私の接客がまずくてその場で叱られるなら、私が悪いと思う。でも別の人に謝らせるってどういう神経なの?

2018年08月21日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
何を書いても構いませんので@生活板65
133 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)22:46:38 ID:S6y
あー、もう、イライラする!
チェーン系飲食店に勤めてるんだけど、今日来たお客様。
四十代位の綺麗めの女性と、二十代位の男性(息子?)
ベルで呼ばれたので行くと、調味料の蓋の具合がよろしくなくて
中身がちょっとこぼれてしまっていた。
こちらの不手際なので、「申し訳ありません」と謝り
「お洋服にかかりませんでしたか?」と聞きつつ「すぐに拭くものをお持ちします」と言った。
「調味料は交換します、申し訳ありません」と何度も謝った。
もちろん、ひとつひとつ丁寧に。



そしたら女性は特に怒った様子もなく
「いいのいいの、洋服にはかかってないから大丈夫!
ただ蓋がおかしかったから伝えただけ。
もうお会計するから調味料も拭くものもいらないわ」と。
再度謝り、そのままレジまで案内した。
(レジは別の人が担当)
この間、男性の方は完全に無言。

私はそのままテーブルの片付けやこぼれた調味料の処理に回った。
そしたらしばらくしてレジ担当の人が、
「○さん、さっきの方の接客しましたよね?何かトラブル起こしましたか?」と聞いてくるの。

相手も特に怒ってなかったし何もなかったと言ったら、
例の女性、レジの人に私の接客について怒ってたらしい。
え?あんなに朗らかに「いいのよいいのよ~♪ただ伝えただけ☆」(本当にこんな感じ)
とか言ってたのに?

レジの人には「さっき来た人(私の事)、接客が酷過ぎる!
調味料で服が汚れたのに『忙しいのでちょっと待ってて下さい』と言われスルーされた」
「やっと来たと思ったら、拭くものも持ってきてもらえず汚れた服を拭けなかった」
「蓋の事を伝えても『それ、私のせいじゃないんで』と悪びれもせず謝ってもらえなかった」

私、そんな事ひとつもしてない!全部事実無根!
レジの人もさすがに私がそんな酷い接客するはずないと信じてくれたんだけど、
目の前のお客様が怒ってるから「申し訳ありません」と謝ったそうだ。
それで、染みになるといけないので拭くものを…場合によってはクリーニングも…と言いかけたら、
「急いでるから」とそのまま帰ってしまったんだって。結局何がしたかったんだよもう。
男性はレジでも無言だったそうだ。母親?がよく分からない事言っても止めないんだろうか。

私の接客がまずくてその場で叱られるなら、仕方ないし私が悪いと思う。
自分で、私が申し出た事を断って「いいからいいから」とか言ったくせに、
別の人に謝らせるってどういう神経なの?しかも事実と真逆の事を言いつけてさ。
ちなみに調味料の不具合は、蓋がずれて醤油がスジになって垂れてる感じ。
あの感じだと、ダイナミックに飛び散るとは考えづらい。
でも汚れる場合もあるだろうから、女性が嘘を言ったと決めつけたくはないけどさ。
結局、テーブルでも洋服を拭いた様子ないし、
レジでも拭いてないから本当に汚れたんか?と疑ってしまう。
まだ、その場でキーキー叱られた方が良かった。
なんで後から、事実無根のでっち上げなんだ…。
ちょっと不気味。

135 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)23:09:01 ID:SeL
>>133
うわ、災難だったね…
個人的になかったことをあったと言ってクレーム言ってるのが一番無理。
私もそういう嘘クレーム客にあったことあるけどなんでそんな嘘つくんだろね…

137 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)23:48:17 ID:0Gu
>>133
もしかしてその息子?が貴女の事気に入ったから嫉妬でそんなでっち上げを言ったとかとゲスパー

163 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)10:41:41 ID:Otd
>>135
ID変わってると思うけど133です。
共感してくれてありがとう。言われた時に、私の対応何かまずかったかな…とも思ったんだけど、
お客様の言ってる事はマニュアルから見てもあり得ない内容だし、皆私の方を信じてくれて良かった。
ベル押してから来る時間が長かったとか、もたついてたとか、
そういうクレームならまだ分かるんだけど、
私がやった内容と真逆だから何が言いたかったのかわからん。
嘘クレーム客結構いるんだね、何がしたいんだろう。

>>137
親子?の前に姿を現したのが、その時だけだったのでその可能性は低いかも。
呼ばれるまでキッチンにいたんだ。本当に何がしたかったんだろう。
その後店に電話も特にないし、本社にもクレームとかは来てないらしい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/08/21 12:15:54 ID: EbnQo/ao

    あるあるだな。サービス業やってると普通に出くわすよね
    犬にかまれた、と思うしかないんだよなぁ

  2. 名無しさん : 2018/08/21 12:21:30 ID: yyiUgGkw

    こいつに言っても無駄だと思ったら他の人にクレーム入れるのは普通じゃね?

  3. 名無しさん : 2018/08/21 12:26:38 ID: wNWVzAzY

    解雇させる為にしてもなあ
    脳内のロジックを披露してもらいたいわ

  4. 名無しさん : 2018/08/21 12:28:39 ID: 8K2PvhKs

    ※2
    一連の流れが嘘偽りのない事実だったとして、言っても無駄だと思われるような対応してるか?

  5. 名無しさん : 2018/08/21 12:32:10 ID: yyiUgGkw

    ※4
    クレームの内容が嘘八百というのは問題だけど
    他の人にクレーム入れるというのは普通じゃね?

  6. 名無しさん : 2018/08/21 12:33:42 ID: vcGWIE/I

    陰口を本人に伝えずにはいられない人間の亜種というか強化版というか
    自分の行動を切っ掛けに他人同士をマイナス方面に動かす事自体が目的なんだと思う

  7. 名無しさん : 2018/08/21 12:34:08 ID: FQlF.ByQ

    他の人に伝えてそこから怒られる方がダメージでかいと思ってるというか、なんていえばいいか。こういう怒り方するばばあ多い気がする。事実の確認しようがなくするやつ

  8. 名無しさん : 2018/08/21 12:38:28 ID: qyhWFaI2

    そりゃ上司なり店長なりスーパーバイザーは尻拭いして謝るのが仕事だろ。
    何を寝ぼけとるんだ?こいつ。
    そももも下っ端のお前の下げる頭に一分でも価値があると思ってるのかよ。
    傲慢だな、こいつ。

  9. 名無しさん : 2018/08/21 12:39:00 ID: RqVP2m8g

    多分そういう妖怪だったんじゃない?

    ていう冗談は置いといて、そのBBAは多分ありえないレベルのものすごい見栄っ張りだったんじゃないか
    他人から迷惑かけられても許す事ができる、度量の広い出来た人間のアタシ☆
    でも死ぬほどムカツクから絶対に謝らせたい
    その恨み辛みで怒りが倍増し、事情をあずかり知らぬ人間に事実を百万倍に盛ってクレームをつけようと考えてしまう
    そのBBAは、そんな相反する心が生み出した妖怪となってしまったのじゃ…
    どんな些細な事でも謝ってほしい狭い心を持っていながら、どんな事でも笑って許せる器の大きい人間として自分を認識してほしい
    そんな見栄っ張り
    妖怪、見栄張る

  10. 名無しさん : 2018/08/21 12:46:50 ID: /6R2psWo

    食事終了後に自分で調味料の蓋を緩めてクレーム→「すいませんでした。お詫びに食事代はただで」をねらっていたんだろ
    テーブルでダメだったから会計で再チャレンジしたってだけ

    男の人の方は何度もこういった場面を見慣れているので半ばあきらめの表情だったんだろ

  11. 名無しさん : 2018/08/21 12:49:45 ID: u3ZqIjn2

    多分報告者の対応が申し分なかったから、その場では抑えたものの、ムシャクシャはしてるので事情を知らないであろう別の人に文句言って謝らせたかったんじゃないの。真逆の対応されたと理不尽な文句言ってる時点で悪質なクレーマーなのに※8のようにとりあえず誰でもいいので攻撃したい、罵倒したいってタイプだな。世の中には理由はともかくイチャモン付けたくて常にウズウズしている奴がいるんだよね。

  12. 名無しさん : 2018/08/21 13:01:22 ID: xA6h3LDM

    人生で一度しか会わないであろう(あえて言うが)たかが店員相手に
    異様に愛想よくする客って大クレーマーになる率が高いから注意してる
    こっちも相手に合わせて平身低頭するんじゃなくて淡々と事務的に接したほうがかえって無難

  13. 名無しさん : 2018/08/21 13:14:12 ID: .O8WHFyA

    ふてくされた顔で悪いと思ってもいないゴミクズだろお前
    口先だけで顔がぜんぜん謝罪じゃない馬鹿店員増えてる
    ゴミクズのわめき声は謝罪じゃないからなそれ理解しろよ

  14. 名無しさん : 2018/08/21 13:19:36 ID: T6oyYBJU

    ※13
    ほら、おじいちゃん勝手に病院を抜け出したらダメでしょ

  15. 名無しさん : 2018/08/21 13:22:27 ID: aKPkJso2

    ※10
    それありそう

  16. 名無しさん : 2018/08/21 13:30:37 ID: 8K2PvhKs

    ※6
    そういうのは担当してた人間じゃラチあかないなんて時の話だろ?
    きちんとお詫びしてるし服だって無事なのにわざわざ他の店員に話す必要がどこにあるの?
    ※11が言ってるようにただ他の人間にまでぺこぺこさせたかったってだけだろどうせ

  17. 名無しさん : 2018/08/21 13:44:29 ID: GIpBAq7k

    「言うべきことはビシッと言える私」
    「でも許してあげる心の広い私」
    専業主婦とかで社会とあんまり関わりがないと自分の存在確認のためにそういうことをやりたくなっちゃうとかなのかなあ……
    でも嘘までつくのは病的だよね

  18. 名無しさん : 2018/08/21 13:56:58 ID: 1HG6ksuQ

    あることないことクレームつけたい人の場合、
    当事者の報告者じゃなくてその場にいない人に文句言うんだろうな

  19. 名無しさん : 2018/08/21 14:03:05 ID: WeiGq72Y

    はーーーウッザ!!!

    の作者?
    外食ネタ多いね

  20. 名無しさん : 2018/08/21 14:09:28 ID: w.Aw/UVk

    あるあるやな
    ちなみに店によればブラックリスト入りして注意喚起のメールが全店配信される

  21. 名無しさん : 2018/08/21 14:11:03 ID: UmqkQULw

    これそんな特別なことじゃない
    よくいるタイプ
    多分告げ口っぽく他者を介して報告者に恥かかせようとしただけ
    この手の基地外の連れは皆無言で眺めてる場合がほとんど
    気持ち悪いよね
    犬に噛まれたと思って頭の中で100回コロして忘れよう

  22. 名無しさん : 2018/08/21 14:43:31 ID: LznHBUUc

    タイトルだけ見て報告者キチ案件かと思ったら全然そんな事無かった
    やっぱお詫びの品目当てのクレーマーなのかなあ

  23. 名無しさん : 2018/08/21 15:40:52 ID: gRdu8JFQ

    ※12
    淡々と事務的には結構だけど、愛想悪かったらクレーム入れるわ(笑)

  24. 名無しさん : 2018/08/21 16:09:15 ID: .Za.sRVk

    なんで女って「あなたのこと好きなんだよきっと」とか
    「嫉妬してるんだよ」とか言って溜飲下げるの

  25. 名無しさん : 2018/08/21 16:15:06 ID: mArphQ0o

    ※10がありうる。レジ担当は社員とかベテランぽい人じゃなかった?自分で細工したとかは妄想としても、報告者をただのウェイトレスで権限ないなと見て、お詫び目当にレジ担当へきついこと言うというのは、自分もファミレスのバイトで経験したことあるよ。
    周りに人がいる席で騒ぐと、思わぬ大ごとになりかねないからね。

  26. 名無しさん : 2018/08/21 16:16:26 ID: W0Fsjabk

    接客業あるあるだよね
    糞クレーマーはほんとタヒんでほしいわ

  27. 名無しさん : 2018/08/21 16:33:22 ID: mMsG2Cws

    なにその糞ババア……………

    隣で聞いてる息子も同類かな
    よくも母親がそんな噓付いてるのに黙ってて止めないよね
    気持悪過ぎる親子だわ

  28. 名無しさん : 2018/08/21 16:34:29 ID: pmLhmLZo

    ※10
    これ読んで納得した。
    そういう悪質クレーマーか

  29. 名無しさん : 2018/08/21 16:49:33 ID: 4GN3dvkw

    *10
    私も無料を狙ったんだと思った。

  30. 名無しさん : 2018/08/21 16:57:10 ID: F70mFdWk

    ※10
    これだと思う
    詫びの無料か割引券狙い
    息子(?)も止めろよ…

  31. 名無しさん : 2018/08/21 17:33:22 ID: m7Yc1eUo

    ※27
    その手の親は自分の産んだ子の中で自分を否定しない子供が一番お気に入りで
    お気に入りの子は兄弟間の優越感と物質的な恩恵も充分受けるのと
    止めると自分に火の粉が降りかかる(他の兄弟と親の壮絶な戦いを知ってる)んで
    親が何しようが何ひとつ暴走も止めない
    でも黙ってる(同意も太鼓持ちもしない)から自分は親と違うという感覚らしく
    あとで他の兄弟に「あのBBAと出かけるとほんと恥ずかしい」とグチグチ言う
    分かっててついていって毎回愚痴るから兄弟としては親と同じ位ウザイ

  32. 名無しさん : 2018/08/21 18:53:34 ID: 7UJonE4I

    あからさまに私のミスじゃないのにって顔と声で、申し訳ありませぇ~んと謝られたことはあったよ。凄いムカついた。あれはこの子に響かないし理解もしないだろうな。上に替われ、と思った。
    口先だけは丁寧なつもりでも態度に出てたんじゃない?

  33. 名無しさん : 2018/08/21 19:12:55 ID: Ph0qzoHU

    ※32
    え、態度悪かったらその場で言えば良いだろ?
    報告者の書き方では対応は申し分ないし、その場でにこやかに返して、後で事実無根のことを言い募る理由にはならない

    基地オバさんのサイレント息子乙

  34. 名無しさん : 2018/08/21 19:14:32 ID: Ph0qzoHU

    ※10
    ありそう

  35. 名無しさん : 2018/08/21 19:28:27 ID: hka1Z1pE

    無料目当てならクリーニング代は受け取ると思う。

  36. 名無しさん : 2018/08/21 20:48:32 ID: /MH6LDSU

    たまにいる最初は「いいのいいの」みたいな私懐大きいですみたいな顔してるくせに
    時がたつにつれていらだってきて爆発する人。
    いつもそうだから息子?もめんどくさくて何も言わなかったんじゃね?

  37. 名無しさん : 2018/08/21 21:11:43 ID: P9ohfXQw

    私がレジの人なら、「別に構わない」の言葉をもらっていても充分トラブルとして
    認識しないといけないことを聞かれたのに言わない報告者にイライラする

  38. 名無しさん : 2018/08/21 21:12:18 ID: jawglh7I

    憂さ晴らし60%、無料目当て40%
    ちゃんと確認されたらシミなんて無いってわかっちゃうからね
    一発キレてみて、簡単にサービスもらえそうになければ立ち去る
    何も得られなくても、とりあえず1人に濡れ衣を着せて嫌な思いをさせる事ができる

    まさに性根が腐ってる人間っているものなのよ、ご愁傷様

  39. 名無しさん : 2018/08/22 00:25:51 ID: sryzki/k

    事実と異なることを苦情にされるのは滅多にないけれど
    お運びさんの不手際を、キャッシャーや店長に苦情を言うのは、よくあることと思う。

  40. 名無しさん : 2018/08/22 08:24:18 ID: d7Kwf0lk

    直接言う勇気が無いただの臆病者のキチクレーマーだろう
    たまにいるいる

  41. 名無しさん : 2018/08/22 08:29:25 ID: 3cAFZz3k

    接客業の敵!

  42. 名無しさん : 2018/08/22 11:14:05 ID: Io0qmsKQ

    キチ/ガイおばさんなんだろうな
    こういうの出入り禁止にできたらいいのに…
    こんなキチをまともにあいてしなければならないから
    接客業の方は大変だ

  43. 名無しさん : 2018/08/22 23:49:04

    歪んだ権力志向の持ち主なんだろな。
    気にくわない認定して、そいつを自分の手を汚さず排除したいっていう。
    ロックオンされてないか気を付けたほうがよさげ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。