2018年08月13日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/
今までにあった修羅場を語れ【その25】
- 963 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)21:28:58 ID:xzp
- いやぁ、めっちゃ変なおばさんに絡まれて休み潰れたわ・・・
夏季休暇とってバイクで四国を周ろうと思って走ってたら
高知で変なおばさんに幅寄せされてこかされた
とあるバイク乗りには有名な海岸線に出る道を市内に向けて走行中に
後ろから黒いN-BOXが接近してきて追い越ししながら急な幅寄せ
左へ逃げたけど間に合わずにハンドルに当たってブチこかされた
|
|
- 前方信号が赤になってて減速中で30キロも出てなかったのが幸いして
身体は擦り傷、打撲で済んだ
ただ倒された時に左側の縁石にバイクが倒れてタンクもクラッチレバーも破損、
修理に凡そ1週間で夏季休暇全滅
ぶっ倒れてのた打ち回ってるオレにおばさんが車から降りてきて
「バイクは左を走らなきゃ!車の邪魔でしょ?」って言われて本気でビビった
まずは「すいません」じゃねぇーのかよと・・・
警察と救急車乗る前に色々話したけど
そのおばさん香川からよさこいを観にきてたらしくて、
バイクが道の真ん中走ってたから判らせてあげるために追い越したらしい
その時に「あ、人ゴロしってこういう本物のサイコパスがやるんだ・・・」って痛感した
判らせてあげる為にってなんやねん!
これ、人通りの少ない道で夜間だったらオレ確実に始末されてたわ・・・
すぐ横の畑にいた農家のおじさん、おばさんがくっそ優しくて
わざわざ飲み物とかアイスノンとか持ってきてくれてうれしかったわ - 964 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)22:25:45 ID:07I
- >>963
バイクって原チャじゃなければ車道の真ん中走っていいんじゃないの?
死ななくて良かった。お大事に
|
コメント
その汚馬ちゃんのその後が気になる
当然今は名前を番号で呼ばれる所にお勤めしてるんだよな?
女は馬鹿だからなあ。運転免許なんか与えるもんじゃないよ
高知は警官も人殺しだからな
これってただの交通事故扱い?
悪意があって幅寄せしてきてるけどサツ人未遂にならないの?
※3
そういやどんな不祥事があったのか……とググったら
警察不祥事まとめサイトとかあってワロタ
高知県警によるサツ人事件は載ってなかったけど
軒並み2桁の不祥事があった中で、
北海道、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡が3桁だった
1番多いのは大阪府警の211件
パトカーが追突して1人タヒんだり、容疑者を押さえつけてコロしたり
警官が架空の警官になりすまして金を盗んだりとやりたい放題
軽なんぞに抜かれる、あんたがトロイ!WWWWWWWWWW
↑こういうバカw
冗談抜きでこんなんが多いんだよなあ。
いちおうバイクは左を走れと言うことになっているが、それすると車は前に詰めて良いんだと勘違いして同じ車線内で横を並走するか、車間距離がそれほど無いにも関わらず追い抜きにかかるんだな。
なんで車線中央かむしろ右を走るようにしている。
左折優先ですら理解できてない屑多いからな
バイクの教習受けて免許取ったけど、原付時代の癖で左寄りで走ってたら真ん中走るようにって注意されたで。
でも、250とか乗ってても追い越して来ようとすんのは必ずオバハンやわ。バイク=車に道譲れみたいな認識でもあんのかね。
報告者災難だったな。香川の基地外だったのか。
地元民は優しかったようで、すこし安堵。
気を取り直してまた遊びに来てほしい。
原付も左走れとは書いてないんですけど
やばい奴しかおらんね
※2
あおり運転で夫婦コロ下の男じゃなかったっけ
幅寄せしたのは香川のおばさんなんだよなあ
うどん県の住民だけど、バイクを抜かずにはおれない人が多い
前の信号が赤になって減速しているのに抜く
対向車が来ているのに抜く
黄色のセンターラインでも抜く
その理由は、うどん県民は弱者の存在を許さないからだ
うどん県は稲作が伝わって以来、早明浦ダムが出来るまで1500年以上に渡って水争いをしてきた
だから他人に優しい人は、とっくの昔に淘汰されて存在しない
旅行者は香川ナンバーに注意しろ!
世の中、思ってるよりもバイク嫌いな人が多いからな。特に女はバイク嫌いだから気をつけろ。
すり抜け事故ならざまあみろとは思うけど、普通に走ってて幅寄せは頭おかしいな。
原付はうっとおしい。追い越しても信号待ちでまた前に来るし。頭沸いてんのか?
この人は大きいバイクっぽいから違うだろうけど、あとうどん県で、おばさん+ホンダ車は交通マナー最悪の組み合わせ。
原チャで道路の真ん中でばっちり制限速度守って30キロで走るのもだいたいおばちゃんなんだよなあ
ど真ん中走るなら42キロくらいは出して欲しい
おばちゃんがちゃんと警察に叱られたのかが知りたい
更年期障害で頭おかしくなってるだけだと思う
若しくは子供産んだときおかしくなったパターン
N-BOXは黒のアルファード・ベルファイア(危険DQN運転NO1)を買えない層が飛びついていそうなイメージ
なんかでか知らんけどおばさんで前にバイク走ってたら何が何でも抜かさないと気が済まない人いるよね
田舎だと2車線んで混んでないところ結構あるからマジでヤバい
意外と知られてないけど四国人の運転は結構荒い。信号とか赤は気をつけて進めとか言ってくるぐらいには
「抜かす」じゃなくて「抜く」な。
高知県民は何も悪くない話。
香川県の狂人による犯行だもの。
他の自動車、二輪車、歩行者の通行を妨害する目的で、
故意に著しい接近を行い、危険な走行を強要した場合には
危険運転致傷罪が適用される可能性があるな
香川県の人の運転は荒い
免許取り立ての頃は怖かったなあ
こかされるってなにぞ?
香川はめちゃくちゃ運転マナーが悪い、中四国で一番やばい。運転中ウィンカーを出さない県第1位の岡山ですら香川ドライバーはやばいって言う。
※28
こかす=転ぶ・こける
※2
マジレスさせてもらうが、真ん中走ってて普通に流れに任せてるのに、バイクと見るや何がなんでも追い抜こうとして無茶苦茶な煽り幅寄せとんでもない速度超過してくるのは男ばっかやぞ。
道路交通法理解してても守らなかったら無意味だろ。
あそこの辺りはヤバいからごめんねって思ったら香川のおばちゃん…
私運転ゲロレベルだから、逆に真ん中走ってくれた方が理解できるしありがたいなぁ
端っこに寄られてると後ろも迫って来てスピード上げなきゃだからまずそれが怖いし
それで速度上げて横通る時もまっすぐ走れてるかわかんないからぶつかるかわかんなくて怖い
というかさ、バイク・原付・自転車側もさ、すーって横に来て止まるのやめて。
一瞬強盗かなんかだと思っちゃうから。 鍵はかけてるけど。
あと曲がる時も怖いから来ないで。 普通に車っぽく後ろについてて。
×バイクは左を走れ
〇バイクは中央走れ、左走るな
軽車両の原付と一緒にするなよ、あと当然すり抜けは論外な
ちょっと嘘書いてしまった
原付は軽車両ではないわ
女叩きがひどいな(笑)
実際には幅寄せ、煽りしてんのは8割以上男なんだが(笑)
交通事故を起こしてるのも男は女の5倍以上だよ(笑)
免許取得を厳しくするなら、まずは男から(笑)
K市に住んでる糖質の従姉かと思ってドキドキしたw
香川の人ね。
※15 の話が怖い。
あ、でも祖母も「車で他の車を追い越すと気持ちいい!」って
昔に言っていたから追い越しが大好きな人って居るのは理解しているw
近所の住宅街に車一台やっと通れるほどの道があるんだが、
歩行者や自転車がいても全く減速せずに飛ばす車が香川ナンバーだ
塀ギリギリに避けた自転車のハンドルとペダルに思いっきりこすったらしいんだがそのまま走り去っていった
一番奥の家の親戚らしいんだが、何度注意しても直らないらしい
ちなみにおっさん
岡山でもこんな感じだぞ
あとこれでも加害者は何の罰も無い
こかす=転ぶはなんとなく分かったけど、ブチこかすってなに…?
ああ、バイクで道路の真ん中ちんたら走ってる奴いるよね
後ろから車が来ててもゆっくり走って、突然指示機も出さずに進路変更したり
あれに前走られると正直迷惑
そんなキチ○イも免許証とれちゃうとか恐ろしすぎるな。
ちゃんと弁償というかお金ぶんどれたんだろうか。
「私は教えてあげたの!」っておかしなこと言って言い逃れようとしたり暴れたりされたらめんどくさいものな。
バイク嫌いだからどうでもいい
オレも一回バカな女にやられた事あるな
こっちゃリッターバイクなんだから普通に考えて無理やり抜く必要ないだろうに
※30※40
こかす=転ぶじゃなくて
こかす=転ばせる・こけさせる、な。
ブチこかすは、まあ「乱暴にあたって転ばせる」みたいなニュアンス。
サイコパスほんとやばいな
報告者は山口県民なのかな?
それならブチこかす=超転ばされるみたいなニュアンスだと思う。
でその婆がどうなったのかかけよw
ぶちこかされたって言い方、これたぶん山口の人かな
大型バイクが30キロまで減速したら追い抜きがてら強引な幅寄せしてきたって
そこまで悪質じゃなくても、山口の人も大体同じような事してんじゃん…
制限時速60キロの山道を70キロで走ってても、90キロオーバーでバンバン抜いてくじゃん…
車あんまり走ってないから…
原付だって車両じゃないの
こかすに詳しい人はどこの県の人なんだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。