女の子は、ジーンズだめ、少年漫画・アクション映画ダメ、ネット禁止、夜10時以後のTV禁止、買う物は全部検閲

2018年08月02日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
193 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)19:58:43 ID:zti
姪の誕生日前、姪に「何がほしい?」と聞いたら
「恐竜とワニが載ってる図鑑」というお答え。
両親である兄と兄嫁さんに確認をとって、かぶらないように
母=恐竜図鑑、私=爬虫類図鑑をあげた。
その二日後、兄嫁さんの父親から「女の子に何てものを買うんだ!」と大クレームが来た。
女の子にはキラキラピカピカしたピンク色の商品をあげるべきなんだって。



お人形とかぬいぐるみを持たせてフリフリのスカート着せて
ピアノを習わせておけばいいんだ!だって。
兄嫁さんが子供の時からこうで、セーラームーンすら禁止だったらしい。
女の子が戦うのはダメ、ありえない!って。
ジーンズだめ、少年漫画・アクション映画ダメ、ネット禁止、
夜10時以後のTV禁止、お小遣いで買うものは全部検閲。
母親は空気以下。
成人過ぎても「車の免許取得ダメ!」と言われたらしいよ。
無視して取得したらしいけど。
そこまで禁止しても兄嫁さんは隠れて航空機オタを貫いて、
同じ趣味の兄とネットで知り合い結婚したのに、どうして懲りないのかふしぎ。

194 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)20:10:54 ID:6sq
>>193
そういう恥ずかしいセー癖をよく恥ずかしげも無く他人様に晒せますね
ってプークスクスしてやり糞爺だな

195 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)21:13:54 ID:LFr
>>193
姪と会わせなくていいんじゃない?

198 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)21:52:38 ID:jYE
>>195に同意。
自分が嫌な思いしてきたのに娘を会わせてるってどういう神経してるんだろ。

196 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)21:36:07 ID:Ewz
娘を自分の理想通りにしたくて出来なかったから
孫で実現させたいのかね
そういう親父さん知ってるけど、娘さんは反発して
理想通りになってやるものかって感じだったね
姪ちゃんがのびのび育てるように親が守ってやって欲しいものだ

197 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)21:40:26 ID:QCQ
>>193
今の時代でも、孫娘を自分の理想の○婦に育てたいおじいが
一定数いるよね

199 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)22:26:58 ID:JXH
別に我が家は禁止事項は無かったんだけど
私も幼稚園の年長の頃に本屋で見掛けた海洋生物の図鑑と人体の図鑑とは虫類の図鑑が
猛烈に欲しくなってねだって買って貰ったわ
だからって別にそういう道に進むこともなくごくごく普通のBBAになったさね
小学校1年生前後の頃って一度女の子!ピンク!キラキラ!なものがあんま好きじゃなくなるんだよね

200 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)22:54:14 ID:Acg
ピンクの服ってこんな感じですか?と林家パー子さんを見せ、
キラキラピカピカってこんな感じですか?と全指に宝石キラッキラの指輪をした方を見せてあげたいわね。
というか、本当は父親本人がピンクでキラキラピカピカさせたいんじゃないの?

202 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)03:28:08 ID:ZPU
娘も姪もオッサンのおままごとの道具じゃないのにねー
自分の理想で子や孫をがんじがらめにして、
その内娘の嫁ぎ先まで支配権を及ぼそうと考えてらっしゃる…?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/02 21:07:17 ID: ndlzSyfs

    ええ……あたまおかしいw

  2. 名無しさん : 2018/08/02 21:11:59 ID: YUmHr98.

    兄嫁父にはオリエント人形でも与えておけよ。

  3. 名無しさん : 2018/08/02 21:18:07 ID: 71tOgWQo

    おっさん気持ち悪い

  4. 名無しさん : 2018/08/02 21:18:31 ID: oOGHdXII

    ピンクのフリフリが嫌いな女の子もたくさんいるぞ

  5. 名無しさん : 2018/08/02 21:23:06 ID: qXYp1nVI

    他ももちろんおかしいけどジーンズは何がダメなんだ…?

  6. 名無しさん : 2018/08/02 21:31:47 ID: M7Q3VIKM

    こいつ規制云々で?ごまかしてるけど女の子の誕生日に図鑑あげるって普通に頭おかしいと思うんだが

  7. 名無しさん : 2018/08/02 21:34:20 ID: 2NAdpB.s

    山岸涼子の「天人唐草」思い出した。

  8. 名無しさん : 2018/08/02 21:36:44 ID: u3jc5KPs

    ※5
    ジーンズが元々は男の作業着だったからじゃね



  9. 名無しさん : 2018/08/02 21:37:40 ID: 9mf2KjTU

    「ジーンズがダメ」で北朝鮮と韓国の国境思い出したわw
    該当する見学者は綿のズボンに着替えさせられると聞いた(いまもそうなのかは知らない)

    子どもに対してあれこれ禁止するとかえってこそこそするようになるから良くないんだけどねぇ
    受け入れられなくてもせめて否定しなければいいのに

  10. 名無しさん : 2018/08/02 21:39:01 ID: iJuxAr3Y

    ※6
    君がおかしいよ。

  11. 名無しさん : 2018/08/02 21:46:32 ID: qXYp1nVI

    ※8
    ああ、そう言う事
    でもだすると学校の制服がセーラー服だったらどうするんだろ(笑

  12. 名無しさん : 2018/08/02 21:52:20 ID: YUmHr98.

    ※11
    横でスマンが、こういうアホな爺さんはそもそもセーラー服の起源を知らんと思うわw

  13. 名無しさん : 2018/08/02 21:59:28 ID: iJuxAr3Y

    ※2
    オリエントには、確か女子小学生サイズがあったはず…

  14. 名無しさん : 2018/08/02 22:10:45 ID: bvDmrRNM

    うーん。母方のじいちゃんって、そんなに孫娘のことに口出すもんなのかな
    なんか親戚の中でも最も他人に近いっちゃあ言い過ぎかもだけど、女(奥さん)女(娘)女(孫本人)と噛んできて実際相当に遠いよね
    そのへんがキモい感じなのかな

  15. 名無しさん : 2018/08/02 22:12:34

    待って、この爺自身がそういうのを着たいけど自分は男だから着れないって思ってるのならどうだろう
    抑制させられた性同一障害者は歪むしさ(最悪自分で命を絶つ事もある)
    だからもしかしたら自分と同じ立場なのに受け入れられてる子供達が妬ましいとか

    もちろん許される事じゃないんですけどねー。 大人なんだから子供を守る義務あるし

  16. 名無しさん : 2018/08/02 22:15:19 ID: 6DLQhEl6

    ※13
    オエー(AA略
    でもそれで幼児に実際手を出す輩が減らせるならまあアリなのかな…。

  17. 名無しさん : 2018/08/02 22:37:00 ID: Bf3vOGJg

    水田議員の親戚とか?

  18. 名無しさん : 2018/08/02 22:40:46 ID: MRopF5hU

    「他所の」娘さんには遠慮するけど、「自分の」娘にはしないってコトかねぇ。

  19. 名無しさん : 2018/08/02 22:48:31 ID: YUmHr98.

    ※13
    ちょw マジで??? 
    ってことは、本気で爺から姪っ子引き離すべき案件に発展するかもな。。。

  20. 名無しさん : 2018/08/02 23:03:22 ID: 9YN2qBBg

    何でも言う事を聞く都合の良いお人形にしておきたいんだろうね
    現にそういう妻をもらってるし

  21. 名無しさん : 2018/08/02 23:35:29 ID: z1Kz.bmc

    東京とかに結構たくさんいるらしい女装おじさんの画像見せて目覚めさせればいいんじゃない?
    女への欲求が多過ぎたり女好きが高じて女装する男っているみたいだしこの人もハマりそうに見える

  22. 名無しさん : 2018/08/02 23:38:35 ID: y8LRIIOs

    フリフリもピンクもスカートもピアノも嫌いだったから、こういう押し付けはホント嫌だった
    うちの祖父も誕生日やクリスマスに好きなもの買ってやる!っておもちゃ屋に連れてってくれるけど
    ウルトラマンのソフビ人形がいいってお願いしても女の子はこれだろとリカちゃん人形を買われたり
    自転車を買う時も緑色のをほしがってるのにピンクのを買われたりと、絶対にリクエストが通らなかった
    結局は「ワシの考える『女の子が好きなはずの可愛いもの』」じゃなきゃダメなんだよね

    なお、リカちゃん人形はマトモに遊ばれることもなく10年以上箱ごとベッドの下に突っ込まれていたが
    実家をリフォームする際に他のお人形やぬいぐるみと共にお焚き上げしてもらってようやくすっきりした

  23. 名無しさん : 2018/08/02 23:41:12 ID: JA68g9BI

    ※6
    本人が欲しがったって書いてあるやん
    それに女子だって図鑑好きな子もおるわ
    今の図鑑はおもしろいのいっぱいあるから
    本屋でみてこい

  24. 名無しさん : 2018/08/02 23:44:45 ID: uPrWa1vQ

    私は祖母が、女の子はフリフリピンクのスカートじゃなきゃダメって押し付けてくる人で
    子供のころから大嫌いだったよ。。
    中学生あたりから、女の子が数学だの理科だのやるのは将来のためによくない。。とか頭おかしいこと言い出してくるし、本当に迷惑だった。

  25. 名無しさん : 2018/08/03 02:02:48 ID: IacRG1wE

    恐竜図鑑とはいい趣味してるな
    子どもの頃に見た図鑑ってなんだかわくわくした記憶がある
    自分の好きなものが詰まったカタログと思えば女の子が欲しがってもおかしくないよ

  26. 名無しさん : 2018/08/03 03:26:25 ID: VXBXspzA

    逆効果だよなこういうの
    子供のころテレビやゲーム禁止されて大人になってハマるオタクとかいるし

  27. 名無しさん : 2018/08/03 04:07:18 ID: 9UzqYLPM

    小さい頃にいくら親に頼んでも図鑑買って貰えなかったの思い出した
    代わりに別の本を与えらて不満だったのをずっと覚えてるよ
    なんで親って子供が欲しがる物を買ってくれないんだろうね

  28. 名無しさん : 2018/08/03 06:52:05 ID: .O41NScE

    義姉は小学1年の頃、ズボンばかりはいていたらしい
    周囲がスカートを勧めると

    「スカートだと、仮面ライダーに変身できないからヤダ!」

    と突っぱねていたようだ
    当時の写真を見ると結構美少女ではあった

  29. 名無しさん : 2018/08/03 07:56:46 ID: EpQMGNFE

    嫁は母親になってもスルーだけか

  30. 名無しさん : 2018/08/03 09:07:06 ID: nppMY2Jg

    男さん、また文章内にない幻覚を見るの巻

  31. 名無しさん : 2018/08/03 09:31:11 ID: jWhdAjow

    昔持ってた恐竜図鑑にはネッシーが載ってたなあ
    フリフリもピンクも嫌いだったしランドセルの赤も嫌だった
    今いろんな色選べるからいいね

  32. 名無しさん : 2018/08/03 10:31:18 ID: N/RZNBeQ

    姪っ子にねこ図鑑をプレゼントして洗脳しました。

  33. 名無しさん : 2018/08/03 10:46:56 ID: VNBL.Rt6

    兄嫁さん、親に反発できて、好きなことを見つからないようにやれる強さのある人でよかったよ。
    気弱な子だと親の抑圧に屈して、自分で自分を抑圧しだしたりするからなあ。

  34. 名無しさん : 2018/08/03 10:51:33 ID: 4zuMI43A

    そピンクとフリルとレースにふわふわが元から好きな子ならそれはそれで良いんだが(実際少女趣味な子はいる)、周囲が強制するもんではないな
    ジェンダーにこだわるあまり「女の子がピンクなんて嘘なの!」って絶対に黒や青しか買い与えない人の話を聞いたので足して2で割って欲しいものだ

  35. 名無しさん : 2018/08/03 14:17:11 ID: GN/eKDPo

    あんまり規制すると
    大人になって初デートでツタヤに行って
    ウシジマくんを大人買いするようなお嬢さんになるぞ

  36. 名無しさん : 2018/08/03 17:08:09 ID: CXopFqxQ

    私はピンクもヒラヒラもスカートもピアノも好きでジーンズとか嫌いだけれど、
    残念なことにピンク色が似あう色白の美少女では無かったw

  37. 名無しさん : 2018/08/03 17:42:25 ID: nLFN8Bf6

    ※9
    あれはジーンズがアメリカ文化だからダメなんであって、男女関係なく駄目だから。

  38. 名無しさん : 2018/08/03 20:18:42 ID: Djhxaj46

    林家ぺーとぱー子は大相撲中継で一発でわかるので
    見つけると嬉しい

  39. 名無しさん : 2018/08/03 20:37:19 ID: oYZRV./g

    糞爺には物凄く年寄りくさい物しかあげなければいいw
    「老人なんだから、こんな若い物は持っちゃダメ!もっと老人向きの物を」ってね

  40. 名無しさん : 2018/08/03 21:43:23 ID: D/EnlkSc

    子供の頃にピンクのフリフリ着せられた結果
    ピンク嫌いに育ちました

  41. 名無しさん : 2018/08/03 23:44:07 ID: 8biTEMiw

    無視でいいよ無視で

  42. 名無しさん : 2018/08/04 17:49:18 ID: V6omAP5U

    ※6
    女のコには、花の図鑑やファッション図鑑も駄目なのか?w

    私は恐竜図鑑も、鉱物図鑑も、星空図鑑も好きだけどね

  43. 名無しさん : 2018/08/04 20:19:29 ID: IpDWZfbE

    子供の頃に抑圧されたものって大人になってからの反動すごいんだよ
    働いて自立するとある時必ず「あ、もう自分で何でも欲しいもの買えるじゃん」って気づくからね
    自分もそのパターンだ

  44. 名無しさん : 2018/08/08 17:04:35 ID: jhhgkLhI

    で、なんで兄嫁の父親のクレームをわざわざ受け付けなきゃいけないの?
    別の家庭の人間じゃん
    ていうか、そこまで古風なら、娘の嫁いだ婚家のやり方に従いなよ

  45. 名無しさん : 2018/09/10 12:54:20 ID: VUwNjfAg

    兄と兄嫁、孫に相手にされないから必死で調べてこの人に電話が来たんだろw
    姪は喜んでると思うよ。別に取り上げたりもされてないだろ。
    最近よくいる老害で誰にも相手にされなくて寂しいのさ。
    暇なら論破してあげるといいんじゃない?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。