2018年08月09日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/
何を書いても構いませんので@生活板64
- 699 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/07(火)16:17:29 ID:LS6
- 私看護師だけど看護学生の時に早い段階で「看護師向いてないな」と思いつつ、
親に重課金してもらってる手前今更引き戻れないしニートになったら迷惑かけるし
他にやろうと思う仕事も見つからず…結局こここまできてしまった。
|
|
- 本当、医者と結婚して専業主婦なんて野望は抱いてないの。
ただ平穏に静かに暮らしたいだけ…だけど
アホ研修医やクセの強い患者のせいでストレス凄くて
毎日修羅みたいな顔してる自分が嫌で嫌で仕方がない。
言葉は年々キツくなるし、手は出るし、
タバコと酒依存でストレスで逝くか肝臓か肺で逝くかって感じ。
飼ってる猫だけが唯一の救い - 702 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/07(火)17:33:51 ID:nVf
- >>699
よし、職場を変えよう
大丈夫だってナースなら引く手あまただし
煙草も猫には良くないぜ
大病院なら今度は規模小さ目の個人病院を狙うとかさ
うちの姉が長年ナースだけどたまに半年くらい休んでたわ
転職先物色しつつだらだらごろごろして体力気力復活したら復帰パターン
それでも実にあっさり見つかってたから凄いもんだわ - 703 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/07(火)17:51:48 ID:LS6
- >>702
大病院だから稼ぎがいいのだけが救い。
でも辞めたら猫養えないし、安い所で働きたくない。
かといってこの仕事しかやったことないままアラサーと化した今
ゼロから他の仕事覚えられるか心配だし、面接苦手なんだよね。
またあの就活地獄やりたくないと思ったら思いとどまってしまう。
一応卒業してずっとそこだから勤続手当てとボーナスが凄い。
でもその金もストレスで買い物しちゃうから意味ないけど…
ソシャゲに月に30万使った時は心の病を疑ったわ。 - 705 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/07(火)18:11:14 ID:nVf
- >>703
やっぱでかいとこかw
知ってる限りだとストレッサーを取り除けずに倒れるパターンが多いのが特徴だよね、看護師さんって
とりあえずいざという時用に金だけしっかり貯めておいた方がいいと思うわ
自分のためと猫のため ペット保険掛けてなかったらコストめっちゃかかるじゃん
それに猫も高齢化社会だし、年食ったら腎臓弱りやすいし
四六時中見てないといけなくなる可能性も出てくるでしょ
あと、単純に煙草は不健康かつ高い上に年食うとあからさまにちりめん皺すっげー出るよ
知ってる美人が肌だけそんなのでもったいなさすぎて強烈だったわー
ソシャゲはコンシューマーゲーに切り替えるとかさ
最近だとオクトパストラベラー雰囲気いいよ
|
コメント
ソシャゲに30万てw
せっかく稼げているのにもったいねー。
看護師さんのストレスは半端なさそうだよね。お疲れ様です。
何か自分を痛めつけるタイプのストレス解消法だから病んでるのかな。
健康的なものに癒しを見つけられるといいな。
※1が優しすぎて何故か当事者じゃないのにありがとうという気持ちになった
看護師さんは大病院の方がストレスマッハなのかな
悪いとわかっていても中々暮らしを変えるのは難しいよね
>安い所で働きたくない。
金の方がまだ大事なうちはストレスも体調も大して問題じゃない
夜勤なしのゆったり個人院じゃダメなんだろうねえ
健康あっての人生よ
同じ感情労働でも介護とかにくらべれば圧倒的に給料いいのが救いよね
つかそのレベルの話だと看護師に向いてる人ってどんな適正が必要なんかね?
ストレスに強い弱いってあんま関係無いように思うし
辞めたいな程度の軽い気持ちなだけ。
本気なら辞めてるから。
※6みたいなゴミは電通の件見ても同じこと言えるんだろうな
言葉がキツイのは分かるけど、手は出るって誰に手を出すの。
患者に手を出すならすでに一線超えてるから看護師辞めるべきだし
スタッフに手が出るようなら看護師である前に人として終りかけてるから、
いったん休職するか職場移るべきだと思う。お金がどうとか言ってる場合じゃない。
手は出るしって患者をぶってるって事?それとも猫?
ホテルとかテーマパークとかの救護室みたいなとこに転職するのはダメなのかな?
看護師の求人結構あるよね。
でも病院より収入は減るのか。
看護師にも不養生があるんだね
アラサーならまだなんとかなりそうな気もするけどねえ
やっぱ看護師ってバカ
看護資格前提の薄給のんびり職場ってありそうだけどね。
看護学校を卒業したとたんに、向いてなかったとJRに就職した女友達がいる
本気で嫌なら若いうちは何でもできる
看護学校を持っているような大きい病院程、若いNsは使い捨てなので
本気で嫌なら探せ
同じかなり大手の病院で看護師してるけど気持ちわかる。
転職しようにも時間も気力もないしストレスでメンタルゴリゴリにやられてるから大きな決断ができないのよね。
辞めたいって言うけど辞めることすら気力的にできなくてそのまま精神やられて休職していく人を何人も見た。明日は我が身と思いながらも働いてる。
アホ研修医言うけど こっちからすれば お前らの脳足りん具合に呆れるわ
それだけ続けられるってことは向いてると言えるような気もする。
私も看護師。
人は好きなの心が寄り添えず親身になれなかったのが辛かったけど、
救急に配属されて治療の分野で親身になることで自分も癒されて勤続15年以上。
このコメントが届くかわからないけど、配置転換を申し出るのも手ですよ。あなたは大丈夫です。
やっぱり誰だって「してあげる」一方じゃ疲れはてちゃうし、
擦り切れて枯渇しちゃうんだよなー
家庭の主婦で鬱になっちゃう人がいるのも、他人の予定で動いて奉仕的な仕事の割に
社会から孤絶しがちでお金、言葉、行為で報いられる事が少ない場合なのかも。
幸いお金はあるんだし、課金ゲーム→コンシューマーで浮いた分、
何か非日常的な場でケア受ける側のリラックス方法に回してみるとか。
マッサージを受けるとか、猫居るから長期は無理かもしれないけど、
近場でもあえてホテルや旅館に宿泊して上げ膳据え膳を満喫するとか。
アホ研修医は実際いる。
心電図モニターのアラーム音がうるさいから、という理由で消音にしやがった奴がいる。
看護師に叱られて泣いてた。
看護師はストレスのせいか喫煙率高くて、看護協会でも問題視されてる。
命削るかメンタル削るかして仕事してる人は多いと思うよ。
自分は無理だった。
向いてないという自覚があって、ビジネスと割り切ってるほうが合ってるかもしれない。
病んだ人にいちいち寄り添っていたらメンタルやられる。投稿者はいっぺん環境を変えた
ほうがいいかも。休職するとか転職するとか。
研修医がアホってそりゃそうだろ
経験少ないんだからフォローしてやれよ
てか手を出すって大問題じゃん
そんだけ勤続できてるならもう向いてるって言って良いんじゃないのか…
年々言葉と顔つきがきつくなってるのは仕事で頼られる、責任ある仕事振りである、若い医者・看護師に指導をしているなどなどだからじゃないのか
なんにせよ体には気をつけた方がいいよ
今はまだ若いから無理がきくけど、30後半になるとガクッとくるから
悲壮感漂う書き込みで同情しながら読んでたけど「手は出るし」で、は?ってなった
加害者になってるなら一刻も早く改善すべき
看護師資格あるならどこか大企業の健康組合がある保健室に就職出来たりしないの
大丈夫、大丈夫。看護師に向き不向きがあるとはしたら、繊細な感覚を持っている人・優しい人は絶対に向かない。そんな人は、初っ端からメンタルやられて仕事続いてないから。
投稿者が、優しくないとはわかんないけどこんだけ続けてこれてるんだから向いてると思うよ。
でも、一番大切なのは自分だよ。
大きい病院での肩書きと、お給料は魅力的だけど、仕事なんてどこでもあるからさ。
あまりにストレス抱えてるなら辞めてのんびりした職場に行ってもいいんじゃない?
お給料が減ると、最初は後悔するけど暫くすると食べていけるだけのお金があって心にゆとりを持って生活することが如何に素晴らしいか分かると思うよ。
自分を大切にね。(猫も)
看護師は引く手数多だから夜勤のないところだけでも探して見たらいいと思うけどなー
大手は本当時間外も雑務も多くて大変そうだよ
クリニックとか探して見たら
お金に頼らない『癒し』を探すようだなー
せっかく働いて高収入だって言っても使ってしまっては意味ないし。
夜勤無しだと給料激減だからねぇ…中々難しい所だね
ウチの近くの大病院だと交代制有り月60万、無しだと20万とかになるからね
もともと身体が丈夫ではないのに夜勤あり(看護師ではない)医療関係者やってて、
心身ともに疲れ果てて夜勤なしの職場に移っていった友達がいる。
もちろん給料激減らしいけど、夜勤なしの方が人間的な生活を送れる、、らしい。
そういう選択もありなんだろうと思う。
仕事自体にはミスがなく、ポカも無いならば
看護師が向いてないってことはないと思うよ。
やりたいと思うかどうかの適正と、仕事として成り立つかどうかの適性は
一致してるのが理想ではあるけれど、給料が発生するならば、必要なのは後者だ。
前者は個人的なこだわり、やりがい、思い込み、願望、夢、でもあって必ずしも適正ではない。
ソシャゲに30万も、たまにはいいじゃない。
旅行に30万だって、何が残るの。どっちも楽しかった思い出じゃないの?
猫と仲良く暮らしながら、猫以外の楽しみを、プライベートな時間で見つけられたらいいね。
看護師だけどメンタル削られるのよくわかる。社会人経験ありで転職しての看護師だから、まあ職種的に仕方ないかな〜と思ってる割り切れるけど。給料少なくなるのが嫌みたいだけど看護師の求人なんてたくさんあるんだし、一度違う仕事してみて視野広げてもいいかもね。
オクトパストラベラーは時間があればいくらでも遊んでしまうので、ソシャゲで時間つぶしするよりもずっと安上がり。
私みたいな、ただの事務員のおばちゃんからしたら、
国家資格の専門職って高給だから、
「勿体無いよ、辞めずに頑張ったら」、としか思わないな
定期的にマッサージ受けたりするといいかもね
タバコと酒依存って書いてあるのに
「看護師に向いてない事はないよ!」「長い間勤めたから大丈夫だよ!」
等と言ってる人は正気なのだろうか
35
勿体無いかどうかは本人が決めることだと思う
看護師じゃないけど、向いてない向いてないと思いながら定年まで働いてしまった
やっぱりストレスがすごくて、百均で買った画びょうをだんごにして握ってたことがあった
他人を刺すためじゃないよ、自分を刺すため
フルタイムの病棟勤務には所得が全然及ばないけど、単発派遣ばかりやってる看護師も居るよ。相性の悪い現場なら二度と行かなければ良いし、そんな選り好みが出来るのも万年人手不足の看護師なればこそ。
ストレスが減れば、過度の酒タバコといった体にも財布にも負荷が大きい悪癖も軽減出来るだろうから、減収分の価値は有ると思うけどな。
男の平均寿命の方が短い理由がよくわかるな、労働は害悪
そりゃ未来に希望も見えないし、楽に稼いでるように見えるしで
中学生がこぞってyoutuberを目指すはずだわ
逆に「自分に向いてる」と思える仕事ってどんなものだろう?
どれだけやってても疲れないいつまでも楽しい仕事、とかかな?
断言するがそんな都合のいい仕事なんてものは存在しない
仕事である以上は、疲れや苦しみや責任を引き受け、その上に給与が支払われるのである
そう考えるようになったら仕事を辞める気は失せた
色々な仕事をしたけど一度も自分に向いてるなんて思ったことはない
でも十年以上同じ職場で同じ業務をしてる
こっそりすごいこと言ってる人がいるな…<※38
うちの母も定年まで看護師勤め上げたよ、転職ざんまいの自分からしたら本当に尊敬する
今は※38どういう生活してるか分からないけど、少しでもストレスのない生活を楽しんでくれているといいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。