お前ら結婚相手にあんなオタクは絶対選ばない癖に、オタクのオタク的態度を羨むってどういう事だよ

2018年08月20日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
667 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)10:27:43 ID:8kl
嫁の神経がわからん
お盆の集まりに新婚の親戚が旦那を連れてきてた
親戚も元々オタクっぽかったが旦那は輪にかけてオタク丸出し
このオタク旦那は話を振られらと必ず嫁大好きアピール挟んでくるし、
嫁は嫁で旦那ageエピソードばかり話してきて心底うざかった



ここはお前らの披露宴会場じゃないんだからTPO弁えろよと
男連中はこの浮きまくりの夫婦に辟易してたが、
俺の嫁や姉貴、弟嫁はこのオタク男を大絶賛
嫁さんすごく愛されてるし、嫁さんのために料理覚えたとかすごい!
嫁の笑顔が見たいだけなんで、なんて言われて見たーい!とうるさい
俺の母親まで、あんたも当然嫁ちゃんのために家事育児してるんでしょうね?とか矛先向けてくるし
お前ら結婚相手にあんなオタクは絶対選ばない癖に、
オタクのオタク的態度を羨むってどういう事だよ
俺は嫁に専業させてるが、オタク夫婦は嫁の方がそこそこ高学歴で旦那が高卒らしいから
嫁の方が稼いでる訳で、そんなん収入低い方がより家事をするのは当たり前のこと
子供もいない新婚のテンションと、結婚6年目で子供2人いる俺らの関係性を一緒くたにすんなや
帰ってきてからもオタク夫婦age発言がうざすぎて、
そんなにいいならオタクと結婚すりゃよかっただろと言いたいところをぐっと我慢してる
そういう態度が夫を萎えさせてるって理解できないんだろうか
本当に神経わからんわ

668 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)11:23:08 ID:9UZ
>>667
本家から持ってきた
> ●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください

669 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)11:31:12 ID:wAh
>>667
要するに親戚嫁が男を見る目があった、
そしてこの一族はやや膿家な家系図だったと

671 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)11:56:58 ID:8kl
>>668
>>669
なんで俺の方が神経わからんになるんだよ
男も女もそれぞれタイプが違うだろ
女にヘコヘコ媚びてキモい愛の言葉吐くオタクがいいならそっちを選べばいいだけの話
ちなみに俺ら兄弟も義兄もスポーツやってて普通にモテてきたタイプで、
今現在はバリバリ働く仕事人間なわけ
そういうよくいる普通めの男と結婚しながら、
住む世界が違うオタクを羨んだり同じ行動させようとするなよ
派手なギャル嫁選んでおいて、おしとやかな大和撫子になれって言ってるようなもんじゃん
生活スタイルが全く違うのに都合のいいところばかりをageて比較するのも腹立つ
相手に思いやりがなきゃ夫婦なんてやってられないのに、嫁はそういう気持ちを全くわかってない

672 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:04:37 ID:jxS
>>671
男性陣は家事育児をもっと手伝えと言われていることに気づけよ
男の俺でもわかることだぞ


>>672
だから、それがお門違いだっての
専業させてやってる俺と、嫁より稼げない男を比較するべきじゃない
もっと家事育児しろってんなら、オタク嫁みたく旦那の俺より稼いできてから言えよと
専業させてもらいながら、共働き子供なし嫁より低収入の男と同じことしろって冗談にも程がある


673 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:10:48 ID:9UZ
>>671
それを嫁さんに言えばいいじゃん。
ぐぬぬ…で大人しくなるか、あ!そうだよねー!で緑の紙召喚となるか。
やってみなきゃ分からんわなw

674 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:20:52 ID:8kl
>>673
家庭円満のために黙ってやってるし愚痴はこう言うところで吐き出してるのにそんな事もわからんのか
でもあんまりオタク夫婦引き合いに出してうるさいようなら言ってやるわ

675 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:26:54 ID:rNV
>>674
あなたからの思いやりが嫁さんは感じられないからでしょ


>>675
専業で不自由なく子育てに専念させてやってる
俺自身は愚痴も言わずに、嫁の愚痴にもいちいち反論せず日々おだやかにやり過ごそうとしてる
子育てだって出来る限り協力してる
嫁を誰かと比較したりしない
こんなに思い遣ってるのに、感謝されこそすれ文句言われる筋合いはない


676 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:56:15 ID:ZNb
>>674
アンタの嫁に甲斐性がないのはアンタもその程度の男だから
周りをひがんでないで自分の皿くらい洗いなさい

677 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)12:59:42 ID:8kl
>>676
ひがんでるのは嫁だろ
ひがむのを止めろって言ってんだよ

678 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)13:07:56 ID:8kl
俺が携帯ばっか見てイライラした空気出してたら、
さすがに察知したのか嫁がしおらしい態度でご機嫌とりしてきたわ
オタク夫婦と比較するようなふざけた発言も今後一切しないようなら
反省したとみなして許してやろうと思う
さすがに最低限空気の読める嫁でよかったわ
家族で出かけるんでこれで締める

679 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)13:16:38 ID:PBf
>>677
とりあえず、オタク旦那が夫としてはお前よりも優れているということ、
雄として格上だということは判った

お金をより稼ぐ方が男として上という価値観か
では人は何のためにお金を稼ぐんだろうね?どうやらそれを考えたことはないようだな、>>677

681 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)22:04:26 ID:SRH
>>677
結婚したのが旦那で良かったと心底感じるレスだったわ
スポーツやっててモテてきてバリバリ仕事してるのも同じ
専業させてくれているのも同じ
旦那が全く家庭で愚痴を言わないのも同じ
結婚10年経ったが家事も育児も手伝ってくれて有難いし、
旦那からの愛情もしっかり感じる事が出来て今も幸せだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/20 15:14:52 ID: CcERBOXA

    さて、オタクという単語は何個出たでしょう

  2. 名無しさん : 2018/08/20 15:18:46 ID: 1r2PsKkw

    よそはよそ、うちはうちって部分は分からんでもないけど的外れなオタク連呼に笑うw
    昭和のモラ男の報告者には平成の草食系がオタクに見えて叩きまくってるけど滑ってるって事でいいのかなこれ

  3. 名無しさん : 2018/08/20 15:19:22 ID: yiZ6yRCY

    結局は「お前が言うな」というタイプが一番声がデカイという話

  4. 名無しさん : 2018/08/20 15:20:13 ID: NSd64ziQ

    だったらもっと奴隷基質の女を嫁にすればよかったのに

  5. 名無しさん : 2018/08/20 15:20:19 ID: jCHWyOzo

    こういう釣りって何歳くらいの人が書いてるんだろう

  6. 名無しさん : 2018/08/20 15:24:58 ID: k3DpIO6s

    嫁さん男を見る目がなかったと後悔しとるやん
    変に威嚇して抑え込まないで持ち上げとかないと熟年離婚の準備始めるぞ

  7. 名無しさん : 2018/08/20 15:25:24 ID: XxOPhyv2

    他人と比較して自分を貶して来る嫁の態度が気に入らないだけだったら賛同を得られたかもしれないのに、無関係な人間を貶しちゃってるから叩かれてるって判ってないのね。
    とういうか、全てわかった上での釣りでしょ?

  8. 名無しさん : 2018/08/20 15:28:17 ID: Zvdb0K86

    オタクだからこうしてるだけ!って主張してるけど、そんなことしないオタクだって大勢いるし
    この人のオタク観どうなってるんだろうね 気持ち悪い

  9. 名無しさん日 : 2018/08/20 15:28:41 ID: lNIowt2E

    FF14中FF14中

  10. 名無しさん : 2018/08/20 15:32:37 ID: jmNAGe6Q

    オタクであることと嫁のために努力する事なんも関係なくてこいつ意味不明

  11. 名無しさん : 2018/08/20 15:44:37 ID: CULhM9Fs

    初めて母方本家に夫を連れて行ったらコミュ障夫が浮きまくりで~でも夫は低収入だけど家ではこんなに素敵で~って話を見て思い付いたのかな?
    それともあれにレス付かなかったから同じ作家がリベンジか?

  12. 名無しさん : 2018/08/20 15:48:07 ID: maP6r.ts

    育児に専念させてやってるって凄いね
    お前の子供じゃないのか、と

  13. 名無しさん : 2018/08/20 15:48:27 ID: Y8q/0T7Q

    人前で「嫁の笑顔が見たいだけなんで」とかはさすがに薄ら寒いなw
    きっつ

  14. 名無しさん : 2018/08/20 15:50:19 ID: IybCSCnc

    なんだろうね、ただのヤキモチなんだろうけど大人気ないというか、図星だったのかな。
    もうちょっと大人になればいいのに。

  15. 名無しさん : 2018/08/20 15:51:48 ID: O3X0ziw6

    キモイ夫婦はみたくないよ
    普通にしろ

  16. 名無しさん : 2018/08/20 15:59:56 ID: CkDfYfuA

    経済力50、同居家族への気遣い50の100点満点の場合、報告者は前半でしか点を取れない50そこそこの夫、
    オタク夫は前半は10でも後半で50取れて合計60点でオタク夫のが上だよね。
    金さえ稼いでいれば他の全てが免責されると思っている旦那は多いが、それしかやってない=及第点レベルだよな。

  17. 名無しさん : 2018/08/20 16:18:53 ID: YSyNaPAQ

    専念させてやってるって呆れるわ
    うちも専念させてもらってる()けど、旦那は家事も育児も自分のできる範囲で努力してくれる
    こんな風にバリバリ稼ぐ?からって奥さん押さえつけて悦に入るような人でなくてよかったわ
    嫁子供居なくたって仕事はするだろうになんでこんなに偉そうなんだろ
    食わせてやってるつもりなんだろうけど、身の回りのお世話代、自分の遺伝子の入った子供の養育代払ってるだけじゃん

  18. 名無しさん : 2018/08/20 16:22:47 ID: L2XHLzEQ

    これに限らず「させてやってる」とか言っちゃう人は頭おかしい。

  19. 名無しさん : 2018/08/20 16:23:09 ID: Yb5IRKIg

    でも、表面はキモイというか疲れるかもしれないけど、中身の平和さとかバランスで実際上手にやってるところはどんどん参考にしたいよね

  20. 名無しさん : 2018/08/20 16:25:34 ID: RcCjflWo

    こいつがいうオタクって「脳筋じゃない」とか「膿家思想じゃない」程度の意味じゃなかろうか

  21. 名無しさん : 2018/08/20 16:26:10 ID: cX1qm3C6

    >ちなみに俺ら兄弟も義兄もスポーツやってて普通にモテてきたタイプで、
    >今現在はバリバリ働く仕事人間なわけ

    これだけでどういう奴か想像がつくなあ
    学生時代は運動部ってだけで偉そうにして集団でクラスのオタクをいじめたりしてたんだろうし
    結婚してからは仕事を大義名分に嫁にモラハラしてたんだろうな

  22. 名無しさん : 2018/08/20 16:33:43 ID: f3ypDbJc

    自分が主導権握ってると思ってて
    実はいい様に嫁に利用されてるATMっぽいなこいつ。

    将来、がっぽり慰謝料取られて捨てられること願ってるわ。

  23. 名無しさん : 2018/08/20 16:34:57 ID: 209pRpVQ

    家事育児をして嫁ちゃん大好き!を主張するとオタク扱いなのか。

  24. 名無しさん : 2018/08/20 16:42:34 ID: GmwTlpE.

    別れて正解

  25. 名無しさん : 2018/08/20 16:44:21 ID: triK.4eQ

    私は報告者の言いたいことわかるな。
    専業させてやってるは言い方としてダメだけど、この人なりに気概持って家族養ってるんでしょ。
    お嫁さんは報告者が家事やらないのが不満なら、イチャイチャ夫婦と比較して文句言うんじゃなくて自分自身の家庭の問題として話し合わなきゃ。

  26. 名無しさん : 2018/08/20 16:44:52 ID: Oq4XcCHI

    年収高いよりは一緒に育児家事やってくれる旦那のが最高なんですよ!
    させてやってるならシッター家政婦雇ってよー!バブリー

  27. 名無しさん : 2018/08/20 16:52:43 ID: v0aBItF2

    オタク関係ねぇw

    結局奥さんの不満って「ご飯作ってもおいしいとか言わない」みたいなことでしょ
    専業させてやってるからってのと全く関係ないじゃん

  28. 名無しさん : 2018/08/20 16:52:44 ID: RcCjflWo

    ※25
    髭が隠せてないぞw

  29. 名無しさん : 2018/08/20 16:58:13 ID: eVUwmRuc

    実際モテるのは専業主婦を養えるこの男の方だと思うよ。
    稼げないオタクが皿洗いしたところで、女からは見向きもされない。

  30. 名無しさん : 2018/08/20 16:58:14 ID: nbau9Sfo

    「子育てに専念させてやってる」
    この一言だけでどれだけヤバい思考の持ち主か、よく分かりますね

  31. 名無しさん : 2018/08/20 17:01:25 ID: 209pRpVQ

    年収高くても何も買ってくれないなら意味ないからな。
    嫁を誉めて大好きいうのなんて金もかからないんだからどんどん言えばいいのに。

  32. 名無しさん : 2018/08/20 17:12:54 ID: pUXBu6GE

    正直言っていることわかる
    嫁の方も自分棚にあげて相手に求めてるだけでしょ?

    深く愛してくれる人で愛情表現も上手な人を選ぶか
    そういう人じゃなかったとしても相手に深く愛されるような事をせず
    いいなーチラッってされえもこういうタイプの男はは?ってなるだろ

    大体もて男みたいに幾人から愛されて来た人と比べて
    男性的魅力に乏しい分他人に求められることが少ないので、恋人は満たしてくれる代わりの無い人となるから
    そりゃ愛の持続力が違うよ

  33. 名無しさん : 2018/08/20 17:16:17 ID: qN5lo1pg

    新婚なんだったら「いやー新婚さんまぶしいねぇ」ぐらい茶化してやれよ。
    嫁が親戚ダンナを羨ましがるならお前も「ダンナの事すごいageてるよねー親戚。いいよねぇ」って言ってやればいい。

  34. 名無しさん : 2018/08/20 17:47:55 ID: i1dKs27w

    オタク関係ねぇって書いてるのいるけど、前提として「あんなオタク男とは結婚しないだろうに」ってのが前提での愚痴でしょ
    まだ共働きの嫁が家事に協力的な旦那を羨むならわかるけど、専業の嫁が羨むのはお門違いじゃないかって報告者が思うのも当たり前と思うけどね
    今って専業なのに「旦那が家事をやってくれない」「子育てに参加しない」って不満を持つ嫁も多いから
    男って大変だって思うよ

  35. 名無しさん : 2018/08/20 17:55:11 ID: PYrx2qFs

    私も専業主婦、旦那は家事どころか子供以上に家を汚す存在でしかなく
    自分の事位くらい(脱いだ物をカゴにいれる・ゴミをゴミ箱に捨てる等)はやって欲しいなぁ…
    とは思うけど、文句も軽い愚痴も言った事ないなぁ。
    理由は報告者の言い分通り。
    ただ、本当はそろそろ働きに出たいけど、余りにも生活能力0だから心配で家が空けられない。
    (以前短期だけど長時間&連勤バイトした事があったんだが、父子で留守番を頼んだら3食カップラ夜も子供寝かせもせず放置とかだった)
    子の見本にもなるわけだし、もう少し整えて欲しいけどね。

  36. 名無しさん : 2018/08/20 18:06:22 ID: 1.GkqKa6

    こいつの態度はいただけないが
    良いところだけ比べて言われたらムカつくってのはわかるけどな。

  37. 名無しさん : 2018/08/20 18:07:48 ID: 1.GkqKa6

    家事は完璧な専業主婦の皆さんも、
    共働きで家事はあんまりやらない奥さん引き合いに出して
    年収○○円だって。立派だなぁ。羨ましいなぁなんて言われたら腹立つでしょ。

  38. 名無しさん : 2018/08/20 18:17:41 ID: BFlkd1nw

    専業で子育てさせてやってる、か・・・
    嫁は、労いも評価の出ない子育ても家事も、本当は反吐が出そうなくらい大嫌いで自分には向かないと思いつつ、会社で働く方がシンドイ事があっても給料や賞与で反ってくるし、同僚や上司からの労いや評価もあったして楽しかったな~と遠い記憶を懐かしんでたりするかもよ~

  39. 名無しさん : 2018/08/20 18:53:32 ID: LbdTF6cE

    人生の伴侶をこんなに見下してる男と、一緒にあと何十年も生きるの?
    じゃあ一人で自由な貧乏暮らししとった方がいいわ(笑)

  40. 名無しさん : 2018/08/20 19:12:48 ID: 8U6Rprm.

    ※18
    それな。

    してやってるって言動はモラハラだから、数年後にモラハラに嫌気を差した奥さんから緑の紙召喚される。
    そして「専業させてやってんのに何が気にくわないんだ!」って気団とプリマで大暴れする報告者がw
    あと、「お前らの嫌いなオタクだ!ほら思う存分に貶せ!叩け!」 って言ってるようにしか聞こえない。
    モラハラはオタク以下だからな。

  41. 名無しさん : 2018/08/20 19:13:20 ID: UNWoZLKY

    オタクオタク言ってるけど正直オタク関係なくない??

  42. 名無しさん : 2018/08/20 19:38:08 ID: 5/YVwuJc

    何度読んでもオタク要素が出てこなくてわからん

  43. 名無しさん : 2018/08/20 20:31:18 ID: N6V9u6wU

    こいつがオタクオタク言うのはこいつの中のカーストでオタクが最底辺かつ一番の罵倒用語だからかな
    ある程度の年齢になると昔スポーツ何やってたかなんてどうでもいいから、こういう俺様系元スポーツマンで優しさも個性も無いオラオラタイプってぶっちゃけ魅力無いし親戚や家族中からウザがられてくだけなんだよねえ…

  44. 名無しさん : 2018/08/20 20:34:50 ID: DjMCnrNo

    この人の気持ち分かるな、女だけど。
    どうせこの奥さんは、逆に『あそこの嫁は、家事育児が完璧でいつも綺麗にしてて、旦那さんを立てるのが上手い!羨ましい!』なんか言えば爆発するだけでしょw
    隣の芝は青く見えるだけ。
    まあ、結婚長くなればそんなもんだけど、たまには思っていなくても優しい言葉かけてみたらお互い気持ちよく過ごせるんじゃない?

  45. 名無しさん : 2018/08/20 21:16:28 ID: QH/9CQak

    嫁に甲斐性とか言ってる馬鹿のレスも気になるけど…
    カイショウの意味わかってんのかねこの女腐れ馬鹿が

  46. 名無しさん : 2018/08/20 21:21:17 ID: 0mwMZN96

    専業なのに家事をしない夫に不満を持つ嫁がおかしいって指摘は的外れ
    嫁の本当の不満は家事をしないことそのものじゃなくて報告者が嫁を見下してることだよ
    普通に対等の人間として扱ってれば、夫が家事しなくても役割分担として受け入れてるはず

  47. 名無しさん : 2018/08/20 21:54:11 ID: K4GbCTeY

    でも報告者同様、
    嫁もオタクを見下してオラオラとくっついて、
    自分好みに育てることもせず今じゃ隣の芝生を羨んでるんだから
    想像力も優しさもない報告者嫁に同情するかというとそんなことはない

  48. 名無しさん : 2018/08/20 22:35:01 ID: AnyLGSe6

    させてやってるってのがもう

  49. 名無しさん : 2018/08/20 22:37:23 ID: 5y4g0oGk

    正直オタクとオラオラだったらオタクの方がいいな
    オラオラは怖いし厄介そう

  50. 名無しさん : 2018/08/20 22:48:37 ID: TAtFxl7s

    どの辺がオタク要素があるのか文章からは全然伝わらない
    もしかして見た目がそれっぽいから?
    だとしたら報告者が唯一勝てるのが見た目ぐらいだからオタクって言ってるだけじゃないの?w
    なんにしても「させてやってる」なんてセリフが息吐くみたいに出てくるのは
    ろくでもない人間以外の何ものでもないww

  51. 名無しさん : 2018/08/20 22:49:03 ID: GjOoS9gs

    コメ欄読んでて思ったんだけど
    まあこんな男とくっつく位だから、嫁の方も恋愛中とか結婚する時は体育会系で男らしい旦那カッコいいって周りに自慢してたんだろうし
    投稿者も期待に応えようとマッチョっぽく仕事してたら

    子供が出来て嫁の方は現実を体感してアレ?オタク野郎の方が良かったんじゃね?みたいな態度を取り出したから
    投稿者にしてみたら梯子外すのかみたいな事になってるんだろうな

  52. 名無しさん : 2018/08/21 00:00:16 ID: 6AcmOhS6

    させてやってる云々のささやかな抵抗は置いといて
    あの人みたいにしてほしいって男女共に良い気分ではないもんね
    奥さんが他男ageで妬く程にはうまくいってるのはわかったw

  53. 名無しさん : 2018/08/21 00:40:07 ID: lE24psNg

    子育てに専念させてやってる、ねえ。
    その程度の稼ぎで何でかい顔してんだか。
    ベビーシッター雇えるくらい稼いでから言えよ。

  54. 名無しさん : 2018/08/21 02:21:53 ID: 1qLTGzxA

    オタクオタクって言ってるけどこの人ステレオタイプのスポーツオタクじゃん

  55. 名無しさん : 2018/08/21 04:08:41 ID: VKzkevpw

    オタク連呼の割にオタク要素が無い件。
    この報告者にとってはオタク(であるらしい)と低収入と愛妻家は見下しても良い人間らしいけど、
    俺はスポーツ系で稼いでて子育てに専念させてやってると豪語する男は、りゅうちぇるを見ろ。
    稼いでて綺麗で愛妻家で家事育児も喜んでやるイケメンだから。
    仕事があるからとか男だからは言い訳にもならない。
    愛を伝える事はオタクでなくても出来る。関係無い。

  56. 名無しさん : 2018/08/21 10:02:21 ID: qXeQxlk2

    ※28
    自分と同じ意見が多いと思って、ウチら情強ウェーイwなノリで書いちゃったの?
    形成悪くなってきてどんな気持ち?
    よりによって丁寧な文章の※に絡んじゃってまあ…

  57. 名無しさん : 2018/08/21 10:50:22 ID: l6kGL2LE

    コイツが「してやってるマン」なのとは別の根本がおかしい。
    よその奥さんをウチ帰ってまで絶賛してたらおまえら確実に機嫌悪くなるだろw
    そこだよ。

  58. 名無しさん : 2018/08/21 11:35:57 ID: QYWmLtkE

    女ども、収入の低いオタク男を選べというステマですね。

  59. 名無しさん : 2018/08/21 15:18:46 ID: EhmgmXSc

    言葉のチョイスが悪いというか、本当に言いたいポイント以外のことを盛り込むから理解を得られない話し方の典型例やな。

  60. 名無しさん : 2018/08/21 19:44:37 ID: k.NABme6

    オタク要素ドコ?
    と思いながら読んだけど※43でなるほどと思った
    「男性たちの中でのカースト最下層」という意味でのみ「オタク」という言葉を使ってるんだね
    嫁のために料理覚えるのも臆面も無く愛の言葉を吐くのも男の最下層だからやってること という認識な訳だこの人

    すげえな…w

  61. 名無しさん : 2018/08/22 01:09:13 ID: At17LXPc

    駄目だ根本的な事が分かってねえ
    「オタク夫婦」への批判に逃げてるが自分ら夫婦が問題の中心なのに
    「スポーツやって」「モテてきたから」うん良かったよ、昔はね
    今妻やって母やってたら家事育児参加して料理覚えてくれて自分褒めてくれる男がいいんだよ、今は
    でもそういうの認めたくないんだよね
    オタクに負けたような気がするし怠けていたいもんね

  62. 名無しさん : 2018/08/22 07:30:02 ID: nDBNvFA6

    鉄道オタとかゲームオタにとっては
    嫁を褒めそやすってのはスタンダードじゃない。
    あんな純情()な人達が、「愛のためです(キリッ」なんてやるのは
    頭の中だけだよ。
    どっちかっていうと、モゴモゴ何言ってるか分かんないか
    なんとなく輪に入りそびれでボーっと立ってるかだ。
    趣味だけがオタクなのか、性格もオタクなのか、区別つかない人って困るわ。
    そもそも、オタク夫婦って書いてるけど
    ファッションが今いちパッとしないだけの、オタクでもなんでもない男じゃね?

  63. 名無しさん : 2018/08/22 13:56:11 ID: L4Fmdakg

    報告者の叩かれ方を見て思ったんだが、

    女さんは自分の結婚相手が専業主夫だったとして、
    その専業主夫から「女も家事しないとね!もっと相手への思いやりを持たないとね!」
    とか言われても全く腹が立たないんだよね?

    専業主夫は一銭も稼ぎもせず、二人分の生活費は自分の稼ぎから出して暮らしてるけど、
    だから家事くらいお前ひとりでちゃんとやれって怒ったりしないんだね?

    少しでも腹が立ったり怒ったりするのであれば、女さんには報告者を叩く資格はないからね
    同じ立場に立たされて嫌な思いをする事がありえないからと言って
    安全地帯から好き勝手言いやがってまあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。