どっちも不器用だねぇ。

  2. 名無しさん : 2012/06/24 17:14:13 ID: hLDoiKqE

    うる星やつら最終回を思い出したわ
    ちゃんと言葉で出してほしいラム(女性目線)と
    言わなくても察しろ的なあたる(男性目線)
    みたいな。

  3. 名無し : 2012/06/24 17:15:33 ID: 6jyOHj2E

    この旦那さんなんかなぁ

    嫁のほうもウザイと言えばウザイけど、美人でもないのに可愛いとは言えないとか、料亭の料理のように上手いわけではないから上手いが棒読みになるとかって、正直者通り越して、感じ悪い

    旦那のスペックはどれくらいなんだよって思ってしまう

    毎日、料亭並のご飯作る嫁なんて滅多にいないよ

    誰がなんて言おうと、俺には最高の嫁だ、自身もてって言ってやってれば違った気もするけどなぁ

  4. 名無しさん : 2012/06/24 17:17:47 ID: P0JdgHgs

    男性は口に出さないけど一緒にいる=好きってことだろ
    って言うのかもしれんが
    女性からすれば口に出してもらわないとわからんってのが正直なところなんだよな
    「ありがとう」って思っていても口に出さなければ意味ないのと同じで
    褒めて積極的に感謝の言葉を出すくらいタダなんだから言えばいいのに
    って思うのは女性独特の考えなんだろうかね

  5. ター : 2012/06/24 17:29:54 ID: qBq79e0Y

    加藤諦三の本で自己評価が低い人云々の話あった

  6. 名無しさん : 2012/06/24 17:31:24 ID: 7VQ9hcTg

    こういうのは犬でも猫でもなんでもいいから世話を焼くペットを与えると
    「必要とされる自分」を認識して落ち着いたりもする。

  7. 名無しさん : 2012/06/24 17:33:18 ID: i0PyuED2

    家庭料理を料亭と比べたりするから難しくなるんだろ。

    褒める基準を嫁個人の努力やスペックで見てやればいいのに。

  8. 名無しさん : 2012/06/24 17:33:39 ID: SO0ixfpU

    言わなくても判れとかバカかwwwwwwwwwwwwww
    人間はエスパーじゃねーっつーのが判っていないな。
    何だみの察してクレクレ坊っちゃんおっさんは。

    よくこんな糞と結婚したな…すげーわ

  9. 名無しさん : 2012/06/24 17:35:33 ID: rvg9W7e.

    ※3
    同意。
    せめて「いつも好きなもの作ってくれてありがとう」とかさあ……

  10. 名無しさん : 2012/06/24 17:38:38 ID: eBY3Ovtc

    不精な旦那だな

  11. 名無しさん : 2012/06/24 17:38:45 ID: 30UxUY/M

    男って一言足りないよね

  12. 名無しさん : 2012/06/24 17:48:50 ID: 9HwRojTs

    この相談者は、言葉を発する原点が間違ってるんだよ
    >>220が自分がある男なんだと褒めてるが実際は逆だ

    他の奴がどう思うか知らんが「俺は」可愛いと思う
    「俺は」美味しいと思う
    という言葉使いが出来てないからな

    俺は残さず食べるけど、「でも」料亭並みじゃないし、
    俺はコイツと結婚したけど、「でも」世間から見れば不細工
    だから俺は嫁を褒められない

    なぁ、これのどこが自分の価値観がある男だよ?
    世間体に巻かれまくりのヘタレじゃねーかw

    相談内容は釣った魚に餌をやらずに、大きく育てる方法を教えてってかw

  13. 名無しさん : 2012/06/24 17:54:32 ID: HE3.RfoU

    この人が自立した人と結婚したとしても今度はもっと家庭的な人がいいとか
    いいそうとゲスパー

  14. 名無しさん : 2012/06/24 17:58:22 ID: fIt5X1O.

    「料亭のメシ程旨くないから黙って食べる」家庭メシの美味いマズイの価値基準が無いな。自分で作った事がほぼ無いんだろうな。自分のメシを基準にすれば美味いマズイも手の掛け方もわかるよ

  15. 名無しさん : 2012/06/24 18:00:32 ID: mAPO3PZQ

    すごいイヤな男だな
    こんなやつに尽くしても尽くし損だわ
    大きな保険かけて死んでやれ

  16. 名無しさん : 2012/06/24 18:06:02 ID: KsWxYuSM

    なんかモニョる。
    無意識的なのかもしれないけど、「自分に愛されているんだから自信もてよ」とか自意識過剰な感じ。
    容姿や料理について何様ですか?言うほどあなたにはそれほどの価値があるんですか?と。

    奥さんに自信をもたせたい云々はいいと思うよ。
    でも自信を付けさすポイントを履き違えていると思う。

  17. 名無しさん : 2012/06/24 18:07:28 ID: Fu/H4ORU

    お金も時間も言葉も使いたくない
    なにもしたくないんじゃねぇかwww
    クズ決定

  18. 名無しさん : 2012/06/24 18:08:52 ID: UENJnTGs

    ※欄読んでほっとしたけど
    スレでは※欄のような意見はでなかったのかな

  19. 名無しさん : 2012/06/24 18:10:52 ID: Yu89L7Ac

    料亭レベルの料理じゃなきゃ褒められないってもうアホかと

  20. 名無しさん : 2012/06/24 18:22:51 ID: VslPPP8Y

    「愛してる」 連呼じゃダメなんか? 習慣レベルで口から出るようにすればいいのに。
    具体的に褒め切れない正直さが仇となってても、それだけは真実なんだろ?

  21. : 2012/06/24 18:25:59 ID: 5t54R/Y.

    自信のない人を喜ばせるには頼るのが効果的
    頼み事をして聞いてもらう、用事をこなせた方は相手の役に立ったと自信をつける

    嫁さん働きに行かせてもいいと思う、どんな人間でも評価される場はいくつか必要だ
    それが家庭しかなくて上司役の夫は反応が薄いとなればそりゃ依存の悪循環にも陥るだろう

    しかし、こういう男はいざ嫁が自信を付けて
    あっちこっち自分のことするようになったら今度は寂しいとか家庭をおろそかにするなとか言い出しそうだ。

  22. 名無しさん : 2012/06/24 18:27:10 ID: hLDoiKqE

    235の明らかに見当違いな陶酔アドバイスに
    237の結婚してくれとか…なんなのこいつら
    と思ったら
    気団スレか。そりゃそうなるわな。

  23. 名無しさん : 2012/06/24 18:28:16 ID: otaD/8JA

    米12と同じこと思った。
    お前には俺様に愛される価値があるって、バカジャネーノ

  24. 名無しさん : 2012/06/24 18:30:17 ID: Sr0QuC2o

    嫁が料亭レベルの飯出してきたら、心から盛大に褒められるか、というと
    多分そうでもないと思う

    褒めるのが苦手、かつそれを克服するのが面倒なだけで、
    「料亭云々」「一般的にはブス云々」は後付けの言い訳だな

  25. 名無しさん : 2012/06/24 18:46:22 ID: IBfo7hBk

    嫁さんが何に自信をなくしているのか日記を読んだりしてわかっているのに
    料理が料亭並みじゃないから褒められない?
    この嫁さんから毎日自信を失わせているのは旦那の行動全部だろ
    別れてやれよ

  26. 名無しさん : 2012/06/24 18:47:04 ID: mYAwt6Xg

    料亭レベルと比べてるとかすごいなー。
    この人は嫁さん亡くなってから気づくのかな。

  27. 名無しさん : 2012/06/24 18:48:59 ID: OWkYpE9k

    こいつ自分は何もする気ないんじゃん。
    結局、自分は変わりたくない!嫁が勝手に変われ!なんだな

  28. 名無しさん : 2012/06/24 18:50:47 ID: cA9Fuusg

    嫁の日記を勝手に読んでいるのか?
    逃げられだっけ?「寺」のまとめでケーキと花束で懐柔しようとする夫は多いな。

  29. 名無しさん : 2012/06/24 18:52:20 ID: fsh8x53I

    そんなに外食レベルの飯が食いたいなら女の料理人と再婚でもしたらいいんじゃないの?
    料亭料理と嫁の料理を比較してる時点でダメだしな
    メシマズならともかく、美味いもの食わせて貰っておいてその言い草はないわ…嫁が不憫だ

  30. 名無しさん : 2012/06/24 18:54:12 ID: OWkYpE9k

    料亭並みじゃないからおいしいと言わないとかアホかw
    マイルドな海原雄山に毎食言外の不合格出されてたら自信なんて持てるはずない
    「面倒」「無駄」「ストレス」「困る」から手間も金も言葉も使いたくない、
    でも嫁は変わって欲しいっていっそ横暴だ

  31. 名無しさん : 2012/06/24 19:00:08 ID: 9SDu6AYQ

    絶対こんな奴と結婚したくない

  32. 名無しさん : 2012/06/24 19:00:45 ID: 35rORlZ.

    一つ一つ褒めろ。
    極端すぎるのはいかんよ。

  33. 名無しさん : 2012/06/24 19:06:26 ID: 2EM6jADU

    >俺がいいと言っているんだから、他人の言葉に惑わされずに生きて欲しいんだ
    ↓だったらなぜいちいち他からの評価を考慮に入れるんだ?

    >嫁は外見がそんなに悪いわけでもないと俺は思っているが、一般的にはブスの部類
    とにかく俺は好みだから可愛いんだ!!!ってはっきり示せばいいじゃん

    「他と比べて劣ってると思ってるけど俺はそれで満足だから大丈夫」
    これを言わなくても分かってくれってずいぶん都合いいなぁ~

  34. 名無しさん : 2012/06/24 19:11:30 ID: 2EM6jADU

    ※21
    >しかし、こういう男はいざ嫁が自信を付けて
    >あっちこっち自分のことするようになったら今度は寂しいとか家庭をおろそかにするなとか言い出しそうだ。
    これは当たってると思う
    「自信がなくて俺に依存する鬱陶しい嫁」でいて欲しいんだろうなあ
    だから自分で嫁を褒めて現状を変えるってことをしようともしない

  35. 名無しさん : 2012/06/24 19:12:01 ID: 2AFLjygo

    子どもはいないのだろうか。子どもに対しても褒めるハードルが高そう。

  36. 名無しさん : 2012/06/24 19:18:03 ID: WaMlSw76

    バカ正直で空気の読めない奴は男も女も人と暮らすのに向かないな

  37. 名無しさん : 2012/06/24 19:20:23 ID: /LfRqg7Y

    エスパーじゃないんだから言わなきゃわかんないよ
    これからは言わなくても察してほしいなんて虫が良すぎる

  38. 名無しさん : 2012/06/24 19:28:44 ID: FiFTmCjo

    嫌な旦那だなぁ
    余計なこと考えんなよ

  39. 名無しさん : 2012/06/24 19:36:21 ID: LS.pexm2

    米35
    子供いるって書いてある。ただ、こいつに父親が務まるとは思えん。

    まとめ内容読んでて何でこの旦那が褒められてるのか理解できなかったがコメ欄みて安心したわ。
    そりゃ、飯作っても何の感想も無く仏頂面で食われてたら嫁もションボリするだろ。
    原因は分かっているのに自分は悪くない、嫁に自信がないのが悪い!
    嫁は変わる必要あるけど自分は必要ない!自分は何もしない!
    そんなんで良くやっていけたな。俺もこんな嫁さんほしいんだが。

  40. 名無しさん : 2012/06/24 19:36:48 ID: dhE4DIkU

    これだけ書いてるにもかかわらず、
    この人が嫁さんを素敵と思ってる部分がなんなのかさっぱり伝わってこないんだがwww

    「いやあ、あれもこれもどれもなんていうか普通?」みたいに反応してるのにどうやって自信をつけろとwwww

  41. 名無しさん : 2012/06/24 19:48:05 ID: PsYZZGVQ

    気持ちを察して欲しいってw
    15年も変わらないなら伝わってないってわかれよ
    言葉にしなきゃ気持ちなんて伝わらねぇよ

  42. 名無しさん : 2012/06/24 20:04:07 ID: qTycTglU

    クズ男

  43. 名無しさん : 2012/06/24 20:05:29 ID: 2cQfRfD2

    俺はいいんだよ?いいんだけど世間一般的にはブスだよな。
    俺はいいんだよ?いいんだけど料亭に比べたらマズいよな。

    言わなくてもわかって欲しいって、奥さんコイツの本音が十分わかってるから
    自信喪失してるんだろうに。

  44. 名無しさん : 2012/06/24 20:24:14 ID: lKCCWjFs

    なんで料亭と嫁さんの手料理を同列で語ってるの??
    これだけ見ても、こいつの欲求レベルの高さが伺えるし、上辺の出来の良さしか
    見れない残念な男だということがわかるよ。
    家で嫁さんが出してくれる料理には、健康面、味の好み…色んな気遣いと愛情が
    つまってるというのに。
    あと嫁さんブスなんかじゃないよきっと。

  45. 名無しさん : 2012/06/24 20:31:13 ID: G1vThao2

    なんだかんだ言って、15年も一緒に居るんだからそれなりに上手くってるのでは?www

  46. 名無しさん : 2012/06/24 20:36:11 ID: eFalFgOU

    すげぇハラの立つ、嫌な男だなコイツ
    自分は変わりたくないけど相手には変わってほしいだ?
    ふざけんな!

  47. 名無しさん : 2012/06/24 20:39:19 ID: FiWP/3j2

    ※16
    ※43

    同意。
    俺が良いつってんだから他はどうでもいいだろ良いだろ納得しろとか何様だよw
    容姿や料理等諸々完全に見下されてるのが態度で見えてて、
    その状態で奥さんが自信なんて持てるはずない。
    要約すると、
    「お前はブスだし料理もうまくねーけど鬱陶しいからその態度やめろよ」だろ
    酷いな

  48. 名無しさん : 2012/06/24 20:39:54 ID: sO52WMfw

    嫁のことを考えるのがめんどくさいとか
    嫁に手間がかかるような事は無理とか

    なんじゃそりゃ…。

  49. 名無しさん : 2012/06/24 20:45:29 ID: tgjIwN4I

    「言わなくてもわかるだろう」この思い込みでどれだけのカップルが別れてるんだろう。

  50. 名無しさん : 2012/06/24 20:53:57 ID: HjpwgVIE

    >感謝はしてる、口には出さないけど
    >割と自分が察して欲しい性格してるから、言わなくても分かって欲しい

    この男、思い上がり過ぎだろ。

    釣った魚には餌をやらない典型のような男と生活すると、
    この嫁さんのように自己肯定感の低い人じゃなくてもいつかはぶっ壊れる。

  51. 名無しさん : 2012/06/24 21:05:02 ID: oKMSI3hg

    この男のスペックってどんなもん?
    すっげえ上から目線で嫁への愛情がちっとも伝わってこないんだが
    一度自分で嫁と同じレベルの豪華で手の込んだ料理作って無反応されたらいい
    それを15年耐えてる嫁も嫁で忍耐強いがw

  52. 名無しさん : 2012/06/24 21:09:26 ID: VPcYSOig

    ※欄読んで安心した
    言わなくても分かれってこの手の男の常套句だよね
    分かるわけないだろエスパーじゃあるまいし
    相手に変わってほしいならまず自分が変われ

  53. 名無しさん : 2012/06/24 21:09:44 ID: gk9sMsLU

    何と比べて誉めようとしてるんだか

    へんなのー

  54. 名無しさん : 2012/06/24 21:11:06 ID: UduPHOr6

    本当に思った事なら口に出せるってんなら感謝を言葉にして伝えてやれよ

  55. 名無しさん : 2012/06/24 21:31:05 ID: mAPO3PZQ

    結局こいつ、妻の褒めて褒めてがめんどい。
    実は全然妻のこと好きじゃないのな、ちょっと便利には思ってても。
    別れようってほどじゃないけど何一つ満足してないのがこれだけのレスからも透けてみえる。
    そりゃ妻だってガッカリするわ。

  56. 名無しさん : 2012/06/24 21:53:32 ID: ktkDNraU

    いつも言葉を求めてるって分かってるなら
    今日も美味しかった。いつもありがとう。くらい言ってやれよ馬鹿

  57. 名無しさん : 2012/06/24 21:58:33 ID: k4KaSeGQ

    夫婦でカウンセリング受けてみたらどうだろう?
    自己評価が低く承認を求める妻、凄く好きだし愛してはいるけど、面倒な作業と毎日100円の出費も無駄だと思う夫。
    関係改善のための方法を第三者の視点から発見してもらったどうだろう。

  58. 名無しさん : 2012/06/24 22:03:36 ID: I4eJRGuA

    旦那クズだな
    自分は褒めたくないし、お金も労力も使うのイヤ
    豪華な食事にありがとうor美味しかったの一言もない
    こんな奴だから嫁が自信無くすんだよボケェェェエ!!!!!!

  59. 名無しさん : 2012/06/24 22:07:56 ID: gpoa2wZA

    俺の嫁は体重が少ないんだ、それでも彼女は気にしていないし、俺の方がもっと体重増やしたらいいと思っているぐらいだ、そんな事言っても聞きたくないみたいだから聞かないからさ、俺の愛の吐息で重みを増やしてる
    それでも中々増えないんだよ、何を言いたいかというと他人の性格を変えるのって難しいね

  60. 名無しさん : 2012/06/24 22:10:07 ID: uH7g3qeQ

    嫁もめんどくさい女だが、こいつの方がとてつもなくめんどくさい

  61. 名無しさん : 2012/06/24 22:47:35 ID: jNv.lCs6

    こういう男と付き合った事あるけど、即効で別れたわ。
    その後も毎回すぐに振らちゃうみたい…

    奥さんすごいな…その不屈のガッツの鍛え方を教えてほしい

  62. 名無しさん : 2012/06/24 23:02:59 ID: 2qClwOAQ

    よかった。
    あまりにも旦那肯定なレスバッカだったからイライラ
    ここのコメントは正常で安心したわ\(^o^)/
    自信をもってほしいとか、聞こえがいいけど
    総じて旦那がクズだったってはなしだよねこれ。

  63. 名無しさん : 2012/06/24 23:10:08 ID: AX9CqRhE

    旦那は頑張って働いてるとは思うけど、年収が1000万に満たないから感謝の言葉をかける程でもないわ。

    立場反対にしたら↑みたいな感じかな。

  64. 名無しさん : 2012/06/24 23:51:31 ID: OEcElShY

    新婚ならともかく、この嫁もかなりうざいかまってちゃんじゃん。
    ご飯だって主婦の毎日のルーチンワークなんだから、そんなキラキラお目々で毎回褒め言葉期待すんなよ?
    美味しいとかいらん、増してや文句なぞ言うな、黙って食え、でいいじゃん。
    こんな旦那には。

  65. 名無しさん : 2012/06/25 00:06:52 ID: /saZi3XY

    いちいち世間を引き合いに出してるのは嫁さんじゃなくてコイツの方だったってオチかw

    言わなくても分かるだろってのは怠慢なのだよ

  66. 名無しさん : 2012/06/25 00:37:47 ID: N73UXvd6

    言うと損するのかってぐらい、かたくなにありがとう言わない人いるよね

  67. 名無しさん : 2012/06/25 00:39:36 ID: MdImT19U

    15年もたって愛していると何とか、ご飯がどうとかウザい。
    そんなことしか考えることがないのかね?
    仕事したり趣味に時間を使えばいいのに。

  68. 名無しさん : 2012/06/25 01:51:22 ID: 2EM6jADU

    ※67
    そういう人は結婚しなきゃいいだけです

  69. 名無しさん : 2012/06/25 01:55:19 ID: AxndWJ7Y

    ていうかこいつ嫁の日記読んでんの…?

  70. 名無しさん : 2012/06/25 01:57:26 ID: sN40mqKA

    嫁は、今まで美味しいと言われたこと無いから
    逆に美味しいって言わせたくて必死なようにも見える

    料理の感想は棒読み、毎日少しずつ褒めるのは性分じゃない
    俺が変わるのは面倒ってアホか

  71. 名無しさん : 2012/06/25 02:01:20 ID: xsI77YyA

    毎日「美味しいよ」「愛してるよ」って、何十年も同じ調子の言葉でもいいんだろうか?
    前日が「おいしいよ!」だったのに今日は「おいしいよ」だったら「えー……」と思ったりしないんだろうか。
    生理中でイライラしてるときに「愛してるよ」と言われて、「ウゼェ今は寄るな」とか思わないんだろうか。

    タイミングを察しろって? じゃあ「愛してる」「美味しいよ」を察しないのはいいんだろうか。

  72. 名無しさん : 2012/06/25 02:08:29 ID: T3Lblzyg

    (・∀・)?

  73. 名無しさん : 2012/06/25 02:39:54 ID: 6QraDNho

    米にも既にあるけど、嫁さんは旦那の評価が欲しいんだから、
    世間一般から見てではなく自分は満足してるってことを伝えるべき。

    あと、料理にしても褒めるところは味だけではないから、旨いのほかに
    見た目が良い、栄養バランス良さそう、自分の好物、子供が喜ぶ、
    さらにたまに料理を手伝えば、手際が良いとか上手いとかいろいろ褒めようがあると思う。

  74. 名無しさん : 2012/06/25 03:03:20 ID: E7OJzT2E

    料亭の料理と家庭料理を同列に語った時点でなぁ…美味しさのベクトルが違うだろ…

    元々自己評価が低かった嫁さんが、この報告者のせいで更に低くなってしまってるんじゃなかろうか…だから余計に旦那の評価を気にして問いかけて、報告者イライラして…という負のスパイラルになってそう

  75. 名無しさん : 2012/06/25 03:22:01 ID: dWL5vIjs

    サラッと書いてるけど嫁の日記読むわ100円すら惜しむわ相談者がクズすぎて笑えない…
    嫁さん自信がないというかモラハラ被害者の心理に陥ってるんじゃ…?

  76. 名無しさん : 2012/06/25 03:29:57 ID: dKrbj7s6

    一般的にはブスだからと自分にとっては魅力的だと言いもしない
    プロが腕を振るった料亭に比べれば落ちるからと
    毎日好物、手の込んだものを出して貰っていてもおいしいは棒読み
    他人に求めるハードルがやたらと高い人だね
    自己評価が低い人なら言わずもがな
    自己評価が高くも低くもない人でも苦痛なレベルでは

  77. 名無しさん : 2012/06/25 03:39:01 ID: 17u9fAi2

    うわー・・・なんかこの相談者って、自分の元モラハラ旦那みたいで気持ち悪いw

    たぶん奥さんもそんなにブサイクじゃないんじゃないかな。
    (私もブサいわれ続けてたけど、別れるときに撤回されたww)
    はやくこのバカから開放されて、幸せになれるとよいな、

  78. 名無しさん : 2012/06/25 05:01:08 ID: Lh64zGuA

    つまんない男・・・

  79. 名無しさん : 2012/06/25 07:14:23 ID: LefWx0Y6

    夫婦なんて所詮他人なんだから毎日は無理でも事あるごとに言葉に出して
    お互いの労をねぎらうべきだと思う
    金出したくない・言葉面倒くさい・世間的にはブス・料亭と比べると
    って意味わからん
    そもそも家庭料理を料亭と比較するあたりが意味不明

  80. 名無しさん : 2012/06/25 07:20:44 ID: ulQzGxYE

    男だけどこの旦那はないな

  81. 名無しさん : 2012/06/25 07:50:30 ID: bFZKcGCY

    料亭レベルじゃないから、世間一般ではブスだから
    なんだこの基準?
    奥さんが存在がコイツにとってどれだけ価値があるかが重要なのに
    なんでそこに関して一切認めようとしないんだ?
    奥さんの自信を失わせてるのは夫本人だろう

    たぶん奥さんは何も言わない夫のために日々工夫したり凝ってるんだろ
    だから「美味しい?」って何度も聞いてくるんだよ
    栄養も考えた料理を毎日出してくるってすごいことだと思うぞ
    食べられればそれで良いって言うならカップ麺食っとけよボケ

  82. 名無しさん : 2012/06/25 08:23:20 ID: 6jKWFY.U

    ※欄読んで安心した。元スレの擁護があさって過ぎる。

    この男、自立している女と結婚したら良かったとか書いてあるが、
    自立した女は、こんなgdgd男とまず付き合わないし、結婚しても15年も頑張らずに別れるよ。
    努力しても料亭wwとかと比べられる毎日なんて、うんざりするわ。
    嫁さん元々自己評価が低かったかもしれないが、この男との生活で更に低くなっていると思う。
    子供に関しては何故か自信が無い行動をしないって書いているが、そんなの当たり前。
    子供は、母が好きで誰かと比較した消極的駄目出しなんてしないもの。

  83. 名無しさん : 2012/06/25 08:29:07 ID: f2Tsk1gE

    この嫁さんは、自分の価値を恋人からの愛情量で決めるタイプの女
    子供に対してはないそうだから↑にちがいない
    褒めて持ち上げるのは楽したいときの対処法でおすすめしない

  84. 名無しさん : 2012/06/25 08:52:57 ID: qFs0dRfc

    もういっそのこと「俺はブス専だからお前の容姿はドストライク。俺はお前が可愛くてたまらない」と言い続ければいいのでは?
    料理のことはこいつが悪い。

  85. 名無しさん : 2012/06/25 08:58:35 ID: AWep4htg

    「(いつもよりは)可愛い」
    「(自分で作るよりは)美味しい」
    でいいじゃん

  86. 名無しさん : 2012/06/25 09:03:25 ID: MwnDVJ/c

    俺はお前の顔が好きなんだよ でいいよねぇ
    察してちゃんな旦那ってうざいなぁ
    なんかひねくれてるしね

  87. 名無しさん : 2012/06/25 09:10:33 ID: tR46ysmU

    女だけど、いちいち褒めなきゃいけないとか面倒臭いわ。
    逆に妻が旦那に感謝したり褒めたりしてんのかな?
    そういうのってお互いが感謝しないと通用しないものだと思うけど。
    一方的って疲れるよ。会社で気遣いして妻にも気遣いしてって、どこで旦那は発散できるの?

  88. 名無しさん : 2012/06/25 09:12:31 ID: 8t3tjHG2

    周りからは明るい嫁だと褒められる
    でも、家に帰ると夫の顔色を気にしてオドオド
    家にいても、子供に対しては自信ないことはない普通の母親

    つまり、夫に対してだけ問題があるんだよね
    ということは原因は夫じゃないの?

  89. 名無しさん : 2012/06/25 09:21:12 ID: xBmICIaM

    10年も経ってかまってちゃんな嫁も、10年経っても嫁の態度に適応できてない旦那も両方ダメだわ
    てか、ちゃんと旦那が褒めてきてなかったから、いまの嫁があるんだろ

  90. 名無しさん : 2012/06/25 10:08:15 ID: HliOqMP.

    褒めたいとか言ってるが、旦那が褒めたいレベルが
    高レベル過ぎて微妙な気持ちになるわ

    普通に美味しいご飯食べたら
    今日もおいしいね、って普通に言えばいいじゃん
    料亭並じゃないから褒められないとかバカだろ

  91. 名無しさん : 2012/06/25 10:08:59 ID: xOyoT1WE

    >他人にブスと言われる度に凹む
    嫁さんは他人にブスって言われることがそんなにあるのか?
    そんな状況って小学生か女芸人かぐらいしか思いつかんのだが。

  92. 名無しさん : 2012/06/25 10:26:40 ID: BiDi3FlY

    うちの嫁もスレ主の嫁みたいな感じだわ~
    しょっちゅう褒めてるんだけどねw
    どうにも頭の中で妄想が止まらないらしいwww
    笑ってる場合じゃないんだけどもどうしようもないんだよなこれw

  93. 名無しさん : 2012/06/25 12:05:19 ID: oot.8PTQ

    普通に感謝すればいいのに
    なんか頓珍漢な

  94. 名無しさん : 2012/06/25 12:09:36 ID: xQLB7vrg

    というか、ブスでポジティブな性格だけど
    やっぱ他人からブスって言われるとダメージでかいぞ。

    てか、あんま普通、言われないけど。

    >91
    言われたことあるので、言う奴はいる。聞こえるレベルで言ってきたのは、若い男性だったな。

  95. 名無しさん : 2012/06/25 12:33:28 ID: 05gV.YFc

    俺は心から思ったことしか言えない(キリッ
    こんなミサワみたいな夫に精神的奴隷になる妻
    どっちもどっちだな

  96. 名無しさん : 2012/06/25 14:54:38 ID: Cc2IvIVg

    ※91
    調子乗ってる集団とかね
    いるよ

  97. 名無しさん : 2012/06/25 14:59:37 ID: uvqck0mM

    この男、友達少ないだろうな…
    あとお世辞の言えない男は出世しない

    ブスな彼女持ってたことあるけど付き合ってる頃は可愛いって連呼してたよ
    かわいいってのは外見だけじゃなく内面にも使える便利な言葉だ
    お世辞を言うと負けた気にでもなるのかね?
    相手が喜んでくれるってわかってるなら言う方が得だろ

  98. 名無しさん : 2012/06/25 15:52:06 ID: gY1Vgq3w

    >可愛い?と聞かれるたびに「ああ…うん…」という返事しかできない

    それって「可愛くない」って言ってるのと同じじゃん
    嫁が自信無くすのも当然じゃ…

  99. 名無しさん : 2012/06/25 17:34:40 ID: pRUtvyNQ

    心にもないことは言えない俺(キリッ
    料亭と比べるとかアホか
    完璧じゃないと賛辞の言葉は言えないのか

  100. 名無しさん : 2012/06/25 17:59:49 ID: b6hpiMGo

    だよね。モラハラ夫が抑圧して自分に都合よく
    従順な奴隷コントロールをしているだけだよね。
    で、「奴隷根性がうっとうしいなー面倒くせー」ってほざいているだけだよなぁ

  101. 名無しさん : 2012/06/25 18:03:01 ID: zCEINCCk

    これだけ「表現する」ということを面倒という理由で拒否してるのに、
    何故「俺は態度で示しているつもり」とか言えるのが不思議。
    普通においしいなら「普通においしいよ」って言えばいいだけなのに何故棒読み?
    嫁は旦那自身の評価を聞きたいのに、何故世間一般目線でしか評価しないのか?
    なんだかいろいろ変な人だな…

  102. 名無しさん : 2012/06/25 19:18:29 ID: g8wVmtzM

    感謝が足りないな。俺の料理を食わせてやりたい
    うまい飯毎日食ってりゃ料亭一食分よりよっぽど価値があるだろうが
    日々のメシウマをまとめて言ってやれ
    たまには世界で一番好きな女の為にエンターテイナーになってみろよ

  103. 名無しさん : 2012/06/25 20:37:04 ID: ez9z648U

    「俺に愛されているから自分は素敵な人間だ、という考えにはならないらしい」

    当たり前だ。

  104. 名無しさん : 2012/06/25 21:29:10 ID: ufXyNzjA

    本当にすごいと思わないと褒められなくて、めったに褒めないって要するにこいつの嫁さんに対する評価が大して高くないんだろ
    嫁さんの自己評価とこいつの評価は一致してるじゃないか

    これで嫁が自信満々だったらそれはそれで気に喰わないんだろこういう奴は

  105. 名無しさん : 2012/06/25 21:55:39 ID: mrc6yGXg

    どうすれば素敵だってわかってもらえるか、も何も
    この人自身嫁を素敵だと思ってないだろ

  106. 名無しさん : 2012/06/25 23:46:24 ID: KsWxYuSM

    愛されるよりも愛したいマジで。

  107. 名無しさん : 2012/06/26 00:28:01

    夫が変われば、この妻は変わるよ。
    夫がシャンとすれば、妻もそれに対してシャンとするようになる。
    他のとこじゃきちんとやれてるからね。

    つーか、※100が真理な気が。
    んで、相手がしっぽをふると「ウザい」つってさらにしっぽを振らせようとする。
    たまにご褒美あげて、コントロール。
    依存させてんのに、なにアホな事言ってるのかと。

  108. 名無しさん : 2012/06/26 09:30:58 ID: LaOt9KDk

    私も、通勤中、通りすがりの高校生集団に、「ブス」「30点www」って言われたよ。
    周辺のカラオケ店やゲームセンターに出禁されていることで有名なDQN校の制服だった。髪の毛が色とりどりですごかった。

  109. 名無しさん : 2012/06/26 12:34:16 ID: Zo1LjAPU

    愛してないんだなぁ、奥さんかわいそう。
    自分がどんだけの料理をするんか知らんけど、料亭の料理と比べるとか馬鹿じゃないの。
    本当に好きで大切にしてたらあばたもえくぼになるでしょうに
    世間一般的にブスって言える根性がすごい。ブスってどんだけよ。

    ※108 おつむと性格が0点のやつに言われたって気にする必要無い

  110. 名無しさん : 2012/06/26 13:45:21 ID: F9CS5HV6

    これ外面がめっちゃ良くて、別れた後にモラハラだって気がついた元旦那にそっくりだ・・・。
    「旦那の理想の奥さんになる!旦那が評価してくれなかったら存在価値ない」ってマインドコントロールされてた。
    友人は作らないんじゃなくて、旦那の評価が怖くて作れないんだよ。
    何をどんなに頑張っても旦那は自分の知る最高の物と比べるから、自分の欲しい評価は絶対に得られない。
    旦那は「頑張ってるね偉いね」しか言わない。
    旦那はそれが評価だと思ってたようだけど、自分には「まだまだだね」と聞こえない。

    >嫁は俺が大好きだからね
    この自信がすごいわww支配下にいる奴隷にとって飼い主は絶対なだけだってのにww

  111. 名無しさん : 2012/06/26 13:55:58 ID: 0l4vuiZA

    こいつの態度から出てるのは料亭と比べたらおいしくない不満って意思だろうよ
    嫁は察してるよ

  112. 名無しさん : 2012/06/26 18:11:35 ID: 7W8XR9FM

    自信が無い人、ねぇ。
    そういう人には、自信を持たせる為の何かをするより、
    「自信って、無くても生きていけるって知ってた?w
    現に今、お前、生きてるだろw」で良いと思うんだけど。

    何というか、近年は「自信」っていうものが祭り上げられて、
    得体の知れないモンスターになっちゃってる感が否めない。

  113. 名無しさん : 2012/06/26 21:54:55 ID: VfmCSLZU

    男って他者への共感能力が先天的に欠けてる生き物らしいから。
    この夫が考えてることが悉く空振りなんだろね。

  114. 名無しさん : 2012/06/27 10:31:27 ID: PYqXVUuw

    スレタイだけで旦那クズとしか読み取れなかったしそのあとを読もうとも思わずコメ欄に飛んだ。
    ここ読んでいる限り読み飛ばしたのは間違ってないと思った。

  115. 名無しさん : 2012/06/27 20:23:29 ID: T2DDHb/g

    この人嫁をブスって言ってるけど、
    料亭並の食事じゃないからおいしいという言葉が棒読みになるとか言ってるから
    信用できない。ブスって程じゃないんじゃないの?

    このお嫁さんは自信がないっていうよりは、夫の「嫁がブス」「ごはんが料亭並じゃない」という
    不満が態度でわかるから、不安で精神的に不安定になってるだけでは?
    子どもに対しては普通の態度で、夫にだけ自信がない態度らしいし、多分そうだよ

  116. 名無しさん : 2012/06/27 23:15:16 ID: a6ANHw9o

    こいつやってる事矛盾しすぎだろ…

  117. 名無しさん : 2012/06/28 01:18:07 ID: LxTawTgU

    旦那は別に一般的な男性だと思うけど
    やたら叩かれてるねw
    夫婦でも意識してコミュニケーション取るって大事だね

  118. 名無しさん : 2012/06/28 13:03:03 ID: 2qClwOAQ

    ※117
    かわいそうな世界に住んでるのね
    井の中の蛙って知ってる?

  119.   : 2012/07/05 17:56:13 ID: ZiVq1xCQ

    自信の無い嫁に根暗で人を誉めることにすら疲れる男
    暗いわw

  120. 名無しさん : 2012/07/11 03:16:49 ID: 3PGN7dk6

    一生懸命体の事考えて作ってくれてるのに、バカみたい!
    そんな事誰もしてくれないよ!

    料亭の味じゃないからとか当たり前だろ…
    あれは商売なんだから
    普通に美味しいモノを毎日食べられて
    たまに料亭で美味しいご飯食べてって
    当たり前だろ…

    嫁さんかわいそう!

    「食事中はそっとしといて、見つめないで」
    って一言言えばいいやん
    そんで絶対
    「いただきます」
    「ごちそうさま、美味しかったよ」
    って言ってあげたら、絶対喜ぶよ

    豪華なご飯作ってもらっといて
    感謝の気持ちが無い方がおかしい

    昔からご飯作ってくれてる
    お母さんが今たまに作ってくれても
    あいさつはきちんとしてるわ!

    お母さんだってしてくれる

    感謝の気持ちが足りないから
    嫁さんが不安なんだよ!

    今のままじゃ嫁さん家政婦みたい
    考え直してあげて

  121. 名無しさん : 2012/07/16 23:50:41 ID: MLhm0uqg

    可哀想だなー嫁
    なんでただの一般家庭に料亭並みを求める?
    ちゃんと献立考えてくれて、豪華にしてくれてさ、そこそこ美味しいんだろ?
    じゃあその労力さえも無下にするんだな
    まずお世辞とか心にも無いこと言えないとか、どうしてそんなことが言える
    どうせそんなに嫁が好きじゃないんだろうな

  122. 名無しさん : 2012/07/21 23:42:11 ID: bBBfLQqY

    メールでも手紙でもいいからさ、感謝の気持ちを伝えてみなよ

  123. 名無しさん : 2012/09/09 11:48:07 ID: s26/uDo.

    ※気持ちワリーな
    全部言われんとわからんのか?
    15年言い続けてそれでもまだ少しずつ褒め続けろって甘えもいい加減にしろよ
    お前らは同じように毎日少しずつ褒めてるのか?仕事頑張ってすごい、とか
    独女でもうすぐ結婚だけど求める事しか出来なくなる鬼女にはなりたくねー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。