2018年08月10日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
- 506 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)01:01:22 ID:usC
- 旦那の従兄弟嫁にモヤモヤしてる。
でもモヤモヤする私が微妙なのか?とも思って余計にモヤモヤ。
私は義実家近くの田舎住まい。イオンまで車で1時間かかる。
従兄弟家は都会に住んでて、けっこう裕福で、子供たちも百貨店で買うような服着てるし
従兄弟嫁もいつもオシャレで質の良さそうなものを持ってる。
- 旦那と従兄弟はすごく仲よくて、よく行き来してたんだけど、
従兄弟結婚後からお土産がすごく良いものになった。
うちの子供が姉妹なんだけど、ブランド子供服とかキラキラヘアアクセとかお揃いで、みたいな。
それは有難くて、田舎じゃこんなの売ってないしそもそも高くて買えないし。
私も子供達も喜んでていい関係だったんだ。
でも先日、私が3人目の子を流産してしまって、その直後にたまたま従兄弟家族が家に来た。
流産の事は従兄弟嫁も知ってて、なんと言ったらいいか…って涙ぐんだりしてくれてて、
なんか気を遣わせてごめんねって感じで当たり障りなく過ごしたんだけど。
従兄弟家が帰ってから一週間後位に、従兄弟嫁から私に荷物が届いて、
何かと思ったら百貨店コスメのボディクリームだった。
外箱の値段は消されてたけど、本体には値段書いてあって、一万円近くするの。
私個人に従兄弟嫁から贈り物なんて初めてだし、
流産の事で慰められてんのかな?と思うんだけど、なんかモヤモヤする。
こんな高いもの頂いてモヤモヤする私が変かな?
従兄弟嫁にはなんか連絡できないでいる。 - 507 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)01:37:04 ID:fpZ
- >>506
心に傷を負った状態だと
悲しい事はストレートに入ってきて通常時以上のダメージを受けるし
共感に関しては寄り添って貰えるから嬉しいし互いに気遣い合えるけれど
善意や好意となると途端に上からに感じて素直に受け入れられなくなるものだよ
取り急ぎ最低限のお礼だけは告げておいた方が良いかもしれないね - 508 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)01:50:34 ID:4tU
- >>506
今までお土産のお返しはどうしてたのかな
釣り合いとれるような物は送ってないなら、施し受けてきたわけだし今回もその一環でしょ
今まではラッキーと受け取ってたんなら今回も同じように受け取ればいいのでは
私なら普段から毎回高いものもらってたら下に見られてると判断するので、
毎回そんな高価なものはいらないと断ってるな
あからさまな悪意ではなくても506の家は格下って認識あってのことでしょ
お土産はお返しもあるから相手の負担になる部分あるし、普通は釣り合い考えるもんだし
つーか今の日本ならその気になればいくらでも取り寄せ可能なんだから、
田舎かどうかはあまり関係ないような - 509 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)02:39:35 ID:rOC
- >>506
流産おつらいですね。
気持ちが落ち着かないことがあると思います。
イトコ嫁さんに関しては、本当に生活に余裕があるのでしょうね。
心からの善意というか寄り添いたい気持ちの表れかと思います。
日頃嫌味な人ではないのでしょう?
が、本当のところはわからないですよね。
お電話して、届いたけどもらっていいの?ありがとうくらいは伝えた方がいいのでは。
送りっぱなしではあちらも気にすると思いますし、そ
のときの応対でまた考えたらいいと思います。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)04:34:32 ID:zYd
- ※509
>何かと思ったら百貨店コスメのボディクリームだった。
>外箱の値段は消されてたけど、本体には値段書いてあって、一万円近くするの。
流産で辛いだろうけど、それあなたの事を心配して
心身共にリラックスして欲しいと思った贈り物でしょ
高い物は奮発したんだよ
「高い物をくれるなんて見下されてる!」なんてひねくれた考えを持ったら
人間関係でいらぬトラブルを生むよ。
とりあえずお礼だけは言っておいた方がいいと思う
あなたがどう受け取ろうと、それは明らかに善意からの贈り物なので、
変に意地張ると今後の付き合いがこじれると思う。
でも今は心身共に辛いだろうからあなたが落ち着いた時に連絡してみればいいと思うので
無理はしないで下さいね
でも連絡遅れた場合は一言お礼が遅くなって済みませんなどの言葉を添えたらいいと思う
相手もわかってくれるでしょ - 518 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)09:56:54 ID:xi0
- >>506
お見舞いのしとか現金じゃないだけ従兄弟嫁さんマトモーとか思ってしまった
そういう問題じゃないよね。ごめんなさい
自分語りだけど、8年ほど前に私が職場のプロジェクトリーダーしてたときに
妊娠後期で流産して一週間休んで職場復帰した
部下のひとりからお見舞いののし袋付きで野口三枚もらったんだけど未だに許せてない。
(部下は3ヶ月後に別の理由で辞めた)
気持ちは嬉しいけどほっといて欲しいよね
何をされてもちょっと面倒な時期だったと思う。 - 529 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)16:36:00 ID:usC
- 506です
>>507
>>508
>>509
レスありがとう。私の体調の気遣いもありがとう。
見下されてるとは思ってなかったけど、深層心理ではそう感じてたのかな。
お土産の金額もそんなに気にした事なくて、でもちょっとしたブランド物とかだから、
高いものをいつもありがとう、こっちには売ってないから嬉しい!とだけ言って
こちらからのお土産は、逆に都会で売ってないこっちのものって感じだった。
地元のお菓子とか、ゆるキャラのグッズとか…
同等のお返しって言われて初めて気がついたけど、金額的には全然釣り合ったお返しはできてない。
センスいいな、嬉しいな、だけだったよ…でも毎回こちらも一万円以上のお土産なんてとても無理。
でも従兄弟嫁さんはそんなの気にしてる感じじゃないし、ほんとにいつも善意なんだと思う。
お礼の連絡だけいれようと思う。
>>518
つらい体験書いてくれてありがとう。
後期の流産だったら本当に悲しいよね。
見舞金なんて熨斗袋でもらったらその場ではたき落とてしまいそう。その後輩すごい神経してるね。
そう、なんかほっといて欲しいって感覚かも。
こんな時にまで高いもの送ってもらわなくていいよ、こっちは気にしないで、みたいな。 - 537 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)17:59:21 ID:usC
- 506です
従兄弟嫁さんに受け取った事と御礼を言おうと思って、
私は連絡先知らないから旦那から従兄弟に連絡とってもらった。
そしたら従兄弟から電話が来て、旦那が話してたんだけど、
その話がちょっとショックで…うまく書けないから箇条書きで書きます
・従兄弟家族が家に来た時、私さんがお茶を入れたりお昼ご飯を用意してくれた
・重たいものも私さんが運んでた
・その時、女手も男手もあったのに誰も手伝わなかった。
むしろ私さんが色々バタバタ立ち働いてるのにさっさと帰った
(私の姉弟と義母も来てた)
・流産直後で心身ともに休むべきなのにありえない
・従兄弟嫁が手伝おうとしたら私さんに固辞されて、
何もしてないまわりの人も従兄弟嫁さんは座ってて!とか言ってた。ありえないお前らがやれ
そのような事を従兄弟嫁さんが従兄弟に言ってたらしくて、
旦那に電話でもう少し休ませてあげたらどうかと心配の電話だった。
旦那には確かにそうだよな、ごめん。と言われた。
言われてみれば、従兄弟嫁さんがやたらと手伝いますって言ってきたり、
遠慮したらじゃあ一緒に座ってお話しませんかとか言われてた。断ったんだけど。
義母や姉弟は、じゃあ帰るから体大事にねってだけだった。
いつもそんな感じだからありえないとか思いもしなかった。
今回、悪阻がめちゃくちゃキツくて、でも仕事も子育ても休めなくて
フラフラで病院行って点滴して挙げ句の果てに流産しちゃって。
旦那と従兄弟って実は同業種自営なんだけど、
従兄弟は奥さんが専業主婦、うちは私も働かないと無理な状態。
従兄弟嫁さんは専業だけど、たまに手伝ってて、
従兄弟嫁さんが来てから従兄弟のお店がすごい流行りだした。
ホームページとかできてて、それがすごいオシャレでわかりやすいの。
従兄弟嫁さんが作ったんだって。
やばい。羨ましいのかもしれない。
羨ましいと思ってしまってる自分が情けない。 - 538 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)18:04:36 ID:uAo
- >>537
明らかにもやもやする相手が違う。
精神的にかなり参ってるんじゃないの?
私も働かないと無理な状態って書いてるけど、どうにかして休ませてもらいなよ。
旦那が「そうだよな、ごめん。」って、それで結局お休み貰えてるの?口だけ? - 539 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)18:07:45 ID:McC
- >>537
それは羨ましいと思っても無理はないでしょう
あなたがされるべきであった身内からの気遣いを一切されていないことに気付かされたんだから
そして、それに気付いてくれていたのは従兄弟嫁だけという事実を認識した方がいい
旦那は謝ったけどそれだけで終わらせるのなら、正直無神経な上人でなしだわ
じゃあ今後自分が体調を崩した時はどうするの?また倒れるまで動き回れってこと?
って責めてやって丁度いいくらいでしょう - 540 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)18:07:49 ID:6tk
- >>537
義理姉を羨ましがるより旦那をどうにかしたほうがいい - 541 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)18:08:33 ID:snW
- >>537
従兄弟嫁さん、普通の常識と感覚を持った良い人じゃん。
心配してくれた人を妬むってもうただの逆恨みだし恨む相手が違うでしょ
どうしたらこんな筋違いな思考になれる訳 - 542 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/08(水)18:13:45 ID:3pU
- >>537
めちゃめちゃ出来た方ですね。。女神のよう。
センスも思いやりもあるからお金がついてきたんだと思います。
あなたの周りの人間でいちばんあなたを気遣っているじゃないですか。
妬ましいではなく、羨ましいは正直な気持ちですね。
羨ましくてもそれはいとこ嫁の能力なので仕方がない。
いとこ嫁によって気付かされたことで、どう対処するか考えたらいいと思います。
相談者様が、家事仕事妊婦そして流産と日常に忙殺されていたところに
救いのヒントがもたらされたわけです。
身体が落ち着いて後、これからの生活や家族の役割のことを考えたらいいのではないでしょうか
- 744 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)23:40:51 ID:YzF
- >>506
>>537
です。今更書き込みすみません。
最後に書き込んでから、しばらくぼーっとしてしまって考えがまとまらなくてもらったレスは
何回も読み返してたんだけど書き込みできなかった。
旦那にはあの時謝られてから、話合いしようと思ったんだけど、うまく話せない気がして、
あと、従兄弟嫁さんに気遣いとかを素直に私が受け入れられるような人間だったら、
もっと旦那や周りの人に頼る事ができて、今回みたいな結果にならなかったのかな
とも思って後悔がグルグルしてる。
でも、旦那は義実家や従兄弟にいつも私の事働き者のいい嫁だって言ってくれてて、
私もそうでいなくちゃ!って感じだったんだよね。
従兄弟嫁さんにモヤモヤしてた私ほんとにバカって言いたい。
今日、従兄弟嫁さんに思いきって電話して、クリームのお礼と、心配してくれた事のお礼を伝えた。
話の流れで、従兄弟嫁さんは本当にすごいなぁって言ったら、
私さんの方が、家事育児仕事こなしてすごいですよ!って。
私なんて要領悪いから、大人の食事は出前とかやっちゃいますもん。
でも無理しないでください、お母さんが倒れたら私子ちゃんたちが悲しみますよ!って
明るく言われて泣きそうになった。
仕事は有給とお盆休みをつなげて長めの休暇にしてもらった。
もっと早く休めばよかった。 - 745 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)23:49:07 ID:YzF
- この休み期間、旦那が私を休ませるために義
母を手伝いに呼ぼうかって言ってるんだけど、正直迷ってる。
優しい義母さんなんだけど、同じ話を何回も何回もされるのが今はキツい…
今までは何回でも笑顔で相槌うてたんだけど、
今回の子の性別をこないだ聞かれて、まだわからない時期だったからそう言ったんだけど、
きっと女の子だったと思うよって言うんだよね…
それを何回も言ってくるのがちょっと嫌だなって思ってたけど、
今ははっきりと、ものすごく苦痛。って言える。
うん。書いてて気づいた。断ってもらう。 - 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/13(月)23:52:12 ID:kBb
- >>745
外食とそこそこの家事で休んじゃえ。
そこそこレベルなら旦那もできるでしょ。 - 747 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)00:02:30 ID:1VW
- >>746
外食、2週間の休みのうち3日に一回くらいならいけるかな!
食べるところもあまりないんだけど、めったにしないしいいかな。
従兄弟嫁さんが、クリーム、お試しで使った時に香りがすごくよかったからって言ってたので
初めて使ってみたら、本当にいい香りでツルツルしっとりになった。すごい。 - 748 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)00:10:13 ID:3Sj
- >>744
あなたも頑張り屋さんで素敵な方ですね。残りのお休みものんびり過ごせますように。
コメント
神経参っちゃってますね
義兄嫁さんがイライラするぐらい体や心が疲れてるんだろうな
本当のエネミーは近くにいるのに
義兄嫁さんからのプレゼントが高価なのは
義兄嫁さん自体そのランクの生まれで
人に贈り物するのはその値段が当たり前だと思っているからとしか思えんな
1万円は「ちゃんとした贈り物」なら普通・・・。
流産には色々な不幸があるから一概に何が悪いとはいえないけど、明らかに妊婦が働かされすぎでしょ。
従兄弟嫁さんを羨んだり妬んだりしてる場合じゃない
一生モヤッてろ
従兄弟嫁めっちゃ良い人じゃん
自分なら土産くれなくたって仲良くなりたいタイプだが、報告者はなんか色々精神的に疲れてても気付かなくて従兄弟嫁の指摘でそれに気付かされた感じ?だから斜め上な気持ちになっちゃってんのかもね
汚妊婦様から悲劇のゲロインかようざいなぁ脳みそ腐ってんのかこいつ
ああ元からないのかきもちわるい女だなぁ
ああ完全に敵を見誤ってる
毎日毎日ナチュラルにこき使われてて周りが当たり前に粗雑な扱いだから
たまに優しく気遣われるとそっちが異質に感じてしまうのかね
今いる環境、身近な人達がおかしくて自分は不幸って思いたくない余りなんだろうな
わたしは報告者かも。
自分が参ってる時に、内面も身なりもキラキラ輝いてる人を受け入れられない気持ちもわかる。
自分が家族や身の回りの協力を得にくい残念な環境って気付かず普通に暮らしていたのに、今はもう周りが協力してくれないことが不満に感じてストレスになるだろうし。
よその人に可哀想な人扱いされる方がつらいこともある。
従兄弟姉さんは素敵な人だけど、相性が悪いんだね。
旦那が敵で、今まで自分がこき使われたのは無駄な経験とわかると
発狂しちゃうからね。
羨ましいと思う事は普通の事。
その感情をどう転化するかでその人間の質が決まるんだと思う。
この人が従姉妹嫁さんに負の感情を持たずに穏やかな生活を送れるよになればいいなぁ。
自分が奴隷だって気付かされたくなかったんだろうなぁ。
心身ともに落ち着けばいずれ彼女に感謝する日が来るんじゃないかね。
別れて正解
なにこいつ。ヤバい。
こんなのに関わったせいで悪感情持たれてる
義兄嫁さん可哀想。
一刻も早く逃げてー。
コメ欄大人と子供が混ざり合ってるのわかる
お見舞いの熨斗袋がなんでダメなの?
結び切りなら普通でしょ?
野口3枚て3千円でしょ?職場の人なら妥当な金額だと思うけど。
流産だからほっといてってこと?
職場の人がお見舞いくれたら、わざわざありがとう、心配かけてすみませんって気持ちにはならないのかな。
そもそもプロジェクトリーダーwが一週間休んじゃうって相当なことだろうから、みんな心配するでしょ。
お見舞いってその心配の気持ちの表れでないの?
なんだ、従兄弟嫁さんは助けようとしてくれてるんじゃない
正常な思考ができてないんだとは思うけど、モヤモヤするのは違うんじゃないの?
そんなことよりも「そうだよな、ごめん」の一言で終わりの旦那の方にモヤモヤしなさいよ
このままだとエネミーに毒されたクソ嫁になるぞ
奴隷扱いされてる所にいきなり普通の感覚見せられたらそりゃ嫉妬もするでしょ
今すぐ旦那の二つの玉握り潰せと言っても無理よ、積み重ねがあるもの
そういう戦闘欲求はショックが和らいで、現状を受け入れてからようやく起こるもの
特に流産 させられた 直後だもの。 心身ともに弱り切ってるのよ
それに味方が居ないとも思いこんじゃってるんじゃない? 実家は頼れないのかな。
誰も居ないのなら、身一つで好きな処に行くって手もあるけどねー。 北海道とか今の時期良いぞ
※16
熨斗付きはお祝い事専用。お見舞いなら熨斗無しの結びきりだよ
熨斗付きの結びきりをお見舞いにもって行くなんて、「ご病気おめでとうございます」
って言ってるようなものだよ
「お見舞い」って書かれただけの袋もあるからそっちの方が無難
同じ病気関係でも快気祝いなら熨斗付きでOK
ただの女神じゃん。
※16
多分後輩が無知だったんだろうと思うけど、
未だに許せてないってので多分何されても怒ってたんだろうなと思う
三千円なら職場の後輩程度だったら妥当な額だけど、
プライド高い人からしたら「そんなはした金ふざけるな!!!」と怒髪天を突くほどに怒り狂ったのが目に見えるようだわ
一生許さない感じだもんね
私もお見舞い金3000円が未だに許せないとか、もらったらはたき落とすとか、すごい神経してるとか、そこまで言われる非常識なことなのかとびっくりした
半端な施しが余計に相手を傷つけることもある
自分の子供が死んで熨斗つきの3000円を有難く貰えるとしたらサイコパスっぽい
その人と溝ができるくらい普通に分かる感覚
不幸であることに慣れてまともに扱われると反発してまともな人を遠ざけるからますます不幸になるという負の無限ループが恐ろしいな
早く脱出できるといいね
米23に同意
熨斗つきはダメだけど…そこらへんのマナー知らなかったんだろうな
まぁそれまで慶弔事に縁がなかったんだろうけど、そこはネットなり本なりで調べるべきだったね件の部下は
ゴメンゴメン、熨斗袋とのし紙を間違えた、
お見舞いの結び切りはあのアワビみたいなやつが付いてないもんね。
お祝い用の熨斗袋を使ったのか、そりゃイカンわ、激怒もするわ。
まぁでもお見舞いくれた気持ちは汲み取ってあげたら。
マナーを知らないっていっても、妊娠後期といったらかなり人型してる胎児が亡くなってるわけだから。
書類は死産届だろうし、人の死に対して絶対やっちゃいけないことだろうと経験した身としては思う。
報告者はその糞旦那の子供二人も産んじゃってるから今更事実に気付いても引っ込み付かないのかもね
従兄弟嫁さん普通に良い人なのに受け取る方が歪んでると残念だな
義母が手伝いに来たら休めると思ってる旦那はやっぱりダメだ
たぶん共働きでも家事はほとんど報告者とかなんだろうなぁ
※30
でも報告者がそれが嫌なのに途中で気付いてすぐ断る決心してるのが凄いと思った
報告者、エネme脱出しかけてるね
いいきっかけになったんじゃないかな
些細な事だけどちょっとしたブランドもの土産のお返しに地元ゆるキャラのグッズはいやげものかなあ。
百貨店で買った質の良い服をいつも着てる裕福な子供たちに、
まりもっこりのぬいぐるみとかあげてたとしたらなんか可哀想になる。
こんな性格悪い女が頑張り屋さんww
ホント傷のなめ合いが大好きなんだなこいつら
醜い
※34
苦労してないガキンチョ乙、それとも性格悪くて結婚できない毒か?
一生そのまま一人でいろ
いろいろ追い詰められてたみたいだけど、目が醒めたようで何より
旦那は義母を呼ばずに自分で動くことを覚えろや
共働きなら家事折半だし子育てはもともと折半だぞ
こうやって吐き出すと、本当の敵は誰か分かってくるよね
義母を呼ぼうかって!?人の旦那だけど、凄く腹立つな。
旦那、お世話して貰う気満々のボクチャンのまま成長が止まってる。幼稚すぎる。
父親として自覚ないんじゃない。仕事もできない人って、私生活もできないんだよ。
報告者は、仕事家事育児してるけど、旦那は仕事だけしてるんじゃないかな?
一日のタイムスケジュールを作って見せてみたら?馬鹿でも分かるんじゃない?
これ流産の原因の一因にはなってるよね…
報告者は日頃の無意識の不満から彼女の境遇と人柄に引け目を抱いてしまったんだろうが、ちゃんと気付けたんだから大丈夫だと思う
あとは夫だな
もうすぐウォーターしそう
オスちゃんて女に対する罵倒が「ブス」「ババア」「性格悪い」のほぼ三種でものすごく感情的だよね
全部ボクちゃんの主観と感情
旦那の店が流行らないのも当然だよね
妊婦をこき使うような店に行きたい女性はいないし
妻に気遣いのできない店主の店は、客へも気遣いできないだろうから
この人の旦那の店になんて絶対に行きたくない
旦那も報告者が抜けて自分が大変になるからって義母呼ぼうかってなんなの?
つわり酷くて仕事も子育ても休めないって時期こそ義母を呼ぼうかって提案するところだろ
何も疑問に思わず妊婦こき使う家と気遣いするいとこ家じゃ、
仕事においても客への気遣いとか人間性の差が出てるだろうね
自分が惨めな状況にいるって、気づかせた人を憎みたくなる気持ちはわからんでもない・・・・
あなたさえいなければ気づかずに済んだ、みたいな・・・・
つか、「働き者のいい嫁」って呪いでもあるから、そこだけが褒めどころだったらどうにかせえと夫の首を締め上げたい
従兄弟嫁さんの思慮深さと行動力すごいね
私だったら報告者の環境を疑問に思っても何も行動できないと思う
羨ましく思ったり逆恨み的な考えになっちゃうのも分かるけど、しっかり休んで味方になってくれてる人を大切にできる心の余裕ができるといいね
義母の、「きっと女の子だった」発言は傷口に塩塗りまくりなこと気づいてほしい
しかも何度も
従兄弟嫁凄く良い人…
※45
上二人が女の子だからの「きっと女の子だった」というだけじゃなさそうだよね
3番目が男の子だったらもっと傷つくだろう、でも女の子ならもう既に二人いるからっていう
変にこじらせた慰めっぽい気がする
従姉嫁や第三者から見たら、想像以上に頑張ってたんだろうね
「いつものこと」と。うちの母親世代がそんな感じ
報告主は旦那さんに「何が嫌か」ハッキリ言って
断ってもらえることを祈るわ
義母さんの「きっと女の子だったと思うよ(二人いるからもういいよね)」
副音声が聞こえてきそうで、かなり嫌だわ
「働き者の(都合の)良い嫁」
うちのかーちゃんは休まなくてもへーき、傷つけてもへーき
スーパーウーマン、と子供が勘違いするのがこれだよね
気づくのは、いつも取り返しのつかない状況になってから
義母ヤバすぎるだろ。
流産した人にしつこく女の子だった?
サイコか?
それともボケてんのか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。