アムウェイの商品を買ったり、使うことって悪なの?姉に「もう家族の縁を切る!」とガチギレされてしまった

2018年07月27日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
670 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)19:22:49 ID:66Z
アムウェイの商品を買ったり、使うことって悪なの?
友達の家に行った時、アムウェイのヘアミストがあった。
その時はアムウェイとは知らず、いい香りだよーと言ってて、使わせてもらったらいい香りだった。
欲しいなーと思って商品名を聞いたら
「あー、でもこれアムウェイなんだ」と、友達な少し困った表情。
「私は良いものだと思ってるから買ってる、
だけど、友達をアムウェイに誘うのって気がひける」とのこと。



アムウェイの事は私も知ってたし、親もじゅうぶん注意しろと言ってた。
なので、とりあえず商品の写メだけ撮って、
帰宅後、母に友達がアムウェイの商品持ってて~と話すと
「会員になるのは親として反対、よくわからないけど、
会員になる事で、資料(カタログ?)とか送られてきて、
それが何かの形で近所にバレたら、嫌な思いするよ」と言われた。
それもそうだと思い、なんとなく商品名をアマゾンで検索するとアマゾンで売ってたことにびっくり。
すぐにスクショを取って、友達に聞いたところ、定価より安いという事で、親にも許可を取って購入。
そのあと、普通に家で使ってたところ、
嫁に行った姉が帰ってきたときに私がそのヘアミストを使ってたことにガチギレ。
「もう家族の縁を切る!」と怒って出て行ってしまった。
両親は久々に孫を連れて帰ってくる姉と孫のために買い物をしに行っており留守。
帰ってきたところ、姉と孫の姿が無くて驚いており、
訳を話すと、父が「そんなもん買うから」と悲痛な声で叫ばれた。
また、兄もその時「お前アムウェイやってんのかよ!!すぐ辞めろ!
婚約者にバレたら破談にされる!!」と思い切りキレられた。
母に「今はその商品捨てなさい」と言われ、捨てたが、兄と父からは無視されている。
そんなにアムウェイって悪なんですか?
勿論、悪徳な売り方をしている人は知ってるし、
ビジネスとして周りに勧誘して、友達を無くす人も知ってる。
でもそんな人のせいで、ただほしくて使ってる人が嫌な思いをするのもおかしいって思う…
姉にはラインも電話もブロックされたみたい。
私が家を出るまで二度と実家に帰らないし、私の結婚式にも出ないって言ってるらしい。
悲しいな…

671 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)20:07:13 ID:G0p
>>670
>でもそんな人のせいで、ただほしくて使ってる人が嫌な思いをするのもおかしいって思う…

あなたが嫌な思いをしたのはそんな人のせいじゃなくて、
ロクに話を聞かない、聞いても通じないご自身の家族のせいでしょう

672 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)20:24:10 ID:2Xf
>>670
アムウェイを○リコンに置き換えて考えたら?

「そりゃ○リコンは悪いと思ってるけど、○リコン○イ○動画買っただけなのに」
と言われても納得できないだろう
物には罪はないとはいえ、商法のせいで人生潰れた人たちもいるんだから
嫌悪する人たちがいるのも当たり前
嫌悪される可能性が高いものを愛用したいなら、
自分にもその嫌悪が向くことは受け入れるしかないんじゃない

673 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)21:08:00 ID:trh
>>670
アムウェイ関係者のの自己弁護乙としか思えない
仮にそうじゃなかったら、自分が詐欺師の片棒担いでることを自覚しないとやばいかと

679 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)22:47:42 ID:p3r
>>670
スゴいね、周りの反応をしっかり見てるのに自分の考えにこだわるって。
使っている友達も「友達をアムウェイに誘うのって気がひける」と言ってるのに。
家族をバラバラにさせてでもアムウェイの商品を使う価値があるのか、
あなたにとって家族はその程度なのか、よく考えればいいと思う。

684 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)23:18:06 ID:66Z
>>670 です。

反応ありがとうございます。

私は別に広めたいとかじゃなく、ただ買ったものがアムウェイというだけで悪いのか。
ということを聞きたかったんです。

父は、久々に会える姉と孫に会えなくて、
ついカッとなって八つ当たりのように怒ったことを謝られました。
アムウェイの商品をアマゾンで買うことについては両親共に了承済みで
兄も「なんかついノリで怒ってしまった。
ただ、入れ物を変えたりする方法も取ったほうがいいし、
姉ように嫌悪感を抱く人は多くいるので、これ以上買うのはやめておいたら?」
と言われました。
私も姉のあの怒った表情を見て、
本当に欲しいだけで買っちゃいけないものもあるんだと少し落ち込んでいます。

コメントを見て、アムウェイはやはり買ってはいけないのだと再確認しました。
名無しに戻ります

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/07/27 19:46:29 ID: 0ydmwSGA

    ついノリで怒るなw

  2. 名無しさん : 2018/07/27 19:52:05 ID: DQ3ItQBw


    アムウェイに関わっちゃいけないのは解るが
    >>672は只の差別主義者だね

  3. 名無しさん : 2018/07/27 19:52:59 ID: yY9sCKUE

    報告者、親兄弟に何でもかんでも相談しすぎでは…
    アムウェイの商品を買うかどうかとか、完全にヤブヘビでしょ

  4. 名無しさん : 2018/07/27 19:54:13 ID: Vdng5adg

    あんまり深く自分で考えないで生きてるタイプなのかな。

  5. 名無しさん : 2018/07/27 19:54:51 ID: OPcsKvKk

    アマゾンに普通に売ってるならアムウェイって気づかずに使ってるのがいくつかありそうだよね。
    そもそもアムウェイのねずみ講って本社公認なの?
    洗剤が飲めるとかバカ高いとか勧誘がヤバいのは噂で知ってるけど。

  6. 名無しさん : 2018/07/27 19:55:51 ID: Vwb5yc0c

    ずいぶん極端な家族だね。ネズミ講だけど、人に勧めない、自分が好きで使ってるだけなら何の問題もないと思うけどなあ。

  7. 名無しさん : 2018/07/27 19:57:02 ID: mmfNoBaw

    全員脳みそ入ってなさすぎて笑える
    姉とか特に脳みそ入ってないわwww
    アムウェイで妹に迷惑かけられたならまだしも使ってるだけでとかマジでひまわり学級に今から行ったほうがいいレベルなのに子持ちとか終わってるwww

  8. 名無しさん : 2018/07/27 19:58:13 ID: 2q5puZRw

    (多分)無断で写メホイホイ撮る投稿者もどうかと思うが。

  9. 名無しさん : 2018/07/27 20:00:16 ID: pmdyaBrs

    相談者は「目先のお金>他人からの信用」なんだね
    まともな所で働いた事無いのかな?

  10. 名無しさん : 2018/07/27 20:00:23 ID: hmKfjUwA

    思わずどんなもんかとググったわ。
    でもこれぱっと見アムってわかる?
    現物知らないせいでアムと言われないと分からなかったが、投稿者の姉はなんで一発でわかったんだろ

  11. 名無しさん : 2018/07/27 20:00:59 ID: QpRNsL7s

    ※5
    アムウェイがなんだか分かってないだろ

  12. 名無しさん : 2018/07/27 20:01:07 ID: YhXtfZ9I

    アムでも色々と良い商品があるのは知っている、けどそれでもアムなんだよ。嫌だわ。

  13. 名無しさん : 2018/07/27 20:04:10 ID: DqsOTXrI

    配偶者の兄弟姉妹がアムウェイ商品使ってたらちょっと距離置きたくなるな
    問題ある売り方をしている会社って認識があるから誘われるのが嫌
    この人は勧誘しないだろうけど、ガッツリハマってる人も
    こういうハマってませーんって顔して近付いて来て勧誘するから

  14. 名無しさん : 2018/07/27 20:05:38 ID: y2m27zHE

    目の前の事しか分かってないし親に何でも相談してるしまるで幼児みたい

  15. 名無しさん : 2018/07/27 20:06:49 ID: yGiSjI5U

    そこまでしてわざわざアムウェイを使おうとする方がどう考えてもおかしい。
    いい商品もあるよねってのはどうでもいい事。
    っていうかアム信者はすぐそっちに話を持って行って煙にまくのが通常の手段。
    もののわかったふりしてると痛い目にあうよ。
    なんであれ評判の悪いものからは身を遠ざけておくべし。

  16. 名無しさん : 2018/07/27 20:08:04 ID: BQe3g9PE

    ※10
    ゲスパーにしかならないけど、姉にはしつこく勧誘された過去があったとか?
    自分も見たくもないカタログ見せられた経験ある

  17. 名無しさん : 2018/07/27 20:08:35 ID: 21UzbVlM

    >○リコン○イ○動画

    伏せすぎてわからないw

  18. 名無しさん : 2018/07/27 20:10:05 ID: vsuA6gIk

    ちょっと構図がペットショップに似てる気がする

  19. 名無しさん : 2018/07/27 20:11:17 ID: MnrGO74E

    李下に冠を正さずの通り、信者でないなら手を出さない方がいい。
    普通のメーカーでも良い商品はいくらでもあるんだから。
    そんなものが家にあったら、普通の人は離れていくよ。
    兄が破談にされることを恐れるのも尤もだ。

  20. 名無しさん : 2018/07/27 20:11:37 ID: rIFlz6MU

    ヘアミストなんていくらでもあるんだからなにもわざわざアムウェイ商品買わなくてもいいのにとは思うけど、姉も姉で過剰反応だなぁと思う

  21. 名無しさん : 2018/07/27 20:13:08 ID: .AQuGJJM

    えっ何このズレまくった本スレ住人たち。アムウェイ会員になるんじゃなくてアムウェイの商品をアマゾンで買っただけでも罪なのか?って話でしょーに。アムウェイってだけで脊髄反射するんだね、この人な親兄弟と同じ人種なんだな

  22. 名無しさん : 2018/07/27 20:13:13 ID: V0PxPMI2

    この人は自分の頭で考えて生きていない人のようだから、周りの人の助言に従った方がよさそう
    放っておいたら何かやらかしそうな雰囲気あるもの

  23. 名無しさん : 2018/07/27 20:13:18 ID: h/l84V/s

    姉に子供いて、ってんなら多少過敏になるのも選択の一つかなとは思うわ。
    万が一、身近な人に、
    自分の家族の生活形態を壊す要因になられたらえらいことだもん。
    こういう時に過敏になりすぎて自分が周りから距離置かれないようにする必要はあるけど。

  24. 名無しさん : 2018/07/27 20:15:07 ID: qO7dmxr6

    アムウェイをヤクザに置き換えて考えた方が解りやすいんじゃない?
    ヤクザを悪いと思うならヤクザの作った商品も買っちゃダメ。

  25. 名無しさん : 2018/07/27 20:15:31 ID: CnjDNgpI

    アムは何かと面倒過ぎるんだよなあ
    姉はあれだろ、めっちゃ嫌な事されてトラウマになってるレベルなんだろう。
    実際、嫌な思いをさんざしてない俺でも黒エピ聞くとドン引きするんだからさ。
    強要されないなら、※6に同意だわ。

  26. 名無しさん : 2018/07/27 20:22:25 ID: B51kwA6Y

    ※3
    相談。って言ってるけど普通に売りつけに行ってるんだと思うよこれ

  27. 名無しさん : 2018/07/27 20:23:24 ID: OPcsKvKk

    ※11
    ウィキってきた(笑)
    何度も個人じゃなくて会社じたいが訴えられてるんだね。
    コンビニ方式の製品のみバージョンと思ってた。

    たしかに個人で買ったり、やる分には自由だけど某宗教とかもお近づきになりたくないしね。
    一個二個くらいなら気にしないけど、被害にあった人とかはかまえちゃうと思う。
    お姉さんもロゴ見て一発でアムウェイってわかったならソレ関係で嫌な事があったのかもね。
    名前は知ってても大体の人がカタカナの認識だろうしパット見英語?のロゴじゃわかんないでしょ。それともアホみたいにでっかくデザインされてるの?

  28. 名無しさん : 2018/07/27 20:25:47 ID: nq9fmzIU

    気持悪い思考停止家族とは縁を切ればいい
    報告者はまともだろ
    アムがおかしいのは百も承知だし、できれば商品のみでも関わらない方がいいのは大前提だけど、「話もきかない」ってのは異常者だわ

  29. 名無しさん : 2018/07/27 20:28:05 ID: r8jgqb3k

    家族みんな方向違えど短慮で笑ったw
    報告者は言わずもがな、姉はアム会員になったわけじゃないのにアムアム!ガチギレ、父は孫に会いたかったから八つ当たり、兄はノリギレ
    母はまぁ普通かな

  30. 名無しさん : 2018/07/27 20:28:11 ID: w5Cv2dGM

    スレの家族も※もすごい反応だな
    以前身近にやってた奴いて面倒だったこともあるけど商品使ってるだけでここまでの反応しないぞ

  31. 名無しさん : 2018/07/27 20:28:49 ID: guaMb5w.

    ※24
    お祭りの屋台でたこ焼き買った人に「ヤクザの肩を持つなんて」ってキレるのと同レベルでしょ

  32. 名無しさん : 2018/07/27 20:29:08 ID: rxbmSjiQ

    ※17
    バリコンタイコ動画
    うん、バリバリ根性出して太鼓叩きまくってる動画ですね

  33. 名無しさん : 2018/07/27 20:29:42 ID: x9JliJPk

    アムの商品、てそんなにぱっと見てアムだ!てわかるもんなの?
    アムウェイ、て書いてあるの??

  34. 名無しさん : 2018/07/27 20:30:17 ID: KxduRaYs

    過剰すぎる(笑)

  35. 名無しさん : 2018/07/27 20:30:43 ID: p3PRDwJo

    悪い事かと聞かれれば、そうではないけれど、持ってればマイナスはありそう。

    持ってればアムウェイの関係者と疑われる。
    「アムウェイの関係者じゃないけれど、アムウェイの商品はいいですよ。」なんて主張してもアムウェイの勧誘と思われそう。

  36. 名無しさん : 2018/07/27 20:34:05 ID: XFxtUWkw

    新興宗教あたりと考えては?
    聖◯新聞とか大川さんの本を内容は良いんだよと身内が買い出したら大騒動でしょ

  37. 名無しさん : 2018/07/27 20:35:00 ID: w4NBT5dU

    アマゾンのマケプレとかフリマアプリで安く売ってるのはノルマで買ったのを処分してる可能性が高いから、結局マルチに協力してるのと同じだよ

  38. 名無しさん : 2018/07/27 20:41:40 ID: AE2/gnHY

    いいイメージないのは確か
    でもアマゾン(なんかの店)で買ったんなら別にいいんちゃう?
    って思った

  39. 名無しさん : 2018/07/27 20:44:14 ID: XIfwpU0g

    アムウェイの商品買えばアムウェイの活動費になってアムウェイが大きくなって結局アムウェイの被害者が増えるんだから普通に悪じゃん

  40. 名無しさん : 2018/07/27 20:45:23 ID: U0aLxlPg

    そんなに使いたいならこっそり買って100均のボトルに移し替えて使えば良いのに

  41. 名無しさん : 2018/07/27 20:46:12 ID: i3dkuA1k

    他人だったら何も言わずFOする
    身内だったら必死に止めさせる
    良かったじゃないか他人にどう見られるか身内が教えてくれて

  42. 名無しさん : 2018/07/27 20:46:33 ID: ltX0OmcQ

    アムウェイの恐ろしいところは一個だけ気に入って買ってるつもりがいつの間にか増えていって、友達や家族に普通に勧めだすところだよ

  43. 名無しさん : 2018/07/27 20:48:50 ID: IF1i0HkY

    いい商品なのかもしれないが、その価格には、法律違反となる、つまり間接的に『犯罪の片棒を担ぐ』ことになるものを含んでいるが、それは理解してますか? といったところか。
    ちょっと違うけど、それは値段の割にかなりいい商品ですが、その売上は『オウム真理教』の運営に使われます、と言われても買うのですか?

  44. 名無しさん : 2018/07/27 20:51:04 ID: 4Y0U2MTg

    罪ではないがトラブルや誤解の原因になる

  45. 名無しさん : 2018/07/27 20:52:18 ID: hj7XTXqw

    まあでも報告者の「使ってるだけ」はウソで普通にガッツリ信者なんだろうなと思う

  46. 名無しさん : 2018/07/27 20:54:13 ID: IF1i0HkY

    『いい商品なんだから、そのバックボーンがなんであれ、私は知ったこっちゃない』と無責任になれるのなら、買えばいいですよ。
    『ワンオペは悪だ』といいながら『すき家』に喜んで行ったりする奴らと同じということです。

  47. 名無しさん : 2018/07/27 20:54:51 ID: i3dkuA1k

    アムウェイ商品使ってるけど信者じゃないと言い張るのは
    創.価学会会館に出入りしているけど座談会楽しんでるだけで学会員じゃないと言い張るような物
    姉婚約者が知ったら婚約解消しようと思ってもおかしくない
    姉の反応は当然

  48. 名無しさん : 2018/07/27 20:56:19 ID: oApFps8M

    ※31
    ヤクザがやってる屋台だと分かって買ったんならヤクザの支援者も同然でしょ
    脅されたわけでも無いのにヤクザに金渡すって普通に悪人じゃん

  49. 名無しさん : 2018/07/27 20:56:47 ID: cfobpQvg

    それがすごくいいものなら
    我々が知らないわけないのです
    .  彡 ⌒ ミ  
      ( ´・ω・`)  説得力あるでしょ
    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    .   \/___/

  50. 名無しさん : 2018/07/27 21:03:05 ID: hffUtS0g

    本当に某流浪してる剣士の作者が買ってた動画と一緒だよね
    持ってるだけならいいじゃんっていうけど
    それが資金源になって作るやつらを養って被害者増えるんだもん

  51. 名無しさん : 2018/07/27 21:03:25 ID: 1t.QtWWk

    みんなそんなに熱くなるなよ
    アムウェイのステマだろ

  52. 名無しさん : 2018/07/27 21:04:34 ID: uEABYBck

    信者じゃないからマハーポーシャを愛用するよ
    紙袋持って家に出入りするし、来客があれば見えるようなところにも置いておくよ
    信者じゃないけど気に入ってるんだ
    兄弟にも見せるし兄弟が結婚するならその家族にも見てもらおう
    薦めなきゃいいんだよね、買って応援してるだけだよ、自分の払ったお金が誰の懐を潤すのかはしっかり理解しているよ


    ってのと同じ事だよね

  53. 名無しさん : 2018/07/27 21:04:59 ID: oApFps8M

    ※43
    売った奴にマージン出してるならその分価格は割高になるよ
    だから、全然良い商品ではないねw

    オウムの弁当屋やPCショップは逆に信者をただ働きさせてるから割安だけど・・・

  54. 名無しさん : 2018/07/27 21:06:22 ID: vI3bNBSI

    マルチ商法=悪徳商法
    みたいな流れになってるが嘘大げさが絡まなきゃ違法じゃないからな

    あれのめんどいところは商品や商法そのものじゃなくて人間関係
    特に金が絡むからやらないに越したことはないが納得して自家消費してる奴に文句つける奴の方がおかしい

  55. 名無しさん : 2018/07/27 21:07:14 ID: nA.vSxTM

    ジムとかでもアムのシャンプーとか使ってる人いるけど、距離置いてるわ…
    婚約者の家族が使ったらいろいろ考えちゃうな
    本人使ってなくてもそれを許容してるとかね
    どんだけ無知なんだよって思う

  56. 名無しさん : 2018/07/27 21:12:16 ID: BKk9Eqo.

    100均の詰め替えボトルに入れて使って
    家族には黙ってたほうが良かったね
    しかし釣りかよってくらいの反応だなぁ

  57. 名無しさん : 2018/07/27 21:12:46 ID: Rtw3FEyA

    カッパ○しが地下でカッパを酷使させてるけど、寿司美味いから別にええやんけって話だろ

  58. 名無しさん : 2018/07/27 21:15:03 ID: Bh9ghQqA

    彼女がアムにハマったせいで滅茶苦茶になった俺は何が何でも許さない。
    関係者、信奉者 全員焼け焦げてシにさらせ

  59. 名無しさん : 2018/07/27 21:17:42 ID: ljyDe8TQ

    オウムがやってた弁当屋があってだな
    私はサリンとか知らないし個人的に好きだから利用する
    な~んていってるようなもんだ

  60. 名無しさん : 2018/07/27 21:19:41 ID: juwoQ35Q

    アム関係なくてもそのうちバラバラになりそう

  61. 名無しさん : 2018/07/27 21:20:12 ID: ukdm5vPU

    ※17
    >○リコン○イ○動画
    伏字が何なのか想像はつくけど
    むしろ、想像がついたからこそ、的外れな例えだと思ったわww

  62. 名無しさん : 2018/07/27 21:22:10 ID: QBB9CK0I

    本人が親に入れられた、付き合いで持たされた、と言っても
    家の本棚に人間革命あったら距離を置くな

  63. 名無しさん : 2018/07/27 21:23:35 ID: jf4/NCU6

    ※54
    建前ではマルチは違法じゃないけど、実際はマルチ≒ねずみだからな
    一般的な認識は間違いとも言い切れん

  64. 名無しさん : 2018/07/27 21:27:29 ID: j4Zk7yZs

    >「そりゃ○リコンは悪いと思ってるけど、○リコン○イ○動画買っただけなのに」
    と言われても納得できないだろう

    ???

  65. 名無しさん : 2018/07/27 21:29:30 ID: 0tHxs0DU

    アムウェイの商品かぁ
    結局周りに勧めるようになるから厄介なんだよね
    それでアムウェイが潤って被害者を増やす資金源になってる
    ヤクザを嫌うのにアムウェイ等のマルチにはそれほど抵抗がない人ってのは不思議だなぁ
    でもこの人はダイマしてるだけのアムウェイの信者だよね
    アムウェイの商品は品質的に決して良くはないよ
    作ってたから分かる

  66. 名無しさん : 2018/07/27 21:33:13 ID: 0tHxs0DU

    あ、ちなみにヤクザもアムウェイよくやってるよ
    アムウェイの商品を買うってことはヤクザも儲かってるからね
    ヤクザが銃とか買ったりヤク購入の資金源になりたいならどうぞアムウェイの商品買って下さい

  67. 名無しさん : 2018/07/27 21:34:43 ID: FNt4xWI.

    そういう人がいるから、鍋やらIHクッキングヒーターの新古品やらがたまに安く出てるんだよね。(アム関係者は大嫌いでも)物だけ気に入って使う人にはいいんじゃない?フープロなら、わざわざアムじゃなくてクイジナートのを買って使えばいいんじゃない、とは思うけど。
    嫌う人の心理も納得できるよ。薬事法に引っかかるよね、っていうような説明をしている人もいたし。アレは最低。

  68. 名無しさん : 2018/07/27 21:34:55 ID: ZwUDqffo

    そんなに良い商品だったら、普通に店先に並んでるでしょ。

  69. 名無しさん : 2018/07/27 21:41:19 ID: ZmR2WnfU

    アムウェイよりやべぇ家族だとおもうけど
    会員になったわけでもなし、たった一個気に入った商品もってただけで騒ぎ過ぎだろw
    周りに勧めたわけでも勧誘して回ってる訳でもないのに

  70. 名無しさん : 2018/07/27 21:43:14 ID: sAioUzOM

    友だちの家にあったら引くもののトップ3に入るわ。<アムウェイ商品
    前に知人の家に遊びに行ったら何もかも全部アムで、勧誘はされなくてもなんとなく疎遠にしたし
    その子がよく家に遊びに来るレベルになった友達に突然切られるっていったのも納得できる。

  71. 名無しさん : 2018/07/27 21:48:22 ID: yUIyUiLg

    結局家族の中で毛嫌いしてるのは姉だけだったってことか。
    ノリで怒るなよ、兄w

  72. 名無しさん : 2018/07/27 21:50:04 ID: oApFps8M

    周りに勧めてるかどうかは身近な存在にならないと分からないでしょ
    いや、報告者の家族は説明されてるにもかかわらず全然分かってなかったけどさw
    ともかく、アム使ってる=ヤベェ奴だと思われるのは仕方ないよ
    わざわざ近づいて「それ他人に勧めてるんですか?」って聞くわけにもいかないんだからさ
    だって、勧誘して回ってる奴なら付きまとわれる事になりかねないじゃん
    君子危うきに近寄らずって言うでしょ?

  73. 名無しさん : 2018/07/27 21:58:38 ID: 56y6Tuj6

    母親に友達がアムウェイの商品持ってて~って話す報告者もどこかおかしい
    まあ過激は反応もありがたいちゃありがたいやろ、まともな人は静かに消えるだろうし

  74. 名無しさん : 2018/07/27 22:01:46 ID: wcQUgUR6

    アマゾンで売ってることに驚いた 
    やっぱり普通の商品に比べると割高だね
    どこでどう買おうと悪質マルチ商法に手を貸すことになるから、買わないのがオススメ
    どうしてもアムでなきゃ、なんて商品はない

  75. 名無しさん : 2018/07/27 22:17:42 ID: lmrirSbE

    うちの親も一時アムウェイ買ってた。知り合いが会員で買ってたみたいだけどその内付き合いがなくなったのか買わなくなったけどいまだに鍋は残ってる。
    処分しろよと思うけど十数年経っても痛まないから勿体ないっていって今だに使ってる

  76. 名無しさん : 2018/07/27 22:26:24 ID: nxdO.4z2

    自分も数年前にアムウェイのフードプロセッサーに惹かれていいなと思ったが、メーカーを調べたら米国のメーカー、クイジナートの商品ってのを知って、通販で買った事がある。
    つーか、アムウェイって自主開発したものを売ってるんではなくて、どっかのメーカーが作っているのを仕入れてアムウェイの名で売っていると知った時が衝撃的だった。

  77. 名無しさん : 2018/07/27 22:30:17 ID: uRgjXhoA

    アムウェイのやり方のひとつだよね
    「でもモノはいいから~」
    なんで黙ってられないんだろwうざって思う
    報告者もなんで言うんだろ
    自分もアムウェイだけどモノはいいから~なんていう奴は既に
    アムウェイ信者だと思って線引きするわ

  78. 名無しさん : 2018/07/27 22:34:06 ID: f1vYV3Rs

    アムとは無縁の人生なので適当な想像なんだけど
    このヘアミストはアムのオリジナル商品でアマゾンで売ってたのは※37的な理由ってこと?

    この相談者(と親)はアムオリジナルの商品じゃないと思ったからアマゾンで買ったんじゃないかな
    姉と兄はコメ欄みたいに「クソ団体の資金源になる商品だから、買うな」って説明するべきだよね

  79. 名無しさん : 2018/07/27 22:40:38 ID: fEsRu2LY

    アムって自社製品じゃないんだw

  80. 名無しさん : 2018/07/27 22:48:44 ID: wRuUZMt6

    身内がアムウェイに接点を持ったというだけで
    FOするには充分な理由だと思う
    さすがに面と向かってガチギレはしないが

  81. 名無しさん : 2018/07/27 22:50:25 ID: njquvwCY

    結婚しようかって年齢なのに、こんなことすらネットで聞かないと理解できないとか。
    そっちの方がやばいわw

  82. 名無しさん : 2018/07/27 22:52:13 ID: nGDPOPhk

    オウム真理教が弁当屋とかパソコンショップやってたよね
    安いから、物は普通の物だからそこで買っても問題ないって思う人とはちょっと距離置くわ…

  83. 名無しさん : 2018/07/27 23:07:03 ID: 2mmIcE.A

    それがアムウェイ製品を使うリスクだろ
    甘ったれが綺麗事言ってるとしか思えんわ

  84. 名無しさん : 2018/07/27 23:23:24 ID: bFdwn/zs

    アムウェイは商品だけは良いって話をきく

  85. 名無しさん : 2018/07/27 23:28:52 ID: B51kwA6Y

    ※84
    商品はいいかもしれないが、上に吸わせる汁分割高なんだよ
    でも信者は、モノがいいからみんな喜んで買うはず。って方向に洗脳される

  86. 名無しさん : 2018/07/27 23:29:48 ID: .2V0AZsQ

    ※84
    良いのもあるだろうけど、アムウェイでなくても良いものはたくさんある

  87. 名無しさん : 2018/07/27 23:31:24 ID: zgtacQZ2

    理由も聞かずブチ切れて絶縁する姉
    購入許可を出したのに孫に会えなかった悲しさで怒る両親
    ノリで怒っちゃう兄
    ○リコンとマルチを同じ次元で語る672
    掲示板のコメントをみてなぜか買ってはいけないと結論を出す報告者

    誰一人まともな人いないじゃん
    あえて言うならまともなのは報告者の友人のみ
    一番キチなのは姉だな

  88. 名無しさん : 2018/07/27 23:45:34 ID: cN2ihx8o

    今どき○○にしかない商品ってまぁないのにそこまでアムウェイに固執する理由がわからんな
    欲しい理由がいい香りってだけならなおさらそれじゃなくても良かっただろうに
    友だちが使ってる=安心に直結しちゃったんかな
    相手にとったら一番楽なカモだなw

  89. 名無しさん : 2018/07/27 23:45:46 ID: CnjDNgpI

    ※84
    それもピンキリで、めっさいいモノもあれば、くそったれな商品もある
    良いモノでも他社製品と比較すると(以下自粛 で意味全くナッシングだったりする品も多いんだよ

  90. 名無しさん : 2018/07/27 23:48:02 ID: EQaPw1X6

    オウムの商品買ってきたとか言ってんのとあんま変わらん気が

  91. 名無しさん : 2018/07/27 23:58:38 ID: URd4AB5.

    ※88
    固執してるように見えるならマジで文盲だぞ、なんも読んでないだろ

  92. 名無しさん : 2018/07/28 00:12:11 ID: GSo9r4Pg

    アムウェイ、昔勧誘されたなあ
    もちろん断ったけど
    それから気持悪い

  93. 名無しさん : 2018/07/28 00:19:22 ID: 85a9v3uk

    アムウェイは今まで何度か勧誘されたけど、そのたびに勧誘してきた人たちとは距離を置くようにしている。
    でも、うちにアムウェイのシチュー鍋あるけど。。。
    楽天で親が買ってみて、使わないから持ってけって言われたやつ。
    今のところ、使い勝手は悪くないが、アムウェイ定価で買うほどの商品ではないと思う。

  94. 名無しさん : 2018/07/28 00:48:49 ID: pJSQUK26

    根本な問題は、その商品が悪かどうかではなくて
    姉が、その悪質な販売をやっていると思い込んでる所でしょ
    他の家族が正しく認識してる今、そう時間もかからず解決する話だと思うがね

  95. 名無しさん : 2018/07/28 00:49:16 ID: 24tMUqeQ

    いいものはあるよなあこの人の気に入ったヘアミストとかボディクリームとか。
    Amazonで買えるのかーいい情報でした。
    商品を買いたいけど、それに付随するあれこれが面倒でなかなか。

  96. 名無しさん : 2018/07/28 01:10:03 ID: 8ZcvqMac

    amazonにあるのは、会員がノルマ分を仕入れ価格で流してるんじゃないかな
    販売数で会員ランクが上がるんじゃなかったっけ?

    amazonで買ってもネズミ講に加担することになるし
    それに気づけないのも怖い

  97. 名無しさん : 2018/07/28 01:30:51 ID: nz3kdODY

    >○リコン○イ○動画
    フリコンドイテ動画

  98. 名無しさん : 2018/07/28 01:36:01 ID: qN8IPz0g

    ※21
    お、アムウェイさんチース
    法ギリギリの商売で不幸な人たくさん出してる会社の商品買って叩かれるなんて普通でしょ
    アリさんの引越しや和民系列ならブラック企業には金落としたくないと思うし
    ゴンチャロフのチョコは牛の餌だって罵られて殺された社員の血が入ってそうだし

  99. 名無し : 2018/07/28 02:22:49 ID: /CUbxjuY

    報告者のお姉さんはアムウェイの勧誘で酷い目にあったことあるのかな?
    私もアムウェイのことを知らなかった頃に勧誘されたけど、暴力のない拉致監禁洗脳だよ。本当にヤバい新興宗教並み。手口はほとんど一緒なので勧誘方法のレクチャーを受けてるみたいだね。
    どこに行くのか住所は絶対に言わず、車で迎えに来る。そうやってカモに移動(逃亡)手段を与えないんだよ。勧誘される側は1人、アム側は2人以上。アムウェイの鍋(ビタクラフトというステンレス多層構造の高額な鍋)を使った料理を実演し食べさせる。上位ランク会員の成功談…たくさん勧誘すればいい暮らしができる!的なビデオを見せられる(ダビングのダビング…を繰り返したような荒れた画像)。
    会員になるためな必要な『アムの洗濯洗剤と市販洗剤の溶け残り実験?』に使用する道具一式三千円!すら出せないほど貧乏だったので逃げ切れたけどねw
    某公官庁ではアムウェイ勧誘が禁止されるほど問題になったんだよ。
    製品が良くても嫌悪してる人は大勢いる。
    私は尊敬していた先輩に勧誘された。なのでちょっと心が傾きかけたけど、マジ貧乏過ぎてターゲットから外されたんで助かった。

  100. 名無しさん : 2018/07/28 02:32:13 ID: MnrGO74E

    アムウェイ会員の人がちらほら混じっているよね。

  101. 名無しさん : 2018/07/28 02:35:56 ID: 1QHMDg/.

    無料学習体験とか短期バイトに勧誘員が紛れ込んでて騒ぎばかり起こすから嫌われているアムさんですねw

  102. 名無しさん : 2018/07/28 02:42:04 ID: iLC23p3s

    昔アムウェイの口紅を買ったらなにも食べたり飲んだりしてないのに数分で唇に塗った口紅の色が消えたわ
    何度塗っても数分で消えた
    あれ以来アムウェイの商品は買ってない

  103. 名無しさん : 2018/07/28 02:43:47 ID: yrwPyzKQ

    一昔前で、「高額だけど長持ちする鍋が良いよ~」 なんて話チラホラ聞くけど
    今は鍋は買い替えてもたかが知れてるぐらい安いからなぁww 
    焦げ付き始めたら、買い換えるようにしてる。

    中華鍋以外は・・・

  104. 名無しさん : 2018/07/28 02:51:21 ID: eHPMN.as

    会員っていうか社員?

  105. 名無しさん : 2018/07/28 03:00:37 ID: lgadXR7g

    カジノ法案みたいな悪法はすぐできるのに
    マルチをネズミ講に含めて禁止する国民のための法案は
    何十年たっても出来ないね。

  106. 名無しさん : 2018/07/28 03:17:20 ID: MSOjm0CM

    アムウェイとニュースキンは、商品の質は最高級だぞ。
    資生堂とか重油の塊だからな。
    ネットワークはビジネスに関わらないで愛用者で買うのが良い。
    但し、社会に出てない引きこもりは、1度ビジネスを軽くだけ関わると言い。
    (絶対成功しないから深入りは禁物)
    そこには社会の縮図が如実に詰まってる。
    どんな人間は絶対に今の状況より良くならないのか、なぜならないのか、状況を好転させられる人の物の考え方、色々学べる。
    普通の会社よりも遥かに「人生勝つために必要な事」が露に見えるから、2年関われば、社会人を10年やるのと同じくらいは学べる、マジで。

  107. 名無しさん : 2018/07/28 03:18:01 ID: Z1d7Ug/c

    ヘアミスト見てきたけど、見てこれアムウェイじゃん!とわかるような商品ではないよね。
    なんとなく鍋とか洗剤のイメージはあるけど、これを見てすぐわかるって姉も何か変じゃない?

    どんだけ知ってるんだ…

  108. 名無しさん : 2018/07/28 04:22:16 ID: wo.WAiXE

    これ、アムウェイじゃなくて、ヤクザ利権、北朝鮮利権に置き換えると、
    モノが良くても使ったら拙いって気付きそうなもんだけどなぁ……。

    とても美味しいキムチですが、北朝鮮産です……とか?
    そりゃ、個人で消費している分には構わんかもしれんが、
    親戚にそんな人がいたら、普通に距離をとるわ。


    どうでもいいけど、※106は支離滅裂過ぎて笑ったわwww

  109. 名無しさん : 2018/07/28 05:11:46 ID: 7iKAvFvE

    品物がいいか悪いかじゃなくて
    ヤクザの売ってるものは買わないとか
    社会倫理的にアウトな活動をしている企業のものは買わないという意味で
    私なら買わない

  110. 名無しさん : 2018/07/28 05:50:49 ID: weJZTz4.

    別にアムウェイ信者ではないがアムウェイ=悪ではないし、アムウェイの製品がクソとは言わない。普通か普通よりいいものもあるし、趣味嗜好によっていいじゃん?って思ってる。問題なのはお兄さんみたいに本質分かってない人や熱狂的な信者たちだけ。むしろお姉さんみたいなおかしい人が炙り出せてよかったんじゃね?と思うわ

  111. 名無しさん : 2018/07/28 05:58:57 ID: km5orqp2

    悪なの?と言われたら悪ですと言いたくなる。

  112. 名無しさん : 2018/07/28 06:46:16 ID: HtbP2SAo

    アムウェイも含めた「会員制の無店舗販売」や「ネットワークビジネス」のシステムはマルチ商法と呼ばれる
    「他人の信用を金に換えるシステム」である
    簡単にいえば、自分が勧誘した会員(子)が商品を買えば自分(親)も儲かるシステム
    逆に自分(子)が商品を買えば、自分を勧誘した人(親)やその人を勧誘した人(親の親)等への配当金も代金に含まれていて、その分の何割か高い価格で買わされることになる
    それは「広告費のようなものです」と言い訳される
    マルチ商法は法に則った連鎖販売取引であり、ねずみ講と違って違法ではない
    しかし、社会的な信用を消費するリスクを甘く見てはいけない
    信用がなくなるからであり、そのリスクは家族や周囲の人にも飛び火する
    だから、身内で固まって宗教的(非社会的)になる
    ヤバイ会社名をいちいち覚えたり、本当にヤバイか検証するより、商法自体に問題がある会社には関わらない方が良い

  113. 名無しさん : 2018/07/28 07:04:04 ID: GyNVE9Kk

    草加と置き換えれば簡単にわかること。
    共通して言えることは、
    「しつこいうえに信者しか褒めていない」

  114. 名無しさん : 2018/07/28 07:34:48 ID: t6hUwYnQ

    マルチ商法に関わらなくても製品だけを手に入れる方法があるの?

  115. 名無しさん : 2018/07/28 08:14:49 ID: bUxCR0qQ

    まぁ、高いし他に良い商品もあるし。
    ポールニューマン好きだったから買ってた時期もあったけど。

  116. 名無しさん : 2018/07/28 08:34:37 ID: dfNuhqIY

    そこで知名度の低めのニュースキンですよ
    数年前に手を出した人はマックの深夜で未だにバイトしてるけど

  117. 名無しさん : 2018/07/28 08:47:11 ID: C.IgmiQk

    姉を身をもって妹をネズミ講から救ったのだ

  118. 名無しさん : 2018/07/28 08:51:17 ID: C8AwfT52

    アムウエイの前にマルチレベルマーケティングな世界で認められる紹介販売
    奴らはこちらの言っていることを全否定するからトラブルになるんだよ
    紹介しそいつが商品買わないとポイントにならない「変な屁理屈並べるから全国の庶民は嫌がるのだよまるで半島人と同じ」でアムやっている馬鹿少しは考えろ
    人紹介で金にならないがその人が商品買わないとポイントにもならないし収入にもならない
    無店舗販売通販と同じそれを認識しろよ日本アムウェイも朝鮮人が入らなければまともなんだけど

  119. 名無しさん : 2018/07/28 08:56:17 ID: URd4AB5.

    ※96
    ネズミ講の意味わかってないなw
    アマゾンで売ること自体はセーフだぞ、むしろ建前的にはこれが正しかったまである

  120. 名無しさん : 2018/07/28 09:24:39 ID: mfSurDrI

    アムウェイは良い商品を売ってると思っていたけど、ねずみ講なのも知ってるけど、そこまで悪く言われるものだったを今知った。

    ネズミ講ってそんなに悪いの!?

  121. 名無しさん : 2018/07/28 09:38:36 ID: Fzm2A6Rs

    そんなに気に入って家族がアムウェイ嫌いなら、入れ物移し変えて使ったらよかったのに

  122. 名無しさん : 2018/07/28 09:40:24 ID: Iv4wtEYA

    アムウェイじゃなくて、オ◯ムに置き換えたらわかるのでは?
    悪い事してるのがわかってる所のを使うのは…

  123. 名無しさん : 2018/07/28 09:46:04 ID: 3kW8zaK6

    ガチで信者が沸いてるwww

    もう一度言うが、マルチ商法で売られる商品に良い品物なんて一つもない
    論理的に考えれば、販売者やその親に払われるマージン分だけ商品は割高になる筈だろ
    で、商品の良し悪しに値段という要素は絶対に外せんのよ
    極端な話、1億円の鍋があったとすればそれは1億円相当の効果があって初めて良い商品になるわけだ
    他の数千円の鍋より優れていたところで、10万ほどの効果しかないならその鍋はゴ.ミなんだよ

  124. 名無しさん : 2018/07/28 09:50:25 ID: K264J.3g

    てか、何かの折にそうやって流れて通販されてるアムウェイ製品使ってるの知られたらしつこく会員にならないか勧誘されそうだから。やっぱリスキーだな。

    それにそもそも良い製品経って自分とこで工場持ってる訳でもなくトップバリュみたいな自社ブランド品というかOEM品でしょ?よっぽどアムウェイ向けにだけ特注仕様で作ってるでなきゃ、同じ物が多分他でも扱ってると思うよ。特に日用品や食品だと、パッケージや容器だけ変えてるけど中身はどっかの工場からバルク(パッキングする前の中間品)の汎用品だったりなんてよくあるしね。

    そんでそれぞれ購入した会社がそうしたバルク品の中身だけ小分けしてそれぞれ独自のパッケージングを施して箱詰めして出荷すると。驚いたことに他所から買った製品でも、中身を別の容器や箱に入れ替えたり表面にステッカーやエンブレムをペタペタ貼って出荷してるだけで自社製造品扱いになるんだよな。販売許可以外に製造許可をいちいち取らなきゃいけないデメリットもあるけど、オフィスの一角が自社工場や自社農場になるってマジックも……。

  125. 名無しさん : 2018/07/28 10:33:44 ID: 1WmfNXTo

    せっかく気に入った香りのヘアミストを見つけて、まだかなり残っているのに捨てなければいけなかったのはお気の毒。
    洗剤や鍋なら、一目でアムとわかるけど、ヘアミストによく気づいたな。きっと、嫌な思い出があるんだろう。
    人目につかないところに隠しておけばよかったのに。うちはビタ〇ラフトの鍋だけど、勘違いする人がいるから他人が来たときは隠している。

    買ったものがたまたまアムだった。そうだね。でも、たまたま教会に行ったら〇〇〇の証人の集会だったら、誤解されるのは間違いない。

  126. 名無しさん : 2018/07/28 10:47:14 ID: qc75AQDs

    信者がコメ欄にもw

    アムウェイの商品を使う→悪い事じゃない
    アムウェイ使ってる人と付き合いをやめる→悪い事じゃない

    大体それ聞いてどうするつもりだったんだか。

  127. 名無しさん : 2018/07/28 11:35:39 ID: ZiDh761.

    ※120
    はいはい、無知を装った信者乙wwww

  128. 名無しさん : 2018/07/28 11:40:17 ID: VCYMc4P.

    信者がピリピリしてるコメ欄w w

  129. 名無しさん : 2018/07/28 11:43:42 ID: W57zd7Ss

    アム狂信者どもがコメ欄にわらわらと集まってきてんなあw
    アム=悪ではない!ってマジで言ってんのか?

  130. 名無しさん : 2018/07/28 12:16:32 ID: Kz1fNMwg

    お前らアムウェイは長野オリンピックの公式スポンサーでつよ
    日本中がお世話になっておいて今更なんですの

  131. 名無しさん : 2018/07/28 12:24:14 ID: izEWXa8M

    他にも同じようなものあるだろうにわざわざアムウェイで買うから警戒されるんだよ

  132. 名無しさん : 2018/07/28 12:32:04 ID: tnhS0bIc

    夜になったスレ主 "うーんもうネムウェイ"

  133. 名無しさん : 2018/07/28 15:18:07 ID: f1w/Au56

    ひょっとして報告者家族に、報告者が知らない大変な過去があるとか…?
    毛嫌いする気持ちも分からなくはないが、ちょっと極端すぎる
    >姉にはラインも電話もブロックされたみたい。
    >私が家を出るまで二度と実家に帰らないし、私の結婚式にも出ない
    ガチギレすることで真剣さを出したのかもしれんが、それにしたって
    普通に話してからでしょ。それでも報告者がやめなかったらこの反応は
    分かるが、極端にもほどがある

  134. 名無しさん : 2018/07/28 15:47:23 ID: eOBrXRwI

    イッペイ・ブラウンwww 信者ならわかるやろw

  135. 名無しさん : 2018/07/28 15:57:11 ID: fXk7qPbw

    報告者が、深く物を考えなさすぎですごかった
    これがバカか……

  136. 名無しさん : 2018/07/28 16:19:52 ID: qjHxtCRc

    なんかついノリで怒ってしまった。って変な人だね、ノリで怒るとか意味不明

  137. 名無しさん : 2018/07/28 16:26:53 ID: w8sVYnUo

    買っただけでも悪に決まってるじゃん
    そうやって儲けさせるからいつまでも存続しちゃうんだよ

    あとよくある勘違いは「売り方はよくないが商品はいい」ってやつね
    とりあえず粗悪品ではないから、まあ普通に使えるレベルだし高い金払ってるしってことで品質がいいと思い込んじゃうだけw

    コメ欄にも信者沸いててうざいわあ

  138. 名無しさん : 2018/07/28 16:37:18 ID: BT6Q2Onk

    オウムが作ったパソコンやお弁当を買って
    「私は信者じゃないのに、商品を買うだけでもダメなの?」と言ってるようなもんだ

  139. 名無しさん : 2018/07/28 18:42:29 ID: WOhpMAak

    本人が納得して使っていてなおかつ他人に無理に勧誘さえかけなきゃ別にいいだろ。

  140. 名無しさん : 2018/07/28 20:27:54 ID: /8Ivk6bc

    ドハマりする人も勧誘する人も、報告者と同じこと言うよ。
    そんなつもりは全然なくて、そこまで抵抗感抱くものでもない、自分が良いと思ったから、身内に見せて感想いっただけ、って。
    なんで、わざわざ写真とって見せたの?アムウ〇イだって言ったの?

  141. 名無しさん : 2018/07/29 05:56:19

    アム商品とはいえアマゾンで買えるんだったら
    そうと知らんでポチった結果周囲発狂しても買った奴が悪いんか?
    つーか姉よくそれがアム商品だと知ってるな
    報告者はアマゾンでヘアミスト買っただけだぞ

  142. 名無しさん : 2018/07/29 07:25:13 ID: TRA6gFII

    小さい頃、例の洗剤wだけ実家で使われてた時期があるんだけど
    当時田舎のしがらみのめんどくさい人間関係の中でアムウェイ勧誘してくるのがいたらしく、比較的安い洗剤だけ買ってあとはのらりくらり断ったらしい
    だから家にひとつ商品があるだけで絶対悪!!縁を切るべき人間!!!みたいに言われるとちょっと悲しいわ
    時代や地域にもよるだろうけど、そう簡単にバッサリ切れない場合ってのがあるんだよ…

  143. 名無しさん : 2018/07/29 11:58:27 ID: 0JwRcndo

    ※134
    信者じゃどころかアンチだけど知ってるw
    金積んで自分をデビューさせるとか凄いよね、さすがのアム御曹司!

  144. 名無しさん : 2018/07/29 13:38:42 ID: tlo0LEqA

    こういう人のために、「君子危うきに近寄らず」という言葉があるのだよ

  145. 名無しさん : 2018/07/31 12:00:16 ID: EdXRlkuQ

    ヤ〇ザが経営している店で物を買うのは利益供与ですよねえ

  146. 名無しさん : 2018/08/02 00:07:38

    アムウェイって商品はそんなに悪くないからね。
    報告者家族の理解無さにびっくりだわ。
    韓国ムキー!!って騒いでるネットクズと同じ。

  147. 名無しさん : 2018/08/28 11:35:35 ID: 5gFSVLPM

    146
    何故か突然出てきた韓国にびっくり。
    あっちだってニホンガー!!って騒いでいるからどっちもどっちじゃん。

    つか単純に姉、ア○含め何かしつこい勧誘に一度つきまとわれた過去でも
    あるんじゃね?
    あの時のウザさ思い出して取り乱したとか。
    ウチの身内にも居るわ。余りのしつこいセールス電話に家族が電話してきてすら
    「何の用!?」ってドスきいた声で出てくれるから。

  148. 名無しさん : 2018/09/24 12:39:22 ID: xQche5IM

    あそこの商品なんぞいろいろあるのに
    一目でわかる姉でウソ臭い話になってるな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。