2018年08月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 216 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)15:55:12 ID:oSb
- 挙式後1か月たたないうちに、友人である新婦の不倫が発覚
挙式前から不倫していたみたいでその神経もわからないが
私に放った一言が強烈だった
私「式に参列した友達に対してどうも思わないの?」
新婦(元友達)「なんとも思わない。呼んだのは私だけど、来たのは自己責任だし、
ご祝儀も勝手に置いてったわけだから返すつもりもない」
|
|
- 217 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)16:00:26 ID:t0a
-
>>216
新郎にお伝えしてどうぞ - 218 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)16:25:56 ID:cAd
- 新婦両親の謝罪行脚が今はじまる
- 219 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)16:48:25 ID:ewQ
- >>216
私なら根掘り葉掘り聞きだして録音データを新郎にプレゼントするけど
そこまで性格悪くないだろうからCOするいいきっかけと思えばいいかと - 223 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)17:36:16 ID:kfb
- >>216
夫にチクるに同じく一票
新婦「どうしてバラしたのよ!?友達なのにどうも思わないの?」
216「なんとも思わない。チクったのは私だけど、
不倫はアンタの責任だし、身勝手な行動なわけだから味方するつもりもない」 - 225 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)20:37:10 ID:kCh
- >>216
関わりたくないってのが透けて見えるけど、黙ってたら不倫を肯定してるようなもんだよ
|
コメント
新婦(元友達)「なんとも思わない。呼んだのは私だけど、来たのは自己責任だし、
ご祝儀も勝手に置いてったわけだから返すつもりもない」
これ色んな手段であらゆる人に拡散しよう
そうやって自分を守ったつもりのやつは時々いる
自己責任という言葉は、責任転嫁のために乱用されるよな
オチはどうした
録音して新郎や出席者各位に送って新婦一族がお詫び行脚をするパターンだぞ
その友人とやらは、この先周りに忌み嫌われる人生を送りそうだけど
それは本人の自己責任だから、しゃーない。
オチが欲しい
元友達だし祝儀の話になってたり、発覚って表現から書いてないだけで
既に新郎にもばれてて修羅場ってるんじゃないの
続編期待
黙ってたら加担ってトラブルに巻き込まれたら無視せず戦わないと罪って事なんだが何言ってんだこいつ
この友人の主張に倣えば結婚式の招待を受けたら「あんたが不倫するかもしれないから出席しないしご祝儀も送らない」と返すのが正解になるんだが……
やっぱ不倫する人はどっかおかしいね
自己責任の意味がおかしい
この新婦がどういう形で自己責任を取るのか楽しみだなあ
作家さん今構想練ってる最中だから括目して待て
この友人、開き直ってるね。
んん?
不倫はよくないけど責める権利があるのは夫や家族だけじゃないか?
参列した人にどうのこうのってのはよくわからん責め方やな
続報が楽しみだな?
新郎に言えってコメントが出てるけどさ、友人の旦那(新郎)の連絡先って知ってるもん?いや、知ってる場合ももちろんあると思うけど。招待状が送られてきた住所に手紙送って伝えろっていう話なのか?友人が少なすぎる自分には、その辺りがいまいちわからん…。
うっひゃあ、最近の話ですか。色濃い新婦ですなあ。
マジ続報期待。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。