2012年06月29日 08:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340680684/
- 276 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 22:55:36.22
- 今から30数年間の修羅場。
当時、私は12歳の中学受験ど真ん中。
塾から帰ると両親が鬼の形相。
「お前、塾をサボって万引きしまくっているんだって?」
と父が私をグーパンチした。
勿論冤罪。
私の鼻血に興奮したらしい母は、父の竹刀を持ち出して私を乱打。
「違う」と言う余裕もなく、私は頭をかかえて丸くなり身を守る。
両親益々ヒートアップ。
私は両手足を縛り上げられ、殴る蹴る、竹刀乱打のサンドバック状態。
ついには、髪をバリカンで丸坊主にされた。
翌日、全身痣だらけの坊主頭の私は、縛られたまま隣町の文房具屋に連れていかれた。
勿論初めて行く店。
両親は私を店主の前に転がし、2人で土下座。
「この子・・・誰ですか?あの万引き犯はこの子じゃないですよ。
名前が一文字違いの子ですよ。」
両親、なんだ~人違いか~で満面の笑み。
私は何故か縛られたまま再び車の後部座席に放り込まれ、帰宅。
ちなみにこの時の記憶は、両親の頭からまるっと消えている。
10年前の私の結婚式で、父が
「娘に手を挙げることなく、育て上げました」
とドヤ顔で語ったときは、流石に殺意が沸いた。
|
|
- 277 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 22:58:01.29
- いまだに恨んでるって事は「今から30数年間の修羅場」で合ってるわけだ
- 278 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 22:58:25.53
- おつつ
よく結婚式に呼べる仲までに回復したな・・・凄いわ - 279 :276 : 2012/06/28(木) 23:03:47.57
- 別に・・・12歳の子どもが親に文句を言う事は出来ませんでした。
そこまでボロボロにされていましたから
ここで「謝れ」とか言って、再びリンチが始まると思ったら、何も言えなかった。
だから両親は、全てを忘れて
「優しい親だったアテクシ達」に酔っていられるのです。
当時は今みたいに「児童虐待」とか言われてない時代だから
頃されない限り、私は両親の元から逃げられなかった。
- 280 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:08:07.74
- ガチ虐待やないか…
私は園児からコブが出来るくらい叩かれる程度の躾を受けて育ったが
父親の脳内では一度も叩いたことないようなことになってて驚いたわ
- 281 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:15:12.05
- 親から叩かれたの低学年の頃に、太ももを一発叩かれただけしかないけど
それでも覚えてるわw - 282 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:16:02.05
- 文房具屋も塾も学校も近所の人も、突然痣だらけで丸坊主になってる子供がいてもガン無視か
日常的な光景だったのかな - 283 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:17:51.00
- そんなんで中学受験受かるのかよ…
- 284 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:23:04.55
- そんなところまで娘を傷めつけて、店まで連れて行って
記憶にないってことないだろ?
しらばっくれてるだけじゃないの。
それか認知… - 285 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:23:48.21
- 母親は口より手が早い人だから叩かれた回数はとても覚えていられない
父親とは肉弾戦の喧嘩をしたことが少なかっただけにその回数は覚えている - 286 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:27:09.24
- 縛られて全身痣だらけの子供を見ても
文房具屋はスルーかよ…酷すぎ - 287 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:28:19.43
- 流石に昔でも通報されるんじゃないの?
痣も酷いけど女の子を丸坊主って正気じゃない - 289 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:37:28.95
- よくそんな親を結婚式に呼んだね
- 291 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:39:47.77
- >>287
30数年前だったら、親のしつけで終わってる
文房具屋だって、心の中では何か思ったかもしれないけれど
他人の家の事だし、商売の事もあるから黙殺したんだろう
確かに女の子を殴りつけて丸坊主、は滅多に無かったけど
親が子にやった事は、通報しても誰にも相手にされない時代だったんだよ
同世代だから解るわ - 293 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:41:58.71
- 何処のご家庭の毒親も、高機能な記憶改竄能力を持っている点は共通してるんだな。
いじめの加害者が当時のことをすっぱり忘れてるのと同じなのかね - 294 :名無しさん@HOME : 2012/06/28(木) 23:50:33.10
- 親が死んだときは、葬式で暴露していいぞ。
|
コメント
壮絶すぎて言葉が出ない。
こんな事があって大人になってからも付き合いがあることにもびっくり。
良く大手を振って出歩いて来れたなこの親
教師が生徒竹刀でしばいたり
ぶんなぐってもOKの時代なんだから
そりゃ両親ならコロさない限りOKだったんじゃない?
えーこれは……
自分だったら成人後に
「のーのーと気分良く記憶失ってんじゃねーぞコラ!」言って
木刀片手に問い質すわ……DQN返し上等の物件じゃん…
※2
彼らにとっては躾()なんだろうよ
歳をとって介護が必要になったら、仕返しをしてやれ。
※6
そうだね、とりあえずバリカン買っておいて
歯を錆びさせる所から始めようか。
それで終わりにしたってのが一番怖いよ
自分だったら絶対結婚式に呼ばないと思う
沸点の低さ、自分に都合のいい解釈……。
日本人なのかねえ?
いくら30年前の話とはいえ、娘相手にぼこぼこにするなんて聞いたことがない。
しかも母親まで。
昔の母親ならそこは泣きながら父親を止めるだろ。
うちは土蔵蔵にいれられたくらいかなあ
言うこと聞かないとすぐだった
真っ暗で、ネズミもいて怖かった
おまけに張り手で叩かれたり暴言をはかれたりした
まあ、両親不仲で父親似の自分がターゲットになっただけなんだ
母親は、今でも自分を良妻賢母だと公言してるが、虐待した記憶は消えちゃうのかね
介護しなくていい、糞まみれにしとけ
30数年前なら仕方が無いかな?
幸い自分はそういう経験は無いけど、そういう事をされてた友達もいたし、しつけという事で特に問題にもならなかったと思う。
毒親は駄目だと思うけど、でも、今みたいに子供にしつけも出来ない、手をあげたりもしないというのも、実際問題どうなのか分からないなぁとは思う程度に、当時の子供の方がしっかりしてた気もしなくはないと感じる事もある。
ただ、そうは思っても、自分も手をあげたりはしないんだけどね、そういう価値観にもうなっちゃってるんだろうなって思う。
もちろん今は絶縁してるんだよね?ね?
なんだクズじゃないか
よくクズからこんなまともな人間が生まれたな
っつーか冤罪の時点でもうね……
親が年老いて、ちょうど12歳女子vs成人男子並みに体力差が出た頃に
思い出させてやりな。家庭内という密室でね。
女だったの? テッキリ男の話かと思ったが。
※18
「娘に手を上げることなく」だから女だろ
米4
娘は大抵、女だと思うわ
しかし殺意が沸いたんなら「新婦から両親への手紙」で暴露してやりゃよかったのに
人間の記憶は都合良いように解釈されるんだよ。気づかないところで多くの他人をみんな傷つけているよ。覚えてないだけで。
俺も母親に風呂場で殴る蹴る立たされて膝蹴りとかくらったんだけど母親は憶えてないって・・・20年も時間すぎると忘れちまうのかな、親も人間だから手もでるわなww10年後笑える程度の躾なら良いと思うトラウマにならなければねww
この両親は絶対近いさき娘に見捨てられて侘しい老後を送る
このカシオミニをかけてもいい
虐待みたいなことが続いて居たかどうか、が気になる所だけど、続いてはいなさそうね。
うちの親も記憶改竄してたわ。
毒親の得意技ですね。
ボケてはいないけど要介護の状態になってからがお楽しみだよね
どちらかが死んで同居してあげるシチュエーションでも楽しみ
30数年の利子は大きい
それでも関係を続けてるってことは、こいつの妄想なんじゃねーの
自分も一回だけ父親に叩かれたことあるけど、両親はやっぱ覚えてなかったよ
父の虫の居所が悪くて大したことないことで殴られたから、いつも父を立てていた母でも流石に庇って父を怒鳴るっていう珍しい場面だったけど、二人とも覚えてない
報告者とは暴力レベルが全く違うけど、親は子供にしたことって覚えてないのかもね
そうそう記憶は改ざんされる
殴った事なんか覚えてないんだからなー
まあ屑親だが昔は世間体を今以上に重視してただろうからね
文化がそもそも違うよ古い人間達と今の世代では
事実確認せずボコボコにして違ったら謝罪もせず記憶から抹消ってのは屑だけど
一切叱らずにいる、むしろ注意したら注意したほうを悪者にしてしまう今の親も屑だから難しいところだね
これ子供が包丁で両親を刺殺とかってなってもおかしくなかったな
まずは両親の髪を丸刈りにすることから始めようか
ムカつくなこれ
こういうのは死ぬ直前に暴露して後悔しながら青ざめた顔で死なせてあげたい
ムカつく!!!
散々虐待してきた父親がなんで私と連絡取れないの?会ってくれないの?って愚痴ってたのを人づてに聞いたのを思い出す。
よく都合良く忘れられるもんだな!
結婚式に出してあげたのも、相手やその家族に配慮してのことだからね
決して仲が改善したわけではない
ま、このまま静かにフェードアウトでいいんじゃね?伴侶には真実を話しておいてさ
んで老後は知らんぞと
お子さんができたときに心配だから、そっと絶縁した方が良いと思う
俺ならこれやられたら一生恨むし
独立できた時点で完全絶縁確定だな
向こうが土下座してくれば別だけど
忘れてるってことで許せる度量の広さがすごい
相手が子供だろうとやっていいことの限度超えたら怒らないとダメだよ
やってもいない万引きについて事情も聞かず暴力なんて
古代だろうと江戸時代だろうと躾の範疇じゃないわ
ただの障害行為だし、児童虐待
そういやあるよな
頭からまるっと消えてることって。
小さいころ父親に、車のシガーライターを手に押し付けられた事があって
綺麗にその形に火傷した。
もう何年も経って、だいぶ薄くなってきやしたぜ、みたいな感じで見せたら
なんだそりゃ?そんな事するはずがないって、ポカンとしてたな。
脳は忘れるように出来てるんだろ
でも、ひどいな。丸刈りにしたぐらいだから髪が伸びるまで、目に見えてわかるだろうに
しかしそもそも何故そんな冤罪が…口さがない人が勘違いして周囲で言いふらしてたのかな。
許してるから心が広いとか、妄想とか、そういうのじゃないと思う。
こういうのはもっと小さい頃から慣らされてるから、
ブチギレや縁切りに達するほどの勢いで怒りが沸いたりしないんだよ、多分。
少なくともウチはそう。
結婚式に呼ぶってことはまだ両親を拒絶しきれてないってことだよね…。
本人の人生のけじめとして、式に呼んだあと絶縁と言うのであればいいけどね。
万が一万引きしてたとして親は一言そういうことはやめなさいと言えばいいよね
だいたいそれでやめるし
うちもこれほど壮絶では無かったけどやったことが丸々記憶にないと言い張ってるわ
死んでも許さないけど
都合の悪いことは記憶を改竄するってよくあることだけど
こういう虐待する親にとっては当てはまらない
記憶するまでもない些細なことなんだよ、奴らにとっては
いじめた方はさっくり忘れるって本当なんだな
昔はこれを躾っていってたなら
ネットで見かける老害のめちゃくちゃな言葉も納得
こういうクズはすぐ忘れる
親は自分が苦労したことは覚えてるけど
(まあ実際に子育ては大変だったろうが)
ちょっと機嫌が悪い時に吐いた暴言とかは綺麗に忘れてるよ
男と寝てるところを子供に見られておきながら(複数回)
自分は子供に対して後ろめたいことはないと言い切った時には呆れたわ
あの時代、学校も警察も家庭の問題は不可侵だったからなー
老後に復讐するんですねわかります
いじめっこがいじめたことを忘れるのと同じようなものなんだろうけど、
こっちは大人になっても忘れられないのに、向こうには記憶の断片にすらないから、
更に恨みが増すんだよね。
でも父は好きだし、ATMとして便利だから付き合いはあるww
過干渉はほいほい金だすから便利w
絶縁ものだろうが...
なにこれ怖い
これ物書きの文書練習つくり話だよ
別のとこでも見た
何十年前の話だろうとどんな時代だろうと
人の話を聞かずにボコボコにした挙句、間違いを認めず謝罪もせずに
全部なかったことにするヤツは、ただの最低の人間じゃないか?
もちろん、相手が身内であってもそうでなくても、だ
親は感情に任せて子供を殴っている場合、殴っていたことは綺麗サッパリ記憶から消えているぞ
脳内で「娘が老後の面倒見てくれる」ことになってるだろうから気をつけないとならないと思う
笑えないなw
家の父親がキチレベルのDVだったけど
最近になってDVのドキュメントのテレビ番組みながら
『ひどい事するやつがいるなあ』って涙流してたの見た時はこいつはやっぱり狂ってると思った
普通は塾にサボってるか確認取るだろうww
怖すぎ。
これは老後に復讐していいレベルだな
その時を楽しみにしておけばいいさ
うちの親も私を窓に固定して逆さ吊り+首絞めしたこと一切覚えてなかったわ
逆さまに見えた窓の外の景色と「殺される!」っていう恐怖を20年経った今もこっちはハッキリ覚えてます^^
キチには何言っても無駄だよ
都合の悪いことは忘れてるか記憶改ざんして美化してるし
動かぬ証拠を突きつけても自己正当化に箸って絶対に認めない
ATMとして利用価値があるとか言ってる人もいるけど
利用価値がある期間だけ利用して逃げる準備ができてるならいいけど、
そうでないと毒親に罵倒されながら介護という楽しい将来になるよ
30年前怖すぎワロエナイ……修羅の世界すぎるやろ…
しかし、どこで文房具屋の万引きの話を聞いて自分の子だと勘違いしたんだろうか
そして何故結婚式に呼べたんだ…
忘れているというのは明らかにウソだなw
「娘に手をあげることなく育て上げました」というスピーチは明らかにおかしいじゃん
娘に男親が手をあげることなんてまずないんだから、自慢にならない
わざわざこんなことを言うのは、勘違いで暴力振るったことを後ろめたく思ってるからだろ
娘が面と向かって責められないのを良いことに、そんなことはなかったで押し通そうとしているだけ
親戚や新郎側親族に対して真相を暴露される前に先手打ったってだけだろ
性質の悪い毒親だな
※36の対応がベストだと思うわ
30数年前なんて”折檻”って当たり前じゃなかった?
私よくベルトで椅子に縛り付けられて蹴られたり殴られたりしたよ。
外にも放り出されるってのもよくあったなぁ。
今思えば、よくシななかったもんだ。
※64
うちは全くなかったから当たり前だとは思わない。
復讐したくなったりしないの?
母親は子供生んだ時の痛さを忘れるから次が産める、
と聞いたことあるけど、これは辛かった方は覚えてて
加害者が都合の悪いこと忘れるパターンか。
腹が立つと同時に、もしや自分も都合よく忘れてる
加害者な過去があるかもしれない、と怖くなってくるな。
ウチの母親もよくキレて手を上げまくっていた。
姉の髪を鷲掴みにして振り回し、鼻血がでてもぶっ叩いていた修羅場は今でもトラウマ。
しかも父の前で「私は子供が小学生にあがってからは手を上げた事がない。」とほざいたので(上の事件は小学2か3年生頃)
「うっそだ~。これこれ、こんな事したじゃん。あれ、すっごい怖かったんだから~。」と無邪気に暴露したら、その後めちゃくちゃ〆られててザマミロだった。
その後は暴力はなくなったが、家を追い出されたり(なので本当に家出してやったら、父が帰宅するまでに連れ戻さないとヤバいと思ったらしく姉に命じて探させた。姉に免じて戻ってやった。)なんか色々酷かった。
もともと家事育児をほとんどしない放置母だったが、仕事が忙しいせいだと思い、小さい頃は気にしていなかったが、成長とともに人間として尊敬できなくなり縁を切った。
でも、彼女のなかでは私が「言う事を聞かない悪い子。親不孝者。」で、「私は子供に振り回されつつ、仕事と家事を両立するすごい母。」って事になっている。
あいつの血が自分に流れているのかと思い出す度にぞっとする。
昔の日本はよかったなんて大嘘ですなあ
※65
復讐か~・・・
ボッコボコに殴られて、冬の雪が吹雪く中裸足で出されたり
パチンカスでサイマーでチャリンカーで
私が社会人になったらなったで給料取られたり
結婚式でもでしゃばってきたり
でも、今現在その母はクモ膜下に当たって廃人。
見舞いには行ってない。
シんでくれたら号泣すると思う
嬉しくて。
確かにやりすぎの感はあるが、万引き常習なら制裁受けて当たり前じゃね?
と思ったら冤罪かよ
要介護になる前に絶縁しちまえ
そういやうちの親も手をあげたことはないって言ってたな。
あれだけ殴る蹴るした癖によく言うわ
貸す側は覚えていて借りた側は覚えてないってことか
うちの親も同じだ
介護必要になったら楽しみだね
葬式なんか一番安い「焼くだけ」のがあるよー
覚えてるけど言わないだけだろ。
うちの親もそうだよ。
最近虐待のニュースが流れると明らかに動揺してるのがわかるわ。
坊主て…事実なら近所中知ってるだろ(笑)
ネタ乙
結婚式に隣町の文房具屋のおっちゃんを
呼べば良かったんじゃね?w
うちの親も私の鼻の骨折ったりメガネ代ださなかったり(もちろん二m先が見えない)、
弟の成績が悪いからボコボコに殴って雪の中裸足で放り出してたけど、
いま(25さい)なのに「私の宝物?」とか、ママのかわいいかわいい赤ちゃん?とかよんでくるので、
確実に何も覚えてない。
式は来月だけど、親族席は無い。
よんでたとしても、「親だから三万円でいいよね?」とか、自分が主役じゃなくてきれたりとかするんだろうな
介護が必要になったら見捨ててやれ。糞尿まみれになろうが放置しろ。
たとえ刑事罰受けようがたかが数年だ。
復讐しろ
必ず心に傷を負わせた責任を取らせろ
万引きぐらい見逃せと開き直る親と比べれば、まっとうな親だとと思うがね。
程度ってもんがある
親はどこで誰に隣町の文具店で名前一文字違いが万引きしまくってる話を聞いたのやら
俺も冤罪でフルボッコはされたことあるが
同じように糞親の中では消え去ってるよ
あと*81みたいなキチな奴は同じことするなきっと
躾がどうのといってるやついるけどこれ冤罪だぞ…
何もやってない子供に手をあげといてごめんなさいもできないとか躾のなってないクズ親だわ
やった事(直接の暴力と虐待)は取り返しがつく。だが問題は(この報告者の談では)親はまったくフォローしてない。フォローどころか疑いが晴れたというのに縛ったまま(!)で帰宅してるし。警察の通報が粗雑で誤認だったわけだが警察に抗議もしてないし。この部分が取り返しがつかないと思う。また誤認だったという警察は一言も詫びてないのか?
テレビ見てたら突然ビンタされたことならある
皆さん葬式とか死んだ後に復讐を考えてて優しいっすね。
こんな輩は生きてるうち、弱ってきたところに仕返しするのがいい気がしました。
殴るけるだけでもドン引きだけど、さらに竹刀を持ち出しボッコボッコって…
さらに女の子にバリカンで丸刈りって…丸刈り…
しかも冤罪で、話も聞かないなんて・・・・
聞くでしょう?なにがどうなって、どうしてそんな事を言われるのか心当たりはあるの?って最低限は・・・・
恐ろし過ぎる。そして相談者が忘れてるとかのん気に言ってるのが
ホラー過ぎて怖い…
これは酷い親だなケロッとしてるなんて、娘は謂われのない罪でボロボロにされるとか…
自分だったら恨み続けるわ。
話も聞かずにリンチってことは、元々信じられていなかったってことだろ
報告者は両親から犯罪者予備軍として育てられていたってこと、冤罪だったとしても過ちを犯せばいつでもそれを正す親の鏡として報告者にしたことに罪の意識がないから記憶から完全抹消
これは、介護とか逆の立場になったら報告者に報復されても文句無しだな
むしろ、現在はどうなってるのかが気になる
※83
たぶん近所の会話の又聞きだろう
途中で似た名前に話がシフトして近所まで回ってきたんだと思う
酷い話だ
躾と暴力の境界線がどうたらって問題じゃなくて、
冤罪だってところが全てなんだよ
本人に事実確認もせずに一方的に暴力(冤罪なんだから暴力以外の何ものでも無い)
を振るったって事実は、子供からしたら信頼関係が完全に破壊される出来事だよ
これが子供に話を聞いていたり、子供に少しでも非があれば別だけど、
こんなことをされるとその後の親の躾なんてものは詭弁にしか聞こえなくなる
大体こういうことをする親ってのは大した理由が無くても手を出していたり、
叱ると怒るの区別もついていないものだから、それまで子供が理不尽を感じていても
自分が悪いと思って飲み込んでいたものまで全てひっくり返ってしまう
自分が全く同じような目にあったからよく分かるよ
なんだ、またデモデモダッテの胸糞不幸自慢かよ。
「結婚式でこんなこと言われちゃってぇ~アタシってマヂ不幸。。。」
みたいな報告する暇あったら、結婚式までズルズル呼んでなし崩しに付き合ってないで縁切れよw
こんな持ちつ持たれつなガチ基地親子が身近にいるかもなんて、本当恐ろしい世の中だわ…
実際こんな事実はなくてコイツの妄想の可能性が微レ存
いやあ、30数年前は壮絶だな…
自分はもうすぐ30になるが、竹刀で殴るのはなかなかお目にかかれなかった
ビンタや家から出されるのはよくあったがね
女子でも悪いことしたり、失敗したら教師からビンタされてたな
でもバリカンは絶対に男子だけだったわ
数年しか年の違わない弟達は、教師が生徒にビンタするなんて滅多になかったらしいね
いつこんなに差が出たのか…
証拠無いだろうし、葬式で暴露は良くないな。
ん?普通じゃないの?
ウチに竹刀は無かったから掃除機のパイプや中華鍋だったけど。
親はなにしても正しくて、親が白と言えば黒も白になる。
気分で殴っていいし、親の思い通りにならない子供はおかしい。それで親を恨むのは子供が歪んでるからだから躾直さなきゃいけない。
最近自分の常識がずれてるのか不安になってきた…
うちも似たようなもんだった
体裁を気にする親で結婚披露宴をしろ!と言われたので
しっかり後で両家折半分の請求書200万円押し付けてやった
主は気が済むまで財布から金抜きとったり集ってやればいいよ
毒親ってやっぱり記憶改ざんするんだな!
ある日我慢できなくなって親に昔された事を「どういうつもりだったのか」と責めたら
「完全に忘れてる」「都合よく改ざんされてる」の二種類しかなかったよ
その結婚式で涙ながらに暴露してやればよかったのに
忘れるのも相当どうかと思うけど
冤罪だっていうのがもう・・・
悪いことしたら、昔はこれくらいされたのかもしれないけど
してないのにこれは・・・
うちの母親も児童虐待のニュース見て涙流しながら「信じられない!」て怒ってたな
おめーも数十年前はしょっちゅう子供の私が血が出るまで殴ってたじゃねーか
おめーの記憶力が「信じられない!」だよ!!
と、喉まで出たが黙っておいた。
最近じゃ、ちょっと言うとカワイソウな年老いたワタクシになるからうっとおしくて
30数年前なら仕方ないって…。
冗談じゃない。当時でもありえないから。
どこの話よ。東京・下町の育ちだが自分はもちろん、よその人でも聞いたこともないわ。
30年前でもこんな壮絶な話 見たことも聞いたことも無い
厳しいと言っても怒鳴られ押入れに軟禁される程度
もっとも地方によるのかも知れない
もっと昔の戦前・戦後の混乱期は酷かったと聞くが
帰還兵だった爺さんらとか 荒んでたから
今でも児童虐待事件はあるし 問題解決も難しい
通報しても痣の一個や二個では埒があかないし
子供も素行が悪い(盗み・暴行・タバコ)から躾と言って聞かない
無論虐待するからの子供が素行が悪くなると思うのだが
本当にしてたという前提ならそういう親も居るだろうしグッジョブという奴も多数いただろう
すべての元凶は勘違いで、不幸は親がすっかり忘れている事だろう
単純にどうしてそうなった?という感想しかないわ
もしこれが自分なら結婚式で暴露してやるがな
丸刈りはないけど、ガラスの灰皿で頭かち割られたり夜外に追い出されたりはしょっちゅうだったけど
うちの毒家族も、虐待や家庭崩壊のニュースを見るたび、「可哀想」「うちは仲が良いからよかった」って言ってる。
アホ臭くて鼻で笑っちゃうよ。
スケープゴートだけが全部覚えてるっていうのは、辛いね。
早く独立して疎遠になりたい。
事実確認も取れていないのに沸点を超えるような親なら、12歳までにも数々の暴力があったはず。 もし暴力があったならかなりひどい親なんだけど、もし無かったとしたらその一件だけでボコボコにするとは思えない。
後者の方を考えてみる。12歳まで暴力なく育て、塾費用を出し、謝罪時に土下座をする親。急に沸点を超える暴力親ではない。とすると、主の言動に普段から怒りを蓄積させていた可能性がある。注意を聞かなかったり、門限を守らなかったり、言葉づかいが悪かったり。その蓄積した怒りが例の一件で爆発した。髪の毛を剃ったのも、怒りが髪の毛にも向いたから。髪型かあるいは髪の色か、両方か、親は良く思っていなかった。 実際にバリカンと竹刀を置いている家はあるだろうが、この両親が準備していた可能性もある。
まぁネタなのかもしれないけど、ちょっと腑に落ちない。
俺も理不尽な暴力を受けた覚えある
忘れはしない。絶対忘れはしない。
2度と繰り返したりはしない。
我が子には同じ思いをさせてたまるかっ!
悪いことしたら拳固落とされたことはあるが親も覚えてるぞ…
都合良く記憶を書き換えられるやつはヤバイやつだよな
親の調子が悪くなったら思い出すまで毎日教えてあげればいいじゃん
「人様のものにだけは手をつけるな」って昔の人はよく言うからね。
普段大目に見られてる悪戯っ子が泥棒した時には木に吊されたりとか。
だからこの両親も普段から体罰ありの毒親ってわけでもなかったんだと思う。
まあ子供を木から吊すとか竹刀で叩くとか、昭和の時代の折檻はやっぱりビックリするよね…そのまま死ぬ子供とかいたんだろうなあ
結婚式で暴露するのはお勧めできない
友人親戚がお祝いしようとする気持ちを踏みにじる事だから
嫌な気分にさせちゃうし失礼だからね
自分それに近い事やって後悔してるので真似してほしくないな
やるなら舞台裏でとことんしてほしい
どこから話を聞いたか知らないけど、聞いた話を勘違いして鵜呑みにして
子供に事情も聞かずに暴力振るう時点で毒親まちがいなしだよ
万引きが悪いとかいうなら
いわれなき暴力を抵抗できない相手に対して振るう方がよっぽど悪いわ
誰が両親にスレ主が初めてみる隣町の文具店で万引きしてると信じ込ませたんだ?
この話だけじゃ両親の暴行はあったとしても
スレ主の記憶も都合よく改竄されてるかもしれないしされてないかもしれない
※95
それだ!
実は結婚もしてないと邪推
>何処のご家庭の毒親も、高機能な記憶改竄能力を持っている点は共通してるんだな。
まったくその通りです。
マジ屑親
こんな親早く捨てろよ
これは冤罪だからひどいと思うけど
本当に万引きしてた場合はこれくらいはやるね俺なら
なあ、報告者が夢に見たことを本当にあったことだと思っているっていう可能性はないかい?
娘がいきなり丸坊主って時点で周囲の目もかなり変わると思うのだが。
高機能な記憶改竄能力を持っているいるのは報告者だという可能性も結構ありそうな・・・
気を付けないと、孫のしつけで手を出してくるぞ・・・
うわあ‥
家の親もどういう倫理観してんだろと思ってたが記憶改磴譴討襪里?
娘の顔にグーで行くって親父切れ過ぎやw普通女の子しつけるのって母親のような気がするけど。
連鎖しなければいいがな
こういうネタお腹いっぱいですぅ
30年くらい前なら折檻→近所の人が通報しても
親が「躾けです」とか「この子の虚言です」と言い張ったら児童相談所も学校も本気で動いてはくれなかった。
今のようにいろんな情報も無いし、前時代的で無知な親が多かったから
理不尽な理由で折檻される子どもは多いのに、中々保護もされないって言う悪循環。
>>1は負のスパイラルを断つためにも親と絶縁した方が良いと思うけど、簡単にはいかないんだろうね。
毒親って自分がした虐待忘れるよねぇ。
うちもそうだったわ。アレ何なんだろうね。
クズ親だな。
結婚式で暴露してやればよかったのにww
こんな親だけにはなりたくない
結婚式で暴露するよりも
親の介護が必要になった時に枕元でネチネチ言ってやれば良いと思います
30数年前なら言うほど珍しい状況じゃないな、これ。
あの頃は子供の権利なんて存在しなかったからな。
多分その両親の中では、
「娘の罪を土下座して詫びる、当然のことをする私たち→必要無かった、よかったよかった」
文字通りこれだけで終わったんだろう。
娘をぼこぼこにしたのも、
「不良の可能性があったので躾けた→その甲斐あって娘はまっすぐに育った→愛情いっぱい、手塩にかけて慈しんだ自慢の娘」
そう脳内変換されてると思う。
旦那はあてにならないのかな?
そんな話を旦那が聞いたら黙っちゃいないと思うが
親が老いて反撃出来なくなってから同じ事をやるべき。
過去の事だからって許すべきではない。
受験どころか、まず学校の先生が坊主頭見て訪問なりするとは思うが
80年代初頭なら既に「虐待」などもクローズアップされてきた時代だしね
まぁ、「今」が過剰であってそれに比べれば本当にささやかなものだっただろうけども
報告者には気の毒だけど今さらそんな過去の話を告白されても読者にはもう、どうにもできないことだしやりきれなさだけが残って仕方が無い
まぁ、彼女は結婚もまともにできたようだし何で今さらそんな話をし出したのかが気になるところ
結婚式に小さい頃からの友達呼んでたら親父の発言に「え?」って思っただろうな。
友達の女の子が丸坊主で学校に来てたら絶対忘れねーよ。
仲が良かったら理由も聞いてるだろうし。
多少の体罰が躾けの内と思われてた時代でもあり得ない話。
いわゆる「体罰」がみんなこんな感じだったとでも言いたい印象操作か?
キちガイ親と共依存体質の子の腐れ縁話ってだけだろ。
俺と米欄の人たちで温度差があると思ってたら
この米欄にいる人たちって親に虐待された経験のある可愛そうな人ばっかだったのね
「結婚式で暴露しろ」「葬式で暴露しろ」「介護中ネチネチ言え」とか見ると
やっぱり虐待を受けていた子は歪んでしまうんだなと実感
普通の家庭の子は親に対してそんな事しようなんて発想ない
※137
私も虐待とは縁がない人間だけど
腹が立ってそういう気持ちに共感したよ
※137
普通の家庭で育った子供と
想像力の欠落した知○遅れは違いますよ?
昔だと通報されなかったのかもなあ
報告者と比べたら全然大したことないけど
20年前に子どもだった時、親から怒られたら、夜中とか朝まで玄関外に放り出されて
鍵掛けられて入れてもらえなかったとかは何回かあったよ
今だとそれも虐待で通報されるだろうし
実際のところ、こういう屑親・屑教師が多すぎて「虐待」の基準がおかしくなったんだと思う。
※137
私も虐待とは無縁で、かなり可愛がられて育ったが気持ちわかるよ。
>普通の家庭の子は親に対してそんな事しようなんて発想ない
自分の親に対しては思わないけど、結婚式で暴露したら良かったのに、と思った。
もしかして経験した事無いことや、他人の気持ちが理解出来ない人?
対抗意識競争心で人が動く気配がするたびに出てきちゃー何してるか確認し
だからいつも同時に部屋から出てきてかち合う。
料理ならそれをパクりつつ多少変化を出して自分のほうが上手いアピール。
風呂なら用意をしてると「自分が先に入っていいか」攻撃。
風呂入ってると洗面所脱衣所に入ってきて着替えなどに変わった物や知らないものがあると
ワザと落として確認。
「男を知ると女は体つきが変わる」と称して間違えたフリして風呂を開け時々確認。
自分を良く思われたい人や他人がいると口を聞くたびにあえてさり気なく一言付け加えて「自分の方が大変自分のほうがジブンノホウガー」という計算。
または態度が急変し普段言わないような因縁をつけワザと喧嘩ふっかけて悪口を吹聴し「自分正しい自分カワイソウ」アピール。
それでいて自分は鈍感なふり 都合の悪いことは忘れる。
自分を中心に1人1人が自分とだけ仲良くて他はみんな喧嘩してるとご満悦。
相手の興味や弱みを見つけそこに協力することで「自分だけが味方」の飼いならしとイザというときに「じゃあ協力しない」の強迫。
思い通りにしたくてもできない相手や嫌いな相手には尾行してまで徹底的に探り キレると相手会社まで押しかけて大騒ぎする。
自分を貶めてまで相手を引き摺り下ろす。粘着執着するドロドロ劇が大好物。
こういう母親が子供の頃木に吊るされて叩かれたららしいが さもありなん。
子供の頃なら尚更手に負えなかっただろうと推測。
この母は暴力行為は連鎖しなかったがこの独裁っぷりなら同じこと。
※137
そういうのを共感力の欠如と言います
共感能力の欠如、だった
あーうちの親父と一緒だ
じーさん目線は殴ったことは一度もない教育熱心の父
親父いわくいつも殴られてたと
年とったら都合がいいこと忘れるらしいわよ
うわ…ほんと?
何も聞かず一方的に?
自分に都合の悪い事はすぐ忘れるよね…
こんな親にはなりたくないもんだ。
男の子は中学くらいになれば腕力で仕返し出来るだろうが
女の子は親が老人になって弱るまで待たねばならない…って
自分も子供の頃、同じように思ってたわ
更にうちの親はガタイ良くて武道の有段者、自分は運動音痴だしな
でも復讐を果たした後、自分もかなり歳とってるんだよな…と思ったら虚しいものだ
暴力は無かったけど小さい頃に冤罪で母親に夜中警察へ連れて行かれたわ。
大人に気圧されて説明できず警官に無意味に脅されて、関係ない人に謝りに行かされて次の日に熱が出た。
成人してから親に話したら覚えてなくて数年ぶりに泣いた。
今なら信じられないだろうが、2~30年前までは常識だったよね。
うちは靴べらや竹物差しならいいほうで、酷い時は木刀出てきた。
シャワーヘッドで胸を殴られたこともあって未だに骨がくぼんでたりするし、内出血のまま学校行くとかしょっちゅう。
殴られなくても真冬にパジャマ裸足で外に出されたりとか当たり前。
物捨てられる壊されるも当たり前。
まあ、うちの父親は知らないけど母親は毒親に育てられたから完全に毒の連鎖。
あの頃は、まさか30年近く経ってあの人が、自分の娘が自分の弟に何でも話して泣きじゃくる現場見て「自分が毒」だとおぼろげながら気付くとか考えなかった。
しかも自分の弟に「この人(自分)にとって家族が誰も味方じゃないんだよね」って遠まわしに批難されるとか思いもしなかった。
人生って不思議だよね。
人の話を聞かないひとっていくつになってもそうだよね。
年取ったら面倒な老人になりそう。
30年前なんて教師が子供を殴り殺そうと、しかもそれが冤罪だろうと
「教育熱心な余りにやりすぎただけ」
「こんな事で熱意ある教師を潰すな」
という今では信じられない擁護が平気で出てきた時代。
報告者のような躾のな名の下に虐待を正当化する事例は、
不愉快極まりないが同時によくある事でもあった。
当時12歳
3◎年前
42歳以上で結婚とおもったら
10年前の結婚式の話か
なーんだ
よく普通に結婚式なんかやったな・・・
親への感謝云々みたいな三文芝居なぞ考えることすらイヤで
結婚式やろうなんて微塵も思わなかったわ
いや、ホントは多少思ったけど
普段はあまり合わないようにして表向き普通に接してるから
当たり前に親が参列するんだろうなと考えたら無理だった
※で信じられないだの作り話だの言っている人がいるけど、30年前は本当にこうだった。
私も親に何度も殺されそうになって、近所の人や先生に助けを求めても
あの時代子供は親の所有物扱いで何もしてもらえなかった。
別に問題児だった訳じゃない。成績も良かったし。
成人してから家を飛び出して、その後結婚したけど式は挙げなかった。
親とももう10年近く会っていない。
一度だけ住所を突き止めた弟が「親も悪気はなかったんだ」と説得に来たけど。
弟はサンドバック役じゃなかったからそんな事が言えるんだろう。
ちなみにうちの親も「娘は大事に大事に育てた。私の宝物」なんて言っていたよ。
家の父も、母が癌になった時に、一時的に帰ってきた母に「金はどうするんだ!!!大金を食いやがって!!!!」ってパ二くって詰り続けて、母が「保険で癌はこれだけ出るから大丈夫だよ」と説明しても「同僚が癌で大金を使ったと言っていた!!!!大金なんてどうにもならんわ嘘つき!!!!!!」って詰りが続いて、私が間に立ったら黙って自分の部屋に帰ったから、それからずっと母にくっついていたけど、たまに部屋から出て周りをうろうろして、血走った眼でギロギロ睨みつけて怖かった。
後日喧嘩中に母がこの話したら「何言ってるの?そんな事俺が言う訳ないのに?」ってキョトっとしてて「確かに言ってたよ」と横から言ったら「何それ?ない事を思いこむなんてお前達頭おかしいんじゃない?」って、ろくに見舞いも行かなかったのに闘病する母を健気に支えた良夫だったと完全に脳内変換されてた。
病人に医療費の話をしてなじるとかガチの人間の屑だな
よく離婚しないでいられるね
結局のところ日本の少子化って、機能不全な家族による世代間連鎖が原因なんだと思うよ。
昨今は婚活やら産めよ増やせよと言った風潮だが、根っ子の部分が既に終わってるからどうにもならんよ。
どうか、毒されていない人や毒の連鎖から脱出できた人のみで子孫を残してくださいな。
それが日本の為だと思う。
子孫を残す価値のない人間まで簡単に子孫を残せるようになっちゃったから問題だね
書いてる人いるけど共感力の欠如だな。
人格障害があるやつの特徴だろ。
アスペとか。サイコパスにも見られるらしいが、よく殺されなかったな。
暴力各種を都合よく忘れてるのが自分の親だけじゃないと知ってほっとした。ありがとう。
いきなり母親に投げ飛ばされたことなら(しかも少林寺拳法黒帯&空手黒帯に)
てめーに武道をやる資格なんてないわバカ
しかも覚えてないし
今のうちに復讐しないとな・・・マジで手遅れになる
親は自分よりも何十年も早く死ぬんだぞ?
「この子・・・誰ですか?あの万引き犯はこの子じゃないですよ。
名前が一文字違いの子ですよ。」
なんか文脈がおかしい
作り話っぽいな
畜生やな
満面の笑みに寒気した
なんで式に呼んだかわからない
昔は行き過ぎた体罰も「しつけ」と認識してたからOKだったのかもなあ。
私も父親の機嫌次第でささいなことでも殴られたり蹴られたりしてたけど、あんまり気にしてなかった。
そういう時代だったんだね。暴力的な先生も何人もいたし。それでトラウマになったり親を嫌いになるとかもなかったな。
けれど大人になった今、父親の頭の中では「暴力をふるった事」がまるで無かった事になってた。
あれはなんなんだろうね?
最低限子供をなぐった痛みは一生かかえてほしいよ。
殺意が湧いたら抹殺してやれば好いのに下手な我慢はストレスになります。親はあっても子は育つ。もっとも、育てられたようにしか育たんからね。今殺意を封印しとるで、ストレス全開ですがね(ー.ー;)
うちと同じ位のヤられ方してるね
んで、そんな事してない お前はきちガイだって言うよね
自分はいかに聖母かとかね~
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。