2018年08月19日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 660 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/17(金)21:00:26 ID:2Fd
- とにかく神経がわからなすぎて笑った話
私の母は父と付き合う前に絵に書いたような糞男と1週間ほど付き合っていた過去がある
あからさまな男尊女卑だったが、
若かった母はリードしてくれる素敵な男!と脳内変換して交際を始めたが、
あっという間に目が覚めた
- なかなか先に進ませてくれない母にイラついて糞男の方から別れを告げた
その男、その後はずーっと長い間母が復縁を求めてくると思って
ひたすら待ち続けたらしい
あらゆる知り合いに「泣きながら復縁を求めてくる」
「身体を差し出してくれるなら復縁を考えてやらんこともない」
ととにかく香ばしかったという
そして気がついたら母は私の父と交際し、結婚して男2人女2人産んでいて、
それを知った糞男は大荒れ
末の子の私が20歳の頃に家に乗り込んで来たことがある。
そして警察のお世話になった
その時の糞男の母に放ったセリフがまた糞で、「うっわ、ババアだわ」
おそらく年を重ねた母を見て気持ちが覚めたのだろう
父も糞男の事はよく知っており、若い母が永遠に年をとらずに
一途に自分を思い続けると思っているドリーム野郎だと言っていた
だとしても四半世紀ものあいだ、復縁を求めてくるはずだと妄想し続けるのが凄い
- 661 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/17(金)21:11:42 ID:NRq
- >>660
自分も四半世紀分ジジイになってるのになw
どんな魔法の鏡を見てたのかとw - 662 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/17(金)21:23:32 ID:QGW
- 永遠に年をとらないどころか思い出補正で当時以上の美人を思い描いていたに違いない
- 665 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)05:00:48 ID:9UZ
- >>660
その間誰ともロクに付き合えなかったんだろうね。
乗り込んだ時あなたに目を付けなくて良かったよ。
コメント
こういう話、いつも男が待ち続けてるよね。
女は現実見ててこういう間違いはしないってこと?
※1
ど真ん中とか言うの男だけじゃん、そういう事
こんな一途な男捨てるとか女はクソだな。目が覚めて良かったよ。
※2
あー!「ど真ん中」か!あれ、気持ち悪いよねーw
確かにそんなこという女は(いままで)見たことないわ。
※4
このサイトで一回ど真ん中女とか
女版ど真ん中とか言われてんの見たな。
まぁ珍しいよね。
まぁこんなバカに未婚の女性が付き纏われなくてよかったよw
おつかれさーんw
ど真ん中男のなれの果てじゃないですか
どんだけ待ってんだよwww
※5 なにそれ見たい どれ?
ど真ん中野郎でしょ
一度付き合えた経験を後生大事に抱えてるあたりがね
勘助はこれからも歳を取らないだろう、頭が。
勘助ってこんな昔からいたのかと思った
※9
それっぽいキーワード(ポエム)で検索したら一個でてきた。
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-31019.html
人生でその1週間しか女性と付き合えなかったんだろうなw
この男、九州男児()じゃない?
あっちの地域のオスの特徴として徹底した男尊女卑・女性蔑視があるけど、この男みたいに「あの女は俺のもの」みたいな女性を所有物扱いすることを平然と言うんだよね
基本、女性は九州出身の男には近寄らない方がいいよ
たまに憧れ続けていて、そのマドンナ()が離婚してバツイチになったところで
結婚したオッサン知ってるよw
チビデブ禿の三重苦だけど待ってた甲斐があったなあって。
※16
その人は、チビデブハゲの三重苦以外は良いところが沢山あったんじゃない?
え、この人のお母さんと一週間付き合った?
勘助の付き合ったってすごいなwwwww
それ、付き合ってないわ
※18
同じこと思ったw一週間ぽっち、お試し期間扱いで交際歴にはカウントしないよねw
元知人、しかも嫌なヤツに、元彼ヅラで乗り込まれたお母様が気の毒過ぎるw
※13 ありがとう※9です こんなクソ女でも「修復不可能だ」と自覚できるレベルで
こっぴどい振り方をしたんだろうなと分かる 別の香ばしさがあってとてもよかったです
※17
まあでも元旦那が真逆の人だったからねw
人格に問題が無ければ離婚しなかっただろうし
マドンナは美人で頭も良くて仕事も出来たしね
美女と野獣になっていたのは事実
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。