2012年06月30日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340680684/
- 431 :1/2 : 2012/06/30(土) 13:53:22.96
- 小学生の頃、いじめに遭ってた。
と言っても不特定多数からじゃなくて、特定の一人が執拗にいじめてくる感じ。
親に相談しても、「お前が弱いからいじめられるんだ、もっと強くなれ」って言われるだけ。
担任も脳みそお花畑な人で、何度訴えても
「いじめっ子くんは私ちゃんが好きだからいじめちゃうのよ~。若いっていいわね~ウフフ」
て感じだったから、「大人って頼りにならない!」と絶望したときの私の心が第一の修羅場。
いじめの内容は、最初は髪引っ張られたり、教科書に落書きされたり破られたり
鉛筆や消しゴムをもがれたり…とありがちないじめだったけど
ある日からそのいじめっ子が「階段から落とす」って行為にハマったみたいで、
何度も階段から突き落とされそうになった。
実際何度か落ちたこともあるんだけど、不幸中の幸いで大きな怪我をしたことはなかった。
(骨折や捻挫みたいなのはなくて、青アザができたりスリ傷ができたりといった程度で済んでたという話)
でもやっぱり痛いし怖いしで辛かった。
自分でも落とされないように階段の手すりガッチリ掴むようにしたり、
相談した友達がガードしてくれるようになって、
階段の周り見張って「よし、降りるなら今のうちだよ!」みたいに言ってくれたりもしてたんだけど
いじめっ子はそれでも私を階段から落とすのを諦めてなくて、ある日階段を登ってたとき、
後ろから思いっきり腕を引っ張られて落とされた。
その時はランドセルがクッションになってくれたおかげで無傷だったけど、
背中から落ちた瞬間の恐怖心が凄まじくて
怖くて怖くて声も出なかった上にちょっと漏らしてしまった。
そんな私を見て、いい加減にしやがれとばかりに真っ先にブチ切れたのが、友達のA男くん。
|
|
- 432 :2/2 : 2012/06/30(土) 13:55:44.71
- 私は現場を直接見たわけではないのだけど、A男くんが例のいじめっ子を階段から突き飛ばして
骨折させてしまった。
さすがに骨折ともなれば先生方も黙ってはいられなかったらしく
(いじめっ子親が怒って学校に乗り込んできたのもあるんだろうけど)
A男くんは生徒指導室に押し込まれて説教されそうになったらしいのが第2の修羅場。
(説教されそうになった、というのは、先生方もいじめっ子親も、
A男くんに言い負かされて何も言えなかったから)
「俺はいじめっ子くんに階段から突き飛ばされる怖さと痛さを教えて あ げ た だけです。
いじめっ子くんは私ちゃんを何度も階段から突き落としたんです!
私ちゃんがどれだけ怖かったか、痛かったか、辛かったか、これでわかっただろ?(いじめっ子に向かって)
だいたい先生たち、私ちゃんが階段から落とされても何もしなかったくせに、いじめっ子くんがやられたら
こうやって俺を呼び出して怒るんですか?それって差別って言うんですよ!
私ちゃんが今まで怪我しなかったのは運が良かっただけです。
もし打ちどころが悪くて私ちゃんが死んでたらどうするつもりだったんですか?
階段から落ちたらそういうこともあるでしょ?
いじめっ子くんも骨折 ぐ ら い で済んで良かったじゃないですか!」
みたいなことを言ってやったらみんな黙ってたぜ!とドヤ顔で言うA男くんが眩しかったのを覚えてる。
(セリフはうろ覚え。あともっと子供らしい感じの言い方だったと思う)
それ以来いじめっ子は私に一切近づかなくなった。
A男くんは後でご両親にお説教された
(友達を守ろうとしたのは立派だが、怪我させたのはイカン!というお説教)ぐらいで済み、
いじめっ子親は「うちの息子が100%悪い、何も知らずに責めようとして申し訳ない」とA男くんに謝罪。
我が家にも菓子折り持って、丸坊主になったいじめっ子連れて謝罪に来てくれた。
A男くんは本当に優しくて穏やかな人なのに、そんな人にここまでさせてしまって
自分はいったい何をやってるんだ!
ただ泣いてるだけじゃダメだ!やられたらやり返すぐらいの気概を持たねば!
強くならねば!と決意した小五の秋の話。
A男くんから「今度結婚することになったぜー(・∀・)式には来てくれよな!」とメールが来たので記念カキコ - 433 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 13:59:14.35
- >>431
乙でした
いじめっ子親がまともで本当に良かったねえ
A男くんに幸あれ!
で、使えない担任と431両親はその後どうしたの? - 434 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 14:00:01.19
- A男△!!
- 436 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 14:17:08.72
- >>431とA男くんの式かと思ったが違ったw
- 437 :431 : 2012/06/30(土) 14:32:29.08
- >>433
お花畑担任はその後しばらく休みがちになって、3学期が始まったときには担任が変わってた。
おかげで残りの学校生活は快適に過ごせたけど、私が卒業後、
お花畑担任が今度は1年生の担任になったと聞いて「うわあああああ」ってなった。
よくクビにならないなーと思うけど、現実はこんなもんかと妙に達観してしまったよorz
うちの両親は、A男くんのことを知ってさすがに謝ってきたしA男くん家にも謝罪とお礼に行ってた。
でも中学時代に別件でモメまくったこともあって今では没交渉。
>>436
現実にそんな綺麗なオチはつかないよw - 439 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 14:41:53.65
- >でも中学時代に別件でモメまくったこともあって今では没交渉。
没交渉になるくらいなんだから、修羅場だったんだよね?
kwsk
- 441 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 14:51:20.84
- 本当に骨折ぐらいで済んでよかったな
A男くんの人生も狂うとこだった - 442 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 14:56:59.56
- >>437
中学時代の別件kwsk - 450 :431 : 2012/06/30(土) 15:44:29.17
- >>439,442
ありがちだけど、両親ともがとある新興宗教の熱心な信者。(層化ではないけど)
特に父はそこの宗教の幹部?ぐらいのお偉いさんな立場らしい。
中学3年生になって、進路をどうするかって話になったとき、そこの宗教の総本山?に連れていかれて
どういう道を進めばいいかっていうご神託(笑)を聞きに行った。すると、
「娘さん(私)は高校大学と進めば不幸になる。高校2年生になったとき彼氏ができるも、
弄ばれて妊娠させられた挙句にゴミのように捨てられる。
これを防ぐためには高校には行かせずすぐに働きに出ることです。」
という神託があったとか。今思えばどこのケータイ小説w
もちろん両親ともそれを信じて「高校には行かせない!卒業したらすぐ働け!」と。
こっちは高校行きたいんだよ!いじめられてる我が子に「お前が弱いから悪い、強くなれ」とだけ言って
放置するのを推奨する神様(笑)の言うことなんか聞けるか!
みたいに必死に応戦しまくってたら「そんなに不幸になりたければ好きにしろ!
ただし金は一切出さないからな!」と返されたので
中学の担任に相談して特待生制度(特に学費の全額免除)のある高校を探してもらい、
一番信頼できる親戚のおじさんに事情を説明して
「将来必ず返すから、高校3年間の生活費を出して欲しい。学費は自分でなんとかする。」
と頭を下げて高校に行った。
もちろん何も起こらず、成績落とせば学費免除にならないから必死ではあったけど
実に楽しい学校生活を過ごしたよ。
妊娠どころか勉強とバイトに忙しすぎて彼氏すらできなかったけどw
ちなみに「そんなに不幸になりたければ~」の会話以来、両親とは連絡取ってない故に「没交渉」。 - 451 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 15:49:02.67
- それって、もう既に絶縁の域w
>「お前が弱いから悪い、強くなれ」って
結局自分たちも宗教に嵌って強くなって気でいるだけだね。
いじめっこの件も大変だったけど
431の人生の修羅場は基本毒親が作ってんじゃないの? - 452 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 15:57:43.02
- うん
完全に両親が原因だわ - 455 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:00:09.63
- >>443
あなたの修羅場の部分はこじつけすぎだけどワロタw - 456 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:06:06.53
- >>450
小学生の頃の話よりそっちの方が修羅場な気がする…
現在進行形だし - 457 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:20:26.33
- >>450
後出し乙というには凄すぎる内容
むしろこっちの方が…
でも多分本人としては、自力で道を切り開いたから
修羅場だとしてもモノの数の内に入らないんだろうなぁ - 458 :431 : 2012/06/30(土) 16:27:23.99
- 中学時代のことは、特待生制度というものがあると知ってたのと、
担任や親戚のおじさんがいい人だったこともあって
いじめ事件ほどの絶望感や切羽詰まった感?というか…そういうのが無かったんで
修羅場とは思ってなかった。
現状打破のための解決方法が思いつかなくて
毎日怖い・痛い思いしてた小学校の頃の方がよっぽど「修羅場」だったなあと思ってる。 - 459 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:28:46.88
- >>450
すごい。親の言うことだって諦めたり納得したりせずに
自分で切り開く、その強さがすごい。尊敬する。 - 461 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:38:33.61
- >>450
酷ぇ。
自分たちはそうやって占いだけを頼って
ある意味家族を捨てたくせに、人には
「お前は弱い、強くなれ」って屑過ぎる。 - 460 :名無しさん@HOME : 2012/06/30(土) 16:32:38.25
- >>458
大学は行った?
伯父にお金返した? - 462 :431 : 2012/06/30(土) 16:44:57.25
- >>460
大学も同じく特待生制度+奨学金あるとこ行ったよ。生活費はバイトでなんとかなった。
おじさんにお金は、「子供はそんなこと気にしなくていい、
返さなくていいからそのお金はお前が幸せになれるように使いなさい」
と言われてて、どうしても受け取ってもらえない。
なので、とりあえずおじさんに何かあったら即援助できるように貯めてあるよ。
|
コメント
皮肉なのは、その“神様の言うとおり”強くなれたことと、“神様の言うとおり”(ちょっと曲解)無能な親の保護下のままでないから、上手くやれてるってことだなw
おじさんがいい人過ぎて泣いた
今なら親がモンペだもんな
431が強くなれたのも、小学生の時の修羅場があってこそ
友達にも恵まれていて本当によかった
いじめっ子ザマァww
はっきり断言できること。「神なんぞいない」
生まれつきの盲目ゆえに捨てられて、
働くすべを身に付けたものの
盲目ゆえに言いががかりつけられて
最後に首吊った男がいた。
叔父さんいいひとだなぁ
叔母さんもそれを許容してくれる大きな器のあるひとなんだろうなぁ
宗教はまるひとってどこか狂っちゃってるんだろうなぁ
いじめられっこの件よりその後の両親達の宗教話の方が衝撃的だった
ダメな親を見ると良い子に育つという例でした。
なんかこういうものばかり
記事にするこのブログの管理人の精神が歪んでると思うの
なんという周りのゴミ屑率・・・
>>9
不幸な人の記事の方が良く見るもんだよ。
「この人よりはマシ」って気持ちになれるから。
実用的な事知りたいなら知恵袋でも読んだらどうですか?
※9
ならこんなとこ来んなよ
A男くんの親もいじめっ子の親もまともなのに
431の親がDQNとは
なんつー、いじめっ子が霞むような、実親のクスっぷり。
今頃、スリ寄ってきてやしないかと勝手に心配する。
『中学まで育ててやった恩を忘れたか!そこまでの養育費払え!』ってほざいたら、
じいちゃんばあちゃんに、おまいらの分払ってから、話を聞こう、って返して欲しい。
こういう立派な人の偉人伝見てると気が滅入るから書き手がパーでドクズでそれに気付いてない
話の方がすがすがしい
前半のイジメの描写なんてどうでもいいのにね
「立派な私」を書きたいんなら、その毒親だけに絞れば良かったのに
A男君みたいな男になりたかった・・・
※15 劣等感に苛まれてるんですね わかりません
優秀な人だけが宗教と上手く付き合えるってことなのかな
でなきゃ息子が書かれてるようには育たないんだろう
同じように宗教の偉い人が親でも馬鹿だとダメなんだ
もちろん報告者も出来た人であるし親族に叔父がいてほんとによかった
いやなんだ報告者の両親がダメ親宗教幹部って話か
※18の上から3行は気にしないでください
>弱いからダメなんだ~
うちも悪い意味で放任主義の宗教馬鹿の馬鹿親だった
親を親として見れないってのは苦しいもんだ
2>おじさんがいい人過ぎて泣いた
いい人っているよな、悪いやつもいるが、いい人の方が多いと信じたい。
おじさん良い人だ。結婚してるのかな?
月々5万だとしても60万だよね…食費とか他にも払ったりするモノは有るだろうし…
奨学金で頑張ったのも偉いけど、我が子じゃ無いのに、いくら親戚の子だとしても
なかなか持続して支援は難しいだろうにね
辛い事が有っても頑張ってるのをみたら「ガンガン幸せになってくれ」だわ
親戚の中でも、431両親は浮いてるんだろうな
もはや両親を狂信状態から救う術なしという判断から、小父さんも資金援助という形で431を助ける方法を選択してくれたんだろう
報告者さんは幸せになあ~れ(AA略
かわいそう((((;゚Д゚)))))))
でも、A君がいてよかったね!
A君 最高!!!(。-_-。)
真如苑か
カミーユかと
がんばって生きる人に神様の祝福があって当然。
この両親ではなく、431に祝福がありますように…
宗教とマルチとマルチ系健康食品の狂信者は、それらの為には簡単に裏切るロクな人間ではないと思う。
おれなんか2回も突き落とされて
1回目 後ろからドン
みごと着地
2回目 両足もたれてしたまでダダダダダン
肩軽傷
友達と助けてくれる人がいるうちは虐めじゃなくてただの対立だよ
甘えんな
>30
お前に本物の虐めを教えてやるから、階段の前に立ちな。
進路相談した時の担任が小学生時代みたいなお花畑じゃなくて良かった。
>いじめっ子くんは私ちゃんが好きだからいじめちゃうのよ~。
これ私も言われた。
好きだからじゃなくて、デブスだからいじめられてるのに、それを説明するのも惨めだった。
しかもそれをいじめっ子にまで言ったから余計苛烈ないじめになった。
今でもどっちも恨んでるわ
神はいつだって正しいwのは当たり前だが、その託宣を聞きとる人間は神のメッセージを完全に理解できるわけじゃないからな。
というといかにもカルト宗教らしく信者が文句言っても逃げ切れるw
ええ話やー!
かっこいい!
Aみたいな漢になりたかった
よく歪まなかったなぁ
素直に凄いと思う
>>460にイラッときたのは俺だけ?
A男も報告主もかっこいい
そしておじさんにGJを送りたい
勿論中学担任と友達にもだ
すごくできた人だなー…かっこいい。
現実にこういう生き方をするのは心身ともにしんどいことも多かったろうに、
頑張ってきてポジティブな雰囲気ですごく尊敬するわ。
親がダメでもちゃんとしてる人もいるんだな~
もう正当防衛して良いよ虐められっこ。
これだからカルト廃人てヤツぁよォ…イジメっ子が緩く感じるクズっぷり。
Aってそんな手放しで褒められていいのか?そりゃ可哀想な子を思っての行為だけども
正当防衛でも緊急避難でもない犯罪行為でここまで賞賛だとびっくりだわ
子供だと許されるもんなのかねぇ
で、具体的に他にどんな手段があったとおっしゃるんですかね
子供らしい純粋な勇気と正義の発露で十分賞賛に値すると思いますがね
正当防衛とか緊急避難なんて聞きかじりの用語を並べて
他人の行動にケチ付けないと気が済まないって惨めな人だね
イジメられてたアテクシこんなに立派になりましてよ!
アナタがたアテクシを褒めてもよろしくってよ!
という生臭さを感じるわー
だいたい女の言うことはツクリが多くて困るw
なんだ、ただのDTの僻みか
※45
いやさ、相手と同じことしたら同じレベルに落ちちゃうのよ
んで、「俺はいじめっ子に知らしめてやったんだ」って。俺は悪くないって言わんばかりじゃないか
いじめっ子がしたことが悪いなら、同じように階段からつき落としたこのAも悪いことをした
だから、A親は説教したわけでしょ?教師も同様に厳しく説教すべきだったんだよ
お前は人のいじめられるのを見過ごせない優しい子だけどそういうことをしてわからせちゃいけないって
※47
君、格好悪いね
※44、48
石頭かつ甘ったれ
>>48
そんな建前は賢い小学生には通じないよ
この場合、通じさせるには大人が不甲斐なすぎた(先生を始め全員)
※44※48
言いたい事はわからなくはないが、それは理想論だ。
理想で人が助かるなら、悪人が改心するなら、法律も刑務所も裁判所も警察も軍隊もいらないんだよ。
悲しい事だが、人を助ける為には、悪人を改心させる為には、理想を捨てる覚悟と勇気が必要だ。
理想を堅持して人を救えない・悪人を改心させられないのでは、それは何の為の理想だね?
理想が何の為に、誰の為にあるのか、もう一度考えてみるといい。
君は本末転倒に陥っている。
これは法律至上主義者にも言える事だが。
法や理想が何の為に、誰の為にあるのか、それを忘れると本末転倒になる。注意しなさい。
※44※48
言ってることはわかるが、世の中そんなに綺麗にできてない
現に、親も教師も関心を示さない状態だったこの事例では
子供にとっては八方塞がりなわけで、Aはまさに救世主
被害者本人が訴えてどうにもならないものを、例えばAが同様にしたところで
事態は変わらないだろう
同じレベルに落ちちゃう、というが、ただ面白くて傷害行為を続けるのと
その傷害行為の意味を口で言ってもわからないガキに体験させるのとでは
レベルが違うのは明らかだろう
同じなのはやってることだけで、中身、レベルは違うのだとわかると思う
ファアアアアアアアアアアアアッ!!!!
やったれやったれえええええええええええええ
イェエエエエエエエエエエエエエエイ
※52 ※53
同感(´・ω・`)
確かに親の立場ならしかるだろうが(怪我はさせてるからな)
他人から批判されたりするような行動ではない
口で言っていれば止めただろうか? それは期待できない
実際守ってくれてた友達もいるわけだし
生徒から顰蹙は買ってたはずだ、それでも止めたないわけだし
口で言っても分からなければ体験してもらうしかあるまい
どうせ毒親のことだ、何かあったら全力で寄り掛かって来ようとするだろうから全力で逃げ切れ!
できたら伯父さんの養子になるとか
そしてA男イケメンだな
突き落そうとしてスカって階段から転げ落ちた自分が通りますよっと
関係ないけど特待で全額免除とかあるの初めて知った
報告者は糞な環境で勉強頑張ったんだなすげぇ…
息子ならそういうこともあるだろうが
娘が生傷作りまくってるのにこれはない
俺の親も糞だったから分かるわ
親が糞だけど、A男くんとおじさんがいい人で良かった。
おじさんいい人だなぁ…
父と母どっちの兄弟か知らんが、何故こんなに違う
ええ話やな
親2体はお祈りwの最中に爆ぜればいい
俺もある 押されて最上段からジャンプ→両手を広げて踊り場に着地!
※44はあんなこと言ってるけど何もわかってない。
俺も同じ目にあったからわかるけど、
「嫌な目にあったからやり返すことは自分のレベルが落ちることだ」みたいな
フェアさを理解してる子供は、周りに相談して助けてもらう事も卑怯だと考えるんだよ。
単純に自分が惨めだしな。
だから完全に詰んでしまって延々と自分を責め続けるようになる。
変えられない自分の存在が一番の罪なんだと。
そんな子供が最後にどんな行動にでるか考えたことあるのか?
俺よくしななかったわ。
男には行動にでなきゃいかんときがあるんだよ
お話合いで解決するべきなんてお花畑はすっこんでろ
これでスカッとできない奴は全員死 ねよwwwww
同じ目に合わないと理解できないような
馬鹿だからこうしたまでのことだろう
※48みたいな綺麗事ばっか抜かす人間は嫌いだわ、クズ教師と同じ脳内お花畑
というかAはA親が説教してるんだからそれで十分だろ
何故そこで教師まで出そうとするの?教師は説教じゃなくて全員に土下座する立場だろ
というか”教師が何もしてこなかった事”が事件が起こった原因でもあるのに、どの面下げてAに説教するわけ?www
何か最近やたら頭おかしい※が多い気がするな。
報告者すげーわ、こんな強い人間になりたかった。
あと、A男カッコいいなwww
惚れざるをえないww
毒親はマジで消えればいい。
*38
自分もイラッとした。
「一般常識を指導・指摘してあげるアテクシ」臭を感じた。
神様は基本「見てるだけ」であり、ちょっと応援してくれるのは奇跡、
悪い事をしたら容赦なく罰してくるものだと思ってるし、
それが一番良い距離感だと思うんだけど、
欲深い人=もっと奇跡をクレクレ!な人や、
自立心の足りない人=自分で自分の事を決められない人は、
神道の神様じゃ物足りないから、カルトや外来宗教にハマるんだろうなぁ。
色んな人生があるもんだな
大人の頼りなさを薄々気付き始めるのって、小学校の頃だよね。
んで、中学校で確信に変わる。
俺の場合は、私立中学に進学したおかげで怖いイメージ(柔道の名門だったため、体育教師は有段者)しかなかったけど、公立に進学した奴らのその後は、あんましいい噂を聞かなかった。
今は、不良自体、学年に一人いれば多いくらい、大人しくなってるみたいだけどね。
警察に言ったら?
A男がしたのは確かに悪い事だけど、なら他に報告者が大怪我する前に解決する方法があったの?
親も教師も頼りにならないんじゃ無理でしょ。子供が言って聞くような相手なら、最初から同級生を何度も突き落としたりしないよ。
理想だけ言ってA男を責めるのはどうかと……
※38
いらっとしたw
これで報告者が返済してない、大学も行けなかったとか言おうものなら
「高校に自力で通ったのはたしかに偉いけど借金は云々」って説教する準備万端みたいで
※73
どの時点でのことか知らんが相手にされるとは思えないな
※44に笑っちゃった
聞きかじりの法律用語を使いたくてしかたなかったのねw
まあ※44にあれこれ言われた俺がむしろ法律業界の人間なんですがねw
ちなみに小学生だと刑事未成年だから犯罪じゃない(キリッ
お花畑担任、クビにならないのは日狂組の構成員だからかな?
※44・※47は真っ当な事言ってるのかもしれないが、こういったサイトでの原則論やあるべき論って、ほんと場違いだよな。
*44にはもっと素敵な解決方法が有るんだよ。
で
*44皆に教えてやれよ。
・・・・・。
未だに壮絶なイジメを、明るく話さなければならない日本。
イジメをカラカイと認識させる棄民製造教育機関。
宗教団体の信仰という名の 人格つぶし・・・・。
被害者に今後幸多からん事を
他の記事でもよく湧く、いかにも付け焼刃っぽい間違った法律論には本当に呆れるが
※48の言いたいことはそういう連中よりマシで、分からなくもないな
ただこの話の場合、親も教師もA男君を叱ることができないんだよね
方法は褒められたものでなくても、いじめを止めようとしたA男君に対して
問題を知りつつ表面化しない限り放置という一番醜いダブルスタンダードをしていた連中には
A男君に対して※48みたいな理想論を唱える資格がない
それに、ここでA男君だけ否定しちゃうと、報告者が救われないよな
A男君は多分、※48みたいなことを言われずとも分かるだろうし、他に良い方法もなかったし
大人も見て見ぬふりだったんだから、素直に褒めてやっていいと思うんだよ
いじめっ子の怪我がもっと重かったら同じように褒められるかと言われりゃ複雑だが
その場合でも一番の問題は階段で他人を突き落として遊んでいたいじめっ子と
それを子供たちから何度も訴えられていたのに放置していた学校側だな
こういう人も親が生活保護物件になったら養わなきゃいけないんだな
大変だね
日教組か
自分で階段から突き落とせよグズ
A男みたいな考え方ぐらいすぐ思いつくだろ
いじめる奴はもちろんだがいつまでもいじめられてる奴の思考回路も理解出来んわ
ましてや相手は集団じゃなくてたかが1人じゃねーか
神様に言われたから高校行かせないとか親の言葉じゃねえだろ…
宗教狂いってほんとイカレてるわ
A男すげぇ
こういう時、いい意味で口が達者じゃないとこうはならないんだよな
自分なら呼び出された段階でうまく説明できずに怒られる自身がある
大人になった今でも小学生のA男並に説得できる自身がない
※86
お前もとりあえずチネ
てめえが強過ぎる、むしろ!
何も良くはないが強くなれて良かったとしか言いようが無いな
強い人だなあ
A男くんテライケメソ
いじめっこの親もそこまでモンペって感じはないな
良き時代だ
担任のクズっぷりも昔ながらだ
担任教師が屑なのは日本では古今東西の伝統だからな。
しかし、おじさんとかA君とか要所で人を信じられてうらやましいな、曲がらずに育ったみたいだし、幸せになってもらいたいな。
おじさんと>>1がいい人すぎワロタ
食い物にされるなよ、幸せになれ
力は守るためにあるもの
自分は小学校から塾に通いつめて中学校高校と特待生だったけど
勉強に忙しすぎて高校でバイトなんてできなかったわ。
せっかく特待生なのにバイトなんかして、可哀想。
大学まで勉強だけして普通に幸せに生きてきたからそういうのみると世の中不公平だなって思う。
いじめっ子の親がまともでよかったな。
それでもうちの子は悪くないっていうイカれた親もいるからなぁ。
う・うう・・・いい話だ・・・A男さんやるじゃないか・・
本当に凄いわ。
というかこの話に出てくる小学生の教師みたいな奴、他にもいるんだね。
ちょっと思い出して腹が立ってきたので書き込み。長くなったので嫌な人はスルーして下さい。本当にすみません。
私の弟、生まれつき腸の働きが悪くなる病気で大の方(お察し下さい)の出がいつも悪かったのね。専用の薬を何十倍の水に薄めても効かないくらい酷くて、手術を何回もしたほど。今でもその手術痕がお腹に残るくらいの手術を幼稚園生だった子供がうけなくちゃいけないくらいの大手術だったの。仕方ないけれど学校には勿論幼稚園だって思うように来れなくて、勉強が進まないから特別教室通ってた。図画工作とか一部の授業は普通のクラスが受けていたの。
勿論学校側には両親がきちんと説明していた。なのに、ある日、弟が図画工作だか何だかで普通のクラスで授業を受けているとまあ、教室が臭ったらしい。
そうしたらどういうわけか弟の担任がクラスの面々がいる場面で弟に向かってはっりきりと「トイレに行って来なさい」と発言したんだ。その臭いが弟だって勝手に判断して断言したの。弟がいくら違うと言っても聞く耳を持たずに行け行けと。結局弟じゃなかった。弟は泣いてた。母が怒って校長先生に直談判。
そうしたらそいつ、次の学期には別の学校に飛ばされたの。ザマァwwwwwって思ったね。子供ながら。
暫く安心の学校生活を送ったんだけど、その教師、二年後にまた戻って来やがった。弟がまだいる学校に。それ聞いた時の母親の顔、本当に怖かったよ。ガチで。鬼が宿ってんじゃないかってくらい。幸い弟の担任じゃなかったけれど、普通弟がまだ在校している学校に来させるとか頭悪いんじゃね?この学校もう終わってね?とか色々と思ったわ。
今思い出すとあの学校、本当に教師がクソだったよ。ビニール袋の中にゴミ同然に捨てられた子猫を一匹連れて来た生徒がいたんだけど、その生徒に向かって教師が「もとに合った場所に戻して来なさい」とか言っちゃうくらいに酷い奴がいる学校だった。マジクソ。しかもそれが担任だったよ。更に弟がどうしたって人に馴染めない部分があることがわかっているくせに偶々授業中に弟の担任と私の担任+私と弟に出くわすと出るわ出るわ弟sage発言の連発。本当にあり得ない。何が「○○(私の名前)が僕の生徒だったらよかったのに」だ。テメェ教師止めろよと言ってやりたかった。当時あまりの衝撃に言葉が出なかったのが本当に悔しい。なんだったんだ、あいつら。
道徳の授業を受ける度「テメェに教わる道徳なんぞねぇよ」とか思うくらい酷い教師だった。今もしも小学生の頃に戻れるのなら、あの教師達全員に向かって言ってやりたい。
「クズに教わる授業なんてねぇよ」ってさ。本当に、ガチで。感謝するとしたら、あんな大人にはならないっていう意思を持てたことだけかな。あいつらのせいで小学校の頃の思い出に良い思い出はあまりない。ただ一つ、私の担任だったそのクソ教師に「鬼ババア!」と言ってくれた女の子の思い出は良かったな。あれはすっきりした。
長い話ですみませんでした。
宗教怖い((((;゜Д゜))))
親はアレだが、言われた通り逆境に負けない「強い人間」にはなれたな
報告者もA君もええ子やなぁ
教師ほどなる為の条件と理想の条件がかけ離れている職業はない。
警察官は皆柔道、剣道をやっている、必要だからだ。
教師もいい加減好き嫌いで人を扱う人間に資格を与えるな。
女教師なんて好き嫌いで成績付けるレベルがうじゃうじゃいるぞ。
生まれ変わりを何度も繰り返して魂が成長している人間は、
もっと成長するためにものすごいハードモードな環境に生まれてくる、
という話を聞いたことがある
報告者みたいな状況を見ると、そういうことももしかしてあるのかと思わされる
A男だけにええ男やなwwwwなんつってwwwww
親には恵まれなかったけど友人など周りには恵まれてよかったね
なによりこんな毒親から生まれたとは思えないほどこの本人がしっかりしてるわ
いじめが本人を強くしたきっかけでもあったのかもしれないな
>>86
それを反省してちゃんと強く成長してんじゃねーかグズ
お前ははじめから自分より強い相手に立ち向かえんのか?
一人だろうが女が男に立ち向かうのは勇気いるだろうが
叔父さんの為にも幸せになって欲しいね。そんで
「叔父さんのおかげだよ!」
って笑顔で報告すんのが一番の恩返しじゃね?
A男さんにばんざい!!
やっぱ正義は勝つんだ!(笑)ほんっとDQNが叩きのめされるとスカッとするよ!
いい人がたくさん増えることを望むし、これからも安全に道徳が守られるよう
みんなで頑張ろう。
手放しにA君のことを褒めてはいけないんだろうけどさ
自分の友達が、そんな目にあってたら多少無茶でも頑張らないといけないと思う
大切な人が傷ついてる時くらいは何とかできるようにならんといけんな
この1を貶める気はないけど、自分の親がちゃんとした人で良かったと思う
自分の進みたい道を親が応援してくれているってやっぱりありがたいんだよな
そこのいじめっ子!
一方的に突き落とされる痛さと怖さを教えてやろうか!
ふふっ、ははは! ざまあないぜ!
※12
本家なら20mmバルカン(肩あたりに命中すれば上半身が消し飛ぶ)による威嚇射撃をかましていたであろう
うん、とても優しい対応だよね
正直いじめっ子よりも両親が鬼門だったとは、前者は親がマトモっぽいので心変わりが期待できるが
※112
俺も最初そいつの声で再生された。
いじめっ子って脳みそがえぐれてそうだよね。なに考えてるのか分からない。
なんで女のスレってこんな長ったらしいの?
三行でまとめろよ
※115
無理無理ww
女は基本喋ることが目的で内容はその次だからwww
俺はあれだなぁ。
俺は俺でクラスの保守派集めてグループ作ってたけど、6年の最後に一番柄が悪いグループの奴と喧嘩になって胸倉つかみ返したときはなんか達成感がやばかったわ。まあ、喧嘩両成敗で俺も謝ったけどなwww
こういうの読んで良い気分になれない人って生きてて楽しいの?
※欄見てると心配になるわ
それでも親が許可しなければ通う事はできない。それが日本。
なのになんで通えたのかしら?それはネタだからでつ。
スレ主さん乙です。
俺(以下0721注意)の数倍凄い人生をお送りの御様子…。
俺は中学生の時に虐めを受けてたんだけど、鼻血出して病院送りで帰校したら部活の仲間に心配され、それ以後先生に庇われ…当時非力な自分が情けなかったお
あと、高校の時にも嫌がらせがあって、休み時間に校外へ出て授業時間を潰し、後には独りで抱え込んだ末に火病って警察に捕まり…
→どう見てもバカです。本当(ry
>宗教の話
俺は家が創価なんだけど、解るわw
俺の心には幼時からキリスト教の「愛」的な物が在って、そこから「自分が唯一の善で他は全て悪」(憲法19条が来い)という排他的主張を蔑むようになった。勿論、そこからの連鎖で、信仰も日蓮さんも頭の中から抜きますた(大学(法学部)に入った4年前)。加えて選挙も。これに関しては、去年、憲法20条参照で先輩(洗脳済)と議論経験あり。
そして、改宗・洗礼を受ける心積りで居る最近w
最後に
おじさん孝行してあげて下さい(`・ω・´)
貴殿の幸せを願います。
長文失礼しました。
21歳男より
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。