なんで親子でここまで違うのかと頭を抱えたくなった。あーもう情けない

2018年07月28日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
640 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/25(水)19:34:10 ID:t7c
相談者さんいるけど愚痴いいかな?
つい先日熱中症で寝込んでた。
外回りで歩き通しで、ちょこちょこ水分補給はしていたけど、
夕方くらいから頭が痛くて早めに退社した。
幸い次の日は休みだったし、ポカリと冷えピタを何とか購入して、
帰宅したらそのままソファでダウン。



旦那に「体調不良で作れないから適当にご飯買ってきて」とLINEして寝落ちした。
しばらく後、体を揺すられて目を覚ましたら、息子が心配そうな顔で覗き込んでた。
具合が悪いならベッドに行った方がいいと言われて、ふと時計を見たら22時を回ってた。
ご飯はどうしたのか尋ねたら、バイトから帰ったら何もなかったから自分で作ったんだと。
旦那はどうしたんだと思ったら、ダイニングテーブルの上にマックの残骸が転がってた。
アイツ、自分の分だけ買ってきて夕飯済ませやがった…。
せっかく治ってきてた頭痛がぶり返して、思わず米神をモミモミしたわ。
どうせ私は食欲なくて食べられないからいいとしても、
子供を勘定に入れなくてどうするよ…。
いや、炊事を教えていて良かったとプラスに考えるべきか?
しかも、冷蔵庫に入れておいたポカリまで飲まれてた。
怒る気力も湧かなくて、本人に勝手に飲まないでとだけ伝えたけど、
「え~?」みたいな感じで反応が薄かった。
アレは絶対分かってない。
次の日、息子が自転車飛ばして買ってきてくれた経口補水液とアイスを見て、
なんで親子でここまで違うのかと頭を抱えたくなった。
あーもう情けない。

641 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/25(水)19:41:04 ID:cmJ
>>640
旦那が病気になったら同じ事してやればいいよ。
他所様のご主人だけど頭張り倒して説教してやりたい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/28 04:23:37 ID: 8wEV3bgQ

    「米神」は初めて見たわ

  2. 名無しさん : 2018/07/28 04:26:34 ID: ARCThVCU

    ライス イズ ゴッド

  3. 名無しさん : 2018/07/28 04:27:08 ID: 8D6OrKns

    自分の子供に人間として負けてる旦那って…
    爪の垢でも煎じて飲ませてやりましょう

  4. 名無しさん : 2018/07/28 04:37:57 ID: nkkc4q5k

    ※1
    グーグル日本語入力使ってると一番上に来るからしゃーない

  5. 名無しさん : 2018/07/28 04:38:53 ID: kdDqsDfQ

    次男はこんなに立派に育ってんのに

  6. 名無しさん : 2018/07/28 04:50:26 ID: L3AWMEAs

    「王様の優しさ」って奴か

  7. 名無しさん : 2018/07/28 05:30:39 ID: UuGQ7c2U

    息子さんは報告者が育てた子で、旦那はよその人が育てた子だから仕方ないね

  8. 名無しさん : 2018/07/28 05:41:54 ID: K7ASky3U

    腹たつわー
    息子さんが優しくて思いやりある子に育ってるのは報告者のおかげだな!
    (旦那の影響とは思ってない)

  9. 名無しさん : 2018/07/28 06:11:01 ID: MfMIS9BI

    旦那さんの存在も相まって余計に息子さんが素晴らしい人間に感じる

  10. 名無しさん : 2018/07/28 06:33:56 ID: sriIDYZo

    ※7
    納得いったわ
    親の顔ね

  11. 名無しさん : 2018/07/28 07:58:29 ID: ktsIcF6g

    ※7
    嫁姑問題って、こんな事からも起こるんだろうか

  12. 名無しさん : 2018/07/28 08:01:20 ID: YfA6LlHk

    熱中症程度で旦那の糞加減がわかって良かったね

  13. 名無しさん : 2018/07/28 08:01:52 ID: XJ3pvB/A

    クソみたいな父親でもとても素敵な母親想いの息子さんが育って良かったね
    一度ハッキリと言ってあげた方がいいそのクソ旦那に

  14. 名無しさん : 2018/07/28 08:03:26 ID: .aY4ToBs

    たぶん旦那アスペやから一度病院で見てもらったほうがいいんじゃない?

  15. 名無しさん : 2018/07/28 08:03:50 ID: Zmrge.Ns

    ATM扱いでいいよ、共働きだからATMとしても三流だけど

  16. 名無しさん : 2018/07/28 08:39:41 ID: BYBbhroY

    息子は報告者が育てたからよくできた子になって、ダンナはよそのおばさんが
    育てたから『そう』なったんだよ。
    頼りにしてはいけない。頼りにしないことにより頼った時のストレスが無くなる。
    「どうせできないんだ」って諦められるから。
    なんなら「俺のご飯は?」って言われずに済んでよかったって思えるようになる。

  17. 名無しさん : 2018/07/28 09:02:57 ID: NeGg.cN2

    息子さんを俺にください!!

  18. 名無しさん : 2018/07/28 09:07:17 ID: Jyc9Wr3s

    ※7
    すっごく納得した。

  19. 名無しさん : 2018/07/28 09:07:26 ID: Vqgr/.J.

    心配のしの字もしてないからそんなんなんだろうな……

  20. 名無しさん : 2018/07/28 09:23:13 ID: YChNdcQ2

    どう育てたかなんてわからないのに姑sageに引く
    この旦那も子供の時には母親の不調に優しかったかもしれないし、
    この息子が自分の嫁の不調には無関心になる可能性もあるのに

  21. 名無しさん : 2018/07/28 09:27:41 ID: dao4Rhsw

    旦那の事はともかく
    倒れたのは自己責任ということで

  22. 名無しさん : 2018/07/28 09:28:30 ID: arrNs4.s

    バイトできるような歳なら父親が面倒見てやる必要もないだろ
    ちょっと過保護じゃないか

  23. 名無しさん : 2018/07/28 09:47:21 ID: gMqRfvqQ

    子供がバイトするような年齢の親父がこの程度なんだ…
    人間性終わってるね
    この父親を見ながら良くここまで良い子に育ったよ、偉い

  24. 名無しさん : 2018/07/28 09:47:39 ID: .I3vx5mE

    ※22
    自分が突き放されて育ったからといって世間一般も同じだと思わない方がいいな

  25. 名無しさん : 2018/07/28 10:04:51 ID: PJaSRnRA

    米22
    息子はまぁいいとして
    でも、体調不良で寝込んでるような嫁さんまで放置はどうなのよ?

  26. 名無しさん : 2018/07/28 10:08:21 ID: 7Fy65s2Y

    ついでに食器はそのまま
    脱いだものはその辺に脱ぎ散らかしてるような人だと面白い

  27. 名無しさん : 2018/07/28 10:09:14 ID: W3f/wl3Y

    ※22
    それは「気遣い」とか「思いやり」の範疇だよ。
    夫は自分一人のことしか考えていないから、妻の体調も息子の食事のことも思い至らない。
    これで妻に「何か買っていこうか?」と気遣える夫なら、「息子は食事どうするのかな?」と連想する。
    息子ももう大きいのだし自分で何とか出来るとは言っても、妻が体調不良のときに他の家族のことは一切頭になく、自分ひとり分の飯だけ買ってくる男を、妻や息子はどういう目で見ているのか気にならないもんかね。

  28. 名無しさん : 2018/07/28 10:24:01 ID: sriIDYZo

    ※20
    そのかもしれないはさすがに無理があるって自分で思わない?

  29. 名無しさん : 2018/07/28 10:44:34 ID: aXonDwWU

    間違いなく母親の教育の賜物だな。
    駄目な親父の背中を見て、憧れる馬鹿に育つか、ああはなるまいと反面教師にするかって本人の資質もでかいと思うけど。ああいうのは駄目な親父なんだと自覚するためには、母親からどういう風に躾けられたかってのがやっぱでかい。

  30. 名無しさん : 2018/07/28 11:19:26 ID: ihGUXYog

    旦那の気が利かないと息子が賢くなる。
    反面教師になるものらしいね。

  31. 名無しさん : 2018/07/28 11:23:23 ID: GfOXG4EA

    なんで父親があーなのに息子がちゃんとしてるかって、母親のあなたのおかげですよと。

  32. 名無しさん : 2018/07/28 11:26:34 ID: aINcpCoU

    報告者には悪いけど、米神モミモミで和んでしまった

  33. 名無しさん : 2018/07/28 11:51:13 ID: u2xgnHvE

    ※11
    実際夫をまともに治そうとしても、姑が邪魔して元に戻っちゃうパターンはすごく多い印象

  34. 名無しさん : 2018/07/28 12:14:02 ID: C/5vINe.

    ※20
    息子の年齢書いてないけど、バイトしてて親が夕飯の心配するぐらいだから高校生とかなんだろう
    基本的に自己中が爆発する年代の男子がここまで思いやれるつーのは稀有だし
    この年代で他者を思いやれる男子が、成人した男になってから恋人には非情になるとは思えない
    本人の資質と育て方のダブルなんだと思う

  35. 名無しさん : 2018/07/28 14:11:58 ID: Rt2GbwMo

    旦那単体はゴミでポンコツ
    息子は報告者の血が半分入ってるからまともな子供が生まれたし
    まともな報告者に育てられたからまともに育ったんだろうねえ
    旦那の母親も旦那そっくりのゴミ姑なんだろうね

  36. 名無しさん : 2018/07/28 14:12:54 ID: 2ofSNACo

    ※20は自分でゴミ息子育てた自覚があるババアなの?

  37. 名無しさん : 2018/07/28 15:01:30 ID: N08dmD4w

    そんな旦那いる?

  38. 名無しさん : 2018/07/28 15:49:05 ID: FjOyl9Eo

    子どもがバイトする歳なら自分で用意していいと思うけどね
    息子が思いやりのあるやさしい子に育ってよかった
    トメが育てた旦那はクソだわ

  39. 名無しさん : 2018/07/28 16:32:29 ID: 3ZTqRU9M

    ※37
    ダンプ松本の父親が酷い父親なんだけれども、ダンプが10代半ばで独立してお金稼ぐようになってからも絶対にわかれないんだって。
    理由が「私と別れたらこの男はあんたに寄生するに違いないから、せめて母親としての責任であんたに迷惑かけないように引き留めておかないと」みたいな理由だったと思うよ。

  40. 名無しさん : 2018/07/28 17:21:47 ID: J5HAH17Y

    旦那がポンコツということについては、誰も異論なし。

  41. 名無しさん : 2018/07/28 17:35:12 ID: T/02zNsM

    単に義両親の育て方がしょうもなくて報告者の育て方がちゃんとしてたってだけなんじゃないの。
    成人したら自己責任だから、義両親のせいだけじゃないけど。

  42. 名無しさん : 2018/07/28 19:06:23 ID: iBUa//EM

    ※5と7、うまいこと書くなー
    ※20が姑乙で笑える
    どうみても息子さんポンコツ旦那、両者親の教えの賜?でしょう

  43. 名無しさん : 2018/07/28 23:34:11 ID: yUQCRL8Q

    育て方が良かったんだろうな 投稿者が考えるべきはバカな旦那の事ではなく、自分の将来。出来た息子の可愛さ余りにクソトメにならないよう気を付ける事かな

  44. 名無しさん : 2018/07/29 02:07:46 ID: iFBKT8js

    むしろ旦那がそうだから息子がこうなったと思うべきでは。
    というかうちがそうなんだが。旦那はお湯を沸かすくらいしか出来なくて私が突然入院した時は
    まだ小さかった子供たち連れて外食、インスタント

    人を気にかけるどころか自分の食う分をどうするかで必死、余裕なし、みたいな。
    反面教師になったのか息子二人とも良く料理するしおかげで嫁さんにもものすごく感謝されてる
    家事育児満点旦那だそうだ

  45. 名無しさん : 2018/07/29 11:18:24 ID: sPhsWThE

    ※7
    全くもってその通りだね。
    報告者さんは誇りに思っていいしそのクソ旦那はいっぺん○んでこい。

  46. 名無しさん : 2018/07/30 03:25:29 ID: aDgjDCBs

    馬鹿息子育てた自覚があるゴミ姑が暴れ過ぎw

  47. 名無しさん : 2018/07/30 13:40:25 ID: sSuUZZtQ

    熱中症で冷えピタって意味あんの?

  48. 名無しさん : 2018/07/30 23:23:56 ID: Y2SLTPbM

    米39
    別のテレビ番組かもしれないけど
    ダンプ松本の母親は「だから私はあんたの味方だからね?私の事は捨てないでね?」
    って娘を縛るためにそのセリフを言ってるようにしか見えなかったよ
    あと、ダンプと父親の間に立って
    「お父さんも悪かったけど仲直りしてあげて、本当はあんたのことが大切なのよ」
    ってムリヤリ和解に持ち込んでた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。