2018年07月27日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)11:38:12 ID:dvB
- 夫が病気で余命宣告をされたことがある
延命治療して数年寿命を延ばすか、諦めて緩和ケアするか・・・
と二人して途方に暮れていた
告知の翌月に、夫の従妹の結婚式があった
ちょっと遠い式場で泊まりになるから負担かもと考えたが、
従妹や新郎(←夫親友)、他の親戚に会うのも
これが最後かもしれないというので夫婦2人で参加した
|
|
- 式は恙無く進んだが、式の最後のほうに私が名指しで呼ばれた
何かと思ったら新婦である夫従妹がうるうるしながら
「これまで(夫)くんと一緒にいてくれてありがとう。
(夫)くんがいなくなっても、新しい幸せ見つけてね。
新しい出会いへのブーケトスです!」
とブーケを投げられたので、とっさに叩き落としてしまった
夫が余命宣告されたのを知っていたのは、夫の両親と兄弟、新郎新婦だけ
会場がざわざわしてる中で怒りで言葉もなく、
夫の腕を引いて式場を出て、披露宴も欠席して帰宅した
車内で「ごめんなぁ」と夫が泣くので、こちらも泣けて泣けてどうしようもなかった
翌日に新郎新婦から謝罪があったが、
新婦はあくまで従兄嫁である私への感謝を示したかったのに
いきなり帰っちゃうから披露宴がお通夜みたいになっちゃったとふてくされてた
それで新郎新婦が大喧嘩して離婚だ何だと騒動になってたけど、
実はデキ婚だったとかで別れなかった
それ以降は従妹夫婦とは疎遠になった
ただ思いも寄らぬ幸運があって、
新郎と懇意にしている招待客の中で医療系の方がいらっしゃったらしく
新郎から事情を聞いて、セカンドオピニオンでとある病院を勧められた
その病院で見てもらったら「余命?とんでもない」と診断自体が間違っていたことが判明
元の病院では権威と呼ばれる先生に診てもらっていたので疑いもしなかった
(この辺は元の病院と裁判寸前まで揉めて修羅場になりました)
セカンドオピニオンの病院で適切な治療を受けて完治し、今は夫もピンピンしてる
夫従妹がどこで夫が存命なのを知ったのか「それなら水に流して」と子供の幼稚園受験の
援助をお願いしてきたので、むかついて即座に義父にチクって着信拒否にした
いったいどういう神経をしてるんだろう - 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)12:31:07 ID:J66
- >>42
その医療系の招待客と縁ができたのは幸い
式への出席が胸くそだけで終わらなくてよかった - 44 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)13:37:20 ID:dvB
- >>43
本当によかったよー
ありがとうね - 46 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)20:49:00 ID:IsQ
- >>42
そのブーケトスがなくて何事もなく式が終わっていたら
セカンドオピニオンを受けることもなかったわけだね - 47 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)20:54:08 ID:i8Q
- >>42
その新婦の行動は悪意しか感じないわ
疎遠になれて本当に良かった
|
コメント
結果オーライ
夫と幸せに暮らせ
セカオピ大事~
サイコパスすぎるだろ…
いくらお花畑とはいえこんなに狂う人間が存在するのか?
ネタであってほしい
何事も塞翁が馬と考えてカリカリしないほうが良いのでは
※5
いや血縁上はまだ繋がってるから
最低限は用心しておかないと
また斜め上から思わぬ事態になると思うよ
ネタじゃないなら従姉妹の心理が全く解らん。仮に死ぬほど報告者夫婦が憎かったとしても、こんな事したら悪く言われるのは従姉妹自身だろうに。
前の病院と揉めるか?という疑問はある
これがガチもんのサイコパスか…
余命宣告された従兄弟の前で、その嫁に「新しい出逢いを」って
なんかすさまじい神経だな
デキ婚のせいでこんなんと結婚継続しなきゃならん新郎が可哀想だ
こんなサイコっぷりを家庭内で発揮されたら病む自信がある
差別思想かもしれんが、デキ婚する奴の頭なんか、こんなもんかもしれん。
同僚とかだったら、これからどうやって付き合っていいのかわからんわ
最後の行さえなければ、医療での誤解だよねw
で済むところ、 。。。金欲しいだけやん、何考えてるのん!
だわな。。。そして一族に詳らかやに報告するのは正しい!!!
何故なら俺がその被害者で、知らんうちにとんでもないバカ男加害者になっとったから。
バカ一族の玉の輿、逆玉婚をことごとく潰してやったわ!!!
って、先方調査員に包み隠さず話ただけだけどwww
金欲しい人等はペット程度なら躊躇なくする、人の子までアレするのが1人いるなら止めとけ。
※8
そりゃ揉めるだろ
適切な治療すれば治るのに、誤診のせいで見当違いな治療して下手したら死んでたかもしれないんだよ
余命宣告レベルの誤診をされて揉めないと思う方が謎だわ
勘違いで良かったわねぇ、で済む問題じゃないでしょ
※14
実際にはこういうパターンで元の病院を訴えたりは難しいんだよ
余命宣告とかは確率統計の世界だから
左右間違ってたとか病気じゃないと診断されたのに病気だったとかまたはその逆じゃないし
※8
誤診で家族を失ってしまったとかなら
とことんまでモメてやろうとする家庭が多いだろうが
助からないと言われたのが誤診でした
ってパターンだと「良かった!助かるんだ!」的歓喜の方にメーター振れるからな
助かるにしても治療しつつの今後の生活考えると
訴訟事に割く体力時間金があったら普通の生活を取り戻す方に使いたいだろう
※8※14※15
だからセカンドオピニオンに鷹揚になったのか? と思う一連の話やね。
その昔、20年位?30年は完璧アウトやったけど、セカピは何が何でもNG!!!!
やったらおまいら酷い目に遭わせたる!!! な態度の大病院が多かったもんなー
※8
誤診で余命宣告されて、当人が絶望の末ジさつなんてことになったらどうすんだよ。
ちな※17俺は最初の手術が45年程前で、その後いろいろ断続的に10回以上全身麻酔な手術しているし、
昔はデカい規模でも外科も内科も一緒くたな病棟+ガキ故の好奇心で色々聞きまくっちゃった結果だよーんw
報告者さんは結果的に良い医師と巡り合えて幸運だった、と思っとこ!
最近ガン見逃して死んだニュースあったし
セカンドオピニオン大事よな
これは後味の良い松
※8
患者側が元病院と揉めたのではなく、
元の病院がセカンドオピニオンをした病院にケンカ吹っかけた可能性もあるぞ。
とくに「その道の権威」と言われてる先生なら誤診で面子丸潰れだろうし
延命治療?要は治療すれば2年も持ちそうな病状なのに、まだそんなに高齢ではないであろう旦那さんに対して医者は緩和への移行もあるよって言ったの?いくらヤブでも普通はそんなことしないよ。というか出来ないよ……
癌があって、転移があると思ったら実は転移じゃありませんでしたーってこと?
何だか話の流れがおかしい
それ平和代病院じゃないの?誤診医療事故胡散臭い権威ある医者
親父はカテイテルを入れられその器具が折れたとそのまま放置し担当医は学会とかで葬式にもこない
田舎の病院なら香典なしでも顔見世に来いよって話
※23あるんだよクズ医者は今の文科省見ればわかるだろ学力もなく医者になり
文科省の事件でもそう昔から金詰めば医者になれる
色々盛りすぎて嘘くさくなっちゃった
※23
特定されないようフェイク盛り盛りにしてますので所々矛盾があったりしますけど許してください
※26
フェイクは良いが盛り方考えようよw
な?だからズッ婚バッ婚する民層はバカアホクズしかいねえってわかるだろ?
出来婚もだけど、托卵ババアも大概にしてほしい
下手すると姉妹揃って托卵、母娘代々托卵てのもある
さすがに余命申告と誤診の本題から話がとびすぎだろ
効果の見込める治療法を誤診によって受けられなくなるところだったんだから
普通に実害のある医療ミスなんじゃねえかなこれ
高校生の時、足痛いなーと思って近場の総合病院行ったら骨肉腫だって診断されたことがある
「片足切断しなきゃダメです」「できるだけ早く手術を」って言われて頭真っ白になった
何とか足を残して治療できないかと必死になった親に大学病院に連れて行かれて再検査受けたら
「ただの疲労骨折だからほっといても自然に治りますよ」って言われて崩れ落ちるかと思った
最初の病院で撮ったCTとかレントゲンとかも持って行ってたんだが、それを見た先生が
えっ、これを骨肉腫だって診断されたの…?って小声で引いてたのがすげー印象に残ってる
訴えたりはしなかったけど、誤診で片足チョンパされるとこだった最初の病院には家族全員二度と行ってない
ブーケ叩き落してよかったなw
最善のリアクションだったわけだ。
ただ、今どき別の医者にかかりもせずに死を受け入れるのは情弱の極みだとは思う。
ブーケトスからの…ブーケアタック!!
って絶対コメントつくと思ったのに
ブーケトスからの…ブーケアタック!!
って絶対コメントつくと思ったのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。