2018年08月14日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 520 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/12(日)00:25:31 ID:Nu6
- 夫の税込年収360万円
私の税込年収720万円
マンション買おうって話になってローンの審査の用紙を書こうとしたら
夫が自分の年収欄に「720万円」、私の欄に「360万円」って記入した
「書くところ間違えてるよ、逆、逆」と指摘したらいきなり怒って
「そこは男を立てろよ!」と怒鳴られた
|
|
- 不動産屋のおばさま(社長)が大爆笑しながら
「どうせ源泉徴収票出すんだからいずれバレますよぉ!
いますよねぇ、こういう食えないプライドだけ大きくて稼げない男!
ねえあなた、こんな人と一緒にマンション買うの?
25年も一緒にローン払い続けるの?
やめなさいよぉwwwていうか別れたら?www」
おすすめに従って離婚しました
あれからちょうど1年
元夫から「そろそろマンション買いませんか」とメールが来た
こちらはすでに狭いけど居心地のいいマンションで猫飼ってるわ
お前の入る余地はねぇ - 527 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/12(日)08:04:51 ID:1n5
- >>520
不動産屋のおばさま(社長)GJ!
年収欄の事もだけど、離婚=縁が切れてるのに
「そろそろマンション買いませんか」なんてよくも連絡してこれたよね。
まったくどういう神経してんだか。 - 528 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/12(日)08:19:51 ID:BbH
- >>520
元夫、不動産屋に転職でもしたのかな?
営業は神経図太くないとね?www
|
コメント
気持ちは分かるが不動産屋のおばさん失礼すぎる
※1
なんで?事実だし、おかげでめでたしめでたしじゃん
おばちゃんGJ!
失礼ってwww
他人の目の前で妻を恫喝する夫が1番礼を失しているだろ何言ってんだwww
これ源泉徴収票でバレたら「バレるって分かっていたならなんでもっと早く言わないんだ!恥掻かせやがって!」ってなりそう
↑正にその通りだ
不動産屋おかしいな
※1
家買うきっかけでケンカして離婚する客が多かったんだろうな
あれこれ書類用意させて話を進めたあげくにキャンセルするくらいなら
仕事にとりかかる前に離婚してくれと思うよ
※7
なんか、おばちゃんが収入比率で揉める場面を見慣れてるとしたら、収入差が少なかったり逆転してる男女って増えてきてるのかなーって思った。
そんな事言う不動産屋いねーよ
やり直し!
嫁が看護師で相手が平均年収の男だと逆転になることがある。
不動産屋は対立を煽りすぎだろw
※1
ローン審査用紙に嘘を記入することのほうがどれだけやばいかわからんか?
※1
おばちゃん社長は報告者夫婦の様子を観察して
「あ、こいつら別れるわ」って思ったんだろ
破綻確定の夫婦にそのまま高額マンション売って
離婚するときに定価以下で売りに出されたら不動産屋も困るんじゃないか
奥さんが指摘したから良かったけど
不動産屋の立場からしてみるとブチギレ案件だもん虚義申告
この不動産の女の人の気持ちわかる
ここで旦那の味方してる奴は低収入の男確定だなw
※14
なんか品が無いんだよ。
「どうせ源泉徴収票出すんだからいずれバレますよぉ!
いますよねぇ、こういう食えないプライドだけ大きくて稼げない男!
ねえあなた、こんな人と一緒にマンション買うの?
25年も一緒にローン払い続けるの?
やめなさいよぉwwwていうか別れたら?www」
とか。そんな事を言う必要ないじゃん。
※16
他人にそんな品のない指摘されるくらい下品なことを元旦那はしたって話だよ
※16
夢見すぎ
大手ならともかく町の不動産屋なんてそのへんのジジババと変わらんぞ
子供世代より若い客が妙なことやらかしたらオカンかと思う勢いで叱られることもある←経験者w
必死に不動産屋のおばちゃん叩いてんのは低収入の男さんかな?
※18
>子供世代より若い客が妙なことやらかしたらオカンかと思う勢いで叱られることもある←経験者w
単に品格がないんだと思うよ。
オカンなら長続きする方向に口を挟むだろうし。
あれ?
女は寄生虫とかパートBBAは無能とかいつもほざいている人達は当然年収1千万以上ですのよね?^^
こんなクソ小さいプライドの男と長続きする女はいない。損切りするならお早めに、だよ。
これは嫁の立場に成っても、不動産屋にイライラすると思うけどね。
「はぁ? 離婚したら何でアンタに言わないと行けないの?」と思うけど。
いや、客商売でこんなん言う奴おるわけないやん
120%創作
※18
何があったのか聞きたいw
ウソを書いた時点でローンの審査なんか不合格だし、数年は履歴が残るんじゃない?
不動産屋のおば様がマツコ・デラックスで再生された
こういうの読んで溜飲下げてる人は低収入男と同レベルだって気づいた方がいいよ
※25
自分は田舎の個人商店で、賞味期限が長い物を探して奥から取ったら、
「前から取って貰わないと困る!」とか怒られた事があるw
※27
自分は渡辺えり子で再生されたわ
じゃ沢尻エリカで再生するw
※24
それは夢を見過ぎw
社員教育厳しい大手チェーンの小売屋を基準に判断してない?
不動産屋なんてアットホームが売りだったりするし、昭和生まれの女社長は、何のジャンルであれ、たくましくてズケズケ
した懐っこい人が多いよ。(そうじゃないと生き残れないから)
このオバちゃんも、旦那や彼氏を切り捨てたことあるんじゃないかなw
※20
うん、品はなかったなw
でも筋の通ったいい社長さんだったと思うよ
そう人なら別れちまえくらいは言うと思う
※25
お恥ずかしい話、夫婦ともに10代で結婚して新居借りに行ったときに
土方で貯金はそこそこあるけど先を考えると高い部屋は嫌だという俺と
毎日の生活の質の基本=いい部屋っていう部分を譲れない嫁で
店先で大喧嘩やらかしてな
「ガキが大人の真似事したいなら中身も大人になれ」と雷落とされたw
おかげさまで身の丈にあった部屋を紹介してもらえて助かったよ
今も世話になってるけど、もう80近いのにかくしゃくとしてて頼もしいばあさんだ
自分語り失礼
みんな不動産屋に夢を見過ぎ。
ま、嫁より年収が低くてこう言う話は嘘にしたいダメンズが多いのかな???
人の価値は年収だけじゃない。
そう言うことが分かっているダメンズじゃない人は
そもそも年収を誤魔化すようなつまんない事をしない。
※32
昔は個人商店とかでもそーゆー対応する人が当たり前に居たけど、
最近はめっきり見なくなったのを見ると、やぱり淘汰されて行ったんじゃないのかねぇ。
第三者から別れなさいよ〜って言われたことに対して、
配偶者だけではなく何故か自分までバカにされたように感じてこの人に何がわかるんだ!意地でも離婚しない!長続きしてみせる!って暴走する人と、
第三者に言われるくらい酷いんだなぁとそれまでのことを初めて冷静に振り返って別れる人とがいるからね
前者は大体後々になって拗らせて大事になるパターンが多い
それ以外にも、この旦那さんは不動産屋さんのおばさまの前で
色々香ばしいことをやらかしてたんだと思う。
だから報告者に目を覚まさせるために言ったんじゃないかな。
社長っていうからなんか上品なキャリアウーマンみたいな人を想像するのかもしれないけど
地元密着型の零細不動産の女社長てこんな感じの人結構いるよな。
会社自体が親から継いだだけで別にやり手の女実業家ってわけじゃないし。
「サザエさん」の花沢さんが不動産屋の娘だからああいうタイプと考えると分かりやすいw
>>36
それってどっちが幸せか良くわからん。
もっと良い人が居るのは、大多数の人間に言える事実だろ。
今ある物で幸せだと思えるか思えないかじゃない?
うちは不動産屋のおっさんとお兄ちゃんが言った言わないみたいな下らないきっかけで、目の前で親子喧嘩始めたことあったわw
釣れますか?
義姉の旦那さんの双子の兄弟とお母さんが町の不動産屋で一度お世話になった事あるけど渡辺えり子さんぽいってのが当てはまるな
駅前の小さい不動産屋でもネットに載ってる物件紹介してもらえるからね
笑い声が「ガハハハハ!」な不動産屋の肝っ玉女将いるよね……
野村サッチーっぽいオバサンで脳内再生されたわ
※38、43
わかる。所作とかはちゃんとしてるのに、雰囲気がガハハハハな花沢さんタイプのおばちゃん。
転勤族で割りと引っ越しをしてるんだけど、、こう言うおばちゃんのいる不動産屋は当たり率が高い。
※23
日本語、おかしい
ID:l4g40S3.は夏休みの宿題終わったのか?
お盆過ぎたらあっという間だぞ?www
ダメ男に甘くて、同性にきつい女社長よりマシだと思う。
※41
案外ダメンズが釣れるんですわー。ガハハハハ!
※41
ダメンズばかり釣れよりますけェ、後でまとめて回収箱に捨てますわぁ。
見た目だけ立派で、骨と皮ばかりで煮ても焼いても食えないだなコレが。
ガハハハハ!
おばちゃんかっけぇな
自分の半分しか稼げない男と結婚してたんだw
普通は結婚まではしないよね。
不動産屋、普通にイカれてるよ
米52
結婚当初はそこまで格差がなかったのかもよ
まぁでも、自分で稼げる女て、意外と相手の収入は気にしない人が多い気がする
でも、相手もそうだとは限らないみたいで、後々劣等感こじらせておかしくなることが多いような
嫁さんの稼ぎが多いのは嬉しいことだと思うんだけどなぁ。羨ましい
何が気に入らんのだろう
普通に虚偽申告だから不動産屋も怒って当然でしょう
叩いてるのはジャップオスの皆さんかな?
※53
そう思う
いくら本当のことでも接客業で離婚したらwwwwwwww
と言うようなババアは相当ヤバいと思う
そんなこと言われちゃう客も相対やばいってばw
深夜のダメ恋図鑑って漫画の涼くんみたいだw
スカッとジャパン並み
と思ったら、普通にスカッとしてる子らで溢れてた
不動産屋の社長は笑いながら内心怒り爆発でしょ
虚偽申告じゃローン通らないし、それじゃ結局売れないんだから
別れろ、って言ったのも親切心より、腹いせでかもしれないが
まあそういう第三者の言葉で、スーッと冷めて離婚しようって思うようなことが
積み重なってそう
女も総合職に就けるようになって何十年経ったと思えば、女の方が年収高いことぐらいそりゃあるだろうし本来問題ないことなんだよ。
変に拗らせて波風立ててしまえば(しかもより勤め難い時代も働いてきたであろうオバちゃん社長の前で)、それは手痛い一言二言返ってきても自業自得としか言えないわな
自分でその価値観でアクションしちゃったんだし
これ詐欺で犯罪だからな
こんな事をする奴は客じゃないから帰ってくれって言われてもおかしくない
不動産も関わりたくないっていうかガチのトラブルになった事があるんだろうなあ
つうか25年ローンてことは
700+300で年収1000世帯レベルのマンションだったんだろ
夫婦別れしたらローン払いきれないんだから
将来的に破局が分かり切ってるカップルには契約前にお引き取り願いたいよな
不動産屋的には客以前の存在
※63
そもそも売った後は不動産屋は関係ない存在だということに気付こう。
ローンは銀行、マンション管理は管理組合と管理会社。
こういう中古の売買仲介をやる不動産屋は、誰かに買ってもらわないと儲けにならない。
そして物件を引き渡せばそこで終了。新築デベとは違うんだよ。
気づこう(キリッ
※64
地元密着タイプの業者だとマンション管理もやってるとこが多いけどな
ワンマンおばちゃん社長が回してるような会社なら
地主やオーナーとも顔見知りだったりするし
どっちかというと、そっちが太客
年収額が妻>夫のパターンに限らず単純に「自己申告の場面で盛る男」が多いんじゃない?
接客業であり得ないって、詐欺師にする接客なんてこんなもんやろ
客のつもりで接してもらうと思うなや
※66
あー確かに大地主相手に揉み手でペコペコしてるのに、ワンルームオーナーや賃貸の借主には高圧的に出てた地場不動産屋の女社長いたわ。会社潰して夜逃げしたけど。亡くなった旦那は細い客でもそこまで馬鹿にしてなかったのに。
チンケな日本男が騒いでるな(笑)
クズどもが(笑)
立てるも立てないも、すぐバレるじゃんw
高額な買い物なのに嘘書かれても困るだろうし
勘違いとか誤差で済まされる金額じゃないし
結構こういう見栄、あるのかもねw
旦那がそもそも虚偽を書こうとした詐欺師なんだから、客扱いされなくても当然だわなw
不動産屋のおばちゃん、内心腹立ててたのかもよ。
ローン審査の書類に後で直ぐに分かる様な嘘書かれたら困るに決まってる。
ちっぽけな見栄で要らん仕事は増えるし、それで売れたとしても後で面倒な事になるかもしれない。
こんなの客じゃないだろ。やっすい買い物じゃないんだぞ。
お客様は神様とは言うけれど、これは客でもないしむしろ貧乏神だよ。
被害を防ぎつつ奥さんの未来をも救うオバちゃん社長GJ
1年たって元ダンナの稼ぎは上がったんだろうかw
給料下がったから連絡寄越したんだったりしてwww
どっちにしろローンを虚偽申告しようとするアホと別れられてよかったな
※64
いやいやいやいやいやw
こんな『審査に絶対通らない、ひやかし以前の基地外』を廻せれたら銀行も切れるワ
行員はボランティアで見積もりしてんじゃないんだから、人件費誰が持つんだよ
最近コメント欄に「夢見すぎおじさん(おばさん?)」が増えてきてるような気がする。
奥さんが割に合わない不動産契約を業者側が止める話、
二世帯住宅ってどうよ?の過去スレでもっとエグイ感じなんでおすすめだよ
こういうのって指摘しないほうが良かったんじゃないか。
だって客側の虚偽記載が原因で契約不成立なら手数料や諸経費返さなくても
いいから儲かるじゃん。
釣れてるなぁ
※80
下手な客通したら銀行からぎっちぎちに嫌味言われるわ
不動産屋のおばちゃんの活躍でひとりの女性が幸せになれたのだから
おばちゃんGJだよね
私の老母はアパート経営してるが、入居者に敬語使ってるとこ見たこと無い。
ちなみに主な入居者は、日本人(生活保護)、ブラジル人、ベトナム人。
アホやな。
本人の自己申告で審査が通るとでも思っていたのかよ。
別れて正解だよw
そんだけ年収に差があると金銭感覚とか、いろいろな物事の考え方にもズレがあるだろうね。
そういや西原理恵子の亡くなった元旦那も
宿帳の自分の名前の横に「妻 理恵子 主婦」って書いたり
西原が建てた家に、離婚してるのに自分の苗字の表札つけたりしてたっけ
漫画のネタに出来たし表札は西原の眼の前でつけたから
すぐ外せたし、怒るほどでもないみたいだったが
その時だけ嘘ついた所でローン審査が通るわけないし
家というすごく大きな買い物をする場面で
しゃーしゃーとそんなつまらない嘘をつく男なんか、「捨てたら?」となるよなw
いや本当ならGJでいいけどさ、
そんな不動産屋ホントにいるかねぇ
客商売としてはやっていけないタイプだな
※88
遅レスで申し訳ないが、虚偽申告しようとした人間は客じゃないと判断したんでしょ?
かっけーババアだな
見習いたいわ
その不動産屋の名前は花沢不動産w
ローンで虚偽申告したら審査通らなくなるって程度のこともわからないのが社会人やってるのが恐ろしいわ
虚偽申告ってブラックリスト行きならまだいい方で、もし審査がいい加減で通っちゃったりしたらソッチのほうがまずい
後で払えなくなったら差し押さえも裁判もありうる
ネットのネタ記事で嘘とか本当とかマジで言い合ってるのが怖い
ビジネスライクなチェーン不動産屋ならありえないだろうけど
地域に密着した街の個人の不動産屋なら、ありそう。
自分も、花沢さんの将来像で再生した!
これを鵜呑みにできちゃうキッズすげえな
ゆとり全快のおめでたい頭か修羅の国住みのどっちかだな
※94
この不動産不況の折りに、個人の小さな店で自分から売り上げを捨てることこそありえねえ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。