2018年08月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/
何を書いても構いませんので@生活板64
- 468 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)17:24:09 ID:vDM
- 女の人って、結婚相手はいらないけど子供は欲しいって言う人
20代~40代ぐらいで結構いるけど、全く理解出来ない。
子供が好きじゃないってのもあるけど、一人で子育て家事育児妊娠出産やるとか無理すぎる。
実家や身内に頼る気マンマンなのかな?
一人暮らしですら日々の生活に追われてるのに。
|
|
- いつまでも可愛い子供じゃないし、そのうち学校行事なんかあったり、
中学生あたりからお金もかかりそう。
それに反して生意気になったり…将来確実に巣立ってくれるならまだしも
ニートや引きこもりになったら目も当てられない。
男の子だったら力で敵わなくなってどうしようもなくなりそう。
親だって確実に自分より先に死ぬし、介護が必要になる。頼れる時期の方が短い。
そもそも未婚子ありだと独身の人と比べて結婚のチャンス減るよね?
そりゃまともに育って高校大学と進学し、将来は正社員となり、税金を納め、
家にお金を入れてくれるようになれば万々歳なんだろうけど
この手の話をする人はそれがデフォルトだと思ってるきらいがある。
もしくは自分がいつまでも若くて、子供もませたこと言わない可愛い時代だけで
止まってイメージしてるよね?ドリーム的な?
個人的にはあまり「結婚はしたくないけど子供欲しい」って男性には言わない方がいいと思う。
生中出しやり捨て可能、責任取り不要だと勘違いされる。 - 470 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)18:12:57 ID:vp5
- >>468
自分の父親を間近で見てきて
結婚(夫の夜伽付き奴隷か家政婦でベビーシッター)ってのに
絶望してる人達だと思っていたけど勘違いだった
「あらゆる分野(家事や育児、金銭感覚他諸々)の意識が出会った当初から似通っていて
ほとんど摺り合わせが必要無い程マッチした人と結婚できれば勿論それが最高だけどぉ~」
という前提部分が本題であって、
それがまず叶わないから「(クソみたいな)結婚相手はいらないけど子供は欲しい」
という良い男に出会えない運の悪さ(?)を嘆いた軽口という名の負け犬の遠吠えをしているだけで
実際に強くシングルマザーを希望しているというわけじゃないんだねこれが - 473 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)21:24:55 ID:vDM
- >>470
そうなんだ?なんかモヤモヤがすっと落ちたわ。なるほどね!
てっきりシングルマザー志望かと思ってたわ - 471 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)18:18:04 ID:mC0
- >>468
うちはうち、よそはよそを知らない人なのかな?
自分に迷惑がかからないなら他人がどうしようが関係ないと思うけど。
自分達が払う税金がそんな人達に使われたくない!っていうのは別で。 - 474 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)21:42:13 ID:vDM
- 私自身20代後半で年収460万前後なんだけれど、
簡単に計算しただけでも「結婚はしないけど子供を産んだ生活」破綻する自身あるわ。
まず会社の人にもなんて説明するんだろ?ちゃんと「未婚だけど出産します」っていうのかな?
妊娠しててつわりがひどくて産休入る前にやめるかもしれない。
好きな仕事を手放して転職もうまくいくかも分からない。
今より悪い条件の仕事しかみつからないかもとか不安でしかない。
あといま両親が50代なんだけれどまだまだ働き盛りなんだよね
母親が専業かパートのおばさんならまだしも
役職ついてて夜21時過ぎまで会議や出張でクタクタな母に
「休みお世話になりまーす!孫可愛いでしょー相手してね」
万が一産めたとしても言えねーわ。
定年したらまた話は違うかもしれないけどその時には体にガタが来て介護だのってくるじゃん。
良くも悪くも実家暮らしの長い働く事にも慣れてきて周りがどんどん結婚して、
付き合ってる恋人がいないか全く結婚話が来なくて焦り気味な人が言うイメージがある。
月10万~20万前後しか稼げない換えの効く女の一般職じゃ
いつ復帰するかわからない経産婦まつより若い子取ってゼロから教育した方がコスト低いしね。 - 475 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)21:46:02 ID:vDM
- 同じ会社にも「福利厚生がしっかりしてるからやってける」なんて小賢しいことを言う女もいるけど、
子供はペットやアクセサリーじゃないし、それなら猫を飼えやと思うし、
バカな男を教育してそこそこの夫に仕立てる以上に大変なんじゃないのかな?
っていつも思ってる。 - 476 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)22:01:27 ID:wP4
- ここでそんな事書くより、会社にいるシンママに拳振り上げて演説した方が何ぼかマシじゃね
- 477 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/03(金)02:03:02 ID:eTy
- >>476
シンママ叩きしてた自称主婦が実は高齢ニートのおっさんだったという出来事がツイッターであってな - 478 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/03(金)02:08:30 ID:SQd
- >>468
悪いけど、そういうこという女は不安定な人が多い。
なんの計画も結婚する予定もないのに子供が欲しいというのは、実は一種の「心の病」だと思う。
現状の不安や鬱屈から逃げたい一心で、子供が欲しいと思ったりするのではないかな。
子供のイメージって、けがれのない純粋無垢なもの心が洗われるもの
生き物としての成熟の証みたいなところがあるし。そこにすがりたくなってしまうと思う。
「彼氏はいらないけど子供が欲しい」と言っていた人に理由を聞いてみた事あるけど、
「もう自分にかまうのに飽きた。子供ができれば気が紛れるというか、自分どころではなくなると思って」
まあ、子育て真っ最中の女性からすれば「ふざけんな!」と思うかもしれないけど
大抵は「この男を繋ぎとめたい」だったよ。
予定もないのにこういう事いう人は
本当に子供が欲しくて子供を産みたい・育てたいという欲求じゃないと思う。
意図せず妊娠して子供を産んだ人でも根底と同じかもしれないね。
真剣に子供が欲しい、育てたい、子孫繁栄したい、と思って子供を産んでいる人はどれくらいいるだろ?
日本の社会においてそんな微妙なニュアンスは許されないというか、認められない。
「女は子供を産むのが当たり前」という考え方が男女平等になった今でも蔓延してるしね。
|
コメント
そんなにいるか?
少なくとも自分の人生でそんな事を言ってたのはたった一人でしかも男でさらに言えば普通に結婚した
たかが戯言にここまで深く突っ込まれると引くわ
実際未婚の母が少ない事が見えてないのかね
いうほどおるか?
金の話のあたりは現実的ではある
やたらと長文なんで後半読んでないけど
ろくでもねえクソ男に苦労させられるぐらいなら、可愛いお子様に母性だけでも満たしてほしいわぁ……みたいな軽口だよね
なんでこんなマジレスしてんだろこの人
本気で言ってる人あんまりいないと思うけどなぁ。ちょっとした軽口にそこまで深く突っ込まれても困る。
なーんも考えず「素敵な旦那(奥)様と可愛い子供に囲まれてシヤワセな自分」的なノリで結婚する奴だって結構いるぞ。男女問わず。
どっちにしろ人の選択はそれぞれなんだから別にいいと思うんだが、自分に全然関係ない人間にそんな敵意むきだしてて疲れないのかねこの人。
ネタにマジレスのアスペさんだ
一定数いるんじゃないの、身内にも知人にもいるわ
片方同性愛者っていうはっきりとした理由あったけど、もう片方はよくわからん
ちゃんと高収入でやってる上にお子さんも学歴上は高スペックになる予定
やっぱりお金を持ってて能力ある人は一般人に真似できないことをやるんやなって思ってるので
それを一般人の一般論的な何かに当てはめていいものとは思わないな
男性にはそれが出来ないからそういう僻みはあると(女性はずるいとw)
男性の同性愛者が言ってたのはちょっと切なかったけどね
ああ、冗談が通じない人なんだ
俺は独身だけど女児が欲しいよ?
軽口にマジレスワロタって書きに来たらもう既に書かれてて草www
という私も、ロクでもない男と結婚するくらいなら未婚の母のがいいわーってクチ。
もちろんまともな男性と結婚できるに越したことはないけど。
母も姉も隣近所の子も男関係でロクな目に遭ってないから、女性が単独で子育てできる仕組みを行政が整えてくれたなら、喜んで子育てするよ!
子育てに男はいらなかったんや…!ってやってみたい。
※12
ステキ
それでこそ日本男児ですわ
言う人の大半は「結婚焦りたくないけど子供は産みたいから悩ましいわぁ」くらいの感じだと思うけどねぇ
「可能ならば」が前提で「残念な夫付きよりは」という付加条件つきの話でしょ
一人で子育て家事育児妊娠出産やるとか無理すぎるっていうけど
それに夫の世話まで加わるなんて勘弁って話じゃないんか
真正面から真面目に受け取るようなことじゃないよ
「共働きでも家事育児は100%女負担前提のろくでもない男しかいねえから
夫いても役にたたねーしむしろ居ないほうが楽だわw子孫は欲しいけどw」っていう悪口だよ
誰も本気で言ってない
結婚するなら石油王がいい~♪くらいの感覚で言ってると思う
※14
子供が欲しいじゃなくて女児が欲しい、だがいいんか?
ネタにマジレスかっこわるい
報告者の前でお金がたくさんあったらなーって言うと凄い顔されそう
でも幼児2人同時に育てるような結婚生活よりは一人に専念したほうがマシだよね
最近の離婚率を考えると、実質「子供だけ作りました」母子は確実に増えている
みんながみんな当たりの伴侶を得られる訳じゃないので
自分がダメンズ自覚ある人がそういう判断するのはわかる気がするけどな
そら女の本能は子供を育てることだからな
動物でも、大半の哺乳類はメスが子供を育てる
オスは子育てに参加しない
※18
尺度は人によるが、明らかな冗談でもイラっとしたんじゃなかろうか。
子供がほしい~だから未成年の発言でもないだろうし、いい大人が冗談にしてもレベル低すぎるって感じの苛立ちじゃないかと予想。 冗談でもまともな人は言わないだろ? つまりはそういう事。
※1
アメリカあたりはそこそこいるイメージがあるわ
手っ取り早く知人から種をもらってとか、精子バンクからとかで妊娠、出産へって話
結婚したくないけど子供欲しいって言う人何人も会ったことある。あまり深く考えた上でそう言ってるわけではないと思うけど。
自分は物心ついた時から一貫して子供は欲しくないけど結婚したい派だから、自分の逆バージョンも居るんだ、フーンって感じ。
産む機械に発狂したが、ペット産む器械にクラスチェンジか?
そんなのドーナツ食べながら痩せたーいとかいってる程度の話なんだけどこいつ頭大丈夫か
昔マドンナが言ってた。
そして彼女くらい稼いでて、ああいう人ならそりゃいらんわな、て思ったわ
実際に結婚したら図体は成人男性だけど生活能力は幼児以下、下手したら障害者並に手のかかる人だとさっさと離婚してシングルのほうがマシってのはあるよね
まともにATMこなせるならまだいいけど借金や浪費癖あるなら一刻も早く切り捨てたほうが自分や子供のためってやつ
※27
おっ!女のすねかじりが何や言いたげやないか。
ほれもっと大きな声で言ってみい。
お猫様並みに至れり尽くせり求める癖に、お猫様とは比べようもないほど可愛げのない男さんが何を言いたいんや?
友人に一人いるなぁ 結婚はしたくないけど子供は産みたいなって人。最強に男運無い友人(かなりモテるけどいっつもろくでもない彼氏ばっか)
宝くじで一等当たったらアレしたいコレしたいってのと一緒だよ。
本当に当たるとは思わずに言ってるのにたまにマジレスしてくる人いるよな。
急に金遣い荒くなったら周囲にバレてたかられるよとかそんな使い方したらあっという間になくなっちゃうよとか。
夢物語として言ってんだけどな。
自分の月収と、親が役職者ってこと自慢したかっただけの可能性
恋愛にはタイムリミットはないから焦りたくないけど出産には確実にタイムリミットがあるから悩むわーってことでしょ?
「一生働かないでゴロゴロしてたいわー」みたいな戯言に
「働きたくないとか信じられない!!
働かないと生活費が稼げないし税金も年金も納められないのにどうするの?
ニートだと子どもも産めないよね?
こういう人ってよくいるけど将来に不安はないのかな」
とかマジレスかましてるみたいなもんだよなこれ
「結婚したいよ家事するのが面倒だし、親の介護もこのままだと困るし」みたいな男と結婚するより
実家で赤ちゃん育てて暮らしたいのは普通のこと、繁殖したいのは生物の本能だしね
ATM機能が充実してればこその結婚だが、最近は難しい
ソロで子供欲しい人=好きな仕事手放したくない人ではないし
今時の産んだ覚えの無い長男まで抱え込んだ上に仕事も家事も育児もってするくらいなら
ソロ育児の方がマシなんじゃない?
あと人間の子供より猫の方が預けたりするの困難だから
気軽にペットとか言わんといた方が
真面目に長文で突っ込んでる人、生き辛そう
軽口にこんなマジレスする人いるんだってびっくりした
「宝くじで3億当たらないかなあー」って夢物語を言ってるようなもんだと思ってた
たとえ話で言ってる話に鼻息荒くマジレスすんのは怖いよ…
女が子供だけでも欲しいっていうのは確実に妊娠リミットが迫っていて
自分に子供持てる可能性が少なくなってる自覚が出てくるから
もう先に出会いや結婚に費やす時間をかける余裕がない、産める能力があるうちに一刻も早く、と思うからだろうけど
「嫁はいらないけど(世間体・親孝行の道具に)子供だけ欲しい」
「結婚したら俺の金を寄生虫女に食われてコスパ悪い、子供だけ欲しい」
こんな事言ってるのはむしろ男さんばっかりじゃね
長文ってことはそれだけ真剣に考えてるってことでしょ
子育てって超重要なテーマだし、誰もが真剣になるもんなんじゃないの
軽く考えてる奴がおかしいんだよ
一番最後のレスには納得。
知り合いのメンヘラが「出産だけしたい、子供はいらないから即養子に出す」が口癖。
周りの子持ちやシンママ、不妊の人たちに窘められても定期的にSNSで出産デトックス妄想垂れ流してる。
心の病というより原始に戻ってるんじゃないかねえ
何も考えずにとりあえず子孫は残すのが生物の使命だからな
人間である証でそれが認められないというなら
人間vs自然になってそれもある意味考えられるな
人間や人間が作っている社会が狂っているという見方もある
※36
ほんそれ
ずんの飯尾が「あーあー!10円で家買えねーかなー!」って言ってんのと大差ない人がほとんどだと思う
ダンナを躾けろって言うけど何故に自分の子供でもない成人男性を躾けないといけないのw
シングルマザー当事者だけどモラハラ金無し元旦那がいない今の方が心穏やかに子供と関われてるよ
結婚してからも憂いはあるだろうしな
義理の家族関係とか夫婦関係とか
そういうのがすごく嫌な人なんじゃね
私の父(私が一歳未満の時に離婚)がこういう女性にひっかかったからネタにマジレス乙wwwwって言えない…
成人して父に会った時、「お前、腹違いの弟居るぞ」って言われたあの衝撃ったら。
子供だけ欲しい人は相手が独身でも子持ち狙うのはやめてほしい。
相続とかお金のことで揉めなくても、腹違いでも見知らぬきょうだいがいるってなんかすごく気持ち悪い。
※47
知人母が、夫と死別してシングルマザーやってるけど
「旦那が死ぬと、経済的には収入が減るんだけど、減っても安定するのよ!無駄遣いされないからさ、ほんっと楽なの!!」って言ってたわ
一馬力しかないから、お金の入りがそれなりになっても急に勝手な出費とか返済とかが無いだけでだいぶ落ち着くらしいね
ただの「面倒な行程無しに女としておいしいとこだけ味わいたいなぁ」って軽口じゃん。言ったこと無いけど変な取り方する人いるんだな
昨今の時世を鑑みるに※37、38あたりが理由としては妥当かなぁ
とは言ってもやっぱり本気で言ってるわけじゃないし、本気でそう思ってたとしても実現させようと頑張る所までやっちゃう人なんておひとりさま出産の人しか知らん
まともに男と付き合えない人が子供を育てられるとは思えないです。はい。
「宝くじ一等当たったら何買おう」レベルの全く本気ではない軽口に対して、そんな真剣に考えるとかよっぽど暇なのかな…
額面どおりにしか受け止められない人?
単なる軽口なのに長文で力説してる人達も病んでるというか不安定な感じ
現代の日本男見たら幻滅するのはしょうがない
家マンションだけど大型犬飼いたい、
庭ないけどダチョウ飼いたい、
結婚してないけど、子供育ててみたい
その程度の軽口だよね・・・
本気で子供だけ欲しくてシングルマザーになるべく努力してる人がいればともかくなぁ
大半はただの軽口。ドラえもん欲しーくらいのノリ
男(旦那)は裏切るけど子どもは裏切らない、自分を絶対的に肯定してくれる存在が欲しいってメンヘラ、
結婚相手見つからないけど産めるリミット迫ってて焦ってるアラフォー
この2つに当てはまる人はマジかもなぁ
冗談で言ってるに決まってるのに。いちいち額面通りに受け取って生きづらそう。
旦那はいらないタネだけもらって可愛い子ども産みたいって人、私のまわりには二人いて二人とも未婚の母だけど、どちらも実母に負んぶに抱っこだったよ。一人はファミレスのパート、もう一人はホステス。ホステスはわりと稼いでいたけど、子どもはずっと田舎の実母に預けてひたすら仕送り。子どもはみごとにグレて中1でえんこう、16でシンママになった。パートの方はそれの貧乏バージョンでカードローンで生活して去年自己破産。ふたりとも子どもは可愛いっていうけど育児はしてないし、なんか誰も幸せに見えないし、何がしたいのかわからない。
男でもいるよ嫁はいらんけど子供は欲しいって
犬猫みたいに餌だけやってれば勝手に育つと思ってるからこその発想だけど
女ならまだ自分で生むだけ立派だわ
男で嫁はいらないけど子供だけほしいって言ってるのは冗談にしても趣味が悪い
世の中の「産んだ覚えのない長男」を支えてる奥さん見るとこういう考えになる人もいるだろうなーと思うわ
男はいらない、子供だけほしい
というだけでここまで叩きレスが出るとは…
親に孫の顔は見せてあげたいんだよね
子育ては実家でできる環境だろうし収入も心配いらない
旦那という産んだ覚えのない長男はいらないの
たぶん、報告者のいいたいことは次の一行に集約されている。
>もしくは自分がいつまでも若くて、子供もませたこと言わない可愛い時代だけで
>止まってイメージしてるよね?
夢だけで子供は育てられないだろうが、夢もなければ子供を育てる意欲も湧くまい。
>>「女は子供を産むのが当たり前」という考え方が男女平等になった今でも蔓延してる
生物学的にはこれが当たり前じゃないと社会が存続しない
それは理解してる?
そんだけクソみたいな旦那が多いって事だろ。言われたくなきゃ感謝されるような旦那になれって事だよ。女叩きマンがなりすまして書いてるんじゃねーの?
※36
これだった
しかも報告者が独身小梨で子育て経験無しってさ………
ばかじゃないの?この人。
少し前にウジテレビのザ・ノンフィクションでまさにこういうシンママの密着取材の回があったわ
めちゃくちゃ自己中のどう見てもアカン性格の女性だったけど
番組最後の方で協力者としてバックに共○党がついてるのが透けて見えた
こういう考えの女性はああいう厄介な連中のいいカモになりやすいんだろうな
ニューヨークの50代女性が人工授精で双子のシンママになって、片方が重度の発達障害だったという伝記?を読んだけど
ママさんは自宅仕事の超高収入で
シッターは双子それぞれに一人ずつ
発達障害診断後は医学的に訓練された療法士が週5で訪問療育
幼稚園・プレ小学校はプロのコーディネーターを通して厳選
という、完全にセレブの「でっっすよねー」って内容だったけど
(幼稚園入園のドキュメンタリーが日本のTVで放送されたらしいけど見た人いない?)
つまりは母親がそこまで経済的・社会的に自立できてるかどうかじゃないかと
そうじゃなくて本当に自分の人生はどうやら男性には
結婚したいと言ってもらえるほどの器量でも性格でもなかったみたいだから、
おこがましく結婚なんて夢はもう諦めることができてるし、
ただ子供は生みたいな、女性に生まれたしそう無意識にも思っちゃうんだよな ってことでしょ
すくなくとも私はそうだけど、それさえ夢見ることもこうやって否定されるのか
ただの軽口だろ…
ネタにマジレスしてくるアホってこういうやつなんだな
高齢出産年齢で後が無くなると
猛烈に産みたくなる人は一定数いるよ
もう本能なんだよ
だから全部が全部冗談とか軽口なわけでもないよ
男にもいるけどね>結婚はしたくないけど子供は欲しい
何で女だけ言われるんだろう
高給取りならそっちの方が楽かもね。
家族が居る方が必ずしも安心で幸せじゃないし、
結婚離婚するとなると煩雑な事が多い。
金で人を雇って世話も教育も殆ど任せて、外で仕事して金稼ぐ方が良いって人は男女共に居ても不思議は無い。
個人的にはきちんと育てるなら未婚の父母も構わないと思う。子供は欲しい非性愛者も居るだろうし。
なんつーか、色々鬱屈あるひとなんだろうなあとは思った
父親が家庭に興味ない人だったから自分も若い頃はそう思ってた
でも結婚して子供産んだら家族っていいなって気持ちが変わった
米36だよね
私もよく、アメリカのカリスマ主婦みたいに自前の牧場がほしいだの、宝くじで一発当てたいだの言うわ
現実には、そんなお金到底ありはしないし、宝くじを買ったことだって一度もないけれど
言うだけはただだものw
※53
日本男と付き合っても寿命削られるだけ、時間も手間も何もかも無駄だよ
あいつらのやらかしの責任片っ端から押し付けられるし、マジで無駄だって
これ、未婚の人より既婚者の方が思ってそう
共働きで、家事育児ほど女性、とかなると旦那、いらないんじゃね?一人減った方が生きやすくね?てなってる人多いんじゃないのかな??
だって男のほとんどがクソじゃん
それで苦労するより最初から一人のほうが良くない?
なんも不思議じゃないと思うけどね
精子バンクで優秀な精子買って産みたいくらいだよ
クソ男の遺伝子を世に残すのは罪
※81
それで離婚してる報告何件か読んだことあるあるだわ
夫と同じだけ稼げてるのに家事育児は妻だけとなると結婚してる意味ないもんね
いっぺんでいいから
妊娠出産体験してみたいな、くらいの話だと思ってた
この人の前で「石油王と結婚したーい!」って言うと、出会うための手段はどうするのかとか、そもそも仕事は石油関連なのかとか、言葉は習得しているのかとかそんなこと言われるそうw
✕言われるそう
〇言われそう
うちの田舎、今シンママラッシュ
一度結婚したんだけど、離婚して子連れで戻ってきてる
実家の協力を得つつばりばり働いて子育てしてる
彼女たちは一度結婚生活経験した上で
「夫いないほうがいい、子供だけいればいい」と判断したわけだけど
こういう現状みてると最初から「子供だけでもいいわ」という人がいてもおかしくないよなと
ある程度収入ある働く女性からしたら家事しない男とか足手まといだもんね
実際まともな夫婦だって完璧な計画たてて産んだりするわけでもなかろ
あんまり頭で考えすぎると逆に産めなくなっちゃうわ
※52
おひとりさま出産の人も彼氏には頼らない! って言っておいて産後に「父親らしいこと何もしない」みたいに不満を抱えているし
タラレバの作者なんて外遊び公認だった既婚者の男性に「結婚しなくて良いから子供欲しい」って言っていざ妊娠したら「親が駄目だって言うから結婚して」って手のひら返すし
実現させようと動いている人は大抵ヤバイ印象しか無いわ…
喪男ってほんとアスペ多くてめんどくせーな
冗談もわかんねーのかよ
配偶者はいらないけど子供だけ欲しいという人は子供の気持ちを全然考えてないと思う
そりゃいない方がマシな親もいるけれど、優しい両親なら欲しくない子供はいないだろうに
普通に生んだ覚えのない夫という名のでかい子供の世話までしたくないってだけだろ
報告者はアスペ寄りの人なのかな
ただの軽口なのにそこまで真剣に反論されてもね……
タラレバの妄想話にここまでマジレスできる報告者や※91がすごい
でも身近にいたら絶対ヤダw
夫に期待しすぎてる
将来結婚した時に苦労しそう
仕事辞める気ないし、職失ったら困ったことになるけど「仕事やめた~い」って言うのと同じ
実際に未婚で相手も分からず子供だけ出来ちゃったらそりゃ困らない人のが少ない
478わかるわ。
親に孫抱かせたい。
人生に飽きたから時間潰しや世間体のためにに子ども欲しい。
とか考えちゃう私は絶対子ども持ってはいけないと思う。
彼氏すらいないけど…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。