2018年08月12日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 810 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)16:17:23 ID:2xO
- 久々に父方の祖父を連れて親戚一同で旅行に行ったのよ。
私が10代の頃からもうすでにボケてて、遊びに来てもテレビ見てるだけ、
たまに叫びだして奥に引っ込んですぐ寝る人ってイメージだった。
その後すぐ施設に行ってたまにこうして帰って来て家族で旅行に行ってたみたい。
- 今回は「もう後何回行けるかわからないから」と、
私達家族も呼ばれた(ちゃんと自分ちのお金は払ってる)
大きなバスでおじさんが運転する予定だったのにふと前を見たら
おじいちゃんが運転席に…96歳、免許は返納してなかったけど
恐らく退職してからうん十年一切乗ってない。
おじさんが止めるまもなく発進し、
おじさんが近づいても「お客さん、席に座ってくれないと困るよ」とブチギレ。
知らなかったけど祖父は昔タクシー運転手とバスの運転手してたみたい。
有名人や一度乗った事がある人や団体が何度も名指しで指名して来るほど人気というか
運転や話し方が上手くて評判の人だったんだって。
その記憶が一瞬復活したみたい。
サービスエリアにつくまで気が気でなかったし、
おじいさんがバスガイドだと思い込んでたおばさんが
「お客様のトイレ休憩の時間ですよ!」と機転をきかせて誘導させなかったら
目的地までノンストップだったし。
強引にトイレ行かせて運転席から離れたらいつものおじいちゃんに戻っていた。
正直、あの時は死を覚悟したけど無事で良かった。 - 811 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)16:27:28 ID:FSu
- 単独で事故るならまだしも、そこで万が一無関係の人巻き込んだらどうよ??
結果オーライだけれど不安が残るなら意地でも出発させるべきでは無いと思うけど
>>正直、あの時は死を覚悟したけど無事で良かった。
つまりあなたは自分の身の安全しか考えていなかったってことでしょう - 812 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)16:38:40 ID:2xO
- >>811
あの状況じゃ無理だよ、無理に止めたらそれこそ事故なんだけど
後から文句なら小学生でも言えるわw
車の免許持ってないの?ばか?? - 813 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)17:32:44 ID:Slg
- >>812が小学生並みの馬鹿に成り下がってるよ
- 814 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)17:59:36 ID:gZ0
- 怖いね
本当に走る凶器
大勢の人を巻き込まなくてよかった - 816 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)22:44:18 ID:jQi
- >>812
サービスエリアってことは高速走ったわけでしょう?
そのおじいさんの年齢ならおそらくETCじゃなく対面切符の時代だろうし
高速に乗る前に止める方法はいくらでもあったはず。
みんなが動転しててそれが出来なかったのだとしても、
本当に一歩間違えたら多くの人を巻き添えにしていた案件なのに
>車の免許持ってないの?ばか??
は無いんじゃないの?
そこは「そうですね、すみませんでした」ぐらい言えないの?
飲酒事故と一緒でさ、こういうのも同乗者も同罪にしてほしいよ本当に。
コメント
そんなに認知症が進んでて誰が免許更新してたの?
すでに失効してて無免許?
止められなかったんだから仕方ないって開き直って結果オーライ面白話みたいに語って
非難した人を罵倒するような内容じゃないと思う
車はとんでもない凶器なんだから鍵の管理して家族がちゃんと見てなきゃだめだよ
家族がなぁなぁで放置して事故やらかすから
大丈夫なお年寄りの運転まで一律に非難されるのも気の毒
それ以前に突然叫び出すレベルの認知症患者を旅行に連れ出すんじゃないよ
もっと言うと家族のエゴや自己満足のために病人に無理をさせるんじゃねえ
いやこれはもう正しい措置だったとおもうよ。
無理すると発狂するから。
老人ぼけって時々正気にかえって、そんな時は昔とおなじポテンシャルがあるから
無理に取り上げるより流したほうがいい。
なぜ認知症の人間に運転させるんだ?
万が一事故で他人巻き込んだらどう責任取るつもりだ?
殴ってでも止めろよ気狂い一族が
逆ギレすんな
誰が更新してたの?免許持ってるの?馬鹿?
人をひくよりはハンドルを奪って壁に擦り付けて止めた方が安全だったな
報告者が十代のころから認知症煩ってるじいちゃんが免許更新できるわけないやろ
バスほどの大きさならそれこそ殴ってでも止めるべきでは?
正しい処置とか言ってる間抜けはいつか痛い目にあうぞ
免許は更新してなくても、認知症のじいちゃんには関係ないわな。認知症なんだから。
それより、「そうですね、すみませんでした」ぐらい言えないの?とか言ってる人が本当にきもい。
結果的に無関係なのに、叩いて謝らせたいってもう病的。現代病だよ。
バスの鍵が刺しっぱなしだったってことだな
>殴ってでも止めるべきでは?
走ってる途中に殴ったりしたらそれこそ大事故ですが
今のバスはほとんどがフィンガーシフト(かAT)だと思うが
このじーちゃんが現役時代はまだ無かったと思うが
なかなか優れた順応力だと思うw
そうですねすいませんって言って何か過去が変わるんだろうか
なんで通報しないんだとか、こういう「もしかしたら起きるかもしれない事故事件」に
厳しい人たまにいるよね
文字で書かれた断片的な情報にいちいち目くじらたてる人の気が知れん
いや出発するまえにサイド引けよ
元スレ見たら釣り認定されてた
よかった。危険走行はなかったんだよ
バスの鍵刺しっぱなしはよくないわ。つーか認知症とわかってるご年配から目を離してはいかん。
出発前に家族が運転席から引きずり下ろすしかないんじゃないの
それか「お客さん」が全員降りる 客無しで出発しないよね
96歳認知症が高速ぶっ飛ばしてるなんて誰も想像してない 恐ろしい
認知症の96歳の爺さん外に出す事がまずないと思うけど
ぶっちゃけ、どうしようもないことでこうすればああすればと過ぎたことに対してグチグチ言って相手を謝らせようとする奴は危険思想
次同じようなことがあったならこうすればいいという具体例出せばいいのに何故止めなかったと止め方も考えずに口だけ出す奴は思考停止している
そういう奴に限って同じようなことがあったならパニクってなんにもできないどころか悪化させるようなことをする
誰も謝らせようなんてしてないんだけど。
>後から文句なら小学生でも言えるわw
>車の免許持ってないの?ばか??
とかほざいてるから、ぼけ老人を好き勝手させてた共犯者である
お前がそんなこと言うなバカと突っ込まれてるだけで
高齢者が殺 人事故の加害者になることが多い中、笑ってすませられる内容ではないし、書いた人はもう少し危機感を持った表現にすべきだったと思う。
そもそも、施設から連れ出したぼけ老人を、誰も介添えせずに目を離してる時点でありえないからね。
バスの運転を始めるなんてことはしなくても、フラフラ道路に向かって歩き出して車にはねられる
可能性だって十分あるわけだし。
とりあえず、何事もなくてよかった。
あと、免許返納云々みたいな全く効果ないことを主張してる奴は、はっきりいって危機管理ができてないことを自覚した方がいい。
96歳のボケ老人がバスの運転を始めるまで気づかなかった一族の危機管理を自覚させてよwww
96のボケ爺さんがバスの運転始めるまで何も誰も気付かない「親戚一同」ってヤバくない?
親戚だらけで似たような背格好の人が何人もいたり同族故の変な信頼感で「じいさんは?」「○○が一緒だったよ」みたいな状態だったと思う
そういう隙をついてじいさんが暴走したんだろ
いきなりサイド引いてもじいさんがハンドル切ったらバス倒れるだろうし頭の中だけ現役のじいさんに攻撃したらバスジャックと間違われないか?
一人にするのがおかしいよなぁ。
旅行に連れ出すような家族なら、普通は一人にはしないよなぁ。
なんか変なの。
釣りにせよ何にせよこいつが唾棄すべき屑なのは間違いない。
大事に至る前に移動させられてよかったね。
タヒのドライブにならなくてよかった。免許証は失効を待たずにさっさと返納したほうがいいと思うわ。もう失効してるのかな?
今後はじーちゃん誰か必ず一緒にいさせないとね。
※26
そんな無責任一族なら爺を引っ張り出すなって話
これを書き込める厚顔無恥さといい一族ごとおかしい
※3
自宅内とかならそうだけどね
この場合はぶん殴ってでも引きずり出すべきでしょう
飲酒運転と同レベルだよ
どう考えても、批判しかされないのに書き込んだことがアホだろ。
『大変だったね!』って言ってもらえると思ってたなら、それはそれでこいつの危機管理に対する認識が世間とズレている。
悲惨な事故を起こしてる犯罪者の家族共々はそもそもの世間の認識・常識とズレてるのかな。
運転中の車を同乗者が安全に停車させられるわけないだろ
映画か刑事ドラマの見過ぎだ、アホ共
可能だとしたらMT車で信号待ち停車してる時くらいか
いや、こんなの信じる方がどうかしてる。
※33
だから、ぼけ老人が運転できるような隙を作る時点で危機管理ができてないってさんざん言われてるだろ。
普通は、運転席に座る前にそばにいる人が止めるし、仮に止められなかったとしても
鍵が無ければ発射できない。
米33
そもそも運転させるなって皆言ってんだよアホw
お前も96歳のボケ老人がバスに独りで乗り込んで運転席に座ってエンジンかけて発車するまで何も出来ないボンクラ一族と同レベルのアホかよw
ハイジャック報道される
※36
もう走っちゃってた状況があるのに今更言ってもしょうがなさすぎる
つか完璧にボケ老人で、危ないからと目を光らせておくような対象外だったんだろうな
米38
そうは言うけどね、普段は施設にいるボケた96歳って、大型バスには独りで乗れないくらいの体力だよ
バスのステップを自力で上がれない・
それを見逃すって、本気で戦って子猫に負けるくらいの人でないと無理だと思うんだね
まあ嘘と思ってるから、マジに受け取って暴れる29とか33に突っ込んで遊んでるだけなので気にしないでください
^※欄に報告者本人か顔真っ赤で擁護してね?w
いっそ安全に配慮せずガードレールにぶつけてでも止めろよ
親戚一同がどうなろうが知ったことか
※38
もう走り出してる状況になってる時点で全く同情できない
監督責任ちゃんと果たしてればそうならないもん
わーたーしーはー悪くないー潔白だー
アレと同レベルのキチ○イだなw
※32の仰る通り。
これで叩かれないわけがない。
「馬鹿と言う方が馬鹿」を初めて見たww
どうしてそんなに謝らせたいのか
わけ分からんな
本当のバス運転手及びバス会社はどうした
謝らせようとしてるってしつこく言ってるのは報告者本人かな
報告者を非難してる人たちは、痴呆老人いきなり車の運転し始めたら安全に力づくで止めれるぐらい有能なんだね、それは素晴らしいな。頑張ってね
いやwそもそも運転できる状況に持っていかないからwww
仮に事故を起こしてたとしたら、連れ出してた連中の管理責任不行き届きとして
賠償責任負わされるパターンだよね
施設入ってるのに免許失効してなかったって?嘘乙。
高齢者講習だって必要な年齢じゃん。
にしても、免許書携帯してなきゃ違反です!、
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。