アジア圏のとある国に旅行に行った時、小物を売りつけようとする子供がいた

2018年08月20日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
645 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/16(木)21:09:22 ID:rLK
友人の神経がわからない。
彼女はショッピングに行った時にお店の人の話をよく聞く。
色々と聞いて、一度帰って考えて、ようやく買う。たまに買わないこともある。
そんな慎重派だから無駄遣いはしないので、
特に気にしてはいなかったんだけど。



この間その友人とアジア圏のとある国に旅行に行った。
そこで観光地の回りに小物を売りつけようとする子供がいたんだけど。
普通なら「NO Thank You」ですませておけばいいのに。
彼女は子供たちの話を聞いちゃう。
言葉なんてわからないのに色々聞く。でも買わない。
彼女が買わないのは分かっていたので
「買わないなら、話を聞かない方がいい」
って言ったんだけど。
「あんなに一生懸命話しているから聞いてあげなきゃかわいそうだと思って」
と言って旅行中ずっと子供たちの話を聞いていた。
買わないならさっさと話を切り上げてやった方が
子供たちも次の日ターゲットのところにいけるのに、
延々話をさせて買ってやらない友人の神経がわからんと思った。

680 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)13:26:06 ID:TFb
>>645
先物取引の勧誘電話で散々気があるような振りして話を聞いて
質問して説明受けて長々電話したあと
いきなり口調変えてでもやっぱりやらないってガチャ切りしたら
すぐまた電話掛かってきてガチ切れした口調で怒鳴り付けられたw
相手をするの馬鹿らしいから受話器放置して
飯食って風呂入って受話器取ったらもう切れてた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/20 19:43:19 ID: xUQfl63s

    その友達どこかで恨みかうよ。

  2. 名無しさん : 2018/08/20 20:07:13 ID: 5R4CKPX6

    680は電話番号割れてんのによくそんな強気なことができるな

  3. 名無しさん : 2018/08/20 20:08:04 ID: 7lGj6wa.

    680みたいなケースだとGJだけど
    切実であろう子供の物売りの時間を無為に消費させるっていうのがな・・・

  4. 名無しさん : 2018/08/20 20:47:16 ID: U06wzJlA

    あの子供たちが判る日本語は1000円だけ
    不憫に思って買ったが最後、翌日にはホテルの出入口全てに大量の子供たちが土産物を手に1000円!1000円!と練り歩く
    ちなみに中国だと赤ん坊を抱いた女が服を引っ張りお金くださいって日本語で言ってくるのでホテルに入るときはタイミングを見て駆け込む
    奴等は商売人だから上から目線で同情しなくていい

  5. 名無しさん : 2018/08/20 20:51:24 ID: PIVsYgs.

    お友達は自己満足、自分のために話を聞いているだけやね。

  6. 名無しさん : 2018/08/20 21:09:25 ID: TmnfAvVQ

    こういうのをカモにするタイプもいるし、
    インドあたり連れていくと反省することになるかもね。

  7. 名無しさん : 2018/08/20 21:38:45

    スリや強盗だったら盗られてたな

  8. 名無しさん : 2018/08/20 21:43:28 ID: 9DDkzkd2

    買う気もないのに思わせぶりな態度で時間だけ浪費させるなんてヒドーイカワイソーでいいんじゃない

  9. 名無しさん : 2018/08/20 22:06:50 ID: /HEM0BDA

    ベトナムへボランティアに行った同級生が
    貧しい子供達が「アゲルアゲル」言いながら物乞いしてきたっていってた
    多分、日本人の観光客が「あげる」って言って小銭とかあげてたんだろうな

  10. 名無しさん : 2018/08/20 22:21:29 ID: GRK1lVp.

    足止めされて旅行中の報告者の時間も食い潰してるし誰も得しないね

  11. 名無しさん : 2018/08/20 23:02:49 ID: IffjvvVs

    昔読んだ話で、
    「今はいらないけど用ができたらこちらから買いに行くよ、ありがとう」
    と言って、物売りに嫌な感じを抱かせずに去らせる人がいたな
    それくらいスマートにできないなら、そもそも相手をするべきじゃない

  12. 名無しさん : 2018/08/21 02:37:01 ID: tw7M63OY

    バクシーシ!バクシーシ!

  13. 名無しさん : 2018/08/21 03:05:04 ID: UMUPtcWg

    「子供を売りつけようとする小物」に空目してこわかった。


  14. 名無しさん : 2018/08/21 07:55:51 ID: eisa6iRs

    何か買ってくれるかも、と色々頑張ってる子供の話に頷きながら
    「でも何も買わないけどねー」と内心ほくそ笑んでたんだろう
    本当に意地悪な人間ってのは言い訳のきくギリギリのところから相手をなぶるからな…

  15. 名無しさん : 2018/08/21 08:03:30 ID: orsBqqog

    まあそういう気を持たせて買わないハズレ観光客もいるよね。

  16. 名無しさん : 2018/08/21 08:52:46 ID: G9EsY64g

    普通の店で検討するために話を聞くのはいいけど
    子どもの物売りはすぐ断るか、聞いてあげたのなら買ってやれよと思う。

  17. 名無しさん : 2018/08/21 10:53:18 ID: JeOL.yDw

    単純に、旅行の時間を圧迫するからやめさせろよ。

  18. 名無しさん : 2018/08/21 11:35:11 ID: nhjcVffo

    こういう人こそ本当の偽善者だと思うわ

  19. 名無しさん : 2018/08/21 13:07:04 ID: PvVrn2lQ

    うちの母はセールス電話を何分も馬鹿丁寧に聞いたあげくに断る
    「必要ないです」と言ってすぐ切ればいいじゃんと言っても
    「向こうも仕事なんだから冷たくしたら気の毒でしょ!」だってさ
    家族の話は聞かないわりに外面はいいんだよね

  20. 名無しさん : 2018/08/21 14:28:25 ID: S/yu5Ipk

    物売りの形をとってるだけで実質は物乞いだよ

  21. 名無しさん : 2018/08/21 14:41:58 ID: 0Y4J2qEU

    物乞いは恥ずべき事、やっちゃいけない事だ。
    芸でも無価値の物でも何でもいいから売って「商売」をしなさい
    と、外国人が教え込んだんだけどね

  22. 名無しさん : 2018/08/21 15:26:49 ID: Mjj10meE

    報告者は友達に付き合って一緒に話を聞かざるをえなかったか、
    一緒には聞いてなくても、別行動できないから、どこかで待たざるをえなくて
    イラついたんだろうな

  23. 名無しさん : 2018/08/21 19:27:59 ID: TVCYnFPg

    かわいそうだと思うんなら飴ちゃんでもやっとけ。
    時間は金では買えないのだぞ。

  24. 名無しさん : 2018/08/22 05:39:48 ID: 5deydpjo

    何売ってんのか知らんけど1000円ってたけえな!!俺には買えねえよ、かなりびっくりだ、おいおいそんな散財したら明日の飯が無くなっちまうよ、他国人が全部金持ちだとでも思ってんのかwww日本人はアジアでも有数の貧乏なのに

  25. 名無しさん : 2018/08/22 08:41:19 ID: tgSieCDc

    アジアの中で日本が有数の貧乏って、なにを根拠に言ってるの??
    GDPのランキング見たら?

  26. 名無しさん : 2018/08/22 13:54:02 ID: PvVrn2lQ

    米24
    はじめはダメもとで高い値段ふっかけて
    「高すぎる、300円にしろ」「じゃあ800円にまける」「まだ高い、500円!」
    みたいにジワジワ値引き交渉するらしいぞ
    1000円で売れれば儲けものだし値引きしてももともとだから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。