2018年08月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 483 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)10:25:04 ID:zCq
- 私が日常的に感じている三大神経わからん出来事
その一
女だからという理由で化粧・髪染め・パーマの強要
一言で言えばアレルギーなので仕事も基礎化粧のみの素顔だし、髪染めもパーマもしない
しかし、男女問わず「社会人の女性が素顔での外出や一つ結びの髪は恥ずかしい」と言われる
化粧にお金をかけられない分服にお金をかけているし、
トリートメントは経験上アレルギーが出ないものがわかっているので、
毎月4000円のトリートメントをしてる
|
|
- しかし「服や髪質だけしっかりしていても、化粧してないとチグハグでバランスが悪い、滑稽」だとも言われる
「その顔と髪だと何着ててもしまむらかユニクロに見えるよ」とも言われる
化粧してる女性に並んだら、奥二重の私はどうしたって顔が薄く地味に見えるし
皮膚科で薬もらって治療しても、治療する先から唇の皮が剥けるのでみすぼらしくもなる
しかしアレルギーがある以上どうしようもないことを、
それでも女性なら化粧して髪染めてパーマ当てるのは当然と思ってる人が理解できない
そして「化粧しない、生まれ持った姿にこだわってる人って地雷臭する」と面と向かって煽ってくる人
そうですよ私はアレルギー様ですわかってんなら近づいてくんなボケ
そのニ
ピアスの強要
アレルギー体質なのでアレルギーが増えるリスクが増すようなことはしたくない
なのに「チタンなら大丈夫だよ、なんで頑なにあけないの」と言ってくる人が理解できない
アレルギーがあってこれまで悩まされて、これ以上悩みを増やしたくないから自衛してるのに
「オシャレしたいなら誰だってあけたいはず」と決めつけてかかってくる
オシャレはしたいよ、だけど化粧もだけど、色々諦めて23年間生きてきたんだよ
ピアスしたいなって好奇心我慢することくらいなんてことない
その三
これが一番スレタイ
「なんでアレルギーを治す努力をしないの?」
こういう人って必ず私の努力不足を指摘してくる
私が私生活で最も優先しなければならないことは、
アレルギーが出ない化粧品や薬品を探すことではない
アレルギーそのものを 起 こ さ な い ようにすること
正直これも相当気を使う
ハンドクリーム一つ、同一商品でもある日突然成分が変更されてアレルギーが出たりする
何かを買うときは常に成分に違いが無いか確認するから、ネット通販は使えないし
最悪製造中止になったら代替品探すのに命が削られる思いがする
去年もずっと愛用していた柔軟剤が製造中止になって、
お客様センターに電話をして事情を話して代替品を探したけど無くて
買いだめしていた在庫が切れた今年3月から柔軟剤無しの洗濯を余儀なくされている
一度製造中止になった柔軟剤の後継品を購入してみたけど、フタをあけた途端咳が止まらなくなり
蓋を締めて処理もできず、お隣さんに事情を話して受け取ってもらった
ゴワゴワしたタオルで体を拭くとアトピーの肌に引っかかって痛いけれど、耐えるしかない
今普通の人と同じ日常を過ごせて、働いて自立できてるのは、長年の努力の賜物
それをアレルギーの苦労も知らない人が「なんで努力しないの?」ということがスレタイすぎる
人の努力に口出しする前に少しはアレルギーのことを調べる努力をしてから口出せばいいのに - 484 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)10:30:48 ID:bjy
- >>483
アレルギーが治るものなら治したいに決まってるじゃんね
なんで治す努力をしないの?って、努力して治るならとっくにしてるっての - 486 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)10:39:00 ID:zCq
- >>484
そうなんだよね
アレルギーの話なんてネット開いたらゴロゴロ転がってるし
私と同じような努力してる人の話なんて腐るほどあるし
アレルギーの話自体愚痴スレやこのスレで定期的に話題にのぼるくらいありふれてるのに
未だに根性論は無くならないし、誤った知識がまかり通ってる
何故なのか理解できないよ - 487 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)10:43:41 ID:O2B
- >>483
女(男)だから○○すべきはセクハラなんだよね。他の事も余計なお世話。
分かってもらおうとせずに(してなかったらごめん)無視するのが良いような気がする。 - 488 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)11:10:49 ID:zCq
- >>487
わかってもらいたいとは思わないけど、
どうして女性だけ見た目スペック向上をもとめられるのかわからない
偏見も入ってるけど、仕事してる男性が髪染めてると逆にマイナスイメージある気がする
それなのに女性は髪染めてないと地雷扱いされることもある
男性は白髪混じりでも何も言われてないけど、
女性は白髪増えてくると見すぼらしいから染めなさいと言われてるところも見る
男女でお給料同じで同スペックで働いてるにもかかわらず、
女性は何歳になってもキレイにしていて当然と思ってる人、多い気がする
男性がシワの有るシャツ着ているのと、女性がシワの有るシャツを着ているのだったら
後者の方が格段にクレームが増えるんだよね、うちの会社
しかも女性は仕事中でついたシワでさえ見苦しいと言われたりしてる
何なんだろうね、これ - 489 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)11:45:15 ID:O2B
- >>488
あくまでも私見だけど女は飾り物みたいな考えが未だに存在してるんじゃないかな。
今みたいな性別関係なくバリバリ働こう!ってのはたった30年しか経ってないんだよね。
しかも内情は女を男社会に馴染ませようとしてるだけだし。
本当の意味で男女平等になるにはまだまだ時間がかかるだろうね。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)11:59:59 ID:zCq
- >>489
不思議だよね
学生の間は義務教育を終えても男女とも求められてるのは清潔感や清涼感で
就活するときも、アパレルや美容師等センスが重要な一部の職を除いて、
みんな黒髪、ピアスなんかしていかないし、化粧も派手なものは求められてないのに
就活クリアして社会人になった途端、入社のときに求められていたものが批判材料になる
社会人になった女性が化粧や髪染めやパーマやピアスやそれらのオシャレが仕事上も必要だって言うなら
選考の時点で量産型就活生なんか切り捨てればいいのにって思ってしまう
まぁ要らんことを言ってくるのは人事権なんか無い人だから好き勝手言ってくるのかもしれないけど
私じゃなくて雇った会社に言えばいいのにな
|
コメント
>しかし「服や髪質だけしっかりしていても、化粧してないとチグハグでバランスが悪い、滑稽」だとも言われる
素顔でも浮かないシンプルで質のいい服ならこう言われちゃ可哀想だけど、素顔とアンバランスな服装してたら言われてもしょうがないと思う
↑タダでさえアレルギーで生活に余計なコストがかかるのに、その上こんなケチまでつけられて気の毒に。
私もアトピーで髪染めたりできないから報告者の苦労はすごくわかるんだけども
シャツのシワでクレームになるくらい人前に出る職種ならやはりすっぴんはあり得ないとも思う
世の中女性に求めるものが多すぎるとか文句言ってくる相手が悪いとか正論言っても解決しないよね
小麦アレルギーの人は飲食関係の仕事が出来ないし
匂いで具合悪くなるレベルのアルコールアレルギーの人は営業職に就けないのと同様
化粧ができない人は身内で完結する仕事を選ばないと立ち行かなくなるのは仕方ない気がする
皆と同じことが出来ないのであればそれは広い意味での能力不足なんだから
自分もアレルギーだけど死ぬほど激しい症状が出るもの以外はもう気にしないで暮らしてる
ちょっと痒くなるけど食べちゃえーって食べ物が多いし、肌には薬塗りつつ化粧もするし、くしゃみ鼻水止まらなくなるけど猫も飼ってる
たぶんいつかアレルギーのせいで死ぬだろうけどもうそれでいい
アレルギー気にして何でもかんでも我慢して生きるのに疲れた
O2Bがどうしても男叩きたいのはわかった
正論言って解決するなら
禁煙、禁酒、ダイエットで失敗する人いないよね。
社会人として化粧が出来ないのは可哀想だな
アレルギー対応の化粧品なんかを見かけるけどああいうのもだめなのか
華やかな職なら面接で落とされるだろうし、クレームって客が付けてるのかこの記事だと分からない。
見た目でマウンティングしたい輩は男女両方にいるからねー。地味女は格好の餌食だろうね。
もしアレルギーを治せるなら大金持ちになれるって医者が言う位なんだけど(つまり治せない)、
イチャモン付ける奴はそんな事どうでも良いんだよ。
仕事中にできたシワにも文句っておかしいから。
地味で暗いからなめられてるんだよ
書いてることの半分も口に出せないタイプだな
憤りはわかるけど髪の一つ結びに関してはアレンジの問題だからカラーリングやパーマは関係ないのでは…
整髪剤がダメって事かな?
ピアスは今は可愛いノンホールピアス結構あるよ
肌に触れる所が樹脂のやつ
周りのやいやいは抜きにして、オシャレしたいけど出来ないって事ならどうだろう?
万人向け完治法を開発したら、ノーベル賞取れるよな。
※7
使えるとは限らない。
アレルギー源は沢山あって、何に反応するか、
症状はどの程度かは人の数だけあるようなものだから。
体調によって出易くなったりもする。
あと安くはないね。それをいくつも試すだけでも、
体も財布もボロボロになるよ。
※10 世の中には樹脂アレルギーの人もいてだな
というか言い方が↑で出てきた無茶振りする人のそれだよね
本人が出来ない、って言ってるんだから無理強いすることなくね?
無理な話だと分かっているが
したい人だけ化粧すればいい世の中なら楽なのにね
実質強制はツライでしょ
こういう人たちの真の敵ってアレルギーを好き嫌いの隠れ蓑に利用するクズ共だろ
ウルシでかぶれるのもアレルギー反応でウルシは天然樹脂だぞ
アレルギー反応に天然人工の違いは関係ない
ウルシでかぶれるのもアレルギー反応でウルシは天然樹脂だぞ
アレルギー反応に天然人工の違いは関係ない
そんな面と向かって人の外見を貶すような事を平気でいう人いる?とか思ったけど、職業柄なのかね
頭丸めて
「教義上、贅沢はできません。身を飾るなど…」
とか言っちゃおうか。
なんて最近思う。
うざいわー。
化粧したとて大した顔でもないくせに、人の見た目を笑うやつ。
自分もこの人みたいには酷くないけどアレルギーでファンデーション出来ない。
簡単に色々試してみればいいのにって言われるけど、それが肌に合わないと荒れた肌が元の状態に戻るまで2週間から1か月かかる。しかも大抵のは合わない。治る迄は小汚い肌で今まで以上に見苦しい顔で出勤するはめになる。
もうね。試してみようという気もなくなるんだよ。
あと、この人が髪の毛ひとつ縛りなのはたぶん顔や背中に髪が触れると痒くなったり湿疹できるからだと思う。まぁ縛るにしてももうちょいオシャレに見える髪型にした方が文句言う人減るとは思うけど。
化粧はともかく、ピアス、髪染め、パーマってそこまでうるさく言われる?
美容院や芸能関係でもなさそうなのに
この人の会社では女性社員全員がピアス開けて髪はカラーリングしてパーマしてるって事だよね
化粧品はわからんけど、アレルギーでアトピーなのになんで柔軟剤(と合成洗剤)を使うんだろうという素朴な疑問
柔軟剤なんて界面活性剤と人工香料の塊じゃん
純石けん(粉石鹸)で洗濯して仕上げにクエン酸入れたり乾燥機かければごわごわしないよ
まあアトピー見苦しいからね、これからも言われるよ
まぁ、デブにデブ、チビにチビ、バカにバカってそのまま言う知能の奴がたくさんいるからな
アトピーを治す努力はしないの?
なんで、頭悪いままにしてるの?
うーん、お前の頭が知能足りてないからそんな質問出てくると思わないのかよってな
化粧云々ではなくブスなのでは…
化粧やピアスを要求されない職場もあるわけで、それを求められる職場を自分で選んで
かつそれに抵抗してるなら少々の軋轢はしょうがなくね
これにこういうの日本だけじゃなく海外でも同じなんじゃないの
こういう人って常に何かを非難して被害者になるのが好きなのかなぁ
めんどくさいなぁ
アレルギーの苦労を伝える努力を怠ってるからだな
無知なだけならまだ許すこともできなくはないが、間違った知識を正しいと信じ込んで、指摘されても聞く耳持たず更に強制するなど以ての外。
他サイトでも「自分でアレルギーになったくせに云々」みたいなこと言ってたやつがいたが馬鹿を通り越してもはやなんと呼んでいいか分からんレベルだ。
報告者批判しているやつは自分は無知で馬鹿だと宣言しているようなものなのにな
このコメント欄見てるアトピーの人居たら参考にして
食事で油と肉絶ちプラスビオチン療法平行すると治るかもしれない。
真っ赤に爛れて液出る状態から回復したよ。
肉食べない間は魚食べる(油身少なめの)とか、体調見ながら徐々に肉をとるようにしないといけないけど、気が向いたら試す価値はあるよ。
※26
大学では化粧も髪染めもピアスも必要ないのに、してなかったら周りの女からマウント取られて
「なんでやらないのぉ?」としつこく言われたよ
業務上必要なくてもマウントしてくる性格の悪い女がいると言われるんだよ
マウントの格好の材料
>要らんことを言ってくるのは人事権なんか無い人
仕事に特に必要な事ではないってことだな。
派遣で受付業をやった時、規定に書いてないのに後出し&口頭でメガネ禁止と言われたわ
女のメガネはイメージが悪い、メガネ越しだと来客と目が合わせられない等という謎の理由だった
※31
だからどうしたの
アホな奴らが何か言ってる
時流に逆らう自分かっこいいとでも思って
そんなの気にしなきゃいいじゃん
なんでそんなバカを気にすんだ
>34
気にしないを貫いたらヒートアップするゴミもいるんだと思う
理由は様々だが
洗濯物って柔軟剤の有無より乾燥機の有無って感じ
乾燥機かければ大体なんでもフワッフワになるよ
努力で治るなら今頃好きなだけヨモギ餅食ってんだよksg
被害妄想うぜえ
いちいち好戦的な態度だから突っ込まれるんじゃね
言うほど誰もお前の事なんざ気にしてねーよ
※14
職種による部分は大きいんだけど、アメリカとかイギリスとか、多分他の国でもEUとか、
「化粧は外で働く女のみだしなみ」とか言うこと自体が非常識なパワハラ、個人の自由の侵害って国が結構あるから
日本が特殊な「世の中」だというのもあると思う
後のレスにもあるけどいまだ男尊女卑なんだよ
女は華やかな飾り物、永久二級国民、住人に自覚がないだけ
めんどくせ
なんでわざわざピアスあける必要あんだろ
書き方は悪いと思うけど ※38 的な部分もあるのかもね。
アレルギーだということを知らないで何か言った人に対して最初からけんか腰な返事をしたりしてたら、相手の態度も嫌な態度になることもあるだろうからね。
まあこの人は一人で、言ってくる人が10人いたとしたら一度しか言わなくても10回言われた勘定になるからねえ。
被害妄想的な部分もありそうな気がしないでもない。
何で他人の仕様がそんな気になるのかわからない。化粧しないとか、ピアス開けないとか
自分の迷惑になってる訳じゃあるまいしw 事情があるんだろうなーって思って、
流せないのがホント不思議。
じきにiPS細胞で治療薬できる
点滴や注射一本で治る時代が来る
夏休みだなあ
被害者叩きをする発達がこんなに湧いて
肌がボロボロで皮膚をボロボロ落としている人は嫌だったな
その人の顔の粉(皮膚?)が体につくとひいっとなった。その人の机の周りだけ粉と皮膚だらけ
自分もアレルギー持ちだが、あれは勘弁。気持ち悪かった
素肌が凄い綺麗な子はいたからあれだったら文句言われないと思う
え?これで化粧してないの?!って衝撃だった。
口紅つけてないのに唇がベビーピンク。頬はほんのりピンク色で頬がサラサラ。20歳くらいの子だったけど本当に綺麗だった。
> 何着ててもユニクロやしまむらに見えるよ
こんな事を言ってくる奴は仕立てや生地の良し悪しもわからない底辺だと思ってスルーするのがいいよね
着ている服のブランドを知って言ってたとしても名前でしか判断できない奴のマウンティングだから
※44
性格の悪い奴や頭の悪い奴にとりあえず発達のレッテル貼りして安心するのはどうかやめてほしい
発達だけど自分に被害がないなら他人の服装なんてどうでもいい
寧ろ感覚過敏があるから辛さは理解できるし共感もできるよ
グダグダ言って来るやつが突然金属か、化粧品アレルギーになって顔ボロッボロになってしまえばいいと願ってみる。
うぜー
※45
本人も嫌なんだよ。
わたしも皮膚炎持ちで、化粧できないし、学生時代にピアス穴開けてみたら、高熱でぶっ倒れた。
他人には見えない「治す努力」はいろいろしてる。皮膚科にも定期的に通ってるし、自然療法とか、健康食品とかサプリとかヨガとか、肌によさげなことは片っ端から試してきている。でも、いまだに症状は不安定。。。
それを、「いい年なんだし、見た目汚らしから治す努力をしろ」と言う人には、腹が立つよ。
乾燥機かけるとタオルふわふわで柔軟剤もいらないから乾燥機導入検討してほしいな。
うちも柔軟剤の香りで鼻炎とか喘息誘発してたからもう、使ってない。
タオルだけふわふわなら衣類は特に問題ない。
樹脂ピアスもメーカーによっては痒いよ。
高校の頃は今より強かったからピアス穴はあいてるけど、私は樹脂より銀の方が湿疹の出るリスクは低い。
化粧品は基礎もメイクも今のところアスカなら大抵いけるので助かってる。
整髪料はアスカでもダメなので精々編み込みにする程度、シャンプーはパックス。
食品は甲殻類と酵素の強い果物と蕎麦。
どれも元々好物だし、メイクも髪いじりも嫌いじゃないから治るもんなら治ってほしいわ。
ピアスの工夫wを書いてる人もいるけど
皮膚に接触するだけでアレルギーの原因となり得るから
穴をあけなきゃいいって問題じゃない。
正直、メガネだって危険な人にとっては危険。
穴開けたほうがリスクがはるかに高いのは本当だけど。
こう言う話定期的に出てくるけどさ、要は化粧の有無じゃなくて清潔感がないだらしなく見えるってだけなんじゃないの?
毎月4000円かけてトリートメントしてる!服にお金かけてる!じゃなくてもっと自分を省みたらいいのに
女にだけ化粧求めるって思っクソ差別だよな
男も女もオシャレしたい人だけやればいいんや
女にだけ化粧求めるって思っクソ差別だよな
男も女もオシャレしたい人だけやればいいんや
女性はそれなりに着飾っていてももっと派手にしろ、とか
○○な格好しろ(ちょっと古い流行)とか言われるよ
そして本当に派手にしても今度はもっと控えめにしろって言われる
地味とか派手とか清潔感とかおしゃれな人って人によって感覚が全然違うから
いやトリートメントは大事だろう
そのへんの髪の綺麗な女の子にトリートメント禁止したら結構な確率で清潔感なくなるよ
トリートメントでそれくらい印象が変わる
元から綺麗な子はそのままだろうけど、誰もが恵まれた髪質で生まれてきた訳じゃないんだよ
アレルギーも発達障害も、苦労を知らない輩から「治す努力が足りない」と安易に言われるのは一緒だな。
知らないから言えるんだろうが、黙れよ。
※26
女でノーメイクOKの職場なんて、工場労務とか女にとってはかなり特殊な現場しか無くない?
外部に出ないただの社内作業の事務員でも、化粧してなかったら
社会人としての常識ガーと周囲からクソミソに言われるよ。
※7
そもそも、皮膚科で薬もらっても治療する先から唇の皮が剥けてくる状態なら
何であれ皮膚に塗って刺激を起こすこと自体が物理的に悪化要因になり得る。
私は幸い、口紅と眉毛のみの部分メイクならまだ大丈夫だから、
顔全体のファンデ等をしない代わりに、もう「化粧しています!」という記号だと割り切って
思いっきり濃い黒の太眉と真っ赤っ赤な口紅を塗っている。(地黒の肌なので、それぐらいしないと
ナチュラルカラーだったら「本当にメイクしてんの?」と注意を受けたことがあった。)
荒れて膨張した毛細血管の色で下手なチークのようになっている頬色と合わさると
「おてもやん?」「イモト?」というような道化師めいた化粧になってくるけれど、
そこまでやるとやっと「化粧している」と判るのか
「ノーメイクなんて社会人としての礼儀が~」と言われなくなった。
アレルギーは完全に直すことは出来なんだよね
薬を飲まなくても良くなったが、やはりアレルギー源に触れるとすぐに湿疹が出るしアレルギー物質を食べてもすぐに反応が出てしまう
言うだけなら簡単だよな
化粧なしでも何も言われない人もいるけどコイツは言われる。
そんでなんでコイツが言われるやつなのか、これ読んだだいたいの人は分かってる。
自分は紫外線アレルギーだから在宅で仕事してるわ
化粧は出来るけど今の時期日中外に出たら顔腫れる
アレルギーとか全然ないけど化粧はしたい時はするししたくない時はしない
仕事に行く時はあまりしないけど、パーティーやデートの時は割とする
周りもみんなそう。したい人はする、したくない人はしない
もちろん日本じゃないw
もうこっちの「人は人、自分は自分」が心地よすぎて
任期満了したらこっちに再就職しようかとかなり真剣に考えてる
日本にいた時はあまり考えなかったけど、同調圧力や男尊女卑ハンパないわ…
しかも社会通念的なレベルだから始末が悪い
一回自由な空気吸っちゃったからもう戻れる気がしない
※62
報告者の洋服や髪型がおしゃれだからに決まってるじゃん
きれいな洋服着てて髪型もかわいいのにすっぴんだから余計になぜ?と言われるんだよ
地味な格好して眼鏡でもかけてたらすっぴんでも何も言われないと思う
おしゃれな洋服だけどヒールじゃなくて絶対にぺたんこ靴な人とか
おしゃれしているけどネイルしてない人とかけっこうそれについて言われるんだよね・・・・・
生活できないほどではないけどかなり困っていた症状があって、
アレルギーだと知ってから、それをぱっつりやめた。が、やはり
「アレルギーで食べないって言っても、一生避けて通るわけにもいかないだろう」と言われる
あんなのを続けるくらいなら一生食べないから、
自分にとってはもう食べ物としても認識していないんだけどな
アレルギー云々よりこの人は化粧をしたくないんだろう。
化粧をすればアレルギー全くない人だって多少は肌は荒れる。
肌に付けられる基礎化粧品があるなら探せば肌に合う化粧品もある。マツエクだってあるしね。
ただこの人はアレルギーだからすっぴんでいくと心に決めているんだろう。
ノーメイクなのに服装だけはオシャレにしてるのはよっぽどの美人じゃなきゃおかしいからしょうがない
伊達眼鏡をするとアイメイクは誤魔化せるしどうだろう
※67
> 化粧をすればアレルギー全くない人だって多少は肌は荒れる
だから何だ?アレルギーのない人よりも遥かに過敏な肌だって事は読めば分かるよね?何が言いたい?
どうせ荒れるんだからこいつも化粧しろとでも?
> 肌に付けられる基礎化粧品があるなら探せば肌に合う化粧品もある。マツエクだってあるしね。
探したうえで合う物が無かっただろう事ぐらい読めばニュアンスで分かるよな?
>> トリートメントは経験上アレルギーが出ないものがわかっているので、毎月4000円のトリートメントをしてる
経験上って事は幾つかトライして大丈夫だった物に運よく巡り会えたって意味じゃないのか?
>> 私が私生活で最も優先しなければならないことは、アレルギーが出ない化粧品や薬品を探すことではない
>> アレルギーそのものを 起 こ さ な い ようにすること
まさかここを読んで合う物を探してすらないと判断した?次にここまで書いてあるのに?
>> ハンドクリーム一つ、同一商品でもある日突然成分が変更されてアレルギーが出たりする
>> 何かを買うときは常に成分に違いが無いか確認するから、ネット通販は使えないし
>> 最悪製造中止になったら代替品探すのに命が削られる思いがする
ハンドクリームも化粧品のうちだって分かってる?というか
> マツエクだってあるしね。
マツエクってどうやるのか知ってんのか?人工毛を接着する薬剤こそ警戒するだろ
> ただこの人はアレルギーだからすっぴんでいくと心に決めているんだろ
ここまで読んでこの感想?ちょっとどうかしてるんじゃないのか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。